千葉あーっ県

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:35:14

    栄えてるのは大体左上で割と田舎
    それが千葉県です

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:38:22

    関東の二番手としてお墨付きを頂いている

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:39:57

    そうだ…それがどうした いっぺん南房総市に住んでみるか

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:40:06

    >>2

    神奈川「それジョークか?面白いことを言うなぁこの蛆虫は」

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:41:24

    あわわお前は県内の場所を犬……?の部位で説明する奴が多い県

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:42:32

    チーバくんの鼻や口に近ければベッドタウンとして最高ですねマジでね
    お腹や足元は…哀

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:42:56

    >>2

    千葉県民としては神奈川に勝てるなんてハナから思ってないんだ

    "S"との対立だけ深まるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:44:17

    千葉県=真の神
    東京とその腰巾着のマヌケどもが参政を当選させてる中で千葉は問屋が卸さなかったんや

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:44:39

    >>5

    C-18くんを知ってればそれが一番分かりやすいんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    ご丁寧につま先まであるから鼻と耳の前後も分かるしなっヌッ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:44:59

    >>3

    あんた何もなさすぎて千葉県民すらいらない

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:45:21

    >>8

    お客さんここは政治スレじゃありませんよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:46:34

    ゆるキャラを作るのに元々の地形が完成され過ぎてルと申します

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:46:51

    千葉県か 国立歴史民俗博物館がすごいぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:47:58

    >>7

    へっ何が神奈川や

    港の大きさで千葉に劣ってる癖に

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:48:34

    >>12

    まぁ勃起してるように見える部分もあるから完璧やないんやけどなブヘヘヘ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:48:54

    ”富津岬”どこへ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:50:41

    >>16

    お言葉ですがチーバくんが本気を出せば出てきますよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:50:41

    むしろS側は負けてると思ってるのに
    調べたらTDLと空港と海が無い以外は全てにおいて勝ってて逆に困惑してるんやぞ
    もっと気張ってくれや

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:53:02

    貴様ッー館山出身の俺を愚弄する気かぁっ

    実際何も無いから仕方ない本当に仕方ない

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:55:55

    >>18

    農業産出額

    ☝️トントン

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:57:10

    千葉の真ん中らへんか
    ヨウ素と天然ガスはいっぱい取れるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:58:03

    千葉がヨウ素の生産率世界三位と言うことを忘れてませんか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:59:27

    >>19

    嘘か真か人が住めるのは館山市が限界ということになっている

    太平洋側?ククク...

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:00:21

    山、谷、ジャンクヤード、そして俺だ。車で走ってると何もなさすぎてなんかドラクエやってる気分になるぞ。町、どこへ!?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:00:41

    Dだ....Dが姿を表すぞ
    ネズミさんがD....?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:01:48

    遊ぶなら八千代までってスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:02:16

    >>22

    世界生産量の四分の一が千葉県産だなんてワタシは聞いてないよッ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:03:21

    >>16

    千葉県ってチーバくんにそっくりなんスね

    すごくないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:04:56

    千葉県か イオンモール最低評価の富津店があるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:06:06

    犬はカスみたいな車線をどうにかしろよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:08:02

    ふうん野田は都会という事か

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:10:15

    流山市の発展速度狂ってて笑ってしまう

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:16:35

    千葉県の内側…聞いています
    未だにジャングルが結構残っていると
    少ない海岸線の平地を奪い合っていると

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:18:56

    千葉県か…
    熊がいないから今はそこそこ安全だぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:24:19

    >>34

    まっ代わりにキョンが大量発生してるからバランスは取れてるんだけどね

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:26:28

    >>32

    通り過ぎるたびに景色が変わってるんだよね 凄くない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:26:47

    >>13

    待てよ鳥の博物館も凄いんだぜ

    復元模型や剥製がいっぱい展示してあってハッピーハッピーやんケ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:28:15

    埼玉県か ぶっちゃけ眼中にないぞ
    関東TOP4は既に固定化されてるんや

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:29:59

    東武野田線…すげえ
    アーバンパークラインって呼んでる奴見たことないし

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:33:31

    >>39

    うーんアーバンパークラインなんて言われてもどこ走ってるのかわからないから仕方ない本当に仕方ない

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:46:35

    >>4

    千葉が自称No2は思チンだけど神奈川さんもNo2を名乗るには情けなくないスか?

    一部都会で他は山それが神奈川ですって点では千葉や"S"と同レベルだしぶっちゃけ東京野郎がぶっちぎりなだけで他は団子だと思ってんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:55:15

    じゃあな東京

    「チバ時代」がなかった時代に生まれただけの 凡夫

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:00:32

    >>41

    No.2は“神奈川ッ”というより“横浜ッ”という感覚

    横浜から見て西と南はクソ田舎の“神奈川”の斬撃


    まあ同じ南でも横須賀は木更津・君津よりはよっぽど上等なんやけどなブヘヘヘヘ

    あっ千葉の東の方は住んでないから…知らないでやんす

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:10:53

    ゴルフ場多きもの…

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:13:51

    チーバくんの鼻に該当する地域はですねぇ
    実は千葉じゃないんですよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:16:49

    このご時世に「熊がいない」というアドバンテージを持つ強き県…

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:17:08

    千葉県…すげぇ
    マジで人いないし 東京の隣の県でこれとかそんなんあり?

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:17:11

    なんでやーっ
    何で出身地を言うと皆してあわわお前はチーバくんの股間に住んでるものって畏怖するんじゃあっ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:18:30

    ああ津田沼か
    戦争が終わってイオン1強になったぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:20:32

    この前房総半島回ったけどマジで田舎ッスね
    天気良ければ良い観光スポットもあるんだろうけど悪くて見るもん無かったからシーワールドぐらいしか行かなかったんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:26:23

    千葉って言いにくいよね…

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:16:16

    昔千葉の南東部になぜ人がいないのかとその改善案考えてレポート提出の課題やったけど割と頑張れば発展できなくもなさそうなんだよね千葉のポテンシャル凄くない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:17:50

    >>39

    えっワシアーバンパークライン呼びしてるんスけど

    ゆ、許せなかった!

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:20:46

    >>16

    フンッ チーバ君にオチンチンだか出べそだかなんてあるわけないだろう

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:23:16

    >>54

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:30:24

    チーバくん、ふなっしー、うなりくんが千葉県のマスコットキャラクターを支える
    ある意味"最強"だ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:31:26

    >>49

    なんか⋯JR津田沼からのアクセスが一番猿くない?

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:33:51

    大して話題にもならない北習志野に哀しき現在…

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:34:26

    かれこれ10年以上住んでるのにねずみの国には1回しか行った事が無い
    それが僕です

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:37:06

    自分を都民だと思ってる悲しき千葉人
    それが市川です

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:40:02

    熊が“生息”したことがない都道府県
    それが千葉県です

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:41:17

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:41:57

    これでもワシは慎重派でね 千葉へ小旅行に行ってみたよ
    その結果割と魅力的なことが分かった 養老渓谷に行ったんスけどいい感じの田舎なんだよね リピート決定エしてもう10回くらい訪れたのん
    欠点はアクセスがクソなことや 東京南部からだと3時間以上かかるんだよね酷くない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:43:58

    >>61

    これが幽玄のツキノワグマ生息地

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:30:13

    >>56

    待てよ船橋公式キャラクターの船えもんがいるんだぜ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:31:56

    >>64

    もしかしてヒグマを放てば駆逐できるんスか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:33:27

    >>43

    お言葉ですが横浜抜き神奈川にすら45の道府県が勝てないのが実情ですよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:42:35

    "No2候補"というより"東京の強化パーツ"という感覚
    東京へのアクセス・丁度いい住宅街・ディズニー筆頭の東京に入り切らない広めの観光地が千葉を支える…そこそこ最強だ

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:43:53

    >>68

    強化パーツ?

    飾りというてくれや

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:45:17

    房総のヨウ素か、鹿野山コーラが美味いぞ
    鹿野山コーラか、県民しか知らない上に同級生からは不評だったぞ

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:46:44

    津田沼住みだけどPARCO跡とモリシア跡にタワマンできると更に通勤電車が混みそうで不安なんだぁ

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:48:26

    千葉県か
    何故か家系ラーメンが多いぞ

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:50:10

    「日本人は風景を描く時に必ず山を描く」がいまいちピンとこないのが俺!
    30年千葉住みの千葉県太郎よ

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:58:00

    >>73

    俺と同じ意見だな…

    遠くに山が見えると移動時間以上に遠出してる感が増すのは俺なんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:00:50

    >>60

    江戸川と葛飾をやるから市川と浦安を寄越せって思ったね

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:02:44

    >>71

    モリシアか角上魚類にはお世話になったぞ

    なくなってから船橋の方に行ってみたけど遠い遠いよー!

    電車だと10分もかからない距離なのに車だと30分くらいかかるんだよね

    千葉のあの辺の交通事情はクソっすね忌憚無

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:06:37

    神奈川県民のイメージする東京が大体小田急で行ける新宿周辺なのに対し
    千葉県民は東京駅のほうってネタじゃなかったんですか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:14:04

    >>76

    角上魚類…神。玉子焼きと角煮が滅茶苦茶美味かったんや…

    はーっ船橋にも売ってるか見に行こうかな

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:25:48

    >>63

    しかも最寄りのコンビニがメチャクチャ遠い…!山道だから仕方ないけど旅館と軽食屋が少しだけなのはだいぶ不便だよねパパ

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:38:34

    >>76

    べ…ベルクじゃあかんかったのん?

    まぁ専用の店行った方が魚の脂が上質でウマイんやけどなブヘヘ

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:45:26

    九十九里浜......神

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:50:54

    >>80

    ベルクとロピアとタイヨーにはお世話になっているのん

    ただ特にこの時期の鍋の具材求めるのは角上が便利でしたね…たまに珍しい魚なんかもいたしなっ

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:53:06

    >>82

    おおうん……

    ワシもモリシアのゲーマーズとアニメイトにお世話になったから最も思い出深い立地だったんだぁ

    イオンの所のカードlaboやらしんばんを無意識に昔と比較してしまう年寄りの悲哀を感じますね

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:54:22

    動労千葉と成田闘争の話は絶対するな

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:57:47

    総武線は絶対津田沼に止まるな

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:03:18

    北柏…謎
    電車で乗り降りする奴は多いのに駅前はめちゃくちゃ寂れてるしスーパーとかもないんや

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:14:08

    >>86

    北柏なんて住むだけの所ヤンケ

    他は全部1駅隣の柏で事足りるヤンケ

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:16:53

    >>71

    まあ気にしないで 再開発がストップして割と先延ばしになりそうですから

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:20:37

    >>82

    何処に住んでいるかにもよるけど車を持っているなら新習志野のベイシアも使え…鬼龍のように

    感じ方にもよるだろうけど魚の扱いは近辺のスーパーでは結構良い方だと思ってんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:21:05

    >>75

    足立と葛飾とか言わないだけ有情ッスね

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:57:43

    なぁ春草 外房行けば蟹が釣れるって本当か?
    ああ このシーズンは毎日エッチガニ釣り放題のカーニバルだぜ

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:55:01

    >>90

    足立ってどちらかと言えば埼玉側じゃなかったっけ伝タフ

    めったに行かないからうろ覚えを継ぐ男

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:56:24

    >>77

    煽り抜きでこのレスの意味がよくわからないから教えてくれよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:59:25

    >>93

    イメージの話だと思われる

    神奈川県民の思う東京→新宿周辺

    千葉県民の思う東京 →東京駅の方

    恐らく神奈川県民を千葉、東京以外の県の代表として登場させ、世間一般の思う東京のイメージと千葉県民の思う東京のイメージの対立を表現したいんだと思うのん

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:01:55

    二軍だけど球場が移転してしまうワシの市に悲しき未来…

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:07:16

    >>41

    東京都八丈島「面白いこというなぁ、この蛆虫は」

    東京都檜原村「面白いこというなぁ、この蛆虫は」

    怒らないでくださいね、日本なんて山の無い県無いじゃないですか

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:13:52

    >>92

    ほとんど埼玉県みたいなもんだと鬼龍様からお墨付きを頂いている

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:20:17

    東京ディズニーランド……糞
    千葉ディズニーランドに改名しろって思ったね

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:13:04

    >>66

    本州にヒグマがいた時はツキノワグマは怯えて暮らしてたんだよね

    まぁ環境の変化でツキノワグマ優勢になってヒグマは荼毘に伏したんやけどなブヘヘへへ

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:55:52

    >>95

    すみません 鎌ヶ谷とか全方向の主要な駅に電車一本で行ける時点で恵まれてますよね

    市川との境あたりに住んでるなら話は別っスけど

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:15:44

    >>77

    海沿いは普通に東京駅のほうが行きやすいからイメージも東京駅ですね🍞

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:36:31

    千葉の犬か
    17年ぶりに昇格できるかもしれないぞ

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:53:25

    京葉線…糞…

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:56:34

    海浜幕張すげえ…
    メッセで色々イベントあるし…

    海浜幕張…糞…
    カードのイベントの帰りにカード屋寄ろうと思ってもマトモな選択肢がねえし…

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:11:07

    東葉高速鉄道はいつになったら値下げするのか教えてくれよ

スレッドは11/5 12:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。