- 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:31:09
- 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:31:42
ダチョウが出張してる
- 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:32:11
こいつゼンゼロ以外にも湧くのかよ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:32:31
- 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:35:08
- 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:35:45
ロージャは!?!?!?!?!?!?!
- 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:38:23
ゼンゼロのダチョウよりは査定甘めだな
- 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:41:11
- 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:41:40
ロージャじゃなくてドンキなんだ…
- 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:42:43
- 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:44:05
- 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:44:20
- 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:47:32
なんだこのダチョウ
おっぱいとお尻と太もも以外でも反応するのか - 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:48:06
- 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:48:24
リンバス始めたんかダチョウ
- 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:48:26
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:58:31
推測だが恐らく派生ダチョウだ
俺の知る限りゼンゼロダチョウはよりビッグなおぱーいに反応する - 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:00:01
ダチョウイシュメールの可変バストのことどう思ってる?
- 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:01:18
画像なくてすまんが南部ツヴァイファウストはどうなんだダチョウ
かなりいい縦セタおっぱいだと思うんだが - 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:10:46
- 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:11:43
- 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:12:39
いいぱいだがこいつかなりのバインバインかロボかでかなり厳しかったから派生に一票
いや増えてんじゃないよ! - 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:29:49
このダチョウ、遂に脱走しやがった!!
- 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:41:58
"ダチョウが脱走してるわ!大事になる前に片付けて!"
- 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:05:29
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:20:17
ゼンゼロダチョウとは別個体なのか?
- 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:57:09
微妙に嗜好が違うので、おそらく別個体かと思われる
- 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:06:34
ちなみにリンバス関連スレしか見ない人に向けて『ダチョウ』について説明しておくと
・スレタイがゲーム名のみとシンプル
・リアクション及びコメントをすべて豊富なダチョウの表情のみで行う(一切の文字は使わない)
という特徴的な一連のスレ(既存はすべてゼンゼロ)のスレ主のこと
過去スレからデカい胸やロボが好みだと判明している - 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:13:14
今のところ貧乳(ゼンゼロ比)しかいないしおそらく派生だと思われる
- 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:30:54
ダチョウ、そろそろヴァルプルギスの夜来るけど
狙ってる人格とかある? - 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:28:28
- 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:53:46
ゼンゼロダチョウはおっぱいとロボットが好き☝️
- 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:36:30
ダチォウ兄長が1番好きな人格はどれ?
- 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:05:47
駄鳥は自分のクチバシを使って、大きな胸を持つ森の仲間の柔らかさを確かめることにしました。
堕鳥は森の平和のために、森に入ってくるものの胸の重さを測ることにしました。堕鳥の天秤はいつも正しく胸の重さを測ることができたからです。
惰鳥は森に隠れデカパイがいないか監視することにしました。惰鳥の目は遠くまで見ることができて、他の仲間には見えないものを見ることができたからです。
そんな時に誰かが逃げながら叫びました。
「あそこに怪物がいる!この森には怪物が住んでいるんだ!」