- 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:37:35
- 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:40:41
こっちはちゃんと禁止したぞっていう牽制的な意味合いがあるんだと思う。効果はわからない。荒らす奴は何言っても荒らすし
- 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:41:24
あるよ
対立煽り目的じゃないので罵倒レスは削除します!って宣言するとスレ主叩きにならずに済む - 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:42:13
Xのプロフ欄に書く「リポスト、引用禁止」ぐらいの効果が期待できる
- 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:55:08
そんなの当然なんだけどその当然な事が出来ないんだよな
- 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:14:11
「食べられません」みたいなもんよ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:14:57
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:15:16
スレタイや1に「書き込み禁止」って書いたら1レスもつかずに落ちると思うか?
- 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:20:56
正直ここは規約の時点で荒らし禁止なんだから何も書かずとも荒らしは禁止なんだし荒らしたいやつこそ荒らし歓迎みたいに書くべきじゃないかと内心アホなことを考えてしまう