(クロス注意) 所長ならさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:08:46

    仮にORTじゃなくてゼットンでも吸収できるかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:09:44

    どのゼットンさ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:10:18

    可能性はあるだろうけどどのゼットンだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:12:41

    初代ゼットンで

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:14:58

    >>4

    初代か。…火力見ればORTクラスだがORTみたいに何でも食ったりは…(ハイパーゼットンがスフィア食ってたのを思い出し、それが通常でも可能かどうか考える)……どうだろ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:18:17

    タキオンジェイルからのブラックホールでいけるだろう

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:30:10

    いけるんじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:31:01

    ウルトラマンを完封したのがゼットンだから初期ウルトラマンに大統領が勝てそうかから始めるべきじゃないか

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:32:10

    >>8

    方向違くねーか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:37:05

    >>9

    じゃあウルトラマンを吸収できるか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:40:09

    現段階でもタキオンジェイルにブラックホール、人類滅亡を再現できる宝具があるしな。さらにあと六つ超権能あるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:46:05

    自分の運命力も上げられるのけっこうズルいと思うんですよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:50:08

    ゼットン吸収したなら次はパンドンも吸収したれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:52:17

    >>12

    所長って惑星劫で運命力そのものを強化できるんだよな。

    ようは主人公補正付与するようなもんだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:07:18

    これは所長じゃねぇかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:10:33

    できるかはともかくゼットンはその間無抵抗なのか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:15:49

    >>16

    まぁタキオンジェイル中ならほぼそうだろう

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:18:23

    >>17

    タキオンジェイルに抗えないならほぼすべての怪獣を吸収できるのでは?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:20:32

    >>18

    そこまではわからんけど

    実際方法はどうあれORTを吸収できるときのこに言われてるからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:44:10

    逆に吸収できなさそうなやつ挙げたら限界わかりそうじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:16:21

    設定的にはできそうだけど感情的にはNO!と言いたくなる

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:22:43

    >>10

    無理だろうな

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:27:15

    吸収する必要なくタキオンジェイル中にブラックホールやればいけるとは思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:28:33

    触れたら水晶化して吸収してくるORTを逆に吸収できるのなら吸収できないもの探す方が難しそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:43:50

    そもそも吸収の仕方がよくわからん

    >>23

    なんの話?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:48:06

    所長の能力の範囲外にテレポートして火球ぶつけてきそうだが

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:50:57

    >>26

    範囲外がどこかわからんからなんともな

    所長は片手間でブラックホール生成できるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:54:39

    その片手間でできるブラックホールとやらもなんか大したことなさそうなのよね
    吸引力ダイナのレボリウムウェーブ未満でしょあれ

  • 29二次元好き匿名さん25/11/04(火) 16:55:57

    ゼットンも一応ゲーム作品だとブラックホール使ってくる変種居るけどタキオンジェイル中にブラックホールに適応出来るかわ分からん

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:59:15

    >>25

    ブラックホールで吸ったものがそのまま食事になるっぽいから吸収の方法もそんな感じだろう多分

    エヴァみたいにバリバリ食べても怖いし…

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:00:26

    >>30

    エボルトみたいだな

  • 32二次元好き匿名さん25/11/04(火) 17:04:26

    ウルトラで下手にブラックホールに適応するとアホみたいに強くなるんだけどな。ジャッカル大魔王とか

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:23:18

    権能って同時に展開できるの?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:37:30

    異聞帯てか一つの世界を文字通り作中だとブラックホールで養分として食べようとしてたな

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:39:18

    >>28

    異聞帯飲み込んだやつとかXXオルタの説明的にマジのブラックホールと変わらない

    本人が重力制御EXあるからあるから操作できるだろうし

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:51:56

    ついにサーヴァントもゼットンと比較されるレベルのキャラが出てきたんだな…

  • 37二次元好き匿名さん25/11/04(火) 17:53:55

    まあブラックホール程度天草でも作れるがな

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:03:03

    ガチブラックホールだとしたら問題は重力勾配に耐えられるかと事象の地平面から脱出できるかと寿命かな?
    テレポートできるなら事象の地平面からは脱出できそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:09:17

    ごめん関係ないんだけどサムネでチラ見えしてるゼットンがジワる

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:12:00

    >>37

    あれとじゃ本物と原理は変わらない言われた所長のとじゃ出力が桁違いすぎる

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:15:52

    まあええやろ、型月最強キャラがゼットンすら倒せなかったら形無しだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:19:29

    >>41

    所長>ゼットン>ウルトラマン>ortということ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:36:08

    別に今のところ所長はユニヴァース含めたら最強かね?とはなる
    ただまぁ結果的に宝具で推定宇宙消してるから規模は最上位だけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:38:10

    >>43

    タキオンジェイルからのブラックホールを受けても平然としてる型月キャラがどれだけいるのさ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:38:56

    >>42

    今のウルトラマンは修行してゼットンに圧勝できるくらいには強くなってるはず

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:39:53

    つまりブラックホールに飲まれたら所長の養分になるのか...

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:40:06

    >>33

    今のところ開示されてる超権能がタキオンジェイルだけだからわからない

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:43:18

    ブラックホールに飲まれたら所長の能力になるって謎だな
    どうやってブラックホールから能力取り出してるんだ
    ホーキング放射と一緒に能力も出てくるんかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:47:56

    >>48

    能力というか栄養にしてるんじゃない?

    それこそ食事と同じで

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:10:27

    >>42

    その比較は古い

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:13:45

    >>39

    頭の部分がピースしてるように見えなくもなくてちょっとかわいい

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:02:30

    >>42

    貴方は何時代の人間だ…何故昭和の情報と令和の情報が混在している?

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:34:29

    初代なら吸収できそう
    タイガに出てきた個体は無理そう
    終わり

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:19:33

    >>50

    >>52

    ゼットンが初代前提(>>4)だからウルトラマンも初代前提なんでないか

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:27:24

    >>40

    ブラックホールの出力とは

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:31:12

    まぁ吸収🟰勝てるじゃ無いからいいんじゃ無いか
    魔人ブウがベジット吸収することは可能だけどその前にボコられるのと同じ話だ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:41:30

    >>55

    天草のは言い方あれだけどなんちゃってブラックホールだからな(ジャンヌの紅蓮の聖女に力負けした)

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:42:48

    >>56

    タキオンジェイルあるからほぼ行動できないぞおそらく

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:47:17

    >>54

    初代だけど初代(放送当時)のスペックのまんまという訳じゃないぞ


    なんせアレから何百年と経ってるからな、経験も豊富よ

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:49:00

    そもそもタキオンジェイルって時間操作や重力力場による拘束って解釈で合ってる?
    それならそれらに拘束されない奴を一体知ってる


    グリーザっていう虚無(かいじゅう)なんだけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:51:53

    >>58

    じゃあオルトより強くなっちゃうんでシオンに10000が10000000を吸収するって言い方されないんじゃ無いですかね・・・

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:54:51

    そもそもオルトが起きてタイマン戦闘になっても吸収出来るってきのこ竹箒とかで言ってたの?

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:55:29

    >>61

    強いというかそれでも万全のオルガマリーならORTを吸収できるってきのこから言われてるわけだし...

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:57:37

    第三者の介入がなくて一対一で万全なら吸収できたでしょうとは言われてる
    そして本編でラスプーチンはORTを起こそうとしてそれを邪魔されて怒ってたから寝てる時に吸収とかではない

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:06:21

    単純な肉体、器としての強度はORTの方が上なんだろう。
    それはそれとしてその器を逆に吸収できる権能、力はオルガマリーは持ってるってだけの話であって

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:06:38

    あにまんオルガマリーできても困るからエビデンス出そうぜ

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:14:31

    >>66

    エビデンスというかきのこから実際言われてるぞ

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:14:56

    そもそも肝心のオルトが心臓無しの時点でハンディ背負ってるから互いに万全だったらどうなるかは結局分からなくね

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:15:06

    サーヴァントはゼットン倒せるなんてスレタイあったら笑われそうですね

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:14:06

    >>68

    結局心臓あるうちはORTは蘇るんだろうし、その上で吸収が成功してるんなら心臓含めて吸収するんじゃない

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:16:50

    >>69

    このオルガマリーはサーヴァントではないぞ

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:20:53

    カルデアス影響下にあるなら強さとか規模とか関係なく吸収できるんじゃないか
    強弱とかの話じゃなくてシステムの話だろ多分

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:23:59

    >>71

    神という役割のサーヴァントだって言峰が言ってなかったっけ

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:33:59

    前提として吸収できる=単純な強さが上って訳ではないとして、吸収のメカニズムが判明していない以上分からない以外の回答は妄言なんだけど、露骨にゼットン意識してるORT(亜種)が吸収できるなら吸収できてもおかしくない。
    とは言ってもメタ的な権威の問題できのこは吸収できないって言いそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:41:33

    異聞帯をブラックホールで吸収しようとしてたしそんな感じなんだろうな。
    上で言われてるように吸収、取り込むことに特化してるORTを逆に吸収できるわけだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています