Fate/Zero限定愛蔵版

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:31:10

    Fate/Zero 星海社創立15周年記念 限定愛蔵版

    2025部 オンライン限定先着販売

    価格:本体価格75,000円(税込み・送料込み価格83,500円)

    販売期間: 2025年11月11日(火)18:00 〜2025年11月25日(火)17:59まで

    虚淵玄直筆サイン入り


  • 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:31:33

    カッコよすぎんか

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:32:28

    イリヤの体重はな……そこの愛蔵版よりも軽いんだ
    もう8歳になるのに

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:33:14

    蟲蔵版に見えてびっくりした

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:34:17

    2025冊にサイン入れたんかぶっちー…。

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:34:55

    アタッシュケースだ...!!すごいな.....空の境界の時より倍くらいする.....

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:35:45

    うろぶち先生2025回もサインすんの!?
    と思ったら2025「部」か まさか全巻に…!?
    1日20セットやっても3ヶ月で終わらんわよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:35:58

    講談社の空の境界愛蔵版ですら10000円位だったのに
    物価高やばすぎん?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:38:00

    「限定2025部の全てを彩る」じゃねえんですわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:39:02

    あかん、ブッチーの手がしぬ!!!!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:40:08

    空の境界の初回限定愛蔵版ですらきのこの手紙(印刷)だったのにぶっちーはなぜそんな苦行を....

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:40:39

    前に販売した1500部限定らっきょ画集も社長の直筆サイン入ってなかったっけ
    Fesのアンソロジーも作家のサイン入れて売るし星海社はこういうことするよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:42:02

    金を出せば合法的に直筆サインが手に入るんだぞ
    伝手がない一般ファンにはありがたい話でしかない

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:44:37

    抽選じゃなくて限定先着販売なのがすごいな
    申し込み始まったらサーバー落ちそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:44:52

    ジュラルミンケースとセットとかボトムズのBOXとかくらいでしか聞いたことないよ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:07:05

    >>15

    前例は有るのか……

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:32:57

    >>14

    今そこまで熱量あるファン生き残ってるかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:35:35

    しまどりるに無茶ぶりし続けたときから学ばないんですかここは

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:36:37

    頭が悪い定期

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:53:52

    わーすっげー
    予想外に手が込んだマニアックさ

    でもいらんな

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:55:00

    宣伝postがいちいち不動産かブランドバッグかのような文面で草

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:57:13

    最初から読むためのもんじゃないよこれは
    本の形をしたコレクションアイテム

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:57:57

    ナンバー入りの商品だぞ
    50年後に価値が数倍になっている可能性もある

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:59:52

    なんでSNじゃなくてZeroが原典扱いされてるんだよとキレる人がいそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:00:19

    本めっちゃ金ピカで草

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:00:49

    シリアルなしのらっきょの愛憎版も今定価の5倍くらいが相場だもんな

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:02:33

    >>23

    そこまで熱狂的なファン残ってるかな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:11:40

    むしろ売るために直筆サイン頼みこまれたまである

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:19:18

    欲しい人に行き渡るのなら良いじゃないか

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:25:21

    >>25

    空の境界の愛蔵版も銀ピカだったし…

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:29:56

    欲しいけど手が出ないけど実物は是非拝んでみてーというライン

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:30:15

    そのうちApoや冒険もこんなふうに畏まった愛蔵版になるのかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:33:04

    確かに突然80,000円の商品を来週から先着で予約開始しますって言われても一般人には厳しいライン

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:35:57

    >>32

    三田系列は事件簿・冒険で巻数が多いから流石に…

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:39:27

    >>32

    今まで出た愛蔵版って

    銀ピカの空の境界の小説と

    名前をローマ字打ち込みされる空の境界の画集の2つだっけ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:33:54

    >>7

    サインは1巻巻頭のみ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:35:37

    >>35

    たぶんそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:36:51

    こういうンは出す出版社の自己満足だから需要が一致した人だけ買えばいいのだ
    個人的にはハード面を豪華にされてもあまり興味はないが

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:40:41

    星海社はこういう高額なコレクターズ版割と積極的に出してる印象あるけどApoも冒険も別に星海社じゃないしまぁやらないんじゃないか

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:41:27

    >>6

    正しくはアタッシェケースなんやでと突っ込んどく

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:47:28

    高いし、読みにくそうな金色ハードカバーだし、こういうハード面(装丁)だけ無駄に豪華にされてもなあ…
    それより値段を四分の一にして、虚淵の書き下ろしや新規のキャラグッズなどつけたソフト面(内容)を拡充させた豪華版にしたほうが4倍の部数出たと思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:49:55

    >>41

    そもそもこれ2025年に対しての記念だから部数出るもクソも無い…

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:50:47

    出版社の自己満足系

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:54:28

    だよなー
    イラストか小話の描き下ろしとかあったら買ったかもしれんが装丁だけ凝っててもなあってなる

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:55:03

    >>42

    記念だろうが販売数は多いに越したこともなかろう

    2025部限定らしいが2025部売れるか?というと怪しいし

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:56:52

    >>45

    虚淵の腕壊したいのかお前さん

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:58:43

    こういう系のコレクターズ豪華セット見る度に出版社が出したい物と読者側が欲しい物のズレみたいなものを感じる
    いややったことのない豪華装丁や前列の無いノベルティつけて出してみたい出版社の気持ちも察しはするんだが
    一読者としてはガワより内容が充実してたほうが嬉しいタイプなんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:01:13

    昔から空の境界展ですごい複製キャンバス出したり
    ufotableでなんかすげえプリマグラフィック出したり
    今やってる最終再臨展でも印刷技術極めた複製原画売ったりしてるし
    出版社は印刷や装丁にこだわってみたいっていう習性があるんじゃないのか

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:02:54

    ・税込み3万円前後
    ・今までのイラスト網羅
    ・今までのインタビュー系全部再録
    ・虚淵の書き下ろし
    ・キャラの新グッズ(しおりとかで全然良い)

    こういう内容充実方向だったら余裕で買ってた
    紙が豪華!ケースが豪華!はいらない

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:12:35

    アタッシェケースにナンバリングが入るから2025以上は受付不可だろうし、2025本売れたかどうかは普通にわかるぞ
    11月25日(火)17:59まで受付中だったら達してないって事だし

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:26:31

    スレあったのか
    正直情報出た時にzero大ファンなのに「え…?」と思ってしまったからここで色んな意見目にして少し安心した

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:04:16

    >>49

    おおむね同意だが描きおろしあったら高価な限定品に描きおろし載せるなってブーイング出そうな気がする

    きのこのGOAや東出のBlank space/Side of Survivorのように

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:23:55

    数量限定先着商品に書き下ろし短編とかまぁ大炎上待ったなしだろうな
    コレクター向けの記念アイテムなんだし責任持てる内容で責任持てる数だけ作ってそれに納得できる欲しい人だけが買うのが良いと思うよ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 03:56:29

    金ない人間には参加出来ないお祭りって感じだな
    出版社の珍しいモノ出したい欲求に好きな作品が巻き込まれると置いてかれちまうような寂しさがある
    まあ家庭があるからゴーカな見た目ってだけにこんな大金かけれん

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 04:11:19

    今はもう紙の本自体コレクションアイテムみたいになってるしマニア向けだと更にそういう方向性になってくるのは仕方ないわな
    欲しくて買える人が買えばええねん

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 06:33:08

    銀ピカらっきょの時も感じたがおそらく読まれることのない本って少しかわいそうだな

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 06:44:53

    「作品の為の」ではなくどちらかというと「出版社の為の」企画っぽいな
    星海社15周年の為の豪華な何かを出すために作品を借りてる感じ
    出版社の為の企画であるので型月主導のように内容を充実させるのは不可能で、いかに装丁を華美にするかという方向性しかないのだと思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 06:48:10

    星海社創立15周年記念だからな
    zeroは特に周年でもなんでもない

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 06:51:11

    確かに,作品の周年記念なら型月ブックス等型月レーベルでの動きになりそうだ.

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:02:07

    出版社の記念企画ゆえに内容はまったく変えられないし中身をプラスできないというのは解ったが……
    豪華な何かをつけよう!→よし!アタッシェケースだ!
    という展開もおもろいというかなんというか
    Fatezeroと言えばアタッシェケース!とはならんし縁のあるアイテムかというわけでもない何とも言えないライン

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:49:04

    今回は確かに内容的に本屋さん(出版社)が自分達周年で自分達の力量を再現する為の企画っぽいので自分は一旦スルー

    ただ本の装丁のこだわりや質が好きな人にはたまらないんだろうな

    今後もしも型月がzeroの周年としてキャラや中身の特典がついたzeroのための記念の何かが出たらその時は買おうかな


  • 62二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:10:35

    >>60

    最初に商材写真見た時中からトンプソンコンテンダー出てくるかとおもたw

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:25:59

    新情報なら欲しいけどパッケージだけ豪華になって発売されても感はある
    ただインテリアとして飾るなら絶対かっけえ

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:14:28

    これから!?

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:18:03

    >>64

    まあそりゃそうだろなー

    こんなの受注生産なんだから、11/25の受注締め切り後に実際に作って実際に注文があった分だけサインする

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:19:45

    アタッシェケースとFate/zeroは結びつかないし俺はいらねえかな…
    アタッシェケースだけで3万以上値が上がってるよなこれ

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:19:18

    >>64

    腱鞘炎に気をつけて頑張ってください…

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:21:42

    じいちゃんとか大学教授の本棚にありそうな中身でワロタ

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:53:45

    >>66

    出版社の自己満に付き合わされるファンの図式

    星海社あるある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています