(本国限定PV)壊滅、これにて完成!

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:15:54

    したので全宇宙に見せびらかしたいと思います

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:17:13

    これはザンダー本来の性格が見える

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:18:54

    コレにはヌース殞落否定派ザンダーも殴り込み不可避

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:21:05

    ここまで派手にやったら流石に隠蔽も剥がれてポルカが殴り込んできそうだけどオンパロス入りさせなければなんとかなるだろの精神なんだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:22:39

    トパーズがベロブルグ援護してる?のアツい

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:33:46

    唐突なトパーズで声が出た ベロブルグにいるのお疲れ様です

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:46:03

    >>3

    そういや連絡取り合ってないから何してるのか知らないのか

    存在を確認したと思ったらこれだよ殴り込み不可避

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:01:57

    宇宙規模の展覧会なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:05:11

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:29:10

    ロビンはこれ避難地域回ってるのかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:38:00

    ライコスは銀河中に宣戦布告してるの?
    それか案外ベロブルグは近いのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:40:41

    流石にザンダーって名乗るわけないだろうし一目見て正体看破できないだろうから知らんオムニックが絶滅大君完成させた宣言してるように見えないかこれ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:44:15

    誰が翻訳してくれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:44:59

    てかマジで銀河敵に回して勝つ自信あるんだなライコス
    実際鉄墓には銀河破壊出来るだけのスペックがあるけどここまで自信満々に宣言するとは

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:45:49

    なんの動画?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:46:55

    >>14

    これでヌースとエリオ的には負け確なのがな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:50:37

    なんかここまでくるとオンパロス後のストーリーでもあの鉄墓による戦いで〜みたいな作中に大きな爪痕残す戦いになりそう。
    全然何もできずに事件収束でも面白いけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:51:38

    忍耐に忍耐を重ねて気が遠くなるほど延々と実験を繰り返した末の集大成をようやくお披露目出来るとあれば
    宇宙中に拡散したくもなるだろう
    それに見合うだけの成果であることも事実だし

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:53:12

    時が固定されたから
    どうやっても降臨の阻止は不可能だしな

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:56:03

    ビリビリにもYouTubeにもないぞ?みんなどこで見てるんだ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:56:28

    壮大な学会発表かなにかでいらっしゃる?
    実験結果とその成果物は万人に知られないと意味ないもんな、わかるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:58:32

    >>20

    本国情報は大体この人から

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:20:42

    ビリビリはビリビリでもスタレ公式じゃなくてこっちでいうパム垢での投稿だからね

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:35:48

    本スレ?たつの待ってたけどここでいいかな

    モブ:外部戦場の掃討作戦は勝利しました。 連合軍は第三段階作戦に移行します。 各自、関連準備を完了させてください。 「天才クラブ」は引き続き「シールドプロトコル」の突破を試みます。 バリアが破壊され次第、 即座に跳躍し、 「星穹列車」を支援してください。 全火力で「鉄墓」を迎撃します。 人類と星々に、 永遠の輝きがあらんことを。

    ライコス:この瞬間の悲嘆と怒り、 希望と戸惑いは、 銀河が沈黙する前の、最後の残響です。 どうか皆様、ご照覧ください。 其の刻が、いかに解き明かされるのかを。

    ライコスの演説はベロブルグにも届いてる

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:42:44

    >>24

    翻訳班いつもありがとう

    ガッツリ演説してるのかライコス

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:46:19

    外部で掃討って暗黒の潮の造物みたいなものも銀河に出てきてたのかな?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:21:01

    どうせバレるのは変わらないから超久しぶりに学者らしく演説したかったのかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:23:16

    そういやヘルタ達と一緒に閉じ込められてるんじゃないんかライコスって

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:24:52

    ライコスくん一世一代の大演説やんけ
    ずっと引きこもってたからテンション爆上がりやろなあ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:25:48

    >>26

    前のPVがオンパロス近くの艦隊が暗黒の潮の造物を迎撃したみたいな話だったから多分外に出てきてる

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:28:21

    こんな大事な演説に手ブラで出るのか(困惑)

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:28:45

    いくら忍耐力が一番の武器だと自負してても何百億年も引き篭もってようやく完成できた成果物を披露できるとなればそりゃ演説の一つもしたくなる

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:30:27

    でも最初から負けが決まってる戦いなんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:34:58

    これだけやっても
    ?「私を破壊するために膨大な時間費やすことは想定済み、阻止されることも演算してます」
    無情すぎるだろ
    別ルートだとここまで育ててくれてありがとう!じゃあもらうね!されるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:37:04

    >>16

    壊滅に向かうルートと記憶が終焉になるルートがあるんじゃなかった?

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:40:16

    ザンダーがヌースに絶望して、ライコスが生まれて、鉄墓が生まれて、最後は鎮圧されるところまで全部ヌースの掌の上って考えるとちょっと可哀想になってくる
    自分で其の時って言っちゃってるし

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:40:22

    ヌースが沈黙する可能性自体はあるよ
    変数が来たおかげでワンちゃんが生まれたのが今
    他のルート行ったら全部詰みだったハズ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:40:58

    >>37

    鏡流が絶滅大君になったルートだと完成するんじゃね?

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:47:36

    ヌースが性質悪いのは自分が沈黙させられるのも演算してそうなところだからな

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:57:33

    って言うかライコスは自分の行動が100%成功してヌース倒せると思ってるわけでは無かろうと思う
    本人の主張的にヌースを倒せる事を周知させないと目標達成出来ないだけで
    ただヌースが死にましたでは自由どころか過去に縋るだけだろうしな

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:12:21

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:16:08

    「バリアが突破され次第直ちに跳躍して」ってあるけど、これ列車のこと?それとも周辺の艦隊とかも幾つか一緒に跳んで突入するのかな?
    各勢力が並んで戦ってるのとかめちゃくちゃ見たいけど、まぁさすがに畳みきれないしないか。

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:23:46

    このノリでペラペラ解説したから永劫回帰が始まったのもう忘れたのか?
    ザンダー君、勝率99%で慢心するのよくないよ本当に

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:30:44

    戦力が圧倒的とか策謀張り巡らせてるようなやつが勝利を確信したところで慢心
    不屈の意地で捲られるのは古今東西王道とされているので致し方なし

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:31:58

    ライコスも忍耐力があるとはいえ、3000万回の永劫回帰の末にやっと鉄墓完成するってなったらテンション爆上がりだよね……。

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:33:45

    >>43

    でもペラペラ解説したのはさっさと火種返還させる為だから…

    裏目に出たけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:01:36

    洞窟ぶっ壊したいタイプみたいだし知らないまま終わるが許せないから解説パート入れてしまうんやろ知らんけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:36:05

    >>43

    人間時代割と目立ちたがりだったっぽい性格が今出てて好き

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:42:38

    ここで鉄墓ぶっ壊したらライコスブチギレるのかな

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:46:24

    全ては徒労…って言って萎え落ちするよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:48:16

    >>43

    別に慢心ではないだろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:50:55

    本国だとさらにカウントダウン配信されてるらしい

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:00:07

    >>51

    データにすぎない黄金裔、ネタバラシしても平気だと油断して侮った結果、発生しようがない逆転の目(永劫回帰)を作られたり

    開拓者を神話の裏側に隔離して勝利を確信したらオクヘイマが50年無人になったことに気付かないとかいう普段なら絶対にあり得ないミスをしたり

    勝利を確信→油断→相手が手詰まりだと侮る→予想外の方法でひっくり返される

    は慢心そのものだと思われるが…

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:03:14

    >>53

    永劫回帰はライコス自体にもメリットがあったの忘れてるのか?後永劫回帰しなかったらヌース壊せるところまで行かなかったから結果的には大正解だったよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:05:14

    慢心してネタバラシじゃなくてネタバラシすることに意味があるからしてる行動なのにね

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:07:03

    キュレネが別の可能性に気づいたからアレだけど3.4のネタバラシは他の可能性に気づかせずに壊滅に進ませる為だってゲームで言われてたよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:10:23

    >>54

    永劫回帰で得た予定外の収穫って、『首無しの巨神』でのヌース乗っ取り計画とプロトタイプ鉄墓を放出しての実験ができる事であって知恵の隕落自体は当初の予定通りじゃないの?

    元々違う計画立ててて、永劫回帰が始まってから、「よし、ヌース壊そう」と計画変更したってコト!?

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:13:16

    >>57

    違う

    永劫回帰が開始したおかげでファイノンの憎悪が凄まじい事になってセプターの出力が上がった、そこで変数(開拓者)がやって来たから他のエンドと違ってヌースを落とす目処が立ってる(メタ視点)

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:13:29

    永劫回帰はカスライナが壊滅の真実聞いて始めたのをライコスが鉄墓の学習に役立ちそうだからまあいいかみたいな感じで止めなかっただけでライコスが永劫回帰始まることを最初から想定してたわけではないから本来なら鉄墓を誕生させるはずだったタイミングで変なこと言って長引いたのは変わらないし慢心の結果って見方も一応できるのでは

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:13:44

    >>57

    間違えてたらごめんだけど多分完成先延ばしの代わりに完成度が更に上がるって意味で収穫があったってことでは?

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:16:07

    いくらでも待てるみたいなこと言ってたし
    目的達成は早ければいいみたいな価値観がそもそもないのか

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:18:51

    議論を眺めた感じだと、
    計画力は高いし予想外の事態への対処能力もあるけど肝心の所で詰めが甘くていつもいつも予想外に台無しにされるタイプと見た
    3.3で俺たちの丹恒に「列車に取って都合が良すぎる…目的は何だ?」と詰められてたシーンとかは予想外が重なって結構焦ってたのかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:52:35

    ライコス見ると毎回思う
    銀河に悪影響があるから鉄墓の誕生は阻止するけど、もし影響がなかったなら正直ヌースは殺したいって考えるくらいにはザンダーの思想と目的には共感できる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています