- 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:49:42
- 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:51:07
見せなければいい
たまには想像した方が怖い時もある - 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:53:19
トリガーとオメガで対象年齢が違うだけでしょ
- 4二次元好き匿名さん25/11/04(火) 17:02:37
てかガゾートもバリボリ人食ってるシーンがあった訳じゃ無いだろ。服吐き出したりはしたけどさ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:05:02
ギャオスでさえ直接の描写は無理だったので
- 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:08:03
- 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:23:36
コンプラ的な奴で直接出来ないから、間接的にそうかも?程度なら出来るが正しい気もする
最後の直接的な食人要素はネクサス辺りで、メビウスくらいからは『コレ絶対食っただろ!』な感じの描写はやっても、映してないからセーフ理論でぼかす感じになってるからね… - 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:05:15
デッカーに出たスフィアに人が吸い込まれる描写はそうでないの?
- 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:20:48
別作品で悪いがガヴ並みにマイルドにしないと厳しいと思う
- 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:25:38
ネクサスでさえ食べてるのはわかっても食べる瞬間は映してないから本当に直接的な描写は昭和までって感じがする
- 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:29:34
いやネクサスは2話で人食われてたぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:29:36
ハッキリ言ってグロ描写を子供に見せるのを良しとする発想が凄いわ
おまけにそれで玩具買ってくれると思ってるのが歪みすぎとしか言いようがない
子供にトラウマ背負わせて、好きなように作るとか会社のやることではない - 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:35:11
- 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:43:02
ルパパト本編で有名店を客や店員ごと食べる怪人がいたけど
あれ少なくとも人気No.1の名店が一件被害に遭ったんだよね - 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:44:52
そういうのガッツリやりたいならアマゾンズ方面になっちゃうので…
- 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:45:45
- 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:46:04
まあ結論から言えば
見えないようにやってしまってるだろ
正直反動にしても子供番組で人食いとか人間を雑魚同然に殺す描写とかはもっとBPOが強く批判する必要があると思う - 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:49:30
ニチアサに共通する要素だけど直接描写せずに単に匂わすだけなら案外問題無いって抜け道があるからね
プリキュアでも敵側だけど暗に匂わせる様なNTR描写とかあった事あるし
視聴者の想像に委ねてるからエグい解釈するもしないも視聴者次第ではある - 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:49:38
- 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:52:33
- 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:57:26
アマゾンズみたいに作品通してのテーマじゃないなら食人って扱いづらいからな
上で挙げられてるガゾートやスペースビーストも食人自体がメインじゃなくて共存出来ない価値観を持つ相手であることのほうが物語としては大きく描いてる - 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:00:05
- 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:13:18
巨大ロボとか怪獣が暴れて死人が出てないほうがおかしいんだから全部ナーフ入ってるよ
- 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:57:37
今やっている赤影は深夜ということもあってか1話で食人描写があったな
…まあ良くも悪くも作り物感が丸出しなちゃっちい感じではあったが - 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:28:45