秋天 1000m62秒 JBCクラシック1000m60.6秒

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:43:51

    200m違うとは言えダートのほうが2秒近くも速くなるくらいレースタイプ違って面白いな

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:45:11

    ダートで末脚比べなんぞやった日にはほぼ馬鹿をみるからな 

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:45:29

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:46:36

    芝は遅くした分だけ後半伸びるからいいけど、ダートはそうじゃないしなあ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:47:17

    これでも去年よりはマシという事実
    古馬戦線は凄まじいレベルだった

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:48:07

    秋天は遅すぎてクソレースって最初思ったけど、昔と違って最近ここまでのドスロー珍しいしシランケドのやばい上がりも見れたからまあええか…ってなった

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:48:25

    これは秋天が遅すぎ
    泥でも走ってんのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:48:45

    800m 通過タイム
    25BCクラシック 45.97
    25天皇賞・秋   49.6

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:48:53

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:49:51

    >>3

    レベルとは関係ないよ

    62秒に落としたレースだから

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:50:18

    >>9

    JBCだぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:50:27

    >>9

    でも今ダートほど実績ある馬が芝にいませんよね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:51:05

    マジか見間違えたはコメ消しとく
    ごめんね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:51:54

    どうでもいいけどスレ画のマスボとタバル勝負服と帽子の色が一緒で可愛い

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:53:12

    レーティング1位もダートだしね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:53:45

    あそこまで遅いと逆にすげえってなるんだよな
    あのレベルの馬達を府中良馬場で62秒に抑えて先頭に立てるのかよって

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:54:43

    ホウオウビスケッツ岩田が何もしないんだからしょうがない
    まあタバルのペースが62秒になる訳ないと言う先入観もあったんかもしれんが

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:55:07
  • 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:55:28

    こういう競馬で後から刺せる馬が出てきて馬場ガチャ当たれば凱旋門勝てそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:57:11

    >>10

    でも去年のJCと同程度のペースなのに捲る馬いませんでしたいよね

    向こう正面でペースが遅いことに騎手が気付いてたのに誰も捲らなかったってことはそれができるレベルの馬が居なかったってことですよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:58:48

    >>17

    かもしれんというかほぼ確でそうだと思うよ

    最初からわかってればもっと早く先頭になってるわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:00:35

    それはそうと武豊を誰も抜かさないようにしてたのは笑ったわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:00:37

    ただ待てなかった先行勢が沈んで待ったルメール勝ってるの本当ベテランって感じするわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:01:37

    ドスローなら何でも低レベル論者まだおるんやな

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:02:36

    もうちょいそのままついてくって状態続いたら秋天で奇策のドスロー溜め逃げが決まってたかもしれん

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:02:45

    マジで田辺復帰してくれ
    レースでタッケに喧嘩を売れる数少ない人なんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:02:46

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:03:35

    >>27

    ドゥレッツァでもできるんだぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:03:39

    捲ってどうするんだ?
    しっかり足溜ってる末脚自慢の餌にしかならんわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:04:17

    スローならどんな状況でも捲るべきとかいう老人の思考
    前半ほとんど12秒前半なんだぞ、JCとは違う

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:05:00

    よく考えたらタッケの策にハマった先行勢に勝ち目無いなったなってなるレースだった
    仕掛けるのを待てば差し返す力あったがタバル逃げ切りかねんし
    実際早仕掛けしたら後ろから差されるしで

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:08:20

    >>31

    まぁタッケも沈んだんですけどね

    ラビットかよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:10:45

    >>32タスティたち先行勢が仕掛けを待ってタッケを勝たせるか逃げ馬に早仕掛けさせてルメールを勝たせるか選択させられたんだよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:11:22

    ダービーも低レベルだし秋天も低レベル、きっとJCも低レベルだし有馬記念も低レベル

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:11:57

    ぶっちゃけ秋天の逃げ切りとか馬場重くならないとチャンス皆無だしなぁ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:13:04

    タバルがどう動こうとも大外の逃げって時点で勝率ほぼゼロだった
    なら嵌れば勝ちのある賭けに出るというのは妥当な判断

    先行勢には負けなかったし上出来だよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:13:45

    理想はパンサラッサみたいに言われてたけど実際の所パンサラッサの時で残れた要因って『パンサは超ハイペースでそれ以外がドスロー』とか言う超レアケースだからな
    だから後ろのボケどもって言われてた訳で

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:15:50

    >>36

    あの…珍しく先行してたジャスティンパレス…

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:17:56

    もし仮にペース刻むなりハイペースなりで逃げて負けてたらペース落とせば良かったのにとか言われてたんやろな

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:19:00

    >>38

    位置的には中団の先頭だぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:20:51

    >>32

    △沈んだ

    ◯主に後方勢がまとめてかっ飛んできた

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:21:07

    >>39

    多分それは言われない

    タバルの操縦性だと無理だろうで終わると思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:23:10

    >>41

    これ

    タバルはタスティ差し返した上で伸びててタイム的には3着のパレス差がなく着差は456でほぼ差がない

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:26:37

    ここまでおりこうさんに走れるって言うのが陣営や馬券買った人間含めて全員の予想を裏切ったからな
    ある程度暴走してそれをなだめすかして最後までなんとか持たせるぐらいに見てたんだし

    能力はあるのに溜め逃げなんて出来る馬じゃないからどうすればと松本オーナーから相談されて立て直しを図った
    武豊の見事な手腕としか言いようがないわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:26:52

    >>26

    今年の日本ダービーでサトノシャイニングにハナを行かせないように田辺のホウオウアートマンが大逃げしたけど、豊に冷静な対応でペース落とされてガン無視されてるからただケンカ売るだけだと無意味やで

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:27:00

    牝馬限定2000の秋華賞が今年1000m59秒4で
    「遅すぎる!武に忖度すんな!」って言われまくったからな
    そっから2.5秒遅いんだからよっぽどよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:27:39

    おじいちゃんのオカマ逃げ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:29:10

    >>46

    59秒逃げに関しては抜かすとしたらオーバーペースだし文句言うなよってタイム出た後に散々言われてるからな

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:29:44

    実際タッケより前で走ったらいい的になるか自滅かの地獄の2択だった
    前に出たら損なレースで誰もハナなんて行きたくないよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:31:34

    やっぱりペースを作るのは逃げ馬じゃなくて2番手の馬なんだなって思ったよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:33:04

    そもそもスローなら別に先行勢にメリットも多いからね
    逃げ馬を最後に差せると思ってるなら突く理由も無い
    タバルが宝塚勝ってなかったら多分放置されてたまである
    こいつスローで逃げ切るぞ…!?って焦燥感が先行勢を焦らして着拾いも出来ずに沈む早仕掛けをしたんや

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:33:06

    豊に付託するな→×
    絡みにいって自滅したくないからいかない→○

    あと豊に付託したくなかったら他の騎手が逃げればいいんですよ、今回の岩田親父が逃げ馬で逃げなかったのが悪いとしか言えんね

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:35:31

    >>49

    あれタッケ抜かしたら先行に化けたタッケに突かれる地獄が待ってるわけで

    先頭取り切られちゃうとまーめんどくさい

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:35:54

    去年のホウオウビスケッツが最良の動きして負けたからな
    どうあがいても焼き直しにしかならんからタバル(のハイ~ミドルハイペース)に賭けたんやで

    結果
    ドスロー迄落とし込まれてコスモキュランダと獅子舞劇場開演で終了

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:37:21

    >>20

    去年のJCが八百長疑惑持たれる一因だね

    ドウデュース以外動かなかったのは

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:37:34

    シランケドの脚は確かにすごかったんだけど、あれがスローペースの煽りくった馬の典型よな
    スロペで後ろのままにいたもんだから3F最速の届ボケ芸になってしまう

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:37:49

    実際ミドルからハイなら前残りだっただろうから親父の賭けはそれほど悪くないんよね
    悪かったのは親父の運かなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:38:42

    そもそも逃げ馬を突く可能性があるとしたらスローの恩恵がある他の先行馬だからな
    それこそ恩恵捨てて逃げ馬潰して後ろのラビットするようなもんやぞ
    ペースメーカーとして信用ならん若手とかが乗ってる時くらいだよ突くのは

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:39:04

    シランケドはマジで損したろ
    勝てないのに全力で走らされて余力失っただけやで

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:39:22

    ミドルハイだったらベラジオオペラを模倣したホウオウビスケッツとかっとんできたシランケドの真っ向勝負に
    マスカレードボールがどこまで食い下がれるかって感じだった

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:40:57

    結局みんながタバル任せの競馬にしたのが悪いよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:41:20

    これまでのタバルのレース見た上でタバル豊の選んだ作戦が『完璧に折り合ってドドドスロー逃げ(ある程度足を残す)』であることをを予想できた者だけが岩田親父に石を投げなさい

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:42:25

    ミドルハイからハイならおそらく掲示板行けたんじゃね?疑惑はビスケッツ、パレス、タバル、タスティ、マスボかな
    シランケドは割とキツイとみるかなぁ最後方だったし

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:43:08

    >>62

    これ予想スレでも58秒とか59秒あたりの予想多くて62秒だなんて思ってる奴居なかったしな…

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:43:45

    >>61

    去年も言われてたヤツじゃねーか!

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:43:55

    シランケドはそもそも上がり31秒台使って差しきれん位置走ってるわけだしな
    なんの参考にもならん

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:44:14

    1000m62!?って瞬間に全ての予想が無に帰したと実感できた
    後は野となれ山となれ

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:44:21

    >>62

    バッチバチにハイペースと見込んで馬券買った

    全く予想してなかった

    マスボ、タバル、タスティ、ビスケッツで三連複買ってたわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:45:18

    ミドルの予想はできてたけどスローは無かったんすよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:48:21

    逃げ馬を突いて潰して自分が勝つなんてそうそうできるもんじゃないんだよな
    しかも相手は宝塚記念を逃げ切るG1馬だし

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:49:09

    スローに出来るとそもそも思ってなかった
    皐月賞57.5のあのメイショウタバルよ?
    宝塚記念も例年より1秒以上も早い59.1よ?
    かけらも思わなかった

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:50:30

    レース後のコメントで全員が遅すぎてやばいと道中で気付いたという位にはペース読めない騎手でも危機感覚えるやつ

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:51:20

    しかもただのスローじゃねえぞ...ドスローと言われた去年よりさらに遅いド級を超えたドスロー...ドドドスローだ!

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:53:04

    秋天はこれまでそこそこ流れる逃げをやってた馬が極端にスローにしたのが勝負してる感あって好き
    無難なスローとは違う

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:53:27

    これタバルが有馬に出てきたとして、突っつきに行ける馬と騎手おるんかね

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:53:57

    タスティエーラとかミドル大丈夫か?って心配されてたけど逆にミドルの方が良かったまであるな

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:55:24

    やっぱり武豊が逃げでペース作るとか周りは警戒して動けんのかな…
    他の騎手ならもっとつつかれてそうな気がするんだけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:56:11

    スローは低レベルとは言わねえけどさぁ…流石に2000のG1で新馬がやるような62秒ドスロー直線ヨーイドン見せられてある程度のレベルはあるなんて言う方がどうかしてるぜ

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:56:11

    もう一つ恐ろしいのはこれ全馬自分の限界の末脚引っ張り出されちゃってそうなんよね
    長い直線で最高の末脚をぶっ放す(腱の深部体温限界突破)

    屈腱炎「みんな待ってるよ♡」

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:56:28

    タスティは割と好走範囲が狭い
    スローというよりスローよりのミドルペースが得意なんよね
    香港の明白楽堀はそこらへん見込んで香港連れて帰ったんだろうけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:57:24

