【CP】FGO本編での絡みがほとんどないのに大手になってる非公式CP

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:13:12

    好きかい

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:13:48

    うん!大好きSA☆

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:17:16

    ボルガ博士、アナタは騙されたんです
    その頭の中に幻想を仕掛けられて
    今のあなたは幻覚CP推しなんだ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:19:29

    だけど殺し合いだどー(過激派同士の争い)

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:19:47

    いいこと教えてあげますよ博士
    非公式カプは本編での絡みの浅い深いにかかわらず全部幻覚なんですよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:25:26

    >>3

    まさか絡みがあるから幻覚じゃないとでも言うおつもり?

    あまり皆さんを驚かせるものじゃないな

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:35:12

    公式CPでも非公式CPでもみんなで幻覚を共有して吸ってハッピーになればいいのさ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:47:26

    ひひひ非公式ちゃうわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:54:18

    女主人公の扱い的に非公式であって欲しいのに公式に食い込んでるリヨとかいう汚物の話しましたか博士

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:55:42

    >>5

    加えて言えば本編での公式CPですら妄想や二次創作は非公式になるんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:09:26

    なんならコンスタンティノス11世とか存在匂わされてすらいないキャラとのcpが一大勢力になってたからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:11:10

    同じゲームに登場している
    CPするにはそれだけで十分なんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:12:28

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:13:47

    それぞれのカルデアがあるって言うのが公式含めての共通認識だと思っているのでどんなの出てきても「俺のカルデアではこの二人はデキてるんだよ!!」でいい

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:16:58

    >>13

    おっそこ叩きますから教えて宣言ですか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:26:52

    >>15

    そういうつもりで聞いた訳じゃないんだが聞いて叩く人もいるのか……スレ消しとくわごめん

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:29:44

    だって同じ編成画面にいたんだもん!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:31:51

    FGOで絡んで無くても実家で絡んでるから!

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:33:05

    >>11

    それ以上いけない

    宗教のあれこれと腐の抗争が入り乱れて地獄の釜状態になったんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:36:34

    無限の可能性を信じましょう

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:36:58

    原典で絡みました!!!

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:38:13

    うむ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:40:22

    🐧<同じパーティーにいた!

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:41:19

    おっペリケイペリの話か?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:42:17

    FGOの公式CPってどれだけあるんだろ

    シグブリュ、ジククリ、項虞、オリアル、カエパトは公式CPでいいよな?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:42:52

    サーヴァントとマスターという関係性がある
    よし!!!!!!!!!!!!!!!

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:44:22

    組み合わせは公式でもお前の妄想は公式ではない案件が多すぎる

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:53:50

    >>25

    流石に史実で夫婦なら公式でOKでは?アルテラクリームは例外

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:04:04

    >>25

    サムレム入れて良いなら義仲様と巴も行けるが、越境状態だからなあ

    あとはラーマとシータもそうか

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:05:58

    お許しくださいボルガ博士!(公式が別の相手でCP組ませた)

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:08:10

    >>25

    あとは龍竜?

    ぐだぐだの設定がややこしくて断言できないけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:12:02

    未実装キャラと実装済キャラで顔カプしててすみません…すみません…
    実装されたら絶対パーティ編成して一緒に連れ回すから…

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:12:46

    >>31

    あれは恋愛なのか微妙なところではある

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:13:36

    >>5

    ぐだ鯖ぐだ勢にその理屈理解できると思う?

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:43:25

    >>33

    史実嫁が存在しない設定なら普通に恋愛で公式かなと思ってる

    それくらいの描写はあったから

    史実嫁がいる時空もありますと言われたらふーんなるほどで納得するけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:47:21

    あるもん!
    推しカプお互いあてのボイスあるもん!!

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:51:28

    >>33

    誰であろうと女鯖(?)が男とくっついてるのが気に入らないのか

    龍馬と以蔵のCPにお竜さんが邪魔だから恋愛じゃないことにしたいのか

    どっちもありそうだから困るな

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:57:45

    >>37

    楢崎龍(人間)が、ぐだぐだ史では存在してると明言されてるので

    ぐだぐだ竜馬との関係はどうなってるんだろうってことじゃない?

    未登場史実嫁を気にしてるだけかとおもう

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:04:01

    >>38

    明言されてたっけ?その辺なんか曖昧な気がする

    お竜さんと出会った時期が(現実での)史実で楢崎龍と結婚した時期より前で以蔵さん存命時だから、ぐだぐだ世界ではこういう設定だよでも通るっちゃ通るんだよな…ややこしいな

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:07:17

    >>39

    存在してるのはコハエースで言われてた

    竜馬と出会わず一般人として生きてるのか、そうでもないのかはわからん

    とりあえずぐだぐだ史だと竜馬のとなりには人外のお竜さんがいて史実嫁は登場してない

    汎人類史のほうではどうなってるのかもわからない

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:07:37

    ロマぐだ♀好きぐだ♀受け好き「違うもん!私が好きだから公式カプだもん!」

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:15:06

    たしか蘭丸Xだったと思うがわざわざ坂本夫妻って言わせてたから龍竜は恋愛カプなんだと思った
    それ以前はカプなのか男女バディなのか曖昧に感じてたがそれ以降は明確に公式カプだと認識してる

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:21:24

    >>40

    その辺はFGOナイズする時にされた設定アップデートじゃないかなあ

    魔人沖田がFGOに来る前は沖田と信長の合体モード設定だったみたいなもん

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:22:56

    いい夫婦の日に実装されて恋愛じゃありませんはさすがにアレなので普通に公式夫婦だと思ってました……

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:25:39

    >>44

    それはたまたまだと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:29:21

    >相方のお竜さんは史実のあの方ではなく、とある山に封印状態で縫い付けられていたまつろわぬ何か。

    龍馬が若気の至りで封印の鉾を抜いてしまい解放された。

    マテリアルがこれだから楢崎龍という存在は史実ではいるがぐだぐだ時空にいるかは結局分からない

    お竜さん殺して抑止と契約しなかった槍龍馬も結局一人ぼっちだったから多分ぐだぐだ時空にはいない可能性が高い

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:32:24

    そこつつくとややこしいからあんま掘り下げない方がいいんじゃね

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:33:39

    少なくともお竜さん側が坂本さんに惹かれた上に愛したのは明記されてるんだよな
    イザナギっぽいのに娘をよろしくされたし嫁入りじゃないの?

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:34:32

    史実嫁(婿)原典嫁(婿)とのCPがとにかく好きって人もいるし公式というか史実というか事実なだけにあんまり強く否定してもなという気はする

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:59:07

    ぐだぐだ竜馬に関してはお竜さんがほぼ嫁(公式カプ)で良いとはおもう

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:44:18

    でもそれでいくと楢崎龍の存在をエピソードだけ奪ってオリキャラで乗っ取ったようなもんであまりにも失礼すぎるんだよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:47:42

    成り代わり夢みたいだなとは思ったけどそんなこと言い出したら失礼なのいくらでもあるから…

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:03:35

    それこそククルカンとかアルテラとか名前借りただけのほぼ中身オリキャラ他にもいるし…

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:08:56

    ライダーのときと設定違うとかなかったっけ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:09:58

    陳宮も言ってたじゃない
    「神話、伝説、伝承、記録、等々が集められてはいますが―― それらは必ずしも英霊の正体とは限らない。
    お分かりですね?英霊は時に、過去に活躍した何者かであるが、英霊は時に、現在にまで語られる神秘の具現でもある。時には、記録でさえも確実と言えない。」と

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:12:10

    俺は史実には目を伏せて楽しめる所だけ楽しんで責任を取るのは型月に任せるよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:19:17

    >>54

    暗殺された際抑止力と契約しない→本来の槍龍馬(聖杯戦争召喚可能)

    暗殺された際抑止力と契約する→騎龍馬(抑止力派遣)

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:22:15

    言うて楢崎竜≠お竜さんだとしても名前同じな時点でお竜さんの発想元は間違いなく楢崎竜だろうし楢崎竜を元に作り上げたオリキャラを楢崎竜とは別存在として独立させたみたいなもんでしょあれ

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:34:22

    マイリトルドラゴンでのエネミー名は夫婦扱いだぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 03:17:38

    実際坂本さん周りはぼくのかんがえたさいきょうのりょうま過ぎて笑っちゃうけど全体的にそういうゲームなんだからしゃーないし

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 03:18:16

    スレタイから脱線しまくってて草

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています