矢作厩舎以外でも大成出来てたと思う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:44:35

    海外のノウハウがずば抜けてる矢作厩舎じゃないと正直キツかったと思うんだがどう?
    芝を走ってた可能性も高いし
    後藤田さんが馬主なのもかなり恵まれてないか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:46:29

    中内田厩舎ならマイラーに改造されてそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:47:10

    藤田社長も最初は大井三冠走らせようとしてたやんけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:48:24

    矢作でもそうだけど芝使ってたら能力でそこそこ走れてしまってダート使うのが相当遅くなってそう
    ダート使ってても矢作以外なら国内路線の可能性もあるけどそのパターンなら多分ルヴァンとかクリソみたいな枠になってたんじゃないかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:49:19

    >>4

    中途半端に走れたから芝の条件戦で手こずってる世界線はありそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:49:21

    そもそも最初のゲート試験がな

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:50:22

    >>6

    そもそもデビューすら出来なかった可能性もあるのか……

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:50:41

    行くか、海外!みたいなことできるの矢作先生くらいだとおもう

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:51:07

    森禿ならよくわからん海外ダートレース行かされてそうだけど
    何やかんやでBCクラシックに回帰してそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:51:10

    世界で強い馬と一緒に走ったことによるパワーレベリングも今の姿には一役買ってると思う
    良いダート馬にはなっただろうけど、世界に通用する世界線だったかは分からん

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:52:06

    サウジダービーでブックンダンノやベントルナートに出会えたのもかなりラッキー

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:52:16

    キックバックも矢作スペシャル(詳細不明)でKYダービー前に克服したみたいな話なかったっけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:53:21

    >>12

    オブ爺の縦列調教取り入れたからね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:54:01

    >>12

    うん

    普通にキックバック食らっても大丈夫になってた

    そんでBC行ってゲートが改善された

    今年BC行ってコーナリングが改善された


    アメリカ行くたびに弱点消えてるんだよなこいつ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:54:21

    なんやかんやダートには行くけどケンタッキー目標にする際にサウジダービーに行かない選択肢になると思う
    実際ポイント貰えないから行く必要ないんだがよりによって最初のパワーレベリングがこれでなぁ……

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:55:42

    あのサウジダービーはハイペース耐性付けるのに必須のレースだったからな……

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:55:52

    ダートは行ってたと思うけど2歳デビュー戦からってのは分からん
    あと2歳からダート行ったところでケンタッキーダービー行くかも分からん

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:57:12

    >>16

    毎回言われるし今でもそうだけど陣営としては本来賞金以外に利点無かったはずなのにたまたまG1スプリンター2頭がいたおかげでパワーレベリングできたっていうガチの奇跡なんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:57:32

    >>16

    あれなかったら一回目のBC惨敗してそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:58:10

    中内田厩舎デビューだったら川田が確実に乗るだろうからこれはこれで普通に強そう
    ただデビュー前は調教の動きも凡庸だったらしいんでもしかしたらデビュー戦だけ藤岡兄だったかもしれん

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:58:28

    正直3歳時のローテは矢作厩舎でなければ正気を疑う

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:58:59

    タナパク厩舎なら馬体が肉弾戦車になり国内無双して海外で惨敗してそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:59:13

    芝なら中途半端に条件戦走って勝てずに停滞していただろうから最初からダートだと見抜いていた矢作厩舎で良かったと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:00:50

    少なくとも矢作厩舎か森厩舎じゃなかったらここまで遠征してなかったと思う
    大成したかどうかまで言われるとIF要素デカすぎでわからんが

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:02:13

    >>23

    大地が彼のキャンバスとなる

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:04:12

    そもそも矢作厩舎以外で現状海外ダート勝ててんのウシュバしか居ないから戦績は大分変ってただろうなとしか言えないよ
    どう見ても矢作とそれ以外の厩舎で育成力段違いだし

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:06:39

    マルシュ・パンサ・エバヤン全部矢作厩舎だからな…
    BC勝ってんのも大体矢作だし

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:07:28

    >>26

    育成力よりまず遠征に行く回数がそのものが大きい

    いくら打率がよくても打席に立たねえことには何も始まらねえんだ

    矢作厩舎の海外遠征成功の影には結構な数の屍が転がってるがエバヤンは屍を踏み越えて行った側や

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:09:21

    逆に松永厩舎だったら三冠解禁してプリークネスかベルモント獲ってたかもしれんで?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:10:51

    勝ち負けもそうだが使い方自体変わってそうだよな
    あとタイミングでもかなり変わりそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:11:30

    他の厩舎でもダートG1出走までは漕ぎ着けてそうだなと思う
    でも矢作じゃ無いとKYダービー出走とBC勝利は厳しい

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:13:07

    エバヤンの素質が凄いのはあるけど、厩舎、馬主もSSRぶち当てているのは確かだと思う

    それこそウマ娘の育成ストーリーでアプリの専属トレーナーついて最高に上手く行った結果並みに出来過ぎた結果引いている

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:13:26

    >>29

    何か実績あったっけ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:14:06

    >>33

    ラニじゃね?

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:15:08

    >>33

    ラニでアメリカ3冠皆勤してる

    ベルモントSで3着に入るっていう実績あるし

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:16:23

    国内無敗だしダートに行くのが遅れても第二のウシュバにはなれたと思う
    BC勝てたかは分からん

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:17:07

    藤田の馬見てると厩舎の力ってマジで大きいと実感する馬の値段じゃない
    というか高い馬買ってもヘボい厩舎に預けたらドブなんだなと

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:20:52

    >>37

    それはマジで思う…同じ厩舎内でも優先度の差感じるし

    それこそ矢作厩舎とか数多いから露骨に待遇違うなってのが見えちゃうし

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:36:05

    矢作×ノーザンに今一番勝たせてご機嫌取りたいだろう馬主の藤田だから環境的には海外目指すなら比喩じゃなくぶっちぎり一番の環境貰ってたとは思う
    これ以外の環境ってなるとどうしても下がってはしまうよね大成出来なかったとは言わないけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:00:29

    厩舎違うどころか矢作でも自分の目を信じてたらそこそこの芝馬に留まっていたかもしれない事実

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:23:38

    素質は確かだからダート走ってりゃどうせいつかは大成してた
    ただここまでには絶対なってない

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:57:19

    フォーエバーヤングが矢作厩舎以外だったらBC勝てたか知らんけど、
    矢作厩舎だったからといってBC勝てた馬は他にいない

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:18:46

    ラヴマル「・・・」

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:27:15

    BCクラシックまでちゃんと書かなくてゴメンな

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:35:08

    他の厩舎で芝走ってたらどうなってたんだろうねぇ
    案外キタサン式に鍛えられてたら普通に芝で活躍してたかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています