なんかこう…主人公機の黒いやつファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:13:17

    主人公機体の黒とか紫系の色に塗り替えられたバージョンみたいなやつファンスレです
    ジャンル・シチュエーションは問わないので主人公機体の黒とか紫系の色に塗り替えられたバージョンみたいなやつについて語ってください

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:14:57

    別に主人公機の悪い版とかじゃなくて大気圏突入時に焦げただけのやつ ファンスレ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:16:08

    主人公機の黒バージョンなのは間違いないけどこっちの方が先に出たやつ ファンスレ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:17:58

    一話しか出てこないやつ ファンスレ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:19:27

    だんだんとスレ画のポジションを脅かし始めているやつ ファンスレ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:22:49

    ただの玩具バリエーションのはずが最近ついに実写で動いたやつ ファンスレ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:24:57

    そのものズバリな名前だけど言うほど黒くない奴ファンスレ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:27:30

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:28:30

    >>1

    >>5

    ブラックコンボイ

    スカージ

    ネメシスプライム

    SGオプティマス・プライム


    全部微妙に違うという

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:29:10

    >>9

    全部悪のコンボイじゃないですか!

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:30:17

    >>9

    ダークアンバーレオプライムなるやつもいる

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:34:23

    >>10

    違いますよーっ

    ブラックコンボイは初登場のカーロボットではスキャンデータにコンボイが混ざってしまったから似てしまっただけの他人の空似だ

    スカージはコンボイのクローンだったり同名のG1スカージと折衷された設定になったりする

    ネメシスプライムは改造された司令官本人だったり司令官の心の闇だったりするし

    SG版に関してはサイバトロン/オートボットそのものが悪の軍団となったパラレルワールドに存在する別世界の同一人物だ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:35:26

    この手のヤツはガチで真っ黒だと絵面が重くなりすぎるからだいたい濃紺とか濃い紫で彩色されるイメージ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:35:58

    実はコックローチの別名…
    女の子なのに気の毒だなブラビ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:38:11

    >>12

    玩具的には全部司令官のリカラーじゃないですか!

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:38:33

    ブラックビッグコンボイみたいに、敵じゃ無くて影武者として作られた設定の奴やニュークリオンスーパーコンボイみたいに事情が合って色が変わったのも居るからTFは面倒くさい

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:39:43

    >>15

    >>16

    お?今一時期アーマーすら付けてもらえず白いコンボイ単品だけで「ウルトラマグナス」ってことにされて発売されてたウルトラマグナスの事ディスったか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:42:53

    これ系の商売が一番酷いのはロボットものじゃないけどデジモンだと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:46:18

    ったく…とりあえず黒くすればカッコいいと思いやがって
    まあカッコいいんだが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:48:14

    黒い電童みたいなやつ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:51:54

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:54:24

    >>18

    テイマーズの3匹の黒いバージョンは初登場の頃は失敗すると変化する方のバージョンなんだっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:56:51

    >>18

    最初の頃は他のゲーム同様に容量都合のカラバリだったんだけどね

    あれだけ大量に色違いがいて大成功はブラックウォーグレイモンぐらい、次点がパラディンモードや黒インペか

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:04:51

    >>12

    しかもSG以外の命名は法則性が薄くて気分で変わる事もよくある話


    元祖のブラックコンボイは本当ややこしい奴で

    (ファイヤー)コンボイをスキャンした副産物でコンボイの能力を擬似的に授かった一般TFだからな

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:05:51

    >>23

    ウォーグレイモンとメタルガルルモンまではいいと思う

    ただオメガモンを出すのが遅すぎる

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:15:41

    主人公機の強化改修機なのでこのスレだと黒というかグレーなやつ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:29:10

    >>15

    色が違えば別人はスタスクサンクラスカワetc.でもう通った道じゃない

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:29:37

    出来の良くないコピーだったのが強化フォームになったやつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています