焼きたて!ジャぱんのアニメ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:21:40

    リアクションはオーバー気味だったけど出てくるパンが美味そうでよかったよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:22:32

    出たな子供向けアニメで子作りしたやつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:25:03

    果たして過去改変はオーバー気味で済ませていい範疇なのかどうか

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:39:12

    >>2

    子作りしてないのに妊娠したんじゃなかったっけ

    ほんで父親は日本列島になったとか

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:21:48

    ガメラのリアクション一番好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:25:38

    >>2

    アニメでは作ってないぞ 諏訪原曰くハグまでしかやってない

    原作だと最終回間際でガチで妊娠してるけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:26:50

    アニオリなのか知らないけどイケメンが仲間になってから河内が悲惨なギャグ要員にされて可哀想だった

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:29:51

    >>7

    あの作者にとった河内は資源ゴミでしかないからしゃーない。

    主人公と相棒の対決とかいう胸熱イベントを茶化し倒して有耶無耶にするような奴だし

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:31:27

    >>7

    原作だと最後はダルシムになって世界救うぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:34:09

    原作だとわけわかんないことになってた霧崎オーナーが何かいい感じに終わってよかったよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:34:55

    >>4

    方便で妊娠したということにした(ハグまでしかヤってないのに)


    ただ、後に本当に子供ができるような仲には進んだらしく、エピローグで赤ちゃんが登場している。

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:36:27

    >>9

    何意味不明なこと言ってるんだ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:40:51

    >>7

    冠のことかな

    和馬はパンの天才だけど基礎知識も常識も無いから、その辺フォローするのが先輩職人である河内の役割だったのだが

    パンの職人兼研究員としてハーバード大を出ている秀才の冠が居れば、解説役としてお払い箱なので…はい

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:07:30

    >>12

    ついでに言うならダルシム状態の時に出会った女性と恋仲になって娘が出来るぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:08:25

    >>12

    パンが人格を乗っ取ったヒューパンがラスボスって言ったら信じる?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:15:33

    >>13

    モデルが担当編集ってまじなんだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:17:29

    結構な数のパンが実際に商品化されてたの覚えてる

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:33:13

    ヒューパン関連はアニメだとバッサリカットしてるからアニメだけ見た人は知らなくても仕方ない

    アニオリで〆たのに漫画よりも綺麗な終わり方したと思ってるのは自分だけかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:41:05

    >>16

    モデルも何も担当編集の名前が「冠 茂」でして…

    「名探偵コナン」のちょっと容疑者が多い事件で、サンデーの編集者の名前を大量に借りた話でも(名前だけ)登場している人

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:57:29

    >>19

    ちょっと…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:04:28

    >>11

    そこまでしないとかガチで侍が自害しかけてたからね

    しかしこの侍とパティシエが結ばれるとは思わなかったわ


    初期の河内って奢りはあったけどがむしゃらに努力するタイプでもあったんだよな

    いつの間にか周りからも雑にされてリアクションだけの存在になったのが哀しかったわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:05:12

    むしろアニメの終わり方の方がマシなんだよね…原作は本当に終盤色々あれだったし(貧乏な家助けるためにパン職人目指した河内にパン職人やめさせるとかふざけんなと)

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:24:31

    作中に出てきたクッキーメロンパンがコラボでローソンで販売してて小さい頃よく食べてた
    また食べてえ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:49:39

    アニメ最終回でモナコカップ優勝の指輪に祈ったらピエロが現れて黒柳と霧崎と一緒に審査員するくだり
    今思えば滅茶苦茶なんだけど原作だと最終決戦には絡んでこないから割と好きだったな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:58:55

    >>11

    次回作で主人公の息子と娘が出来るけど処女受胎で生まれてて東は日本列島になってる

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:54:08

    BGMがどれも良かったな
    ピエロのテーマもたまにバラエティで流れてたりするしメインテーマはパンが絡む番組で大体使われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています