たとえ伝説級のク.ソ.ゲ.ー.でも熱量次第で面白く見える

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:45:55
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:10:20

    有名どころのクソ ゲー配儲すら誰も触らない本物の呪物だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:33:13

    >>2

    ゲー霧だからね。

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:48:10

    面白そうだね!
    HOI4やるわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:34:38

    >>4

    まあぶっちゃけうp主のお陰で面白く見えてるだけでそこはかとなくク.ソ.ゲ.ーテイストが漂ってるからな、ウム。

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:37:09

    自分も実際触ったことは無いけど伝え聞くだけでも人間の気力を果てしなく減退させていくタイプのヤベー奴らしいからな…

  • 7インパクトあるだけね25/11/04(火) 17:44:13

    >>6

    まあ続編の6や亜種のパーフェクトよりはマシよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:01:36

    一国のトップがちまちま荷下ろしっていう闇が見えるんだよなぁ動画ですら

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:12:44

    >>8

    なんなら重爆40機に榛名&霧島&利根が沈められるわこっちも40個大隊が171大隊に大勝利するわでめちゃくちゃだし。

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:07:06

    PS持ってる君!ps3のアーカイブを見てないか!これがあるぞやれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:11:05

    絶対にやりたくないのでからすまか某ミジュマル君にでもプレイしてほしい

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:56:20

    >>4

    いや全然ゲームの方向性違うし…

    というかシリーズ初期の開発者が独立して作った太平洋戦記っていう精神的続編があるんで

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:01:52

    >>12

    提督の決断とかがまだご存命ならな…。

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:14:13

    兵站シミュとかいうニッチゲーの奇形化だからジャンルとしてそもそも人選ぶのよなぁ…
    ウォーシミュやストラテジー期待してやるようなもんじゃない

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:17:20

    >>14

    提督の決断みたいに自分で艦隊操作して敵艦隊をしばき上げたらぁ!するのとは違うんだよな、いやあれはあれで航空機の分配とかしないといけないから人選ぶけど。

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:19:17

    ルナドンテンペストをゆっくり実況して完結させた人が黄昏のオードで死に絶えたのを思い出した
    面白かったのに…もっとクソ・ゲーでキレ散らかすところ見せてよカラーひよこ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:36:04

    兵站シミュでも出力さる結果がまともならこんな低評価にはなってないのよ
    全部が無茶苦茶なので……

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:49:30

    >>14

    そのニッチすぎるジャンルだからロードが長い画面がチープゲームシステムが不親切あたりの問題点を愛嬌として受け入れられてたのにそれを上回る物出せるの凄いよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:49:49

    >>17

    1と2の頃はまとも…少なくとも今のシリーズよりは遥かにマシだったのになあ…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:54:14

    マシと言うかあの頃から進歩を1ミリもしてないが正解な気がする

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:47:33

    元はPC98とかその辺の頃のシミュレーションを殆ど原液そのまま…どころか変に煩雑な新システムばっかり付け加えてお出しした奴だからね…
    せめて一回輸送ルート設定したら保存されるとかさ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:41:45

    >>12

    面白さがあるのは間違いないんだが

    HOI4レベルの兵站でも俺は管理しきれねえ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:57:18

    半分死にかけのシステムソフトはミリタリー系は大戦略一本でやってくみたいだしジェネラルサポートの方は社長も高齢で新作は作ってないようだし
    こういう兵站要素重視のSLGは日本ではもう出なさそうだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:00:20

    >>23

    そもそも国内のSLGはコーエーとバンナム、あと任天堂のファイアーエムブレムぐらいしか生きてなくない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:03:30

    >>11

    ミジュマルくんはやったぞ。そしてあのミジュマルくんが負けたぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:24:03

    >>24

    一般向けに家庭用ゲームで出してるのがその辺だけでPCメインでマニア向けに細々と作ってるとこは多少あるから…

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:57:00

    >>25

    このうp主って実はめちゃくちゃ凄かったまである、?

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:19:44

    イナバの物置さんが必死こいてクリアしたくらいかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:14:52

    つまらないことは前提としてわかりづらいとめんどくさいと不親切のトリプルコンボがあるからプレイする気が失せるらしいな
    しかもめちゃくちゃ時間かかる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています