ELDEN RING 黄金樹への道 72話 後編

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:52:00

    今こそ英雄になる時だ!

    comic-walker.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:53:14

    ここでディアロスが活躍するの!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:57:05

    褪男に渡すだけでも感動するぞ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:58:12

    今さらだけど褪せ夫普通に強いよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:00:17

    >>4

    初期の頃は裸だったから生存能力に全振りしてたんだろうね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:03:47

    パッチがなんだかんだラーヤを助けに行くの好きだわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:37:43

    蛇に振り回されて骸の柱をぶち抜いて頭から地面に不時着してる気がするんだけど褪夫……無事なんだ…
    とはいえ武器も盾も手放したからディアロスがドジやって褪夫が槍を受け取る展開かな

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:42:42

    パッチはラーヤちゃんが可愛いおかげでなんとかなったな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:42:43

    ゲーム的な仕様でいえば大蛇狩りは例外的にステによる制限ない武器だからディアロスにも使えるんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:52:32

    >>2

    ここでディアロスが「英雄」として活躍するなら、壺村イベントはないのかな

    のどかな壺村の様子とか見たいのだけど

    密猟者については、まあしろがね村も死者無しでいけたんだしなんとかなるやろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:00:13

    ゴミステでも振れる大蛇狩りを糞雑魚に振らせる発想はなかった
    もしかしてレベル1縛りRTAでも観たのか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:20:27

    ベルナールさんが師匠キャラやってる!

    >>10

    このシチュだと英雄への道=ライガードの末路だからさすがにそこを選ぶほどやけっぱちではないと思う

    タニスが手のひらひっくり返して称えたりしたらわからんけど、ゲーム見る限りそんな心境にはならないだろうし

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:13:35

    今回は狂おしいほどシリアスだな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:24:52

    壺村やるとしてもアレキサンダーが死なないと小壺が旅立てないので…
    戦士アレキサンダーは死んだ、ただの壺として村に戻り全裸王の戦いを語り継ぐ、として本人と会えば旅立てるか…?

    パッチが離反したら日陰城には来ないのか?
    日陰城自体飛ばしても本筋に影響無いがギャグとバトルとマレニア会導入が詰まってて美味しくはある
    パッチに頼まれてカスタネット取りにくる→
    「なんなんだよこの城は!腐敗まみれだし城主は外にいるし!」
    「それは俺が追い出したからだ」パリィを駆使して倒す
    「やるな…この城はお前にくれてやる 普通の鈴玉狩りに戻ります」「いらねえよこんな城 鈴玉狩りって何!?」「これが楽器か…それにこれは義手…?」
    この間約3ページ とかありそうだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:30:08

    パッチの酸の噴霧って調香術で作るアイテムのやつだったのかと今更知った
    そういやエルデンでは祈祷に酸の霧は無かったし、パッチが使う時も祈祷の印は出てなかったわ
    確かに祈祷よりアイテム使う方がパッチらしくて良いね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:23:57

    >>5

    そんな…メリメリに知力を上げてもらってたはず…

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:20:15

    戦闘の方はずっとシリアスだと…?!

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:25:27

    >>15

    パッチの兄貴が信仰高いとも思えんしな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:28:08

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:30:41

    ライカードの大食いトンチキエピソードが勝手にバラされててダメだった
    自らを蛇に食わせるのも食いしん坊ならではの発想だったの…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:12:46

    >>13

    シリアス…だったかなぁ

    下の戦いはともかく上側は割と…

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:56:30

    なんか漫画のパッチちょっとラップが混ざってない??

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:12:30

    元がゲームでステ振りが割と重要なゲームだと(まあ生命ガン振りでなんとかなるけど)出てくるキャラのlvとステ振りどうなってんだろうなって気になるな
    素性 素寒貧 夜と炎 グレソ装備出来て鎧も装備、ワンパンされないhp考えると

        生命 精神 持久 筋力 技量 知力 信仰 神秘
    褪男  20 10 15 22 12 24 24 10 
    こんな感じかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:44:34

    >>23

    少なくとも原作ディアロスはホスロー振って大盾持てるステはあるけどこの漫画のディアロスは筋技5くらいだな

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:59:16

    ラ―ヤちゃんを奪うまでの手際はいいけどそこから先はなんも考えてないのが実にパッチで良い

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:59:51

    >>16

    元の知力が低すぎてね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:04:52

    でぃあろすがんばえー!

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:06:35

    この先、勇気が必要だ。

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 03:57:40

    仲間を見捨てられなかったり、出たとこ勝負だったり、咄嗟の機転が利いたり
    やっぱり褪夫とパッチの兄貴は似てるよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 04:18:38

    へっぽこなやつが奮起する展開に弱いんだ、かましてやれ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:40:30

    ラーヤの後頭部に見惚れてたことを口走っちゃう騎士さん絶妙にキモくて笑う
    狭間の地のヤロウ共こんなんばっかか…?(ラニ会を見ながら)

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:51:27

    あっという間に読み終わっちゃった
    いや相変わらず画力すごいな

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:20:09

    パッチの兄貴生き延びれそうな道をノープランでかなり最適解そうな選択できるのさすがッス

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:49:26

    いけディアロス、血潮で物語って後は壺かラニアの墓石でも磨いて幸せに暮らしてくれ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:41:29

    毎回そこまで伸びるわけでもないのに毎回オススメのトップに陣取るのは笑う
    やっぱオススメって管理人の好みなんスね〜

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:49:51

    >>25

    先を見通せるとゴミが資源になってしまう

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:50:39

    >>35

    そのおかけで毎回更新に気付けるから個人的にはありがたい

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:58:47

    >>35

    逆に誰がお勧めしてきてると思ってたんだよ……

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:15:40

    >>33

    まーパッチはプレイヤーが殺らない限りしっかり生き残るしバッドエンドにもならない珍しいNPCだからな

スレッドは11/6 04:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。