ここだけ魔法学校の世界 709

  • 1凡人数学講師◆pZMNjs69dA25/11/04(火) 19:38:01

    ここはとある世界の魔法学校とその掲示板です。

    生徒になるのも、教師になるのも、あるいは学園付きの使い魔や客人になりきるのも良いでしょう。

    皆さん、ぜひ魔法の世界を思いっきり楽しんでください。


    スレのルール

    版権ネタそのままはNG。オマージュはOK

    過度なエログロNG

    キャラのリブートOK

    マナーを守りましょう

    *イベントをする際は事前に裏スレにて相談を

     危ういネタやロールを扱う際も事前に相談、もしくは自重を


    次スレは>>185が立てて下さい

    スレが埋まる前に次スレ誘導もお願いします

  • 2凡人数学講師◆pZMNjs69dA25/11/04(火) 19:39:02
  • 3光闇の魔術師25/11/04(火) 19:56:59

    (立て乙です)

  • 4凡人数学講師◆pZMNjs69dA25/11/04(火) 19:59:02

    >>前スレ190

    ああ、旧友

    …………そして悪友でもあり。私の、恥にまみれた人生で唯一いい出会いだったと言える者だ…

    先ほどの哲学も、奴の受け売りでな……暇なときよく聞かされていた。

    【そういいながら魔法瓶からティーカップに紅茶を入れた】


    おっと、このままでは………そりゃ茶葉も一緒に出てくるか、道理というのに失念していた。そろそろ本格的に休むべきか…………

    【ブツブツと呟いている】

  • 5人造魔石生命体ラピス25/11/04(火) 19:59:58

    >>4

    …なるほど

    その人は今何を…?


    いえいえ、私は茶葉も普通に食べれますし…

    それはそれとして休んだほうがいいと思います!

  • 6イーラン◆3SOuMalEVU25/11/04(火) 20:01:06

    前スレ200
    ルクスさんが気持ちよさそうにしてて良かった…僕が撫でたら嫌がるかなとも思ってたし…
    【と言いつつ撫で続ける】

  • 7なのだ商店25/11/04(火) 20:02:24

    ……ふむふむ、ま、どうにかしてみるのだ
    ご注文と素材、求める耐久性は?キミのことだから金は後で請求しても払えると思うから今は聞かないのだ

  • 8凡人数学講師◆pZMNjs69dA25/11/04(火) 20:04:51

    >>5

    …………遠い。遠い所へ行っている。

    私では、手が届かぬ程に遠い場所へ、な………

    【そういって上を向く、入った時は部屋が薄暗くて見えなかったが、目を凝らせば空には満天の星空が描かれている事に気づくだろう】


    ああ、今度溜まった有給を使って少し休むか


    ……そうだ、ここで君に一つ雑学でも教えようか

    …………昔は、茶器が庶民どころか貴族にすら手が届かない程に高かったらしくてな

    そんな時、どうやって紅茶を飲んでいたか………わかるか?

  • 9光闇の魔術師25/11/04(火) 20:06:54

    >>6

    ふふふ、私は拒まないさ……


    >>7

    …全属性に強く反応し不安定になる代わり増幅する特殊な魔石、ミスリルやアダマンチウム、最上位竜の素材に星の力を持つスライムの粘液に、変幻自在に属性を変える苔に……

    【様々な物品を取り出してくる、今まで溜め込んだ大体全てだ】

    2丁ある故素材もいくら使ってもいい

    耐久はあればあるほど、注文は………魔法で作った疑似世界的領域をその重に収めても壊れないくらい

    【要するに「全属性を限界まで圧縮した不安定かつ膨大な魔力に耐えうる銃身」である】

    あとは…、内部での魔法発動ができるように、そして前回と同じく魔力で剣を出せるようにしてくれ

  • 10人造魔石生命体ラピス25/11/04(火) 20:08:12

    >>8

    …宇宙でしょうか?


    そうしてください…!


    …………わかりません…

  • 11なのだ商店25/11/04(火) 20:14:46

    >>9

    ……尻尾の一部か、髪の毛分けて欲しいのだ

    大真面目にこれを作るとなればミスリルでも魔力回路の基礎にするには弱いのだ

    【ミスリルの魔度耐久値がこれ、今回の要求値がこれなのだ。と算盤である程度弾いた値を見せる】

    となればキミ自身はその魔法を行使できるのだろ?

    ならば、魔道具の回路の芯にそれを用いてミスリルコーティングの方が現実的なのだ

  • 12光闇の魔術師25/11/04(火) 20:16:29

    >>11

    ………なるほど、少し待ってくれ

    【光を放つとワイアームに】


    何処が理想だ?尻尾でいいのか?

  • 13凡人数学講師◆pZMNjs69dA25/11/04(火) 20:20:37

    >>10

    クックックック、面白い考えだ……

    まあいい、私にすらわからんからな……だが、あのバカが私にべったりじゃないということは……おそらく遠い所にいるのだろう

    …………まあ、今度ここに来るらしいから、その時にでも聞けばいい


    君は……とことんお人よしだな


    正解は………コレだ。

    【ソーサーを手に持ち、ラピスに見せる】

    昔々ティーポットがなかった時代…………ティーカップから直接これに、紅茶を注ぎ、茶葉が入る事を無くしたらしい………

    まあ、これもその旧友の受け売りだな。

  • 14人造魔石生命体ラピス25/11/04(火) 20:25:13

    >>13

    なるほど……仲が良かったんですね?


    そうでしょうか……?


    …初めて知りました!

  • 15なのだ商店25/11/04(火) 20:25:28

    >>12

    まぁ、理想はそうだけど、無茶はしなくて良いのだ!

  • 16光闇の魔術師25/11/04(火) 20:28:27

    >>15

    ………よし


    【自らの牙に纏わせる形で光の刃の魔法を発動、過剰な再生を防ぐために断面を焼こうと熱を帯びたそれで尻尾を食いちぎった】

    【断面が焼かれているとは言え素材としての品質は完璧、量もたっぷりだ】

  • 17イーラン◆3SOuMalEVU25/11/04(火) 20:38:57

    >>9

    そっか…

    【更に撫で続ける】

    じゃあこれも?

    【何を思ったのか自分から優しく抱きしめる。気持ちが高揚してるのだろうか】

  • 18光闇の魔術師25/11/04(火) 20:39:36

    >>17

    んぎゅ…

    …暖かい…

  • 19なのだ商店25/11/04(火) 20:40:42

    >>16

    ならメインは骨と神経を利用させてもらうのだ!

    ……う、結構グロ……

    【糸のように赤と白のものを取り出して、ミスリルを纏わせて補強する】これを今回の魔法回路の線とするのだ!後は他は前とあまり作り方は変わらないのだ、素材が変わるだけなのだ!

  • 20光闇の魔術師25/11/04(火) 20:42:50

    >>19

    …それは済まない

    闇で隠しておくべきだったか……

    【光を放つと人に戻り闇の塊とチェンジ、足部分が切れていたが次会う時には治っているだろう】


    ほうほう、なるほど………!

  • 21イーラン◆3SOuMalEVU25/11/04(火) 20:47:04

    >>18

    よーしよーし…いい子ですね…

    【完全に変なスイッチが入り、お母さんモードになり、撫でている】

  • 22凡人数学講師◆pZMNjs69dA25/11/04(火) 20:47:30

    >>14

    主に向こうからな、一時期四六時中引っ付かれて大変だった…

    【先程よりもなお遠い目】


    ああ、少なくとも私はそう思う


    さぁ、では答え合わせをしたところで飲もうか……

    dice1d100=77 (77)

    (出来栄えダイス。80以上ならめっちゃ美味しい、20以下ならめっちゃ不味い、それ以外は可もなく不可もなく普通)

  • 23光闇の魔術師25/11/04(火) 20:48:27

    >>21

    きゅぁ………

    【気持ちよさそうに鳴き声を上げている】

  • 24人造魔石生命体ラピス25/11/04(火) 20:54:08

    >>22

    ……いい関係ですね!


    おぉ……なんというか、普通………

  • 25なのだ商店25/11/04(火) 20:58:39

    >>20

    ……完成したらねぇねに渡しに行かせるのだ

    キミもそうして欲しいのだ?それともわたしが渡したほうが良いのだ?

  • 26光闇の魔術師25/11/04(火) 21:01:04

    >>25

    ライラ君!……で、たのむ………

    【一瞬食い気味になった気がする】


    ………寂しくて

    それに、心配で……

    ……………変な女や男に粉をかけられていないか………

    【透けて見える感情が明らかにドロドロしてる…】

  • 27ヘリア&セレネア◆jom/FFymVM25/11/04(火) 21:01:36

    【対照的な姿の二人が並んで歩いている】

  • 28イーラン◆3SOuMalEVU25/11/04(火) 21:03:04

    >>23

    ふふ…♪可愛い…

    【尻尾でも抱きしめつつ、尻尾の先と手で優しく撫でている】

  • 29なのだ商店25/11/04(火) 21:05:43

    >>26

    (わぁ……ドラマで見るやつなのだ)

    分かったのだ!どこかで届けさせるのだ!

  • 30フィリカ・ディアモーン25/11/04(火) 21:05:50

    >>27

    …珍しい、格好

    【わたあめに乗って離れたところから観察している】

  • 31凡人数学講師◆pZMNjs69dA25/11/04(火) 21:06:32

    >>24

    ………

    【じっと睨むように見つめる】


    だな、まあ素人が淹れたにしては上々と言ったところだろう。


    ………さて、飲んだら帰れ。

    私は別に貴様が居ても居なくとも気にはしないが、教師といるのは息が詰まるだろう……

  • 32光闇の魔術師25/11/04(火) 21:07:35

    >>28

    んにゅぁ……


    >>29

    あぁ、"必ず"そうさせてくれ

    絶対にだぞ、逃さないでくれたまえ

  • 33ヘリア&セレネア◆jom/FFymVM25/11/04(火) 21:09:45

    >>30

    【それぞれ太陽と月の意匠の凝らされた衣服に身を包んでいる】


    ──ア。今日は───官様の─で──


    ──そー、だから門─はそこまで気に──

  • 34人造魔石生命体ラピス25/11/04(火) 21:11:27

    >>31

    …?


    私は気にしませんよ?

    【にへらっと笑う】

  • 35魔法工学科の電車漢◆pZMNjs69dA25/11/04(火) 21:13:51

    >>27

    ………ガタンゴトンガタンゴトン

    【その前を先頭車両の上に腕を組んで仁王立ちした青年の立つSLが通りかかる】

  • 36フィリカ・ディアモーン25/11/04(火) 21:14:02

    >>33

    【ゆっくりと近づいていく、小さな雲に乗っているので足音などはない】

  • 37ヘリア&セレネア◆jom/FFymVM25/11/04(火) 21:19:51

    >>35

    「わ…」


    おー、屋内でこんなもの走らせるのか。おーい!


    「ちょっとヘリア…?」


    【セレネアの静止を無視してヘリアが声をかける】


    >>36

    【魔力を感じ取ったセレネアがちらちらと挙動不審にあなたを確認しているが、ヘリアは眼前の異様な光景に夢中である】

  • 38フィリカ・ディアモーン25/11/04(火) 21:21:35

    >>37

    【雲の中から片手と顔だけを露出させセレネアにピース(完全無表情)】

    【ヘリアの背後に接近】

  • 39凡人数学講師◆pZMNjs69dA25/11/04(火) 21:21:43

    >>34

    ……君は変わっているな…

    いや、これも私の一意見でしかない、か……


    居ても、何をする?

    私に出来ることなど勉強位しかできないぞ

  • 40魔法工学科の電車漢◆pZMNjs69dA25/11/04(火) 21:25:21

    >>37

    …ん?

    なんじゃあワレ、乗りたいんか?

    【そちらを向き】

  • 41人造魔石生命体ラピス25/11/04(火) 21:26:39

    >>39

    そうでしょうか?

    【ニコニコの笑顔だ】


    なら、勉強を教えてください!

  • 42凡人数学講師◆pZMNjs69dA25/11/04(火) 21:32:06

    >>41

    ……はぁ、明日にはテストを返さんといかんから、片手間になるが……私が言い出した事だ、付き合ってやろう…


    まず……そうだな、何を勉強する?

    これでも博識な方だと自負していてな、魔法の扱い等以外なら、魔道具作成でも座学でも大抵教えられるぞ

    【親指で後ろの本棚を指す、そこには難解そうな様々な本がズラリと並べられているだろう】

  • 43人造魔石生命体ラピス25/11/04(火) 21:33:30

    >>42

    ありがとうございます!


    そうですね〜……魔導具作成を…

    私、魔法工学科なんです!

  • 44ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/04(火) 21:34:47

    >>37

    >>40

    ……あれ?珍しい組み合わせが……

  • 45ヘリア&セレネア◆jom/FFymVM25/11/04(火) 21:35:15

    >>38

    【セレネアはあなたとヘリアを交互に見るばかりですべきことがわからずに細かく震えている】


    >>40

    学校で蒸気機関車なんて随分と変わってるなー。それとも、魔法学校じゃそんなに珍しくないのか?

  • 46凡人数学講師◆pZMNjs69dA25/11/04(火) 21:36:21

    >>43

    そうか、いいだろう……

    ではまず基礎から行くぞ……

    【そうして左手で採点をしつつ、右手で図解を交えて分かりやすく解説していく。これが本当の片手間である】

  • 47フィリカ・ディアモーン25/11/04(火) 21:38:06

    >>44

    【そちらに✌】


    >>45

    ……わっ

    【限界まで近づいて背後で唐突に声を出した】

  • 48魔法工学科の電車漢◆pZMNjs69dA25/11/04(火) 21:40:41

    >>44

    おうおうおう、ヒナタさんやないけぇ

    【そちらに気づき挨拶を】

    >>45

    知らんがな、まぁワシ以外に機関車乗っ取る奴は見たこと無いけどな

  • 49人造魔石生命体ラピス25/11/04(火) 21:41:43

    >>46

    おぉ…!

    【工学科に行っているだけあり基礎やある程度の応用は出来るようだ】

  • 50イーラン◆3SOuMalEVU25/11/04(火) 21:42:58

    >>32

    本当に可愛いですね…♪ふふ…次は何をしましょうか…うーん…ルクスさんはなにかやってほしい事あります?

  • 51ヘリア&セレネア◆jom/FFymVM25/11/04(火) 21:44:59

    >>44

    おん?おお!ヒナタ──


    >>47

    おわあああ!?


    【驚き声を上げると共に炎が走り、浮遊する3本の槍を形作る】


    ……おお?


    【振り返ってあなたの姿を確認すると、燃え盛る鋒を逸らして首を傾げた】


    「ヘリア…たぶんここの学生さんだよ…?」


    >>48

    お、ああ。でも、蒸気機関車なんて博物館以外で初めて見たぞ!


    「そ、そうだね…」

  • 52光闇の魔術師25/11/04(火) 21:46:04

    >>50

    ……もっと撫でててくれ

    それだけでいいから

  • 53ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/04(火) 21:46:16

    >>47

    (無言で!?)

    >>48

    こんにちは、珍しい組み合わせですね?

    >>51

    おふたりともこんにちは?

  • 54フィリカ・ディアモーン25/11/04(火) 21:47:53

    >>51

    ✌✌

    【ダブルピースである、頭上に浮かべた漆黒の光輪が楽しげに揺れる】

    【三本の槍に対応する様に雲から水の盾が展開される】

  • 55凡人数学講師◆pZMNjs69dA25/11/04(火) 21:50:37

    >>49

    なるほど、基礎はなかなか出来るようだな?

    好ましい事だ、基礎が出来ないのは足が無いも同じ、這いずっていては進める距離も減るという物だ。

    ……まあ、例外はいるがな。


    さて、次は発展系だ

    【更に深く教えていく】

  • 56ヘリア&セレネア◆jom/FFymVM25/11/04(火) 21:51:20

    >>54

    ……まあ、学生なんだし…多分大丈夫か…


    【指を鳴らして、炎の槍を霧散させた】


    「光輪…じゃなくて、ええと…あなたは…?」


    【セレネアがヘリアの後ろに下がりながら問いかける】

  • 57フィリカ・ディアモーン25/11/04(火) 21:53:21

    >>56

    もう大丈夫だって

    【雲をぽんぽんと軽く叩くと水の壁が消えた】


    フィリカ、しゅっしん雲の国

    あなたたちは?

  • 58魔法工学科の電車漢◆pZMNjs69dA25/11/04(火) 21:54:52

    >>51

    へぇ、そりゃええな

    よぉ見とけや

    >>53

    そうなんか?

    ワシは全員初対面やからなぁ……

  • 59イーラン◆3SOuMalEVU25/11/04(火) 21:56:38

    >>52

    分かりました…ルクスさんが飽きるまで私は撫で続けますよ…♪

    【楽しそうにルクスの事を撫でている。】

  • 60人造魔石生命体ラピス25/11/04(火) 21:57:49

    >>55

    【どんどんと吸収していく】

  • 61ヘリア&セレネア◆jom/FFymVM25/11/04(火) 21:59:07

    >>53

    おう、こんにちは


    「こ、こんばんは…ヒナタさん…」


    【この姉妹はいつもヘリアが前に出て、セレネアが後ろにいる】


    >>57

    あたしはヘリア!それでこっちが…


    「セレネアです…よろしく、お願いします…」


    【二人はどことなくこの辺りの人間とは違う雰囲気を纏っている】


    >>58

    蒸気かあ、魔法との相性で…


    「ヘリア…?」


    そうだな、やっぱりこれにはこれの利点があるのか?

  • 62フィリカ・ディアモーン25/11/04(火) 22:05:43

    >>61

    …遠くから来た、人達?

  • 63ヘリア&セレネア◆jom/FFymVM25/11/04(火) 22:10:21

    >>62

    そうそう!あたし達は鋼の国から来てるんだ


    「た、大陸が違うから…分かりやすいかも…ね」

  • 64ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/04(火) 22:11:05

    >>58

    まあ、そう思っただけですが…


    >>61

    ……なんか……騎士とご令嬢的な……(思わずそう言いたくなるほど様になる)

  • 65フィリカ・ディアモーン25/11/04(火) 22:12:18

    >>63

    はがねの、くに……

    私、雲の国

    【空を指さす】

  • 66光闇の魔術師25/11/04(火) 22:13:26

    >>59

    ……ぇへへ♪

  • 67イーラン◆3SOuMalEVU25/11/04(火) 22:14:58

    >>66

    よしよし…いい子いい子…

    【自分の母親の撫で方を真似て撫でてみる】

  • 68凡人数学講師◆pZMNjs69dA25/11/04(火) 22:16:07

    >>60

    ふむ、なかなかに筋がいい……

    ……少し、踏み込んだ所まで教えてみるか

    【一気に問題が難解になっていく】

  • 69光闇の魔術師25/11/04(火) 22:18:00

    >>67

    …………♪♪♪

    【嬉しそうだ】

  • 70ヘリア&セレネア◆jom/FFymVM25/11/04(火) 22:18:08

    >>64

    「令嬢、かあ…」


    ま、そんなところかな?こいつを守ってやるのも姉の勤めみたいなもんだ


    「ヘリア…お姉ちゃんは私…」


    ん?


    「ん…」


    >>65

    雲の国…?


    「雲を領土…領空、かな?にしてる国が、こっちにはあるって話は聞いてる…」


    へえ、じゃあ雲に街とか建ってるのか?

  • 71人造魔石生命体ラピス25/11/04(火) 22:19:04

    >>68

    ……む、むむむ…!

  • 72ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/04(火) 22:19:19

    >>70

    (あ、そのあたり揉めてるタイプなんですね!?)

    ま、まあまあ。相性がいいのは間違いないですから。ね?

  • 73フィリカ・ディアモーン25/11/04(火) 22:27:53

    >>70

    そんな、かんじ

    …はがねのくに、空から見た記憶がない

  • 74イーラン◆3SOuMalEVU25/11/04(火) 22:31:03

    >>69

    ふんふん…♪

    【ちょっと強く撫でてみる】

  • 75ヘリア&セレネア◆jom/FFymVM25/11/04(火) 22:32:06

    >>72

    ふふん、そうだろー?太陽と月のように、あたし達は離れない!


    「私たちは、二人で一人…いひひひっ」


    >>73

    んー、そりゃまあそうだろうな。うちって領空には厳しいし…

  • 76光闇の魔術師25/11/04(火) 22:33:32

    >>74

    きゅー♪

  • 77ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/04(火) 22:34:16

    >>75

    仲がよくていいですね……僕も弟たちが懐かしい…

    >>73

    あー……まあでも領空とかのこともアルし色々問題にならないようそっちのほうがいい、かも?

  • 78フィリカ・ディアモーン25/11/04(火) 22:34:56

    >>75

    なんか、特徴とか、ある?

  • 79魔法工学科の電車漢◆pZMNjs69dA25/11/04(火) 22:39:18

    >>61

    いや特に蒸気ってことには意味無いんやけどな


    おう、もちろんあんぞ

    操縦桿握らんくともワシの思うがままに動かせる、その上に空まで飛べる代物じゃ

    >>64

    へぇ、そうでっかい

    んで、ヒナタさんはなんか用あるんか?

  • 80凡人数学講師◆pZMNjs69dA25/11/04(火) 22:41:23

    >>71

    おや、流石にここまでくれば難しいか?

    【その様子をみて】

  • 81ヘリア&セレネア◆jom/FFymVM25/11/04(火) 22:42:10

    >>77

    へえ?弟がいるのか?


    「長男…そういえばうちって女系だね…」


    >>78

    特徴…かあ…


    「うーん…ちょっと…かなり…閉鎖的かも」


    そうだな。国外からの客が本土を視界に収めることも、まずあり得ないし


    >>79

    へー…ほう?こんな形で、蒸気で動いてるのが空を飛べるのか?魔法の世界ってやっぱり凄いな!


    「……(工学系は専門外だから、見てもあんまりよく分かんないな…蒸気機関も理論は知ってるけど…)」

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:44:13

    このレスは削除されています

  • 83フィリカ・ディアモーン25/11/04(火) 22:44:43

    >>81

    ……ぜんぜんわかんない、ね

  • 84イーラン◆3SOuMalEVU25/11/04(火) 22:45:17

    >>76

    なでなで…♪なでなで…♪

    【もっといろんな反応を見たいとどんどん撫でる】

  • 85ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/04(火) 22:45:34

    >>79

    いや、ちょっと通りがかっただけです。

    >>81

    弟2人と妹1人……といっても血は繋がってないんですけどね。

    >>83

    僕も一応観光地までは行かせてもらいましたけどなんというか……説明は難しいかも…

  • 86人造魔石生命体ラピス25/11/04(火) 22:46:25

    >>80

    ………いえ!まだいけます!!!

  • 87光闇の魔術師25/11/04(火) 22:49:26

    >>84

    ぇへへへへへ……♪

  • 88ヘリア&セレネア◆jom/FFymVM25/11/04(火) 22:51:17

    >>83

    まーとにかく。国外のやつが入るのは難しいんだ!


    「良くも、悪くもだね…?」


    >>85

    義理の兄弟ってやつかー


    「なんだか…想像がつかない…ね」

  • 89ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/04(火) 22:55:15

    >>88

    うちは教会だったので身寄りのない子を引き受けてたりもしてまして…

  • 90フィリカ・ディアモーン25/11/04(火) 22:57:02

    >>85

    そうなの?


    >>88

    私の国と、似てる…かも

  • 91ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/04(火) 22:58:27

    >>90

    ラアムさんに誘われて1回だけ。 

    思ったよりもいろんな方たちが働いてました。亜人の方たちもいたので思ってたよりもこう、多様だなって思ったのを覚えてます

  • 92イーラン◆3SOuMalEVU25/11/04(火) 23:00:06

    >>87

    なーでなで…

    【人形たちにも撫でさせる】

  • 93フィリカ・ディアモーン25/11/04(火) 23:06:56

    >>91

    ……たのしそう!

  • 94ヘリア&セレネア◆jom/FFymVM25/11/04(火) 23:07:29

    >>89

    ふーん。あそこみたいなもんか…


    「同じに当てはめて考えていいかは分かんないけどね…?」


    けどまあ。家族ってのはいいもんだ!仲が良い分には多分な?


    >>90

    へー。うちみたいなのもそんなに珍しくないのかもな


    「そ、そうだね…?」

  • 95魔法工学科の電車漢◆pZMNjs69dA25/11/04(火) 23:08:42

    >>81

    ワシもなんで飛ぶか知らんけどな、なんか飛ぶねんポー!!

    【蒸気を吹いた】

    >>85

    へぇ、偶然言うわけかいな

  • 96ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/04(火) 23:10:09

    >>93

    楽しかったですよ。またいきたいくらいです。

    >>94

    それは違いありませんね……

    必要なら甘えてもいいですよ(珍しく冗談)

    >>95

    はい。なんか珍しい組み合わせがいるなって……

  • 97光闇の魔術師25/11/04(火) 23:12:15

    >>92

    【うとうとし始めた……】

  • 98フィリカ・ディアモーン25/11/04(火) 23:13:16

    >>94

    そとのくに、関わり、ない

    戦争、備えるため、学びに来た

  • 99イーラン◆3SOuMalEVU25/11/04(火) 23:15:18

    >>97

    ふふふ…ルクスさん眠そうですね…

    【気持ちよく寝れるように優しく撫でる】

  • 100凡人数学講師◆pZMNjs69dA25/11/04(火) 23:16:24

    >>86

    ハッハッハ

    いいだろう、向上心があるのはいいことだからな。

    【今度は解説をしながら進めていく】

  • 101人造魔石生命体ラピス25/11/04(火) 23:17:44

    >>100

    【目を輝かせ聞いている】

  • 102ヘリア&セレネア◆jom/FFymVM25/11/04(火) 23:24:37

    >>95

    そ、そうなのか…


    【ヘリアもこれでもインテリの部類に入るため、原理不明なまま使っていると言われると困惑するのだ】


    「う、動いてるから良いってタイプなんだね…?」


    >>96

    あはは、もしまた招待があったら考えるさ


    「ヒヒッ…ヒナタも私たちと遊びたくなったら連絡してね…」


    >>98

    なるほどな?


    「戦争は、歴史的にも世界中で繰り返されてきてるからね…」

  • 103ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/04(火) 23:26:47

    >>102

    助かります。その時はぜひ。

    >>98

    そうだ、いろいろ教えないとだ

  • 104光闇の魔術師25/11/04(火) 23:29:31

    >>99

    ………んへぁ……

    【寝た】

  • 105凡人数学講師◆pZMNjs69dA25/11/04(火) 23:30:48

    >>102

    まあ、多分風属性のなんかを発生させとるんやないんと違う?


    そらそうやろ、動いとるんやったらわかっとってもわかっとらんでも関係ないわ

  • 106フィリカ・ディアモーン25/11/04(火) 23:31:40

    >>102

    わたしのくにね

    すうせんねんくらい、戦争してない

    ぼうえいすら、できない

  • 107凡人数学講師◆pZMNjs69dA25/11/04(火) 23:33:04

    >>105

    (コテミス)

    >>101

    …………そうして、ここをこうすればこの回路が動くわけだ。

    わかったか?

  • 108人造魔石生命体ラピス25/11/04(火) 23:35:38

    >>107

    はい!!!

    ありがとうございます!!!

  • 109イーラン◆3SOuMalEVU25/11/04(火) 23:36:55

    >>104

    ふふ…ルクスさん…寝ちゃった…どうしようかな…とりあえず部屋のもう一つのベッドに寝かせてあげようかな…ルクスさんなら、帰る時は自分で帰れるだろうし…

    【ルクスをぬいぐるみに乗せ、運んでいこうとする】

  • 110凡人数学講師◆pZMNjs69dA25/11/04(火) 23:40:42

    >>108

    それなら良い

    さて、私の方もテストの採点が終わった事だしもう夜も更けてきた、生徒は寝る時間だ。貴様ももう帰れ

    【いつの間に入れていたインスタントコーヒーを飲みながら】

  • 111ヘリア&セレネア◆jom/FFymVM25/11/04(火) 23:45:28

    >>103

    ……そういや連絡先は渡してなかったな。はいこれ!


    【当然のように二人分である】


    「こっち用の端末はあんまり使わないから…連絡がつかないことも多いかも…」


    >>105

    ま、魔法っておおらかなんだなー…


    >>106

    「わ…大変…」


    戦うって発想すら無いってことは多分ない…よな?

  • 112光闇の魔術師25/11/04(火) 23:45:50

    >>109

    【運ばれている、起きる気配がないし抱き着いてきて放そうとしない】

  • 113ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/04(火) 23:46:55

    >>111

    あ、ありがとうございます。

    これが僕の連絡先です(電話入れて)

  • 114フィリカ・ディアモーン25/11/04(火) 23:47:22

    >>111

    …………えっと、ね

    畜産業する人が、いのちをうばうってことで、国によって特権階級になったりする

    それくらい

  • 115人造魔石生命体ラピス25/11/04(火) 23:49:25

    >>110

    ……私、睡眠は要りませんよ?

    ゴーレムですので!

    【なぜか自慢げである】

  • 116ヘリア&セレネア◆jom/FFymVM25/11/04(火) 23:53:59

    >>113

    へへっ、やっぱり友達は多い方が楽しいよな!


    「えっと、あんまり多いのはちょっと…」


    ん?


    「ん……」


    >>114

    うわー、やっぱり想像がつかない


    「集落としてはいいのかもしれないけど、国としてはどうなのかな…」

  • 117フィリカ・ディアモーン25/11/04(火) 23:55:26

    >>116

    すごくたかい、から

    最近まで、そもそも人がくることすらなくて

    こう……につまってる、っていうの?

  • 118魔法工学科の電車漢◆pZMNjs69dA25/11/04(火) 23:55:31

    >>111

    そんなもんやろ、どこの魔法でも

  • 119イーラン◆3SOuMalEVU25/11/04(火) 23:56:59

    >>112

    起きなくて良かったぁ…とりあえずこの状態のままベッドに寝かせて

    【部屋に到着するとルクスをもう一個のベットに寝かせる】

    明日はあれをお願いしないと…まぁとりあえず今日は寝よう…おやすみなさい…

    【と言うと自分もベッドに入り少ししたら眠りにつく】

  • 120光闇の魔術師25/11/04(火) 23:58:48

    >>119

    【寝ている間にベッドに入り込んで抱き締めてくる】

  • 121凡人数学講師◆pZMNjs69dA25/11/05(水) 00:01:32

    >>115

    そうかそうかそれは凄いな、だが私は人間なんだ。

    寝なければ明日に支障をきたしてしまう。

    それに最近は色々立て込んであまり寝れていなくてな、正直コーヒーを飲まなければ寝てしまいそうだ……

    【そういいながら目元を擦っている】

  • 122人造魔石生命体ラピス25/11/05(水) 00:03:22

    >>121

    えっと

    おやすみです!

  • 123ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/05(水) 00:03:31

    >>116

    まあ、そこは人によりけりですからね。

    友達と思っていただけるなら嬉しいですが

  • 124凡人数学講師◆pZMNjs69dA25/11/05(水) 00:05:38

    >>122

    ああ、貴様も早く寝るんだ……

    【そういってコーヒーをおいてドシンと椅子に腰かける】

  • 125人造魔石生命体ラピス25/11/05(水) 00:09:03

    >>124

    えっと

    …………また教えてください!

  • 126ヘリア&セレネア◆jom/FFymVM25/11/05(水) 00:09:33

    >>118

    そんなもんか…今日は遅いし、あんたも寝ろよな!


    ……そうだ、あたしはヘリア。あんたは?


    >>117

    「孤立した環境だから…かな」


    >>123

    「「ヒナタ(さん)はどっちが良いと思ってる(ます)?」」

  • 127凡人数学講師◆pZMNjs69dA25/11/05(水) 00:13:34

    >>125

    ああ……いつでも…こい……

    ……やるきがあるかぎりは…おしえてやる………

    【首がかくかくとしながら答えた】

  • 128人造魔石生命体ラピス25/11/05(水) 00:15:18

    >>127

    ありがとう、ございました!

    おやすみです!

    【扉を開け、退出する】

  • 129フィリカ・ディアモーン25/11/05(水) 00:17:31

    >>126

    たぶん、そう

    かみさまいがい、戦えない

  • 130ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/05(水) 00:25:43

    >>126

    自分はまあ、多いほうがいい派ですが時には少ない人とゆったりしたくもあります

  • 131ヘリア&セレネア◆jom/FFymVM25/11/05(水) 00:26:53

    >>129

    ……まあ、魔法の世界だと突出した個の力で国を護るってのはそんなに珍しくないらしいか


    「へ、ヘリア、そろそろ門限だよ…」


    >>130

    ふーん?


    「ふーん…」


    ……セレネア、今度は何で勝負する?

  • 132魔法工学科の電車漢◆pZMNjs69dA25/11/05(水) 00:27:12

    >>126

    言われんくてもわかっとるわ!


    よろしゅうなへリア、ワシはヒオドシいうモンや


    ………ほんなら、ワシもそろそろ寝よかな…

    《ポーッ!ポーッ!》

    【そういうと列車が汽笛を鳴らし、蒸気を附記ながら空へと上っていった】

  • 133ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/05(水) 00:29:06

    >>131

    え、なんか自分まずいこと言いました!?

  • 134フィリカ・ディアモーン25/11/05(水) 00:31:22

    >>131

    そういう、こと


    …もんげん?

    おやすみ?

  • 135ヘリア&セレネア◆jom/FFymVM25/11/05(水) 00:33:35

    >>132

    ヒオドシか、じゃあなーヒオドシ!



    >>133

    別に?あたしらがぶつかるなんていつものことだしな。今日はもう遅いし、またな!


    「またね…」


    【去っていく中でも口論をしている】


    「魔法理論の…」


    ダメだ!セレネアが有利すぎるだろ──


    「そんなこと言ったって、ヘリアも──」


    >>134

    「うん…おやすみ…」

  • 136フィリカ・ディアモーン25/11/05(水) 00:38:08

    >>135

    【へにゃへにゃと手を振って見送った】

  • 137フィリカ・ディアモーン25/11/05(水) 00:42:37

    …わたしも、ねようかな?

  • 138ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/05(水) 00:49:11

    >>135

    絶対なんかありましたよね!?何回いましたよね!?おやすみなさい!

    >>136

    >>137

    ま、まあそうですね……寝よう寝よう…

  • 139フィリカ・ディアモーン25/11/05(水) 00:50:08

    >>138

    こんど、まほうおしえてね

    【表情は相変わらず無だが光輪がふにゃふにゃになっている】

  • 140ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/05(水) 00:53:05

    >>139

    いいですよ。いつでも来てください。

  • 141フィリカ・ディアモーン25/11/05(水) 00:54:57

    >>140

    いまからは?

    【わたあめが困惑している】

  • 142ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/05(水) 00:55:51

    >>141

    え?まあいいですけど……どんな魔法がいいですか?

  • 143フィリカ・ディアモーン25/11/05(水) 00:58:09

    >>142

    ……なんか

    すごいやつ!

  • 144イーラン◆3SOuMalEVU25/11/05(水) 00:59:41

    >>120

    ふふふ…幸せ…もう…そんな急に抱きついてこないでよ…えへへ…

    【森の中で動物たちに囲まれて抱き着かれる夢を見ている。抱き着かれてても起きる気配はない】

  • 145光闇の魔術師25/11/05(水) 01:04:47

    >>144

    【そのまま熟睡した】

  • 146ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/05(水) 01:07:31

    >>143

    漠然と来ましたね!?

    ………防御魔法でも教えますか?

  • 147フィリカ・ディアモーン25/11/05(水) 01:09:57

    >>146

    ぼうぎょ?

    ……こんなのなら、ある

    『風壁』

    【光輪が幾何学模様を浮かべ、竜巻の一部分を切り取ったような突風の壁が魔法で発生する】

  • 148ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/05(水) 01:16:49

    >>147

    (下手したら攻撃にも使えそうですが!?)

    ひょっとしたら釈迦に説法かもですがまあ一応……

  • 149フィリカ・ディアモーン25/11/05(水) 01:19:30

    >>148

    かみさまが、いんせきを防ぐために作った魔法…の、人間用にちょうせいしたやつ

    火の玉くらいなら防げる、はず


    しりたい

  • 150ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/05(水) 01:32:55

    >>149

    えっすごい……

    ……と、とりあえず……ティア、手伝ってくれ

    ティア「はいはい」

    (ティアが初級の火の魔法をヒナタに向け放ち…)

    厄災退く白亜。八雲貫く光輪。災禍を防ぐ城壁。

    天より降りし星よ、連なれ。

    シェルド・サント!

    (半透明のバリアといえるものが火の玉を防ぐ……ジャストタイミング)

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:35:11

    このレスは削除されています

  • 152フィリカ・ディアモーン25/11/05(水) 01:38:18

    >>150

    おりじなる版は、人じゃそもそも、無理だけど、ね


    …おー…

    【光輪が強く輝く】

    すごい…

  • 153ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/05(水) 01:47:47

    >>152

    ありがとうございます

    ティア「まあ最近はもっぱらマントに頼ってるからこれでも少し下手にもごっ」(おさえる)

    えっとですね……防御魔法もずっと貼りっぱなしだと相手に対策されたりするのと魔力消耗も高いので常に展開しても問題ないようなものでなければタイミングよく必要なタイミングで展開するのもいいかもしれません

    このあたりは詠唱だと難しいから無詠唱でもできるように僕も怒られましたね……

  • 154フィリカ・ディアモーン25/11/05(水) 01:52:38

    >>153

    なるほど、たいみんぐ……

    私も、ちゃくちまほうだけは、むえいしょうで出来るよ

  • 155ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/05(水) 02:06:34

    >>154

    すごい…

    と、りあえず防御魔法はそんな感じですかね?攻撃魔法は…何かあったかな良いの…

  • 156フィリカ・ディアモーン25/11/05(水) 02:08:10

    >>155

    【表情はうかがい知れないが光輪を見る限り多分ワクワクしてる】

  • 157ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/05(水) 02:23:30

    >>156

    (多分さっきのを見る限り風魔法は行けると思うんだけど…)

    …とりあえず風魔法を使う契約獣の力をまた借りますね…ぺガス!

    (ペガサスの意匠が見られる白騎士の姿になり)

  • 158フィリカ・ディアモーン25/11/05(水) 02:29:52

    >>157

    おー、ぺがさす

    【光輪が眩しいほどに点滅】

  • 159ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/05(水) 02:39:45

    >>158

    まずこれが以前も見せましたが遠距離魔法…

    テンペスター・ペガス・ガンナ!!

    (槍に竜巻を渦巻かせてそれを放つ)

    これはまず武器なんかに風を巻き付けてるイメージでやってます。で、それを対象に向けて飛ばす感じに…

  • 160フィリカ・ディアモーン25/11/05(水) 02:42:44

    >>159

    …なるほど

    まねする

    【自らの光輪を片手で引っ掴むとそこに魔力を込め始める、幾何学模様が浮かぶ】

  • 161ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/05(水) 02:53:02

    >>160

    あ、それそう使えるんですね!?

  • 162フィリカ・ディアモーン25/11/05(水) 03:00:09

    >>161

    これで、たたく

    頑丈


    『飛風刃』

    【光輪を大きく振るう、円刃状の風の刃が飛んだ】

  • 163ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/05(水) 03:02:28

    (そういう使い方でいいのかわからないけど)そういう感じです!

  • 164フィリカ・ディアモーン25/11/05(水) 03:08:23

    >>163

    どや

    【自慢げに胸を張る、表情は伴わないが】

  • 165ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/05(水) 03:17:05

    >>164

    渦の層を増やすだけでも多分攻防につかえるかなとはおもいます。

  • 166フィリカ・ディアモーン25/11/05(水) 03:19:42

    >>165

    …なるほど

    【再び光輪を掴む、少し違う模様】

    『飛風刃・弐式』

    【光輪を地面と並行になるように振るうと小さな竜巻が地を這い飛んだ】

  • 167ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/05(水) 03:29:13

    >>166

    おぉ…!!いい感じです!

