消える えっ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:08:27
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:14:25

    資金難を超えた資金難なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:15:09

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:16:05

    しくじり田中わりとTLにもスクショ流れてきてたけどあんま視聴率良くなかったタイプ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:16:59

    ああ呼び出し先生タナカか
    あんためちゃイケ風のノリが面白かったのに凡百のクイズ番組に成り下がったから要らない

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:18:07

    千鳥はチャンスの時間だけでいいですよ。

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:18:43

    経緯的に現場レベルでは問題なく放送する予定を上の方が文字通りの横槍入れて吉本との交渉もなく強引に差し替えした臭いからフジが割とぶっ飛んだ契約違反してると思ってるのが俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:20:22

    フジはな…バラエティがダメなんだ
    TOP10に1個も入れないんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:21:35

    >>8

    水ダウが無いのに驚いてるのは俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:22:30

    まあノブが松本の傘下だからこの騒動にキレたからという説もわからなくもないけどね
    仮にも松本がやってた番組で松本のコスプレすることを現場スタッフはむしろノリノリでやってそうに撮影して急に放送中止の判断するならノブだけじゃなくてテレビ局にも責任はあるの

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:22:47

    >>8

    ジジイに頼りっきりで笑ってしまう

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:23:07

    >>7

    しかし…過激な発言の後に自分からカットした方が良いと思われるが…と忠告したのにOKした現場判断を素通しして問題になったら全部そいつに責任おっかぶせて番組を畳むことになった田原総一朗の例もあるのです…

    戻ってきたスポンサーがまた消えるっ!しないようにピリピリしてるんやで?もうちっとリスペクトしてくれや

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:23:49

    >>9

    水曜日のダウンタウンなんて一部のマニアしか見ませんよ

    名探偵津田みたいなのはまだしもクロちゃんのドッキリシリーズとか不快感強すぎるものが多すぎるんだなァ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:24:41

    広告まで打つ段階で止めるのは遅すぎっス
    そんなことしたら現場も関係者もそりゃキレるし、視聴者は不信感を抱きますよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:24:58

    俺さぁ始めて見たんだよね

    ここまで「怒りを抑えたオッサン」って言葉が似合う映像は

    千鳥・大悟『酒のツマミになる話』降板コメント


  • 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:25:11

    >>8

    笑点が一位な辺りどういう層が支持してるのか察せますね

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:25:23

    >>10

    完全シークレットで収録して蹴られたならともかく現場レベルではコスプレが通ったのにそれを上で差し替え食らったんだよね

    今後どんな面白い話をゲストに持ってきてもらっても上がノーと言えばお蔵入りになるなら出ないっスとゲストに袖にされても文句言えねぇんだ

    ホストの面子潰されたらキレるしかないんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:26:21

    >>8

    しかし…TBSも入ってないのです

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:26:33

    松本復帰するまでの繋ぎでやって欲しいとお願いされたのにフジテレビが松本を拒否したんだ
    なら自分の冠がつかない番組を守る理由がないから降板も当たり前なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:28:45

    TBSはバナナサンドが一番謎なんだよね
    あたまおしりゲームは確かに流行ったけどなんでバナナマンとサンドウィッチマン使ってあんなNHKの番組みたいなことしてるの…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:32:00

    芸人風情がイキってんなって言う気持ちもつまんねーよって気持ちも分かるんだよね
    大悟の芸風的に面子潰されたら長期的にマイナスでも媚びずにキレないと下が納得しないからもうどうしょうもないと考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:32:27

    >>17

    現場で通っても不祥事まみれの金髪ゴリラのコスプレとかダメに決まってるんだよね。スポンサーが離れたらどう責任とるんだよえーっ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:33:51

    >>9

    気にしないで

    TVerでは大人気ですから

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:34:04

    >>13

    水ダウの視聴者が"1部のマニア"!?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:34:34

    すべらない話のスピンオフ番組だった酒のツマミになる話が終わるということは大げさに言えばすべらない話の復活も絶望的ということ
    フジテレビには何が残るというのだ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:35:21

    >>22

    それなら告知打つ前に上層部がお蔵入り決めて厳重注意すればいいし前例あるからコスプレで松本NGと事前通達すればええやん…

    そんなにスポンサーが大事ならヤバい奴のいる番組打ち切ってクリーンな番組に入れ替えるのが上層部の仕事っスよね 

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:35:22

    >>25

    アニメ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:35:36

    笑ってしまう、ごっつええ感じ終了の時からなにも変わってないなんて

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:35:47

    >>25

    まあスポンサーは戻ったしなんとかなるやろ(フジのコメント)

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:36:08

    >>25

    お言葉ですがフジはめちゃイケの人気コンテンツだった抜き打ちテストパクった企画やるくらい厚顔無恥だからいくらでもパクリ企画やるだけですよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:36:23

    今時爺婆がメインなテレビの視聴率をエビデンスにしてどうするガルシア⋯

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:40:11

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:42:33

    >>31

    でも逆にオタクって視聴率軽視しすぎじゃないスか?

    収益出てても視聴率低いからそれで打ち切られた番組いくらでもあるのに

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:43:30

    松本人志が勝手に休業した(ワイドナショー含む)でフジが怒ってるってスタンスを表明してれば良かっただけだと思うのが俺なんだよね
    それなら大悟にしろ制作スタッフも松本人志コスプレなんて最初からしなくて済んだでしょう

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:44:24

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:45:47

    視聴率って配信だと同接なのでスポンサーが一番気にする部分なんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:46:57

    これほどまでに凋落が激しいのを見ると今はあんまりテレビを見てない身としても悲しいですね…マジでね

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:46:58

    >>33

    そもそも一番金持ってるのがジジイとババアだからそいつらから金抜き出すのが一番効率的だと思われるが…

  • 39125/11/04(火) 17:47:40

    >>35

    政治豚は退場!なんか変なのよってきたから>>32も消すでー

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:48:05

    別に松本のコスがNGなのはいいんだよ…
    問題は 収録段階ではNG出てなかったものを慌ててNGにして差し替える猿体制だ

    って話じゃないのん?

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:48:35

    >>22

    お言葉ですがそうならないように事前にチェックなり通告なり出して止めるのが上層部の仕事っスよね?

    放送直前で慌てて差し替えなんて猿展開かますなんて「自分は何の仕事もしてないお飾りの無能です」と自白してるのと同じものだと思われるが……

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:49:35

    >>15

    おもしろくない=テレビじゃない=フジテレビ

    やめるんや

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:51:45

    松本のコスがNGならそもそも収録段階で止めるべきであって後出しNGとかただの無能カミングアウトでしかないんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:51:47
  • 45二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:51:55

    >>40

    大悟自体下積みや若手時代の番組も大事にしてるから松本から託された以上続けようってなるのも自然なんだよね

    松本の番組でコスプレが駄目な上に予告出てからスポンサーの顔色伺いで差し替え食らうなら松本への義理で続けてた千鳥側として許せなかった…!!

    となるのも当然を超えた当然 

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:52:07

    もしかして差し替え命じた上って現場にほとんど関わらないくらい上なタイプ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:52:40

    呼び出し先生タナカってなんだよ
    初めて聞いた番組が死にかけてるんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:54:28

    オタクくんたちは千鳥とか嫌ってそうだしあにまん民的には良いニュースじゃないんスか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:54:53

    >>46

    そこまでは分からないけど来週の予告まで出していたから編成部門より上かコンプラ部が直接止めたんじゃないスかね

    どのみち通常のお蔵入りではなさそうなんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:56:25

    >>47

    アホな若い芸能人ばかり集めて中高生レベルの問題やらせて珍回答を楽しむ番組…

    笑いが取れる答え出せる時点でアホなわけないんやけどな

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:56:25

    >>45

    千鳥…聞いたことがあります

    山ほどもってる冠番組の中で1本だけ番組残すならどれかって話題でコンビで声を揃えて即「テレビ埼玉のいろはに千鳥」と上京後に拾ってもらったローカル番組あげるくらいは恩義を重んじてると

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:57:50

    >>8

    ザワつく金曜日が2位なあたりが悲哀を感じますね


    バカ息子2人とバイオリニストおばさんの番組なんて年寄りしか見ねーよバカヤロー

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:00:17

    松本が性加害クズゴリラだからコスプレNGなのは当然で大悟思い上がるなよチンカス
    と持っていきたいフジテレビ側も分かるけどそんな松本シンパの大悟使って看板守ろうとしてコンプラ差し替えするならその看板捨てるしかないんだ 

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:00:42

    >>30

    ナイナイが「あの…めちゃイケの企画そのまんますぎるのにフジテレビからオレら何も聞いてないんスけど…」「せめて一言お詫びくらいフジテレビから欲しかったヤンケ」とラジオでボヤいたら司会の田中が顔面蒼白で速攻で頭下げに来たんだよね酷くない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:03:13

    松本コスが行けると思ってたけどスポンサーに怒られて慌てて差し替えた→松本の問題を正しく認識出来てない無能

    松本コスがあったのを知らず放送直前に気付いて千鳥への不義理上等で差し替えた→仮にも旬の芸人が看板守ってる番組のチェックを何一つしてない無能

    で無能か無能の2択なんだよね 凄くない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:03:27

    >>52

    しかし

    猛獣三匹を相手に立ち回るサバンナ高橋はまあまあ面白いのです

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:05:10

    >>53

    そもそも松本を全面NGにすべきというなら松本発案であるすべらない話シリーズのセットとサイコロシステムをやめないと筋が通らないからね!タイトル変えて肖像画外してで済まそうとしたのが半端すぎたのさ!

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:05:30

    あの男の性加害問題でスポンサーが吹き飛んで信頼回復中なのに性加害問題で休業している芸人のコスプレを放送できるやろした現場判断がそもそもおかしいと思われるが…

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:05:43

    >>5

    えっそうなんですか ネット民共によると

    めちゃイケの劣化版だーよつまんなっつまんねーよ

    という愚弄の嵐だったイメージなんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:06:15

    こんなバカみたいな事しても潰れないなんて流石電波利権は強いっスね

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:07:59

    >>58

    怒らないで下さいね

    松本シンパが後継いでるのに放送内容を直前までチェックしないとか馬鹿みたいじゃないですか



    別にコスプレじゃなくても番組の内容的に話のネタにするとかもあり得るからしっかりチェックするべきなんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:08:42

    >>58

    待てよあの男の疑惑のタイミングではCMは続いていたんだぜ


    CM中止ラッシュになったのは疑惑報道から約2週間後のフジ社長のチンカスすぎる記者会見からであルと申します

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:08:42

    >>20

    あの歌を毎ターン歌うことで尺をクッソ稼げるから楽なんスかね 門外漢のワシの意見なんてクソほどアテにならないんやけどなブヘヘヘ

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:10:30

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:11:52

    >>50

    芸人を集めて大喜利でよくない?それさ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:12:50

    >>64

    ううんどういうことだ

    別に松本に限らなくても収録内容が不適切なら収録段階でNGを出すべきだしそれが無理でも放送直前にやるのはただの無能だって話じゃないのん?

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:12:56

    >>58

    その理屈なら松本発案の企画とかは全部辞めないと駄目だが松本はそっち方面でも普通に天才だったので完全には捨てられなかっただけなのん

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:13:07

    >>61

    ていうかこの番組での大悟の松本コスプレは去年のハロウィンでもやったし普通に番組内でも松本の名前出すなんてザラだったんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:13:13

    >>44

    ワシはこれメチャクチャ酷い発言だと思ったけどね 最初生放送だから起きた放送事故だと勘違いしてたんだ

    チェックが杜撰を超えた杜撰 日々お気持ちのハードルを動かしまくって問題化していた放送局の実態を感じますね

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:14:08

    >>51

    初耳だったのん

    こんなスレではじめて知ったとはいえ県民のワシも誇らしいというか嬉しくなりますね…マジでね

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:14:38

    >>64

    造語ってどれのことか教えてくれよ

    まさか「シンパ」がそれってことはないでしょ?

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:15:13

    >>67

    ここが簡単に切り捨てられた中居との最大の違いっスね

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:15:25

    >>56

    コロッセオの剣闘士奴隷みたいな楽しみ方をされている高橋に悲哀を感じますね…

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:16:00

    >>51

    これも酒のツマミになる話のトーク中での出来事だったはずなのん

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:17:51

    >>68

    つまり松本がフジテレビと関係ないコンテンツで復帰直前だからコスプレ封じてクリーンアピールを狙ったということか?

    とアルミホイル巻かれそうなムーブでリラックスできますね

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:18:51

    >>5

    めちゃイケのノリが今の時代どころかなんなら当時もギリアウトだったかもしれないくらいなんだ!

    めちゃイケ外伝そのノリを継ぐ者したらスポンサーがいい顔する訳ないと思ったほうがいい!

    もちろんめちゃくちゃ適当

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:19:27

    >>23

    ウム…テレビでテレビ見ない層向けなんだなァ

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:20:23

    >>15

    今日も当然。の言い方がどこか不穏さが滲み出ているように聞こえてリラックスできませんね

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:21:45

    >>64

    "シンパを造語呼ばわり"してる馬鹿を超えた馬鹿が"ホルホル煽り"!?

    ブ ブーメランってこういうことなんだな… もしかしてブーメランも造語扱いにされてしまうタイプ?

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:22:15

    >>56

    ウム…

    ちょっと待って下さい!一茂さん…

    ちょっと待って下さい!良純さん…

    ちょっと待って下さい!ちさ子さん…

    ボケにもツッコミにもならない話をするつもりじゃないでしょうねからの予防線張っておいて結局御しきれない姿は中々笑えるんだァ

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:24:54

    >>45

    はーっ勝手に辞めるなんて千鳥も偉くなったのォとかXで言われてたけど千鳥自体は昔から良くも悪くもそんな変わってないんだよね

    昔なら下から噛みつく芸風で成立してたのが売れたから単に上から偉そうな芸風になってしまうだけなんだァ

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:25:14

    >>73

    しかしサバンナ高橋が進行役と3人の仲介をすることで番組が成立しているのがザワつくなんだ

    むしろあの3人を相手に上手く立ち回れるサバンナ高橋を褒めるべきだと考えられるが……

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:26:39

    >>56

    ワシも割と見てるっスよ

    正直中間くらいの面白さだから何もやってない時にはいいんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:26:40

    休業してからも「はーっ松本さんがテレビにいなくて寂しいのう」「ムフフこのあいだ休んでる松本さんの御宅に呼ばれたのん」くらいにトークで名前出すなんてテレビでよく見たしガキ使なんてずっとクレジットの「企画構成:松本人志」はずっと外さないし水ダウでも過去映像は流れてるしで今さらコスプレを問題視するなんて意味わからないのはオレなんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:33:28

    もしかしてフジ的には勝手に休業した上特に説明責任も果たさずにダウンタウン➕始めてる松本人志にガチギレしてる感じ?
    なら松本人志関連全部無くす説明していけばよかっただけだと思われるが・・・
    まさか美味しい部分は残しておきたいとか中途半端なプライドの出し方してたわけじゃぁないでしょう

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:39:23

    >>85

    フジはバラエティ班を解体したから松本側に十全とコンタクトを取れる人物がいない可能性もあると思われる

    旧バラエティ班なんて明らかに左遷飼い殺しコースだろうしな

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:37:58

    松本が戻って来るまでの間の繋ぎって説明で代役やってたのにコスプレすら不可とかそりゃ復帰させる気ないなって辞めるに決まってるんだよね
    ひどくない?

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:04:19

    >>29

    フジ大丈夫?スポンサーが戻り始めても赤字が300億超えてるみたいだけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:07:53

    ダウンタウンプラスの企画がめちゃくちゃ面白そうなんだよね
    才能は腐ってなくて安心したのん…

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:11:08

    >>79

    シンパとホルホルだと圧倒的にホルホルの方が造語なんだよねパパ

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:27:05

    なんかナチュラル性加害松本を切ったフジの判断は当然のように言ってる奴いるけど、裁判でも性加害の事実は認められていないんだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:28:35

    >>52

    えっ

    テレビ見てる層ってその年寄りが多いから視聴率が高いんじゃないんですか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:57:04

    >>91

    認められてないというか金髪ゴリラが訴え取り下げたから裁判もなにもないんじゃないスか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:04:35

    >>80

    高橋っておっさんそのものはどうでもいいんだけどみ~つけたのコッシーの中の人だからしょうもない番組なんかで精神すり減らせないであっちに専念してほしいんだよね

    曲もめちゃくちゃいいのを作るしキチゲジジババのおもりで才能を潰すなと思ったね

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:09:41

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:12:19

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:15:45

    >>95

    つまり自滅ということか?

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:18:28

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています