覇王遊矢…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:39:02

    滅茶苦茶かっこいいし…

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:40:58

    >>1で完結しているスレは伸びない

    これは差別ではない差異だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:41:49

    榊遊矢…聞いたことがあります
    覇王エンタメに適正があると

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:41:57

    だせーわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:42:23

    ウム…殺意の波動に満ちてて普通に好きなんだァ…
    レイジングドラゴン…神

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:43:02

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:43:37

    しゃあけどここから1年半くらい覇王黒龍が最強エース扱いは長過ぎるわっ
    覇王烈龍はシンクロ次元辺りで出しても良かったと思ってんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:45:12

    おおっ!ズァークが復活するんや!
    きっとかっこいい姿で…おおう…ううん

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:45:14

    スマワ使ってる方が面白いですね(パンッ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:51:03

    >>8

    元は普通にイケメンなんだよね

    酷くない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:51:37

    うろ覚えだけどルーンアイズとビーストアイズってまだ出番あったスかね?
    あの2体ゲットまでの過程含め好きだったから完全に出番荼毘に付したの悲しかったのん…
    唐突に出てきた画像は退場っ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:52:18

    どうして覇王白竜や覇王紫竜を出さなかったの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:53:14

    それはお前のライフが残った場合の話だろ?…神

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:53:29

    おれは「もったいねーな」の塊であるARC-Vのことを……

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:53:46

    >>12

    出しとるやないけーっ!

    出番が遅過ぎるっていうなら同意するけどね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:54:30

    海外YPの最推し大体逆鱗遊矢っていうかレイジング召喚シーンなんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:54:57

    >>13

    まあそのデュエルぶっちゃけクソデュエルの部類に入るんやけどなブヘヘヘヘ

    双方無駄に喚いててうるせーしテンポわりーよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:56:42

    視聴者が求めてたものはエンタメ云々よりも怒った主人公が圧倒的な暴力で敵を捩じ伏せるシーンだったってネタじゃなかったんですか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:56:46

    一回覇王になったのに普通に負けたクソを超えたウンコデュエルあった気がするのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:57:19

    >>12

    他二人が出てないせいでむしろどうして覇王黒龍だけ出たの?まであるんだよねもったいなくない?

    まっ ユートだけ早々に消えるっしたから出番の確保って理屈自体はわかるんだけどねっ

    そんなストーリー構成にしたのがそもそもの猿?…ククク

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:59:15

    >>18

    ガチだよ


    いや真面目に「逆境からの圧倒的パワーの爆発力による逆転」は目に見えて面白すぎるんだよね辛くない?

    初代から続くカードゲームとしての面白さだからねパパ

    レディエンが成立するのは相手がのってくれる沢渡さん相手でもないと無理なんだァ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:59:57

    ユーゴはシンクロ編で取り込むべきだったと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:01:15

    >>18

    >>21

    そして世界は荼毘に伏したんだ満足か?

    根本的な設定が向いてねーよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:03:38

    覇王黒龍登場回は相手が通常召喚時のバーンしかせずそれで死にかけた覇王遊矢がアクションカード取りに走るクソダサい流れから覇王黒龍の雑魚3人ワンショットっていう内容が無いエースモンスターの初登場の中でも最低に近いデュエルだったと思う
    それがボクです

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:04:02

    >>18

    本命のエンタメがしょうもなさ過ぎたからそれなら暴力で暴れる方がまだマシってだけで本当に見たかったものは暴力の化身が本物のエンターテイナーになってみんなを笑顔にするところですよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:10:26

    >>21

    >>25

    これ踏まえると本当なら元キング式エンターテイメント・デュエルが滅茶苦茶相性良かった説あるんだよね 面白くない?

    ボケーッ。なおのことなんで参考にしなかったんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:11:11

    >>13

    >>17

    リディキュルワールドは元々の攻撃力””以上”なのに元々の攻撃力に戻したから攻撃できるのは今でも疑問なのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:12:24

    >>26

    なんでって

    一挙を見ての通りシンクロ次元に行く前にオカンに肉の芽を植え付けられたからやん

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:12:35

    レイジング聞いています…
    OPで目立ってるのには二回しか登場してないと

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:13:05

    嘘か真か知らないが白龍と紫龍は最終回のみの出番なのにCGモデル用意されてたから本来もっと出番がある予定だったという科学者もいる
    1〜2話しか出ないモンスターでもCGあるのはZEXALからそうだったけどARC後半の現場にZEXAL期程の余裕があったとは思えないんだァ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:15:01

    >>29

    OPに大々的に出てるけど破滅の光なんだよね怖くない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:15:33

    >>24

    そもそもあの犬出してバーンするだけのチンカス手抜きオベフォ大分酷かったと思ってんだ

    例の92話の前の回とかでオベフォ省略撃破してたのに瓦礫に果てる隼回では普通に強敵だったし強さの描写メチャクチャなのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:16:45

    >>30

    CGに関してはゼアルの監督の人脈だし作画班がスケジュールがきついを超えたきついと言ってたから現場が地獄だったのは確かだ

    監督がシンフォギアと掛け持ちしたりと制作サイドも中々の猿展開なんだよねパパ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:18:34

    >>32

    ククク…

    そしてバレットとオベリスクフォースは融合次元では一切出てこない猿空間送りだしな(グビッ

    なんで敵の本拠地なのに精鋭いないんだよ えーーーっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:19:09

    雑バーンって攻撃力の差やら攻撃回数やらの戦闘のあれこれ考えなくて良いから便利でしょ
    手抜きの味よね

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:19:51

    >>29

    ラストOP…聴いています

    ズァークの全員が揃っていてワクワクすると

    本編を見るとロクに交流もなく消滅してるから肩透かしだと

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:20:54

    >>22

    出番とデュエルは多かったけど最後までどんな性格なのかリン共々わからず消えるした

    それがユーゴです

    もう早く殺してくれって思ったね

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:22:09

    覇王黒龍初披露回も直後のユーゴのクリアウィングでのオベフォ自滅誘発もユーリのスターヴによるGXモンスター蹂躙もそうだけど多対一で強さ見せるのは食傷だったのん
    ぶっちゃけ黒咲のライズ・ファルコンの二番煎じだしどいつもこいつもウドの大木みたいな盤面で寧ろタイマンのほうがマシなレベルなんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:22:28

    虫を邪魔ゴミする回はメチャクチャカタルシスあるんだよね
    舐め腐ったこと言ってる相手への逆転は麻薬ですね

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:23:13

    >>39

    あれっ洗脳したやつへの制裁は?

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:24:01

    >>37

    待てよ 性格はなんだかんだわからなくはないんだぜ

    問題は…一度も遊矢と絡みがなかったことだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:24:03

    >>40

    シラナイシッテテモイワナイ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:25:16

    >>41

    遊矢と?柚子以外のキャラ全てと言うてくれや

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:26:01

    ヌーッ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:27:15

    しゃあっ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:29:55

    >>6

    ウム…

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:30:16

    >>44

    この中でぶっちぎったのが最終的にはけものフレンズだったってネタじゃなかったんですか

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:31:43

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:33:39

    >>47

    ハイ!アークファイブと鉄血はキャラに人気があって新カードや続編が出たりしてるけどけもフレはありませんよニコニコ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:34:05

    >>47

    前作アンチで作った◻︎と種アンチで作った鉄血と違って純粋にこいつらと並べるアークソが別格だと思うのが俺なんだよね

    しかも滅茶苦茶リンクショックの元凶

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:35:43

    >>49

    >アークファイブと鉄血はキャラに人気があって

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:36:31

    コラの方ならまだしも流石にヘイト創作みたいな画像貼るのはやめたほうがいいのん

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:39:16

    オルガと黒咲あたりはおもちゃにされる程度には好かれていたと考えられる
    けもフレはそういう枠すら思い当たらないっスね

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:39:24

    >>51

    えっ 人気ありますよね?

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:40:44

    >>53

    オイオイマッキーと勝鬨くんも人気でしょうが

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:40:59

    >>54

    えっ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:42:00

    >>50

    待てよアークソも前作ヘイトたっぷりなんだぜ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:43:05

    >>52

    へっ何がヘイト創作や

    こいつら自体がヘイト創作みたいなものくせに

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:44:02

    ユート黒咲辺りは明確に人気あるし鉄血も三日月オルガなんかは人気ある方だと思われるが…

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:44:28

    >>56

    あっ もしかしてアークファイブ見てないタイプ?

    ムフフ今ならYouTubeで無料で見れるのん

    【公式アニメ】『遊☆戯☆王ARC-Ⅴ』第1話「光の軌跡、ペンデュラム召喚」【アニメ25周年!】


  • 61二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:45:01

    鉄血のアークフレンズ…聞いています
    未だに擦ってる奴は精神年齢が成長していないと

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:45:50

    >>24

    一般No使いとの戦いがホープレイ初登場のゼアルを愚弄するのか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:45:52

    ネタ要素といい鉄血とは作品人気じゃなくてカードとプラモの売り上げで食わせてもらってるとこも似てるっスね

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:46:42

    ケモフレ2は瞬間火力で視聴者を苦しめアークファイブはじっくりことこと視聴者を苦しめオルフェンズは数合わせに入れられたんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:48:05

    >>24

    まっ当時は覇王黒竜のカッコ良さであんまり気にならなかったんだけどねなんなら今でも気にならない方ではあるんだ

    特に羽を展開しながら地面引きずって叩き込む反旗の逆鱗ストライク・ディスオベイ…めちゃくちゃ魅力的だ

    覇王成分すげえ…話を面白くするだけでなくモンスターもめちゃくちゃカッコ良くなるし

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:48:46

    このスレのサムネを見るたびにオッパイのデカい女が仰け反って寝そべってるように見えるのが俺なんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:50:02

    >>58

    お言葉ですが自分にとって作品が詰まらなかっただけのことをヘイト創作呼ばわりするのと

    ヘイト創作を自ら行うのは次元が違いますよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:51:31

    >>62

    一般人が初めてナンバーズ使ったのは出自が特殊なユウマとシャーク除いたらテラバイトじゃないのん?

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:52:23

    >>62

    相手の立場じゃなくて三人いる敵が全員通常召喚するだけで終わったデュエルがクソゴミだって言ってるんスよ

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:53:10

    賞賛スレが一瞬で愚弄スレになってる=人気なんてない
    それを理解できないのは人生の悲哀を感じますね

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:53:56

    >>68

    ホープレイの初登場の試合が一般No使いっていう話ですよね

    カイト戦の時じゃ駄目だったんスかね

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:54:16

    モノが違うよ
    ウケ狙いで内容を誇張したまとめ情報が独り歩きしただけのけもフレ2とはモノが違う

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:54:30

    >>70

    そもそもファンスレとして真面目に語りたいなら愚弄目的のスレにならないんだよね

    あからさまな愚弄スレをファンスレと誤認してどうするガルシア

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:54:42

    >>67

    「過去作キャラを散々愚弄してる」のに「ヘイト創作認定しない」!?

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:56:07

    >>73

    つまり愚弄されるだけで人気なんてないゴミって事やん

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:56:08

    >>71

    ふうんそういうことか

    悪いねェホープレイ戦で初めて一般ナンバーズ使いが出たと言ってるように見えたんだよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:56:35

    今アークファイブは激アツの荒らし粘着スレだからね
    元々愚弄されてる作品だから暇な蛆虫がシュバってくるんだ 見ない方がいい

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:57:08

    >>75

    そう思うならこのスレはお前のおえかき帳でいいですよ。

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:57:21

    >>73

    愚弄スレでファン活動する>>54達に無様な今…

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:58:53

    >>79

    まあ気にしないで ちょっとでもファンが増えてくれたらワシは嬉しいですから

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:59:59

    >>53

    それは流石に知らないだけっスね

    キュルルを筆頭にサーバルもかばんもカラカルもイルカとかなんとか鳥とかあとは死んだように生きてるなんか黒いやつらも普通にファンがいるんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:00:15
  • 83二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:01:31

    恐らくラムネと同じでエアプ愚弄すら者は去れって空気にして無理やり視聴する雰囲気を作ってワンチャンファンになってくれることを祈った方が良いと思われる
    まあラムネより視聴ハードル高いんだがな

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:02:54

    まあ>>73の言う通り少なくともファンスレではないっスね

    〇〇かっこいいのん…糞 大体このスレタイのスレは荒らし目的なんや

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:05:01

    >>83

    オイオイ今YouTubeで無料視聴できるからむしろハードルは低いでしょうが

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:06:54

    >>71

    そもそも勝手にフォトンハンドまで開発してるあの異常カイト愛者は一般No.使いなのか?

    まあ少なくともショックルーラー&ビッグアイは新エースお披露目に相応しい相手だったと思われるが…

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:07:41

    >>84

    だから俺がファンスレに変えるんだろっ

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:08:14

    >>85

    無料で視聴できるってことは全員エアプ愚弄から卒業できるってことやん

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:09:09

    遊矢聞いています
    本人のスタイルはアクションマジック等で耐えての逆転ワンショットだがパーミッションをトーク掛け合いとサーカスで塩試合に見せない親父を見本にしたり大元のズァークはガチガチの制圧だったりでジャック(か遊馬先生か最悪セルゲイ)が参考になると

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:09:52

    >>87

    頼むから別でスレ立てしてくれって思ったね

    仮にファンスレ化成功してもこの手のスレはスレ主が思い通りにならなかったらすぐ消すんだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:09:59

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:12:10

    >>89

    暴力路線を目指せという事でしょうか…?

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:13:50

    >>90

    恐らく>>1のハート自演でスレを消せなくなってると思われるが

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:15:33

    >>92

    いいやまずは自分のエンタメをやりきるための実力をつけることになっている

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:17:45

    そもそもエンタメという名の煽りカスなんだから死んだ方がいいぞ!

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:19:44

    >>94

    これまでも何回か言われてるけど覇王路線なら滅茶苦茶ウケそうなんだよね

    ただこの路線の問題は…過激ショーに走ってズァーク化しかねない事だ

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:20:31

    >>95

    ううんどういうことだ?レディエンが煽りに見えるのはわかるが遊矢に煽りカス要素がないのは本編見てればわかると思われるが…

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:21:14

    >>91

    今こそ一つにィ!が決めゼリフに昇華されてるのがアツ過ぎルと申します

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:21:58

    漫画版とアニメ版とリンクスがうまくフュージョンしてなんかおもしろい作品にリメイクされないかなぁとか叶わない夢を抱いているそれがボクです
    遊矢シリーズと柚子シリーズが一同に会してワチャワチャしてるEDみたいなやつとか見たいんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:24:11

    >>91

    アークレイの召喚口上…神 ワシの見たかった全てが詰まってるんや

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:24:19

    >>97

    煽ってるってことは煽りカスってことやん

    無自覚でやってるから尚更なんだよねこの世で最もドス黒い悪じゃない?

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:26:14

    >>99

    漫画版は遊矢の中に自認アストラルまぬけトリオが居るの好きなんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:28:42

    オッドアイズに強化くれって思ったね

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:29:47

    >>98

    俺と同じ意見だな…

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:30:56

    >>97

    デュエルは一人でするものじゃないのにこういうこと言っちゃうところっすかね

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:31:06

    >>91

    不思議やな

    本編に存在しないのに熱いのは

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:33:34

    >>105

    こ これを見て煽りキャラだとマジで思ってるのん?

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:34:40

    >>105

    さすがにそれはエアプすぎると思われるが…

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:36:37

    >>105

    ミ、ミーにはただのパフォーマンスに見える…

    犬はもっと説得力ある画像貼れよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:39:30

    >>107

    >>108

    >>109

    まあ気にしないで>>78が言ってるようにここはお絵かき帳スレですから

    むふっわかりやすいようにひらがなでかきこもうね

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:41:29

    謝らないしフレンズ殺してケラケラしてるキュルカスと同格なやつなんてクズに決まってるやんけ
    何必死に擁護してんねん

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:42:35

    >>110

    うむ…むずかしいもじやぞうごはつかうべきではないんだな…

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:45:10

    愚弄のために建てられたスレなのに愚弄されたからっておえかきちょうやんけぇと開き直るマネモブ達を埃に思う

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:46:21

    >>113

    ママのおっぱいほしいんだも?

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:46:53

    >>61

    それって今でも鉄血とアークファイブとけもフレ2の愚弄スレをちょいちょい建ててるマネモブのことかケンゴ!

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:48:18

    愚弄スレだと思って見たら1がボコボコにされていて笑ってしまう
    アークファイブの愚弄でなんで負けてるんだよえーっ

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:50:50

    >>116

    恐らく本音の出しすぎだ

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:50:52

    ですが笑えますねえ
    ファンスレもどきの愚弄スレ建てて自分が愚弄されたら一丁前に反論した気になっている 一方私は今では極東エリアのあにまんタフカテレスバチャンピオン、随分と差がつきましたぁ 悔しいでしょうねぇ

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:50:53

    ダークレクイエム=神

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:52:13

    >>85

    ではまずGXと5dsとゼアルを視聴して貰おうか

    お楽しみはここまでなんだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:52:16
  • 122二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:52:48

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:53:07

    >>118

    テメエ…!(テンプレ書き文字)

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:54:29

    >>113

    すれぬしくんにわかりやすいようひらがなでかいてあげたんやで

    ちっとはりすぺくとしてくれや

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:55:23

    本編もそうだけど
    MADが軒並み消されたのが悲しいを超えた悲しい
    黒咲次元も消されたんだよね、悲しくない?

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:56:29

    >>121

    一人で頑張ってるところ申し訳ないけど

    ワシがお前のすぐ来たレスにハートつけたらいきなり3つついてるから盛ってるんだ

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:57:40

    >>81

    そいつらのファン数である2.6%は社会における社会不適合者の割合と合致するという科学者もいる

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:58:40

    >>21

    逆境からの圧倒的パワーによる逆転って…ま、まさか…極東エリアのイカサマチャンピオンのあの男…?

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:00:01

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:00:07

    >>128

    イカサマをやったのはお前だと言ったんですよ鮫先生

    まさか負けたくなくて相手のデッキを盗み見みたなんて聞いたときはびっくりしましたよ

    ぶ 無様…w

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:01:21

    >>130

    テメエクソトーマス!

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:01:58

    >>129

    過去作キャラ愚弄とかやっぱアークソファンはクソっスね

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:02:04

    >>129

    頼むから死んでくれって思ったね

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:03:42

    >>129

    おっ反応集ペタペタに逃げた

    お前知らねーのか このカテは反応集のリンク貼ったら死刑になるんだぜ

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:05:28

    >>134

    アークソカテはルール無用だろ

    なぁこの作品ペンデュラムごと潰そうぜ

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:06:30

    >>135

    お前も一緒に地獄に行こう…

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:06:53

    >>135

    もうメチャクチャだな…

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:07:32

    >>136

    ジャック?ドルベ?

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:07:39

    >>11

    おいおいジェノザウラーの荷電粒子砲シーケンスはカッコいいでしょうが

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:07:50

    >>118

    なんやカッスレコピペみたいにボムエッグ推してそうなIVですねえ

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:08:36

    実際明らかな失敗なのになんでペンデュラム消さないのか理解できないのが俺なんだよね
    ティアラ並みに環境めちゃくちゃにしてリンクショックの原因になりアニメはゴミ
    それ以降もゴミアニメの儲がせこせこカード作ってさも人気あるように見せてるけど環境に一切入れてねぇんだ
    無様すぎて邪魔だろ…

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:08:41

    >>130

    笑うなああああああ!(九十九遊馬書き文字)

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:09:44

    >>141

    なんか必死だね

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:10:41

    >>143

    全方面愚弄カテゴリのタフカテでそれを言うとは見下げた根性や

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:10:58

    >>141

    必死すぎて滑稽でしょ

    未だにペンデュラム憎んでるなんて時代遅れの味よね

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:11:42

    >>141

    環境に入ってないってことは壊れてないってことやん…

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:12:05

    >>145

    未だにってことはお前も以前は憎んでたってことやん

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:12:49

    >>147

    別にィ…ワシはリンクから遊戯王入ったからどうでもいいわ

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:13:32

    >>146

    教えてくれそんなカードに存在価値はあるのか?

    他の作品のカードなら作品ファンの需要があるからしょうがないが

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:13:50

    >>147

    まああの時代(ペンマジラスターヒグルミ猿)を経験してた決闘者なら皆そうだろうな

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:14:12

    >>27

    嘘か誠か知らないが嘲りの世界の効果で上がった攻撃力による効果の適応だからフラット・ラットの効果で効果そのものが打ち消されたと考える科学者もいる

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:15:14

    嘘かまことか知らないがリンク主体のブレインズが伸びなかったのはこのゴミのせいで遊戯王そのものが荼毘に伏してたせいだという科学者もいる

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:15:32

    >>149

    つまりアークファイブにもファンがいて需要があるってことやん…

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:15:49

    >>151

    ふうんそういうことか

    デュエル難しいね

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:16:41

    >>141

    これ書くのにせこせこ時間かけて愚弄レスぴったり止んでたほうが笑えるのんな

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:16:53

    >>152

    …それは普通にリンクがクソだったからですね🍞

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:17:52

    どんなクソアニメにもファンがいる可能性を考えられないのは悲哀を感じますね...

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:18:33

    >>153

    恐らく開発陣の中にいる狂人が意地を張っていると思われるが

    けもフレ3が完全な負債になっても続いてるようなものだよねパパ

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:19:38

    >>152

    1年目はまだその言い訳も通用するよね1年目まではね

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:20:00

    >>156

    リンクというより新マスタールールがカスだな…

    リンク自体も余罪まみれだけど一番不評だったのはエクストラから出せるモンスターの数が制限されまくった事だから今のルールみたいにリンク先以外にエクストラモンスター呼べたら文句なかったと思うんだよね

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:20:01

    >>157

    それはタフカテにおけるありとあらゆる愚弄スレのことを…

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:21:10

    >>160

    あうっこの新マスタールールっていうのはリンクショック時期のマスタールールの事なのん

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:22:36

    >>160

    >>162

    その新マスターができたのはペンデュラムのせいなんだよね酷くない?

    あんな大量展開できるバカがいたらそうなるのもまっなるわな…

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:23:47

    >>159

    失った信頼を取り戻すのは時間がかかるんだくやしか

    実際今は人気でしょう

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:24:26

    >>163

    お言葉ですがシンクロとかも馬鹿みたいな数のモンスターバンバン出してましたよ

    別にペンデュラムだけが悪いってわけじゃないのん

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:25:21

    >>165

    ウム…ゴヨウディフェンダーとかオモチャを超えたオモチャだったんだよね

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:26:51

    >>166

    お前アークファイブのカードヤンケシバクヤンケ

    やっぱクソっスねアークファイブは

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:27:09

    >>166

    ディフェンダーはデュエリストのオモチャのチャチャ…?

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:27:46

    >>167

    ペンデュラムが悪いという話 どこへ!

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:29:29

    >>158

    確かにけもフレ3は負債だけど開発側が意地になって続けているだけとか未だにけもフレ相手にエスパーやってるのはリラックスできますね

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:29:34

    >>169

    どこへ?全ての元凶が見つかったと言うてくれや

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:29:55

    ここに嫌悪者が隔離されてるうちはペンデュラム語れるのんな
    ムフッ性能に触れずアニメガー言ってアレルギー発症してるバカは放っておこうね

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:30:53

    ここまでペンデュラム儲の自演

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:31:41

    ここまでスレ主の自演
    ここからもスレ主の自演

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:32:17

    えっ未だにけもフレと戦ってる監督ファンみたいなのがタフカテにいるんですか

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:34:19
  • 177二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:36:58

    いかにクソアニメだろうとここまで発狂できるのは怖いです

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:42:14

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:58:42

    遊戯王のテーマの概念が整備され始めた作品だから
    キャラのテーマデッキに関しては個性が良く発揮されていて魅力的なんだよね
    召喚法も多彩だしな

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:06:46

    けもフレ騒動で特に顕著になったが
    アニメを見てるだけの素人がスタッフの内部事情(笑)を詮索して炎上させようとするのが恥ずかしすぎるんだよね

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:29:06

    鉄血のアークフレンズ勢はたつき監督の騒動で懲りてないんスかね
    とっくにお前たちが愚弄される側だろって思ったね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています