- 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:49:31
- 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:55:51
歴の違いじゃろ
最終編以前の百鬼夜行って大体忍研が主役みたいな感じじゃなかった? - 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:00:31
フットワークの軽さじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:36:19
イズナはブルアカ始まってから最初のイベストの実装生徒だそうだから
特に初期からのプレイヤーにとっては実質的に百鬼夜行編の主役と言っても過言じゃない扱いなんだそうな - 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:38:41
あとまあ面倒臭い方向でのクセの強さも特に無いから取っ付きやすいのもあるのでは
- 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:41:47
ナグサはミステリアス系少しポンな焼き鳥好き美少女ヒロインでユカリはまだまだ新参
陰陽部はチセカホニヤにメインキャラのイメージがない - 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:48:33
長らく百鬼関連は忍研か百夜堂のどっちかが主役みたいな感じだったねえ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:49:37
百花繚乱のキャラは意外と新めのキャラだということを忘れてしまいそうになる
- 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:50:49
百鬼夜行で初めてお時間を頂きに来た連中だぞ!
- 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:51:29
シズコは下手するとブルアカの代表も張れる反則枠だと思うんだよね
オープニングで文句いいに来てそうというか - 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:53:32
百花繚乱がわりとみんな暗めなのがね
明るそうなユカリやレンゲにしても
ユカリは家のこと
百花繚乱の中では自分はメンバーの一員に過ぎないことに悩んでいる
レンゲは自分の青春についてかなり悩んでいる
キキョウとナグサは言わずもがな
忍術研究部はこれまでのイベントストーリーで自分達の問題を解決しているから明るい集団に見えるのも大きいんじゃない
実のところメンバー全員明るい系かというと疑問符が付くキャラはしているんだけど - 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:31:43
あるてぃめっと・にんじゃ、だぞ
主役に決まってる - 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:33:11
ギスギス百花繚乱よりも仲良し忍術研究部の方がええやろ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:50:03
百花繚乱に主役要素・・・?
- 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:54:33
- 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:24:22
ブルアカ詳しくなる前はチセはもっと出番があるキャラだと思ってた
- 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:10:53
そりゃ百花繚乱編の主役なのは紛うことなくその通りと思うが百鬼夜行(全体)の主役って言われるとそうなのか?って個人的に思っちた
- 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:15:56
忍術研究部はスイーツ部よりのイメージだから個人的にはメインじゃないイベントで活躍して欲しいかな
- 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:20:15
修行部は?
- 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:21:24
一応百花繚乱の存在自体は桜花爛漫の時点でも言及されてるんだよなあ
- 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:35:18
- 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:38:16
個人的にはワカモを推したい
- 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:41:25
廃部とか廃校の危機に瀕してるグループって百鬼夜行にあるっけ
- 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:42:40
- 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:44:02
百花繚乱のキャラ自体百花繚乱編が初出だしなぁ 存在の言及はされてたとは言え
それまでの百鬼夜行メインのストーリーが桜花爛漫、不忍、百夜堂FCの3つと最終編のクズノハに会いに行く忍術研究部だけでしょ?
さもありなんじゃない? - 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:46:29
なんかそのうちワイルドハントの寮監隊或いは政務側の主役回シナリオ出てから同じようなスレ立ちそうだな
- 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:47:01
- 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:48:13
最終編にナグサ出てなかった?
- 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:48:21
そろそろ廃校、とまでは言わんから廃部の危機でスクールアイドルする部活出てメインストーリーやれよ
- 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:49:50
イズナの存在が大きいと思われる
- 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:51:27
- 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:54:37
そのふたつだと、忍研と百夜堂を足して2つに割った具合の活躍というかポジションな感じはある。あくまで現時点でだけど
- 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 03:50:18
忍術研究部はTHE百鬼夜行みたいな能力やキャラしてるな
- 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 05:16:25
百花繚乱より忍術研究会のほうが目立つのはイベントの都合もあるだろうな
スイーツ部現象(本編に絡んでる補習授業部よりもスイーツ部のほうがイベントに絡みやすい)が起きてる
…在校生5人のアビドスはともかく基本的には本編に絡んでるはずなのに動けるゲ開部やばいな
やっぱお気楽な雰囲気の方が動きやすいんだろうか…? - 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 06:46:16
オカルト研究部だと思う
特殊交易部は部活の目的がお金稼ぎに過ぎない(リツは部活自体が楽しい感じだけど)
キャラの目立ちかたにしてもミヨのワントップ編成な感じが現状だと否めない
そのミヨはかなりスタッフ側から推されている感じはあると思う
オカルト研究部はエリが絵描きとして大成したい
みんなの幸せのために頑張りたいとか応援しやすい目標を持っている
カノエがミリアとかワイルドハント幹部に顔が利くから動かしやすそうだし
- 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:00:43
部活の設立動機もあるだろうな
百花繚乱は百鬼夜行の治安維持が目的だからあんまりお気楽な活動とかさせにくい
忍術研究部はみんなに忍者のカッコいい所を布教したいから柔軟に活動できるんだよね
忍者にかこつければ何やらせても自然なので
ゲーム開発部やスイーツ部もゲームやスイーツが絡めば行動に納得しやすい
補習授業部は今のところみんなで集まる以上の目標が無いのがな
キャラが抱えていたものにしてもエデン条約でかなり解決しているからやらせること自体あんまり無いんだよね
ハナコが過去のハナコとか掘り下げ甲斐ありそうだけど
本人の立場や能力考えると掘り下げだしたら他の組織への影響もかなりありそうなのがね - 37二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:57:21
忍術研究部は最終編でも活躍してるのが大きいと思うな。
- 38二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:48:53
- 39二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:07:31
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:48:51
陰陽部(ニヤ)的には百花繚乱と忍研どっちを頼りにしてるんだろう
- 41二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:25:40
そもそも現行のオラトリオってエデンの細微の後始末なだけでトリニティのおおよその問題はエデンで終わっちゃっているのよ