福井県…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:04:04

    存在感が薄すぎて愚弄されることさえ今まで無かったと
    むしろ県民はチラムネで愚弄されることにより注目されるから嬉しいと

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:04:57

    まさに愛のあるいじりだよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:06:36

    まあ安心して 戦国時代はそれなりに存在感ありましたから

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:07:24

    フウン福井県民ってのは随分タフなんだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:08:29

    おいガキッ
    恐竜王国の福井を存在感ないと言ったか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:09:41

    >>1

    滋賀が海無し県なのってFUKUIがぶん取ったからなんスね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:11:56

    >>5

    小学生人気は高いよ小学生にはね

    しかし…つい最近まで新幹線すら通ってなかったのです

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:13:56

    待てよ これまでも日本で唯一イオンがないとか散々愚弄されてたんだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:17:37

    >>8

    あぁほんのつい最近まで自動改札がひとつも無い県だったぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:18:58

    >>1

    ウム…税金投入いっぱい打ちでチラムネを養ってるあたりこれが福井県民の総意なんだなァ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:21:53

    >>8

    なぁオトン イオンスタイル1個出来たことをイオンがある言うていいんかなあ

    最寄りの駅から徒歩15分以上なんスけどいいんすかこれ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:23:11

    このメガネ部の目的は…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:27:04

    待てよ敦賀は歴史上存在感のある港なんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:27:06

    おーっ原発が多くて大阪・奈良・京都に近いからミサイルの格好の"的"やん

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:32:12

    待てよ福井県鯖江市が存在しないとメガネリオンがプレイできないんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:32:50

    >>11

    いいんだ 車社会だからそれは許される

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:34:17
  • 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:35:39

    おいおい福井には郷土愛に溢れた大物YouTuberだろのカズさんがいるでしょうが

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:35:59

    >>11

    最寄りの駅か

    そもそも福井県民で駅を使うやつの方が稀だからなんの指標にもならないぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:36:22

    >>17

    新潟行った時に行ったのがこの俺!

    洋画に出てきそうな巨大スーパーだと思った尾崎健太郎よ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:36:43

    実際タフカテに福井県民なんているんスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:37:24

    >>21

    いたら県民マネモブが擁護するんだ 満足か?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:38:00

    福井はインドの植民地なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
    ところでスターバックさん 福井には恐竜と城以外何があるの?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:38:15

    >>21

    >>22

    ワシ地元が福井県民のマネモブだけど特に擁護することないよ(笑)

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:38:42

    >>23

    越前ガニ… メガネフレーム…

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:38:59

    >>23

    エルパ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:40:19

    >>25

    カニは美味そうっスね忌無意

    >>26

    スーパー⋯?

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:40:22

    恐竜博物館、東尋坊、永平寺そして俺だ福井を支えるぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:40:25

    福井県だと静虎ガニが1杯1000円くらいでその辺のスーパーで売ってるからカニを死ぬほど食いたいなら行く価値あるかもね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:42:00

    >>28

    恐竜博物館か

    福井県の端っこの山の中だぞ

    永平寺か

    だいたい福井県の真ん中くらいの山の中だぞ

    東尋坊か

    福井県の端っこの海だぞ

    福井市か

    何も無いぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:43:54

    >>3

    ちょっとした京都やんケ とか当時は言われてたらしいけど本当なんスかね

    だって交通が明らかに不便な立地でしょう

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:45:30
  • 33二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:45:50

    >>27

    チラムネの聖地の1つとして公式からもお墨付きを頂いている

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:47:27

    >>31

    当時なんてどこも交通が不便だからマイペンライ!

    むしろ敦賀がある分だけ他より相当マシな部類だったと思われる

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:51:11

    福井県…聞いています新幹線の駅ができた結果大阪へのアクセスが悪くなったと他北陸2県から文句を言われていると

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:52:52

    >>23

    ソースかつ丼…ボルガライス…

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:57:56

    >>35

    お言葉ですが

    福井県民からもなんでやーなんで新幹線が大阪まで届かないのに特急が止まらんくなったんやーっ

    ってキレられてますよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:58:57

    >>36

    ボルガライスってなんだよ!?

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:59:32

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:00:34

    >>38

    爆弾入りライス…

    だがその他一切のことはわからないでやんした…

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:01:19

    >>38

    頭の中に爆弾が!あるライス…

    AI による概要伝タフ

    ボルガライスは、福井県越前市のご当地グルメで、オムライスの上にトンカツを乗せ、デミグラスソースなどをかけた料理です。名前の由来は諸説あり、ロシアの料理「ボルガ」にちなんだという説や、火山(ボルケーノ)をイメージしたという説などがあります。お店によって味や具材が異なり、デミグラスソースのほか、ケチャップやマヨネーズが使われることもあります。外伝龍を継ぐ男

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:02:29

    昔行ったことあるチューリップ園とかいいとこやったで

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:03:20

    黒龍うまき県…

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:05:44

    >>43

    早瀬浦も美味いっス

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:10:45

    ところでスターバックさん

    東尋坊って今でも自す…の名所なの?

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:19:50

    >>42 富山県…

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:23:31

    敦賀から琵琶湖を通る日本横断運河ができていれば何か変わったのか教えてくれよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:27:53

    >>45

    東尋坊は外国人観光客がアホほど押し寄せるんや

    その数…500億

    ハッキリ言って飛び降りる気はめちゃくちゃ起きない

    朝から晩まで大勢で大賑わいだから話になんねーよ


    ラムネ以前の正統派福井スレであルと申します

    福井県とかイキヅライブすぎるんじゃねぇかよ…|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 49二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:34:47

    >>48

    こんな悪意しかないレスが説得力を増してしまうなんて刺激的でファンタスティックだろ

    何も無い頃だから福井マネモブも自虐愚弄でネタにしてるけどこれからはチラムネがあるんだ何も無い方がマシなんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:36:50

    >>49

    ああ むしろチラムネフィーバーで福井が大都市になるなんてこのリハクですら読めもしなかったぜ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:13:47

    >>48

    >>49

    福井!イキヅライブとコラボしろ…

    チラムネなんかより圧倒的にマシなはずだ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:21:22

    >>1

    陽キャのいじめっ子みたいな考え方っね

    忌憚な気意見ってやつッス

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:21:30

    >>51

    しかし…クレジットの特別協力からしていずれ何かしらコラボするのは目に見えているのです…

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:24:38

    正直琵琶湖の水なんかより福井の電力差し押さえられた方が頭上がらないのは俺なんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:27:54

    最近の福井インドカーストの風潮はマジで気分が悪いんすけど通報できなくて困っていルと申します
    個人や法人への誹謗でもないし愚弄禁止なんて今更でしょ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:30:14

    まあ岡山よりマシやろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:10:36

    >>52

    お言葉ですが話題になったら勝ちと別スレでチラムネ擁護者が言ったんですよ

    やっぱりいじめっ子みたいな理論だよねパパ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:11:51

    >>56

    岡山はヤマモロの出身で最近よく聞く

    それだけだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:42:23

    >>58

    とぼけちゃってぇ

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:14:01

    >>57

    ?だから最初からそう言ってるんだぁ

    勘違いさせたんならごめんなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています