- 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:55:27
- 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:56:38
初代が良すぎただけでは
- 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:57:01
- 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:58:05
CWは対象年齢を上げたらしいがその割に無神経バカなリョータや毒舌家のアカネがゴチャつかせて稚拙だった
他キャラは無印やZ並に利口だからリョータやアカネが余計悪目立ちした
アカネとリョータの性格をコミカライズ寄りにして作り直してアニメを欲しいと思ったくらいだな
コミカライズは2つある
最強ジャンプでやったやつ
『シンカリオン ダイブ ザ ワールド』コミックス一覧|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト『シンカリオン ダイブ ザ ワールド』|www.shonenjump.com津島直人の漫画
シンカリオン チェンジ ザ ワールド|少年エースplus公式サイト最新話を無料で配信中!あらすじ:シンカリオンシリーズ最新作公式コミカライズ! かつて、突如として現れた正体不明の敵・アンノウン。「超進化鉄道開発機構」通称「ERDA(エルダ)」は、対抗手段として新幹線が変形するロボット「シンカリオン」を開発し、脅威に備えていた。中学2年生の大成タイセイは、2年前に失踪した姉の手がかりを求めて、進開学園中等部に転入する。
その矢先、10年ぶりにアンノウンが出現。偶然にもタイセイがシンカリオン運転士として高い適性値を持つことが判明し、闘う決断を迫られることとなる。
アンノウンの正体、そして目的は何なのか…。闘いの末に見えてきた真実とは…。
少年たちの決意と成長の物語が、今、始まる。web-ace.jpどちらもアカネとリョータの性格がアニメより修正されてる
- 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:59:12
CWの最強ジャンプの漫画や津島直人の漫画はリョータとアカネの性格を修正してるな
津島直人の漫画は7話でイナ戦だけど、この漫画ではマイが怪我してないことを差し引いても、変な仲間割れもなく最適なことをしてる
イナ戦でグランクロス撃つタイセイのフォローしてる
津島直人の漫画は絵柄に癖あるのと、メイン3人以外の話がないのがアレだが - 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:01:08【第7話-3】シンカリオン チェンジ ザ ワールド|少年エースplus公式サイト「シンカリオン チェンジ ザ ワールド」(津島直人/プロジェクト シンカリオン)の第7話-3を無料で公開中!web-ace.jp
ただコミカライズでもCWの大人は無能だな
無印ならそもそもガキに自己犠牲行為させないよう大人もサポートしそうなんだが
- 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:02:17
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:03:14
- 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:04:43
- 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:06:34
戦隊は終わるけど後継もまた戦隊らしいから男児向けのライバルは減るわけじゃないのかな
- 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:07:39
初代は大人に好かれてたみたいだな
- 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:08:59
CWは対象年齢上げたらしいけど無印好きな大人を篩に掛けてた気がする
- 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:11:04
シンカリオンCWはコミカライズだとそんなギスギスしてない
せいぜい津島直人の漫画のリョータとアカネの運転士になる前くらいだがそれだってアニメよりナーフされてる - 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:21:36
CWはそもそも何故グランクロスを運転士に負担掛かる技にしたのか
- 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:25:45
速攻で消してて草w効いてる効いてるw
- 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:29:50
CWはシリーズ構成がカオスチャイルドの人だからギスギスや鬱展開はそのせいかな?
- 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:36:56
CWは微妙ってスレ週一くらいで立ってないか?
- 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:41:01
週1どころか数日前まで毎日建ってたぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:13:16
運転士のキャラ立ちぶりは無印やZ以上だったような