    >>77

    それ +『まあタバルやし流れるやろ』みたいな先入観は間違いなくあったと思うわ

    上でも何回も言われてるけどハナがタバルでドスローを想定するのは無理

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:57:31

    >>77

    突いてるのだいたいタッケとルメール大先生すね

    ペース読みの鬼どもよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:58:48

    タスティエーラはそもそもコンディション最悪だろ
    調教師コメントが全く勝つ気なかったし
    出走するかも怪しかった

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:58:50

    タバルを全力で突っついたら自分だけ損するってロマンティックウォリアーぱいせんが言ってた

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:58:56

    >>20

    そもそもスローだと前の馬の上がりが出るから後ろの馬は届かない


    去年だってドウデュース以外の差し馬は沈んでる

    ドウデュースが強いだけ

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:59:30

    >>79

    これ滅茶苦茶懸念してる

    マスボとシランケドとアーバンシックが特に懸念

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:00:45

    >>62

    ちなみにBCCリューセーはレース中に「思ったより遅い」と判断して作戦を変えた

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:01:42

    屈腱炎で引退した親兄弟の居る馬はでかい代償が待ってそうだなぁ

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:03:33

    おどうも最高の末脚の代償で有馬無理だったしな

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:03:45

    >>83

    レース後もかなり息上がってたみたいだからなあ

    この経験で次走までに完璧に引き締まってくれれば良いんだが

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:05:45

    タスティは香港連覇しないと種付け200頭集めるの難しいからそっちが本命のはず
    勝てないのに末脚全開で直線駆け抜けるのは想定してない

    本番に影響ないといいんだが

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:06:10

    >>89

    ドウデュースは元々脆いやん

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:06:17

    マスカレードボールの後ろ走ってただけなのに三着に来るジャスティンパレスよ…

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:07:46

    ジャスパレは前から変わってないんだ
    追走に脚を使わず直線まで持っていけたら馬券内に来る

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:12:57

    >>75

    東京だから問題なく差しきれたけど有馬だと何もしなかったらそのまま逃げ切られる可能性もある

    じゃあ誰がタバルを潰しに行くかって言われたら誰もそんな貧乏くじ引きたくないんだろうけど

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:13:56

    >>92

    こんなニワカがまだいることに驚きだよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:15:05

    >>96

    現役時2回ハ行して謎休暇一度挟んでるやつが脚元脆くなくてなんやねん

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:18:56

    >>97

    脆くないから跛行で済んでんだよ

    骨折も屈腱炎も経験してない馬を脆い呼ばわりは頭おかしいわ

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:21:31

    >>98

    1回なら俺も言わねえよ 何回もやってんのに頑丈側に置いてるのがおかしいだろ

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:22:39

    >>55

    ドゥレッツァ「…」

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:26:37

    >>99

    ならドゥレッツァも一回しか故障してないから頑丈だな!

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:28:40

    >>101

    馬鹿か?ハ行の一回がカウントにならないのと骨折やってるのじゃ違うだろ

    話の流れすらわからんやつは首突っ込んでくんな

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:30:07

    さっきからドウデュースとかいう馬関係ある?これさ

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:38:43

    >>1

    秋天 1000m62秒

    JBCクラシック 1000m60.6秒

    BCクラシック 1000m58.3秒

    秋天(2023年) 1000m57.7秒

    秋天(1998年) 1000m57.4秒

    BCクラシック(2024年) 1000m57.38秒

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:44:23

    おっそいわ

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:57:02

    まあ逃げ武に先行しても逃げ武の代わりをするってことだから誰がやっても荷が重すぎる

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:06:50

    コスモキュランダが外枠ならまだ捲りでめっちゃレース動いた可能性あったけど最内だったのが運の尽きというか

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:12:46

    >>85

    なお先行がタバルくらいしか残らなかったザ・差し決着の秋天

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:14:45

    >>107

    タバルの枠に注目してしまうけど内枠の馬も内向いてない馬ばかりだったからねぇ

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:22:34

    >>108

    有力馬が差しばかりだったからね

    弱い馬が沈んだだけの話

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:27:37

    >>108皆同じスローよーいドンならって想定だからね

    先行勢が待てずに早仕掛けちゃったからそら溜めた差し勢に差されるよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:48:18

    これで折り合いついて位置取り出来て直線でかっ飛んでいける馬が凱旋門適性があるってことよ
    競馬って面白いな

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:53:15

    >>108

    むしろアレで大して沈まなかったタバルやっぱバケモンだな

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:56:01

    東京芝2000mはシンプルに捲るタイミングが難しいからみんなやりたくないだけでしょ
    1000m通過したらすぐ3コーナーだからそこまでに捲り切らないとコーナーを捲りながらぶん回した挙句に
    休みなしで長い直線走ることになるから先行勢は潰せても後続に差されることになる

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:18:42

    >>111

    武豊のコメントがそんな感じだったな、後続の仕掛けが早かったからタバルの仕掛けも早くなったとか

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:18:51

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:23:26

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:25:27

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:26:34

    何だかんだ武豊の騎乗は正解なんだよな

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:42:12

    ルメール「おっそいわぁ!」

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:48:19

    >>113

    なんでもかんでもすぐバケモンって言葉使うのやめないか?安っぽい言葉になってくる

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:50:22

    >>121

    どしたん?

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:18:06

    >>122

    なにが?

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:24:21

    みんな遅くね?ってなりつつも中々動こうとしなかったのは良くも悪くも豊のペースへの信頼とタバルが折り合えるわけないっていう信頼の結果な気がする
    これが浜中とタバルコンビのままだったら遅いなで他のやつがペース上げにいってたかもしれん

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:48:03

    >>124

    てか単純にどの馬も前に出たくなくて消極的だっただけだろ

    あの様子だったら競り掛ける間もなく自分が逃げることになったしな

    信頼じゃなくてやりたくないだけ

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:32:45

    ぶっちゃけ府中2000の逃げとかいう罰ゲームやりたいやついないやろ
    やるしかないのはタバルとビスケだがビスケ側には途中から逃げを奪って勝つほどの能力はないんだ

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:38:08

    『スローが嫌ならペース上げればいいじゃん』って言うのは簡単だけどよぉ...
    結局のところ個人競技でもあるんだから(ただし自分が潰れる選択肢は選べないものとする)ってのがあるのも当たり前だろうよ
    『いい感じに鈴付けに行ってそのまま両方撃沈してくれやw』とでも言いたいんか
    そうじゃなきゃ仮にも宝塚記念を逃げ勝った馬相手に『鈴付けてそのまま勝てばいいじゃんw』ってそんなん言うだけならなんぼでもできるわ

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:49:12

    ペースがくそ遅いのに前に行く選択肢が取れない程度の強さということ
    みんなどっこい

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:56:27

    >>85

    >>100

    そもそも去年は1000m59秒で今年と比べてスローじゃない定期

    去年は前残り決着なのにドウデュースがあり得ん脚でぶち抜いたから強いって話だぞ

    今年で言うならシランケドが勝ったようなもん

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:16:16

    ドウデュースという歴代最強クラスの馬を今回の引き合いに出してるやつは何なの?

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:31:03

    >>130

    今年の掲示板より弱い馬が?

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:32:37

    >>129

    24秋天のドウデュースは前半62秒程度だしドスロー定期

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:34:29

    >>130

    本当に強ければ4歳でGI6つ以上勝って引退してますよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:38:59

    ドウデュースはバケモン
    マスボはバケモンって感じしんしG1史上最速の上がりはまだドウデュースでいいと思う

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:41:40

    >>134

    客観的な数字を読めない儲は凄いですね

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:43:21

    こんなドスローのクソレース勝って史上最速上がり名乗られてもなぁ

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:45:40

    >>134

    言ったもん勝ちだからいろんなとこでずっと言い続ければ歴史は変えれるよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:47:02

    >>136

    記録は記録です

    この一年、他馬への敬意に欠けた振る舞いをした方々が使った殴り棒は上がり最速記録でしたね

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:48:06

    ドウデュースはジャスティンパレスより弱いという事実を認められれば楽になりますよ、儲の方々

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:48:25

    >>132

    それJCやぞ

    秋天は60秒切ってる

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:51:08

    >>140

    ドウデュースの個別ラップは秋天62秒弱、JC64秒弱ですよ

    これがドスローだということは明らかだと思われますが

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:53:06

    大抵の人間が出勤終わったあたりで動き出すあたりこのスレ本物の荒らし感すごい

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:58:48

    >>141

    秋天のドウデュース61.5やぞ

    最後方で今回のタバルより前にいるが

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:03:58

    >>143

    勝ち馬のマスボどころか先頭だったタバルより前にいる計算になるの頭がバグる

スレッドは11/5 19:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。