ニュータイプ能力高いほど情緒不安定説

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:07:21

    あると思います

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:08:22

    クェスやララァもメンヘラだったでしょう
    最高クラスのNTは

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:09:14

    クェスはまあそうだけどララァメンヘラか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:09:31

    頭痛持ちではあった

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:09:54

    アムロも能力高い方だけどメンヘラじゃないし

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:10:20

    シャアも情緒不安定なとこあるか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:10:32

    >>3

    ララァわりと娼婦だからメンヘラだと思うよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:11:11

    アムロって技術がイカれてるだけでNTとしての能力はそこまで高いわけじゃないんだっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:11:12

    脳みそだけ進化して肉体が追い付いてないからボロが出てるんでしょう

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:12:10

    一番ニュータイプ能力高い設定のカミーユが情緒不安定だったことに引っ張られてるんじゃないかな
    ジュドーとか安定してるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:13:00

    悪意に晒されすぎるなんだって
    友達に囲まれてるジュドーさんが安定してるのは割とそれ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:13:20

    ニュータイプ能力が高い=高次元にアクセスしやすいつまりメンヘラっぽくなりやすい
    統合失調症に近い気がする

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:14:24

    死人の声とか聴いてたらそりゃあメンタルやられると思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:15:18

    カミーユは割と環境と若さのせい

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:15:28

    この手の話題でいつもジュドーが外れ値やってることを鑑みるに、メンヘラ連中は同年代の友達がいないだけなのでは

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:15:58

    感受性高めな子を戦争に放り込んだらニュータイプじゃなくても病むんじゃねぇか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:16:20

    ジュドーはわりといないタイプのニュータイプよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:17:36

    ZZメイン脚本家鈴木氏インタビュー
    「(ジュドーは)アムロやカミーユに比べるとニュータイプ能力は落ちても、
    力を一番自然に身につけていたのではないでしょうか。
    もちろん彼は俗に言ういい子ではありませんが、人と共に喜んだり悲しんだりできる子です。
    その大地に根ざした能力こそが、それまでのニュータイプ―――ハマーンさえも持っていなかった力
    ではないでしょうか。だからこそハマーンはジュドーを恐れたのです。
    ジュドー、そして彼の仲間たちの話を幼稚とみるものもいるかもしれませんが、
    ZZは決して後戻りしたのではなく、複雑な時代の後の本当の意味での新人類の話なのだと思います。」

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:17:39

    そりゃ友達丸ごと連れて戦争なんて狂ったことしてるのZZくらいだし

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:18:38

    ハマーンとかでも拗らせてるよね
    ストーカーに近くないシャアにしろジュドーにしろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:19:04

    悪意に晒され続けて壊れたって意味ではシャアは若干カミーユ寄りなんだろうか
    ベクトルが全く違う方向に壊れたが

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:19:39

    シーブックも友達多いしな。
    ウッソはなんかこうアンバランス環境すぎて分からん

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:19:39

    シロッコさんは超安定してたじゃん

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:20:48

    >>23

    シロッコは嘘がつけるニュータイプって設定だから

    ある種の上位種


    何故死ぬのではなく崩壊、ありていに言えば発狂でなくてはならなかったのか。

    詳論できないが『Z』のテーマに男女の問題があり(それは発端が「女の名前と間違えられた」だけで戦いに巻き込まれたカミーユに現れているはずだが)シロッコは女性を利用することで力を得た。

    その戦いが最終決戦になるのは理にかなっている。

    シロッコは「精神による直接の完全な相互理解」というニュータイプとしての覚醒した能力を持ちながら、それを自ら遮蔽し、本心を隠し、「ウソをつく」ことで人を支配する。

    人の革新の流れの中で、 新しい力を持ちながら、古い手段を駆使して古い目的を達成しようと望む。

    「わかるはずだ、こういう奴は生かしておいちゃいけないって。 みんなにはわかるはずだ」

    作品中で何の意味もなくバイザーを外し、素面をさらして叫ぶカミーユの言葉はいわば舞台で客席に正面きったセリフだ。

    そして、ニュータイプの能力をも超えて、ほとんど「念動力」を発してシロッコのジオの動きを止めて勝利する。

    富野由悠季 全仕事

    1999年6月9日発行

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:21:59

    サイコミュが脳にダメージ与えるから
    使い続けるとよくないんだと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:24:25

    結局のところニュータイプの本質の感受性なんだと思う
    ビビットな感受性が強すぎて情緒不安定にみえるんじゃないかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:24:47

    >>24

    これニュータイプ能力使わずに普通の人間的な策略で翻弄するみたいな意味で

    ニュータイプ能力で嘘ついてるって話ではないのでは?

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:26:48

    シロッコが唯一狼狽したのはジオの制御乗っ取られたときだけ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:31:23

    そもそもNTは直感的に相手の心理が読めてしまうから過敏に反応してしまうだけで、メンヘラとは関係無いぞ
    ララァもクェスもシャアに心酔していたのはその能力でシャアと言う人間を理解した上で付き従う事を選択していたからで、その能力があるからこそシャアに擦り寄る悪い奴を感じ取って排除したくて仕方無いって話

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:31:23

    でも確かにアムロはメンタルが安定していくと同時にニュータイプ能力も落ちていった印象はある

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:32:52

    ジュドーが安定してるのは脚本家のインタビューで言われてるように
    そういうコンセプトなんだろうな自然体でニュータイプ能力と向き合える
    だから理想的なニュータイプでもあるんだろう

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:34:27

    メンタル最高のジュドーとは富野が言ったんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:37:23

    >>30

    でも1st後半のビンビン時代でも安定してたやろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:37:25

    >>7

    ララァ正史では娼婦だと名言されてないゾ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:38:04

    個人的にはカミーユが最高のニュータイプっていうのには違和感がある
    確か富野はニュータイプ能力最高って言ってるだけでニュータイプ最高とは言ってない
    最高のニュータイプっていうのはジュドーみたいな制御できるタイプだと思ってる

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:38:58

    カミーユも情緒不安定だったのはまだNT目覚めたばかりの序盤くらいでむしろNTおかしい後半の方がマシでは

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:39:27

    >>35

    最高のニュータイプって言ってなかったか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:40:20

    >>35

    いつものニュータイプとニュータイプ能力者は別とか意味の分からない基準出してくるジュドーオタク来たか

    今日はいつもの画像持ってこないの?

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:40:33

    騙されんな、ピーキーで使いこなせてないけど能力値は最高ですよって富野監督のへそ曲がりコメントだぜ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:40:35

    >>37

    言ってないはず過去に貼られてる富野発言はみなニュータイプ能力最高と書かれてるだけだった

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:41:46

    「ニュータイプ能力の最高到達点」がカミーユで「現実を生きるニュータイプとしての完成形」がジュドーとか?

    ほら…俗世にさよならバイバイしちゃうと向こうへいっちゃうから…

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:42:02

    まあジュドーがニュータイプ能力最高とは言われてないのだけどね

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:42:36

    シャア、シロッコやハマーンがおるやろ
    ニュータイプという括りで語るなら主人公以外もちゃんと考慮しろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:43:18

    ハマーンは情緒不安定じゃん

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:43:52

    シャアも割と不安定だしそもそも能力高いか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:44:20

    出力のカミーユ
    安定度のジュドー
    だと思ってる

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:45:53

    ジュドーは自然体でニュータイプ能力と付き合えたけど
    アムロやカミーユよりニュータイプ能力は落ちる設定って脚本家が言ってるのは無視なんかい?

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:48:17

    >>47

    落ちる≠NT能力が低い

    シャアのNT能力を低いと語る人もそうだけどなぜこうトップと比べた相対的な評価しか出来ないんだろうな

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:49:53

    自然体っていうのが重要なんだよな
    カミーユが壊れたのはそういう自然体が見に付かなかったわけだし
    いくらNT能力最高でも自然に扱えないと意味がないのでは

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:50:57

    >>48

    メンタルとかいう相対的なもの持ち出して毎回ジュドーの勝ち!こっちこそ最高ののニュータイプとか言ってるジュドーファンに言ってやってよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:51:16

    NTじゃなくても初期のホワイトベースなんて情緒不安定しかいねえからな
    それが戦争なんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:51:38

    △ニュータイプ能力高いほど情緒不安定
    〇ニュータイプ能力高いほどメインキャラかつ冨野節が強い
    なので冨野節のベクトルが違うジュドーもいる

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:51:53

    いやいや公式でニュータイプ能力最高はカミーユなんだから
    カミーユがニュータイプ最高でいいでしょそこは

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:52:02

    思春期なほど死人やら他人の心の声がわかるとか危ないと思うけど14歳なのにしっかりしすぎじゃないかジュドー

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:53:05

    シャングリラの環境が環境だけにしっかりしないと生きていけないの辛すぎだろ、少年

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:54:25

    サンライズがこう言って切っているからこれでいいやろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:55:24

    >>50

    そんなよそで負けたからって八つ当たりのようにこっちで主張されても知らんし

    そもそもNT能力が高いか低いかの話でNT能力の優劣の話を持ち出されても困るわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:55:35

    >>56

    「され」じゃん言い切ってないし

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:57:05

    ニュータイプ能力高すぎてもいいことないしな

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:57:48

    高いニュータイプ能力なんて戦争の道具なんだからそんなもん持ってたらおかしくもなる
    惚れた男のケツ追いかける程度のニュータイプ能力があればいいんだよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:58:16

    大事なのは自然に付き合えるニュータイプ能力
    ジュドーはハイパー化もできるしな

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:58:28

    Zのラストの方大量死するモブの思念受信しまくってるんだからそりゃおかしくなるだろ…

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:00:36

    >>62

    そこまでのニュータイプ能力は過剰なんだと思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:00:56

    小説版だとアムロもコロニーレーザーで大量に死念が入って来て混乱してシャリアと対話できなかったんだっけ
    クェスも戦場でそんな感じだったからある程度割り切れないと無理だろうな

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:02:11

    戦士としては能力落ちるよな過剰なNT能力は

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:03:40

    >>57

    正に高いか低いかの話で上限100としたらあいつ90的な話してたら100と比べて低いとか言うなって意味わからんこと言い出したのそっちだろうに…

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:05:17

    シャリアも安定してるよな

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:07:42

    個人的には40年も御大の中で最高のニュータイプ能力者としてブレてないカミーユは結構すごいと思ってる

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:08:43

    >>68

    結局振り回されて精神崩壊っていう悲劇だけどね

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:16:16

    △ニュータイプ能力が高いと情緒不安定になる
    〇ニュータイプ能力が高いと情緒不安定になりやすい(安定している人物も多数)
    因果ではなく相関だと思ってる

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:23:53

    >>70

    それが一番正しい気がする

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:24:17

    ニュータイプは感受性豊かって事考えたらそりゃ人が死にまくる戦場には向かないだろうね

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:29:32

    ニュータイプの本質考えれば一番能力高いやつが戦場に居続けたたら心が壊れるのは納得できる

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:34:34

    まぁこの掲示板でも散々言われてきた話題ではあるわな

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:35:52

    元々思慮とか判断高い人でも爆上げしたらオ・ノーレなるしな

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:37:45

    まともな自我ができあがってない頃にNTの感応力に振り回されるのがまずい
    カミーユはそれに加えてOTでも参るような人の死ばっか見てきたのでまあ……

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:42:36

    ニュータイプって退化なんでは

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:46:37

    強化人間と出会って情緒不安定になるニュータイプはよくみる
    まあやはり1番の精神安定は仲間だね 1人で抱え込まないヤツは強い

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:47:23

    ベルリも人の死を感じ取るNTっぽい描写あるしスパロボでははっきりNT扱いだけどあれが情緒不安定に見えるか?
    そんな感じ

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:50:50

    >>72

    カミーユは戦争に入る前の家庭環境も精神的に良くない状況だからな。

    ジュドーも環境は良くないけど仲間もいたし目標もあったから本編前の時点で精神的にはだいぶタフな方だったし。

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:57:45

    カミーユとクェスはお金持ちの子なのにね

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:01:45

    >>81

    金には困らんが、愛はない環境なのですがそれは。

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:11:25

    >>81

    金はあるけど愛情はない家庭と金は無いけど愛情深く育てられた家庭なら後者の方が精神的には安定すると思うのよ・・・感受性強いなら余計に。

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:12:25

    思春期とか家庭環境の問題とかで情緒不安定気味な人間がニュータイプ能力を持つと情緒不安定がさらに悪化するのはあると思う

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:29:09

    両親の事でナイーブになってる少年の親子の繋がり部分を弄るのは事案だぜ、ジェリド

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:49:05

    >>27

    NT能力で嘘ついてんのスケイルとカムイぐらいしか思いつかん

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:07:29

    >>7

    「娼婦が」じゃなくて「ララァが」メンヘラだと思うエビデンスを出せよ

    そんな描写なかったろ

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:09:29

    >>81

    カミーユん家はごく普通の一軒家って感じだったから貧乏ではないけど金持ちって程でもないと思う

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:13:53

    >>46

    カミーユは受信感度の方がヤバいんだよなぁ

    出力は壊れてから強くなった

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:31:33

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:38:19

    >>85

    ハハッ、言ってくれるなよカクリコン

    俺ァてっきりママのおっぱいがまだ恋しいのかと思ってな

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:57:19

    17にして最高の能力を持つカミーユが「生きてる」ってことは無限に可能性を与えられてるってこと
    この差は大きいよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:34:06

    ぶっちゃけカミーユがニュータイプ能力高いかって言われると疑問に思う

    たとえばブレーキのついてないブガッティ・ヴェイロンは高性能と言えるやろか?
    制御できない高出力は高性能なんやろか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:10:20

    他人は何を成したかでしか人に対して評価ができないけど
    例としてとんでもなく高IQの人がいたとして
    その人が学生でまだ何者にもなれてなくても高IQである事実自体は否定できないでしょ

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:20:30

    なーんか意地でもカミーユをNT最高と認めたくないワガママちゃんがいますねぇ?

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:28:52

    設定上高いとも低いとも言われてないけど、NT能力高くて安定してると思う

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:29:13

    自分だけ自分のお気にが最高だと思ってればいいと思う
    富野監督のNTの認識と世間の認識を変えようと頑張るのは無理じゃない?
    カミーユが史上最高だと生活に何か差し障りがあるのだろうか

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:38:40

    テレパスはアムロもやってるけど、カミーユがジュドー特定で飛ばした距離もおかしい奴

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:51:09

    同じ高いNT能力でも1stのアムロは多人数に同時、ZZのカミーユは1点に超長距離っていう違いがあるのが面白い

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:54:09

    ZZでカミーユはあちこち散らばった大勢に呼びかけて戦闘指揮もとっていたよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:57:42

    なんというか、こういう話題の時って基本的にアムロカミーユジュドーなのってなんでやろか

    バナージとかシーブックとかトビアとかマリアとかテテニスとか他にも強力なニュータイプはいっぱいいるのに

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:02:36

    システム的に補助を踏まえても、エンジェル・ハイロゥ統括してたマリア様とシャクティも大分おかしい能力ってな

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:05:39

    >>100

    人数が違い過ぎるかなと思って

    カミーユはあの時戦ってたメンバーとだけどアムロは非戦闘員の子供らも含めたホワイトベースの乗組員ほぼ全員と脱出誘導してたっぽいし


    まあカミーユなら同じ位の人数と同時交信出来そうだけど…

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:14:05

    普通にできるでしょカミーユ
    人数の問題じゃない

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:17:23

    ニュータイプはVでサイキッカーと分離されたけど、カミーユの能力はどこまでがニュータイプでどこからがサイキッカーなんだろうか

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:27:48

    宇宙の理を理解するくらいの意識の拡がり方
    だからやっぱカミーユなんじゃねって感じ

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:40:40

    >>7

    息を吸うように職業差別

    オレでなきゃ見逃しちゃうね

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:47:10

    >>107

    メンズヘルスララァ略してメンヘラやぞ

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:53:54

    カミーユはジュドーのニュータイプ能力引き出したのがやばすぎる
    1話の段階でシャアがアムロ、ララァと誤認するほど高いから比肩できるやつがいない

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:00:43

    >>6

    情緒は理性で安定させてたけど精神的に健常かと言われるとかなり怪しい

    幼少期に親と周囲から愛されてなさすぎる

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:09:33

    >>14

    カミーユは1話でティターンズの尋問室に連れていかれた時点でいきなり覚醒してるから環境がどうとかってレベルじゃないと思う

    多少のストレスはあるだろうけど、いきなり壁を貫通して宇宙を感じ取れるってどんなもんなのよって思ったわ

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:11:34

    カミーユは早すぎた人類なんだよ
    おそらく脳の処理能力は他人と大差ないのに人より多くの領域を使って第六感第七感とも言える多くの情報を感じ取ってた
    そりゃ他人から理解されなくてズレも生まれるわ脳がオーバーヒートで壊れるわになるわな
    おまけに友達も少なかった

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:14:16

    >おまけに友達も少なかった


    友達が少なくて何が悪い!

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:16:12

    >>113

    別に悪くはないけど君の性格的に内側に溜めこみまくって負の連鎖にはなるやろ

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:22:26

    「私は友達ではないのかね?」

    「親友って呼んでた相手を殺すような人をそうは思えませんね」

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:24:19

    友達がいたとして、カミーユに友人に相談するようなかわいげなんてあるわけないだろ

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:40:30

    富野御大は全部、最高のニュータイプ能力者といってる。

    これはつまり意図的にちゃんと使い分けてると思われ

    https://i.imgur.com/wBZaLku.jpegi.imgur.com
    https://i.imgur.com/RXLwTjl.jpegi.imgur.com
  • 118二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:46:25

    >>117

    この主張よくみるけどだからなんなんだろうって思うんだけどな

    言葉の選び方でしかないと思うんだけどね

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:52:37

    能力の高低に関わらず戦場で人を殺してる青少年の情緒が安定してるわけない

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:55:16

    >>115

    IQが違うと話が合わないじゃないがニュータイプ能力に差があっても話合わないと思う

    カミーユが見たものを素直に口にしたらクワトロが感心して、カミーユは「そう見えるのに」と当惑してた

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:00:08

    ちょっとした普段の会話とかが違っただけで精神崩壊を免れた新訳Zのこと考えると「思春期に情緒が成長できないと不安定な人間になる」っていう普遍的な結論も採りうると思ってる

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:06:13

    ニュータイプ能力が高くなっていくとスケイル少尉みたいにそもそもの人格形成に問題が生じる場合もあるので

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:11:15

    その点サイキッカーはすげえよ、精神に関してはかなり安定してるもん

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:18:57

    というか時代が下れば下るほどニュータイプ能力が原因で精神が不安定な奴は減っていってる印象

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:23:55

    序盤も序盤のカミーユってNT関係なく思春期にとっちゃ精神的に不安定にもなるだろ…って環境なのもあると思う

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:25:57

    >>117

    このインタビュー読むと最高のニュータイプ能力者って褒め言葉じゃないよね


    サーベルタイガーの長い牙の俗説みたいな、過ぎたる物を持った故に破滅したという・・・

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:36:14

    娼婦やらされてたんならまともな精神ではいられないと思うがそれは置いといても
    1stのララァは他人を動かそうとしてないところがメンヘラよりただの不思議ちゃんって感じする
    精神は穏やかだけどアムロと感情的なやり取りがメンヘラっぽさを感じる所以じゃないか

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:51:22

    令和最新版の方はメンヘラといってもいいかもしれない

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:58:51

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:07:39

    やっさん「ザビ家の宇宙移民選良種思想をナチスに通じる危険な考えとして警告したのに、視聴者の子ども達をアムロ達の特技能力のあるニュータイプ描写が新時代の選ばれた特別な人間で自分達は無条件でそれになれるんだと勘違いさせてしまった」「完全な大失敗の設定」

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:08:38

    >>129

    そんなわけで理由のある仕打ちがオリジンの色んなやつを襲う!

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:10:10

    後はNTって待つ事が出来ない人が多い気がする。そして先走る形で事態を長い目で見て最悪の方向へと導いていった。

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:16:58

    メンヘラかは微妙だけど1stのララァおっとりとした喋り方でコーティングされてるから一見不思議ちゃんだけどうっすら嫌な女感が滲み出てる

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:56:30

    >>125

    実際両親いなくなり名前のコンプレックス解消して精神壊れて優しくなっちゃった後のカミーユはある意味安定してるからな…

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 06:16:59

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:48:27

    本人は見えてしまう感じてしまうのでメンヘラではないんだよなあ
    全員同じものが見えないだけで

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:09:39

    https://news.yahoo.co.jp/articles/75196f29a08582d4a8036deb9d48e6cb6b7e29ea?page=1

    今日のヤフーニュースでも史上最高のニュータイプって言われてるぞカミーユ

スレッドは11/5 20:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。