プレイヤーの平均練度が一番高かったモンハン

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:07:12

    環境が過酷すぎて極まった修羅しか生き残れなかっただけとも言う

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:11:11

    フロンティアじゃね

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:35:14

    フロンティアなら兎も角4Gは違うでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:45:55

    エンコン帯に限って言えばそうかもしれないが全体としてはフルゴアらが著しく下げてそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:46:54

    IB末期かと思ったけどチンパンゼミあったしなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:00:23

    オンライン終了直前ならそうだと思う
    全盛期はゆうたもいっぱいいたから...

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:09:19

    普通にシリーズ進むたびに更新していってると思うけどな
    ストーリークリアしたら引退する層もいる中で、クリア後のやりこみに手を出す層にとってみれば、攻略情報や立ち回りの指南がされたモノへのアクセスが昔よりもどんどん簡単になってるし
    平均(をどう評価するかは置いておいて、ニュアンスとして)は現在が1番高いと思うよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:42:07

    4シリーズは無料でオンラインプレーできた始めの頃だからむしろ初心者ハンターすごく多かったと思うよ

    初心者を狙って爆殺するユーザーが後を絶たなかったぐらいには初心者が多かった

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:07:51

    初代かFだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:13:20

    ワールド以前と以後で難易度(特にソロ)は天地の差があるからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:20:11

    >>10

    ソロ体力補正無しは酷い時代でしたね……

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:46:11

    エンコン限定なら即死級火力やターボ化やモンスターの超強化や制限時間の制約がキツイ4GとFは納得
    じゃないならわからん

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:48:28

    練度が高いというかハメの効率を極めただけというか

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:44:32

    本格的に流行る前かつ、高難易度だったドスはどうなの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:47:38

    >>14

    本格的にハメが流行り出した作品だと思う

    MMOみたいな空気感だった

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:49:44

    >>13

    非ハメプレイも普通にあったぞ

    ラージャンとか大剣でまともに戦う事の方が多い、まぁ決まったらラー転がしはするけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:00:39

    XXじゃないか?
    味方も強いけど敵も超特殊個体みたいな禁忌も真っ青な難易度の相手が何匹もいたし

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:03:23

    4Gが練度高く見えるのはもう一生4Gしかやらないってレベルの極々小数のギルクエ廃人が未だに目立ってるからそう見えるだけで
    平均の練度の話するならむしろ参入障壁低、チートの蔓延で最低レベルだったのでは

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:05:56

    Fは実は装備と動きが強すぎてそこそこの腕でも成り立ってたから4Gのがキツいと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:45:35

    どの武器にもジャストアクション有り&難易度が上位で打ち止めなXが一番平均高かった説

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:53:00

    >>20

    どうやろ?Xのジャスト回避はもちろんジャスガもけっこう判定甘めだし

    向きに関わらずガードできる技もけっこう多かった覚えが

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:52:57

    ハンターとモンスターのスペック差が特に開いてたのってdosと4Gの二強かなと思ってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:57:45

    >>20

    むしろジャストのおかげでわりと難易度減ってると思う

    立ち回りミスっても詰むパターンがだいぶ減った

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:58:43

    まぁそもそも2なんてGすらないしエンコンの参加権すらないユーザーが大半だしで練度なんて上がりようがない

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:01:37

    一番低いのは2nd系で間違いないと思うぞだって爆発的に人口が増えたもん

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:12:35

    G級で動きがターボ化される中型モンスター、当時では激強メインモンスターのブラキディオス、それの2頭狩猟、誰もが嫌がる蝕龍蟲弾ことジンオウガ亜種、ソロだと船を守るだけでも大変なジエンモーラン亜種、村最終でG級並に強いアルバトリオン、分断が困難な闘技場での4頭大連続、イベクエ四天王
    これをオンライン無しで狩らされてた3Gね
    イベクエとかはやらんでもいいけど、ブラキ2頭は☆7緊急クエストだからね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:43:09

    自分は4やった後Gでは途中脱落したから少しわかるわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:06:35

    平均練度が高い=プレイヤーの数が少ないになりそうなのは大丈夫か?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:17:24

    モンハンなんてPvEなんだから最終的にモンスターに勝てる程度の腕前があればそれ以上の技術はタイム詰める程度の役にしかたたん

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:25:01

    ユーザー平均の練度なら本格的に流行る前でユーザーにゲーマーが多くソロを強制される作りのP2かな
    オンラインがあるシリーズは平均練度なら下がると思うよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:41:31

    ポータブルシリーズはまだオンラインマルチの敷居が高かったから、練度測るサンプルがゲーマーの友人に偏ってしまう

スレッドは11/5 19:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。