新撰組局長・近藤勇か……

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:28:29

    妙な熱量で好かれていて大変だな

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:30:08

    真田信之「……そうだな」

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:31:28

    津軽家(ガタッ)

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:31:36

    津軽為信「……んだな」

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:34:01

    よく知らないんだけど石田三成って妙な熱量で好かれてたの?
    関ヶ原で負けた人って印象しかないんだけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:34:20

    島左近「殿…」

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:37:23

    >>5

    真田(三成からの手紙を箱に入れて子々孫々に絶対開けるなと命令)と

    津軽(三成から貰った秀吉像を城の一番奥の神棚に隠し置く)は

    明らかにやべーっすね。どっちも幕府が倒れて明治になってから判明した

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:37:39

    >>5

    スレ画の主君の話じゃね

    妙な熱量で好いてたのはスレ画の方

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:38:51

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:39:10

    >>5

    津軽家は三成の子供匿った上に3代目藩主の母親が三成の娘ぐらいには

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:39:24

    >>9

    史実は友達それなりにいた

    ぐだぐだ時空だとサルに心配されるぐらい友達いない

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:40:18

    吉継(そういうところだぞ佐吉…)

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:40:42

    >>11

    大谷刑部「………」

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:41:23

    >>13

    ガチの親友の人じゃん

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:43:00

    >>11

    ぐだぐだの三成はそりゃああいう言動してたら嫌われるよ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:43:05

    大谷吉継との友情は裏取れない逸話も多いらしいけど
    現物がある真田と津軽はなんなの?何がそうさせるの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:43:16

    津軽に行った息子さん低レアプリテンダー枠とかで貴方共々実装来てくれませんかね

    >>10

    家庭内関ヶ原してるの好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:44:49

    後方理解者面の徳川家康

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:45:30

    >>11

    本人の言動がアレだし視野狭窄気味だから自分には友人などいないと本気で思ってる

    ただ大谷みたいに内心心配してた人はいたと思う

    シナリオ中でもクコチヒコはそんな感じだったし

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:46:36

    >>8

    ちょっと声優一名と俳優一名と経験値に推されてるだけの天下人

    それがサル

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:46:37

    秀次自慢の若江八人衆のうち六人が三成の家に再就職
    六人中三人が関ヶ原で三成を逃がすために討死

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:48:54

    >>20

    声優と俳優の方達なんかサル役独占しようとしてません?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:49:29

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:50:10

    大谷刑部とのエピはなんか江戸時代に量産された捏造っぽいから
    なんで後世にそんなもん量産されてるんですか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:50:34

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:50:53

    サルは自分の観察眼が外れて意外と佐吉に友達いることを喜んでると思うよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:51:42

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:52:06

    話につく尾ヒレみたいなもんですな

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:52:11

    他のお友達各種は知らんが大谷刑部はぐだぐだでもお友達でいてほしい気持ちが流石にちょっとあるよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:52:15

    ぐだぐだのサルって晩年だから観察眼が外れることは普通にありそうだし
    内心では三成に気にかけてるやつは多く居たってこともあるんじゃね?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:52:26

    >>23

    クコチヒコの三成への内心とか描写されてるし、そこから「大谷もこんな感じだったんじゃね?」みたいな推測もされてたと思うが

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:53:04

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:53:06

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:54:52

    >>33

    消えたレスにレスしてるの草

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:54:56

    >>30

    公式で大谷とか左近が言及されてから言えよ

    龍竜てぇてぇのために楢崎龍をなかったことにする公式を信じろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:55:14

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:56:18

    サルの話するスレかと思ったんだが三成の方なのか?
    イッチはスレの方向性話した方がいいのでは

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:57:00

    秀吉のことなのか三成のことなのかどっち?

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:58:13

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:58:22

    >>1

    てっきりファンから妙な熱量で好かれていて大変だな近藤は、オマエモナーってスレだと思ったら違うのか

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:59:26

    >>40

    近藤も別に妙な熱量で好かれてる訳じゃないし

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:59:41

    好かれてようが嫌われてようが関ヶ原ああなった以上石田の末路はたぶん変わらないっていう

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:00:04

    >>41

    え?

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:00:34

    ぐだぐだ三成アンチをライブで見て笑ってる
    その頃あにまん来てなかったからそんなんいるの知らんかったよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:00:43

    近藤も三成も妙な好かれ方してないよで終わりじゃん
    史実はどうか知らないけどぐだぐだだと三成は友達いないって言われてるし

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:01:26

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:03:00

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:04:28

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:04:55

    サルにすると今度は「天下人と人斬りサーを比べるな」と言い出す人が出てくるからな、この界隈

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:06:14

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:06:58

    わざわざ近藤の名前出したのなんでだよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:08:25

    まぁ今更FGOで戦国と幕末をセット売りするなと言われてもな

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:08:37

    三成とイサミンには斬首されたという共通点があるんだから友達になれるんじゃね?

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:08:46

    閲覧注意つけて立て直したら?

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:09:23

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:09:41

    邪馬台国と新撰組はズッ友では?!?(ぐだぐだ歴史学習部

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:10:45

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:11:39

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:11:45

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:13:05

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:13:32

    >>29

    個人的には真田兄との友情エピソード好きだからなんかあってほしいなと思う

    秀次の元部下とのエピも残ってほしいかも

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:13:41

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:14:06

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:14:41

    >>43

    え?

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:15:07

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:16:16

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:16:43

    別に史実ネタスレならそれで構わないし注意つけるほどの話もないような・・・

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:17:47

    変な熱量で推されてる奴って正しくぐだぐだノッブのことを言うのでは?
    ボブは訝しんだ
    まともな家臣少なすぎない?

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:18:07

    三成のせいで嫁が死んだ人でもおるんやないか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:18:28

    ノッブやサルならまだしも三成が妙な熱量で好かれてるはなさすぎる

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:18:53

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:19:17

    >>69

    むしろ史実で言うなら三成の方が忠興恨んでるんだよな

    そういう書状が残ってるので

    何やらかしたかは知らん

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:19:48

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:20:00

    >>67

    公式描写否定して採用されてるかも解らん愛されエピ持ってきて愛されスレにしたいなら閲覧注意つけた方が無難でしょ

    非公式カプスレみたいなもんだよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:20:19

    三斎もあにまんやる時代か…
    普段は教養スレ建ててそうだけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:21:12

    新選組のメンツ(土方沖田は除く)が変な熱量をむけているのは局長御本人ではなく楽しくもあり苦しくもあったが間違いなく俺たちの青春の象徴だった新選組だと思われるが

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:21:25

    >>70

    妙な熱量というよりは、水面下でこいつから目が離せないと思われてる感じ。勿論口には出さない

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:21:56

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:22:08

    >>68

    ゴローちゃんや柴田のおっさんや蘭丸はまだまとも

    ミッチーとサルは知らん

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:22:39

    レス消す基準謎

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:23:06

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:24:07

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:24:28

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:24:41

    >>80

    荒らし側が自演でレス消ししてスレの空気荒らすパターンもあるから

    スレ主削除と自演削除が混じってるかも

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:25:57

    さっきから近藤巻き込むなよってレス消されまくってるからスレ主も消してるよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:26:42

    >>84

    なるほど。そういうのもあるのか

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:27:29

    公式で友達いないってことになってるって指摘はほとんど消されてるし閲覧注意にしたら?ってレスも消されてるよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:28:08

    サルのこと指してるのかと思ったわ
    せめて好かれてる描写のあるやつでやれ

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:28:08

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:29:19

    型月キャラで型月描写ないものを扱うなら【原典ネタ】か【妄想スレ】ってスレタイにつけるのをすすめる

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:29:20

    閲覧注意つけろ系レス残ってない?

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:30:06

    >>91

    消されてるのもある

    あと公式で友達いない系も消されてる

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:30:38

    そこまで三成愛されで前提に進めたかったんなら最初から閲覧注意つければいいのにとしか思わん
    公式で組織の皆から慕われてるシナリオ出たばっかりの近藤さんと公式で友達いないって言われた三成並べられて二人とも妙な熱量で愛されてる!って言われても、後者は現状推してる人の妄想でしかないんだから

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:32:30

    近藤さんを大名に!ってやつどっちかっていうと時代がそれを許してくれなかった方が大きそうだから変な熱量って感じしない
    新撰組は幕末でなければ存在できない組織だから時代が違えば若気の至りで終わりなんで
    青春の熱量ってイメージ

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:32:43

    >>41

    まあファンからは妙な熱量で好かれてるわな、近藤

    まだ実装一カ月ちょいだとは思えん熱量だしな

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:33:24

    >>95

    ここではキャラから妙な熱量でって話では?

    まぁスレ主は謎レス消しして一言も話してないから分からないけど

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:33:44

    >>95

    実装したばっかりだから熱量があるのでは?実装されてから時間経つと落ち着いちゃうもんでしょ

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:34:16

    >>96

    あの、レス先の話をしてるんで…

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:35:24

    >>98

    41自分だけどキャラからのていで話してたわ

    妙な好かれ方してないだろ

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:35:32

    >>91

    >>92

    だからやっぱ一部自演爆撃っぽいね

    アンチと原典厨で対消滅すりゃいいのに

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:36:45

    最初から閲覧注意つけて三成って〜って立てとけば良かったね

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:36:58

    言われなきゃ石田のことなんて忘れてる程度の人気

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:38:02

    ヤッス本人からは好かれてそうではある
    三成は嫌がるだろうけど

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:40:49

    >>103

    逆に三成からヤッスへの感情が硬化したのいつからなんだろ

    サル存命中はそこまで警戒してない感じもある

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:44:41

    >>103

    それに関しては隙見せたらすぐ「殿と一戦仕る所存」とか抜かしよる三河武士に比べたら可愛いもんだろうからしょうがない本当にしょうがない

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:45:30

    秀吉存命中は「徳川ほどの大名でも殿下の威光に膝を屈したー!」って無邪気に考えてそう
    これは実際そういう効果はあったし

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:48:13

    >>103

    史実のタヌキってサル存命中は「関白殿下の義弟にして東国を統括する政権ナンバー2」って立場に概ね満足してたと思うし、何なら関ヶ原でもかなりギリギリまで豊臣の大番頭として動いていたように見える


    ぐだぐだ時空のタヌキはまだほとんど語られてないんで分らん

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:50:44

    >>105

    ヤッスは爺さんがバッサリ家臣にいかれてるからな・・・

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:50:48

    一緒に豊臣家を支えていこうと思った相手と戦う羽目になるんだからヤッスも宇宙猫状態よ

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:51:42

    >>103

    それぐだぐだだと公式設定なの?

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:52:42

    考察の文言に対して公式なの?っておかしいだろ

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:56:05

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:57:09

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:58:21

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:00:16

    いまだにノッブの長谷部が召喚当時の福岡博物館から獲ってきた物だって信じてる奴いるような界隈だもん

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:00:38

    ぐだぐだだと知らんが史実だと妙な熱量で推されてる側、家康
    大坂夏の陣で「殿こそ三方ヶ原でめっちゃビビってたくせに!」と家康に噛み付き、そのくせタヒぬ時は「殿のお側でタヒねなきゃヤダー!あの世でも殿のお側に居られなきゃヤダー!」と駄々こねる
    そんな感じの奴らが家臣団
    ぐだぐだだとどうなってるやら

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:07:55

    >>109

    というか犬千代が協力してくれへんのが…

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:09:19

    >>117

    犬千代はグエー死んだンゴしちゃったし…

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:11:13

    三河者の愛情表現はなあ…
    そんなんだから隠居先に駿河を選ばれるんだ

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:11:33

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:12:37

    >>117

    豊臣政権のニ代巨頭で地方大名の取次ルートが家康系と利家系に別れてるからどうしても利権ぶつかるのよね…

    徳川の取次じゃ埒あかない!で前田の取次に転向したり、その逆だったりもあるし

    スレにでている津軽なんかも最初は前田系の取次だったんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:19:23

    >>108

    説によっては親父もだぜ!

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:40:22

    >>118

    七将「成仏してクレメンス」(三成の屋敷に向けてダッシュしながら)

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:47:16

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:48:14

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:48:37

    >>124

    うわ……

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:54:54

    >>5

    距離感がほどよく確保されてる人とは仲良くやれてた

    三成が窓口担当を務めてた島津とか津軽とか直江はそのたぐい

    逆に近距離で接してた相手とは仲が拗れる(福島正則や浅野長政や徳川家康とか)か、信じてたのに徹底して利用される(増田や長束、大谷も最新研究によるとここ疑惑アリとか)かの二択

    真っ当に仲良しのまま近しい距離で終わった相手は真田のお兄ちゃんと伊達のまーくんくらいなもん

    まーくんは三成が負けた途端に保身のために不仲アピしたけど…元はワインパーティーして遊ぶくらい仲良しだったのよ……

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:55:54

    >>108

    >>122

    ヤッス祖父:享年25 ヤッス父:享年24前後


    戦国時代とはいえ20代前半は若すぎる・・・

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:56:10

    >>109

    島津家の5万石加増は家康と三成で共同して行ってたと言われてるね

    書状も連名で家康が俎上にあげて三成が整えている

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:14:25

    島津も宇宙猫だったと思うよ
    太閤の遺言を曲げてまで加増に動いてくれた家康殿と三成殿が今後政権を回すんだと思ったら
    三成殿が蟄居させられて家康殿がやめろっつのに肥後の清正が伊集院の謀反を支援してるんだから

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:31:43

    (9割自分の呪い染みたカリスマのせいだけど)スレ画筆頭に妙なファンが多くて太閤も大変だな……って言いに来たけどそういう感じでもないっぽいので
    関ヶ原とか言うガチで国を割ったウルトラ内輪揉めについて思いを馳せるか……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています