- 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:01:46
- 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:04:17
寧ろポケモンの名前勘違いってどうやったら起こるんだ?
初めて捕まえる時「はえーこいつこんな名前なんや」ってならん? - 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:04:20
素晴らしい提案をしよう
今からそれをニックネームにするのだ - 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:08:58
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:10:43
進化したら「デカボチャン」になりそう
- 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:13:34
名前間違いなんてよくあること
俺の友達なんてクマシュンのこと、ハナミーズって呼んでたからね。カボチャンなんて可愛いもんだよ - 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:14:28
カ◯チャン
技 うたう/ちいさくなる/スモーク - 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:14:53
アーマーガア落としてそう
- 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:15:15
カボチャン可愛すぎるだろ
ニックネームそれでいいじゃん - 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:16:49
攻略本流し読みでしか知らなかったせいでヤミラミのことをヤミヤミだと思い込んでたわ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:18:16
ゴニョニョのことゴニョゴニョだと思ってた時期もあった
- 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:21:37
たまに「タテトプスって名前に濁点あったよな」と思ってしまうことがある
トリデプスと混ざってるのかも - 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:23:54
ズガイドスとズガイドズはたまに間違う
- 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:24:57
名前を間違えて覚えていたトレーナーからずっとカボチャン呼びで可愛がられてたのでトレーナーが正しい名前を知った後でもカボチャンって呼ばないと返事しないバケッチャかぁ…
- 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:27:43
くさ/ゴーストタイプのカボチャのオバケだからね
- 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:28:42
ダテトプス…興奮してきたな
- 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:29:53
俺はむしろ濁点抜いてズガイトスだと思ってた時あったわ
- 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:35:36
- 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:36:57
はい、イヌヌワンですよ
- 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:39:21
幼少期にキングドラをキングギドラだと勘違いしてたのはいまだに覚えてる
- 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:43:01
パンみたいなわんこ電気ポケモンとかたまにどっちがどっちだっけってなる
- 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:03:24
バケッチャよくパンプジンって間違えて言ってしまう
なんか雰囲気パンプジン感ない?パンプジンにはバケッチャ感ないけど - 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:09:27
いまさっき「ヒノコヤマ」じゃないことを知りました
- 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:10:52
何その「ギギギアル」や「デカヌチャン」に通じる進化後名前法則
- 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:11:28
微妙に間違えて覚えてるのは見間違いとかだろうなって思うからわかる
かすりもしない名前は逆にどういう経緯でその名前だと思いこんだのかが気になる - 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:11:44
多分この子は「カボチャン」と呼ばれすぎて、トレーナーが本当の名前を知って「バケッチャ!」って言われても「?」ってなるタイプのやつだ!
- 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:11:56
某掲示板荒らしのせいで長いことイヌッツェルだと思ってた
- 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:13:25
スマホで打ってると脳内の発音はちゃんと「アマルルガ」なんだけど「アマルルルガ」って打ってることがちょいちょいある
- 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:16:06
「犬や猫を飼うときは名前を呼ぶときに『ちゃん』を付けないでください 『ちゃん』を付けるとそこまでが名前と勘違いしてしまうからです」─古畑任三郎
- 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:18:27
ギギギアルとブロロロームのギとロの数分からなくなるのはよくある
- 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:20:21
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:22:05
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:23:46
- 34二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:30:27
「ブ品ーム」で覚えるといいかも
- 35二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:46:52
カヌチャンと混ざってねえかな?と思うけどそれ以前から間違えてたなら謎だな
- 36二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:49:02
ワシボンのことを何故かワシボシだと勘違いしていた思い出…
- 37二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:51:50
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:51:55
ブーピッグは昔濁点と半濁点をどこに付けるか分からなかった
ブー(豚の鳴き声)+pigだと気づいてからは間違えなくなったけど
エリキテルとエレザードは今でも間違える - 39二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:53:03
勘違いして覚えてたって事はどこかでカボチャンって単語を見る機会があったって事だと思うけどどこで見たんだろう
- 40二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:55:30
アンパンマンにカボチャのカボちゃんがいるから混ざったとか?
- 41二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:14:23
「かわいい」って言われすぎて自分の名前を「かわいい」と思い込んでいるポケモンもいるかもしれない
自分は未だにズガイドスの濁点の位置を間違える - 42二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:33:37
なんか分かる
自分も一時期呼んだときの響きでシュシュプをシュシュップって勘違いしてた - 43二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:34:16
dsのマリオの敵から説
- 44二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:00:56
全くの初見で遭遇して名前見て爆笑したのはアノクサ
- 45二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:49:12
- 46二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:25:41
化石は加入タイミングによるけどゲット後爆速で飴食わせて進化させちゃいがちだからなぁ、特に過去作化石
- 47二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:29:02
え、シュシュルーじゃなかったんだ…(今気づいた)
- 48二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:32:03
シュルシュルーじゃないのか…
- 49二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:41:33
しばらくの間テツノブジンは「テツノブシン」だと思ってた
- 50二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:45:14
カボチャンは進化してもカボチャンで通じるのがいい
- 51二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:55:35
ブロスターを見てもウデッポウを見てもウデッポウと言ってしまう
- 52二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:48:20
見た目のカボチャと名前のバケッチャが混ざったのかな
カボチャンかわいいからニックネームとしてこれからも呼んであげてほしい - 53二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:27:46
最近までシュシュプのことをシュリンプだと思ってた。えび…?って思ってたけど。
- 54二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:30:57
多分だけど印+シュルー(トガリネズミの英名)だからそれで覚えるといいかも
- 55二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:33:16
顔からして「イヌヌワンですがなにか?」って言ってる
- 56二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:34:01
ドダイトスのことドダイドスだと思ってた
- 57二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:31:35
ドクロッグもドグロッグやらドクロックと間違ってる人が多い印象
ドク(毒)+フロッグ(🐸)で覚えよう - 58二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:38:45
長い間ビビリダマだと思ってた
ビビッて爆発しそうだし・・・ - 59二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:52:00
ジュラルドンの名前がパッと思い出せない
ジュラルミンだったかジュラトドスだったかジェラードンだったか
ブリジュラスはすぐ思い出せるのに - 60二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:03:34
ウデッポウをユデッポウだと思ってて、気づいた後に色違い釣り上げたら真っ赤でやっぱり茹で海老じゃん!!!!とひとしきり爆笑した記憶
- 61二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:49:10
やっぱり親分ギガたまバケッチャ欲しいなあ
通常色はもちろん色違いも欲しい - 62二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:13:14
ガメノデスのことはカメノテズだと思ってた
今思うと直接的過ぎるな - 63二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:21:40
スレ画の子はカボッチャだと思ってた時はあったなぁ。見るからにカボチャだし
ハロウィンのお菓子を入れるカボチャ型のバケツからきたバケッチャで覚えなおした - 64二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:27:23
お化けカボチャ(観賞用の巨大カボチャ)も由来に入ってそう
ハロウィーン準備万端 「おばけカボチャ」130個、芝生にゴロンハロウィーンを31日に控え、神奈川県鎌倉市の大船フラワーセンターでは巨大な「おばけカボチャ」が展示されている。www.sankei.com