    これをどんどん層を増やしていけばおのずと破壊力は増えていくと思います!

  • 168フィリカ・ディアモーン25/11/05(水) 03:31:19

    >>167

    ん、がんばる

    【光輪をつかみ振りかぶる】

    『飛風刃・参し…ぎゃー

    【光輪から凄まじい突風が吹き荒れた、失敗したらしい】

  • 169ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/05(水) 03:46:04

    >>168

    うわーっ!?ティア!!

    ティア「あ、あぁ!」

    (ティアがマントになりヒナタに装備される。そのままマントを広げて受け止める…)

    ・・・きょ、今日は休みますか。

  • 170フィリカ・ディアモーン25/11/05(水) 03:49:42

    >>169

    …………ん

    【髪の毛や服がかぜでぐちゃぐちゃである】

    やすむ

    【光輪から手を話すと自動で頭上に移動した】

  • 171ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/05(水) 03:52:26

    >>170

    あ、はい。お疲れさまです…(ちょっと頭失礼して髪の毛の汚れだけ払えるだけ払う)

  • 172フィリカ・ディアモーン25/11/05(水) 03:56:56

    >>171

    …んゅ

    ありがとう…

  • 173ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/11/05(水) 03:58:04

    >>172

    いえいえ・・・これでよし

    それじゃあおやすみなさいですね。

  • 174フィリカ・ディアモーン25/11/05(水) 04:00:29

    >>173

    …ありがとう

    【2度目のお礼を言ったあと、もぞもぞとわたあめの中に全身潜り込んで顔と片手だけを出す】

    おやすみ、またね

    【ふにゃふにゃと手を振り自室に帰っていく】

  • 175デクエマ◆pZMNjs69dA25/11/05(水) 14:41:15

    ………クーー……
    スーー…………
    【屋上で昼寝している】

  • 176光闇の魔術師25/11/05(水) 15:08:49

    >>175

    【傍まで接近する】

  • 177デクエマ◆pZMNjs69dA25/11/05(水) 16:45:52

    >>176

    …………クーーー……

    【大分寝入っているようだ、口元からよだれが垂れてしまっている】

  • 178光闇の魔術師25/11/05(水) 16:47:41

    >>177

    【ハンカチでよだれを拭いておく】

    【顔をじっと観察】

  • 179デクエマ◆pZMNjs69dA25/11/05(水) 17:00:52

    >>178

    …………えへへ……

    【いい夢を見ているのか、時折笑っている】

  • 180光闇の魔術師25/11/05(水) 17:03:47

    >>179

    【頬をむにむにと揉んでみる】

  • 181デクエマ◆pZMNjs69dA25/11/05(水) 17:04:48

    >>180

    ん~……あへ…………

    【特に起きる様子もなく、揉まれている】

  • 182光闇の魔術師25/11/05(水) 17:05:54

    >>181

    【引っ張ってみる】

  • 183デクエマ◆pZMNjs69dA25/11/05(水) 17:06:58

    >>182

    あ~………

    …………ん、んにゅ?

    【流石に置きかける】

  • 184光闇の魔術師25/11/05(水) 17:07:54

    >>183

    【痛くない限界まで頬を引っ張って手を離す】

  • 185デクエマ◆pZMNjs69dA25/11/05(水) 17:09:57

    >>184

    …………ん………なに、なんでしょうか…………

    【寝ぼけているが起きた】

  • 186光闇の魔術師25/11/05(水) 17:12:06

    >>185

    【視界に捉えられる前に背後へ】

  • 187デクエマ◆pZMNjs69dA25/11/05(水) 17:13:39

    >>186

    …………?

    カラスにでも、つつかれたのでしょうか………バタッ

    【再び倒れて目をつむった】

  • 188光闇の魔術師25/11/05(水) 17:17:18

    >>187

    【闇でカラスを作り頭の上に止まらせる】

  • 189デクエマ◆pZMNjs69dA25/11/05(水) 17:19:27

    >>188

    …………ふぬっ!

    【触腕でそれを捉えた】

  • 190光闇の魔術師25/11/05(水) 17:23:42

    >>189

    【捉える前に魔法に込められた魔力が尽きたのか掻き消える】

  • 191デクエマ◆pZMNjs69dA25/11/05(水) 17:24:58

    >>190

    へあっ?

    …………????

    潰してしまったわけでは……ないですよね?

    【異常な手ごたえのなさに?でいっぱいになっている】

  • 192光闇の魔術師25/11/05(水) 17:26:06

    >>191

    【追加のカラスが頭の上に飛んできた】

  • 193デクエマ◆pZMNjs69dA25/11/05(水) 17:28:08

    >>192

    また、カラスが…………

    【今度はそれをかんさつしている】

  • 194光闇の魔術師25/11/05(水) 17:29:35

    >>193

    「チュンチュン。ホーホケキョ。」

  • 195デクエマ◆pZMNjs69dA25/11/05(水) 17:31:57

    >>194

    な、なんか鳴き方おかしくないですか!?

  • 196光闇の魔術師25/11/05(水) 17:32:26

    >>195

    「くるっぽー」

    【頭をつつき回してくる】

  • 197デクエマ◆pZMNjs69dA25/11/05(水) 17:33:13

    >>196

    や、やめてください!

    【嘴を掴む】

  • 198デクエマ◆pZMNjs69dA25/11/05(水) 17:36:34
  • 199光闇の魔術師25/11/05(水) 17:37:01

    >>197

    「コケコッコー!!!」

    【抗議するように鳴いた】

  • 200デクエマ◆pZMNjs69dA25/11/05(水) 17:38:25

    >>199

    も、もお!!

    《《《焼き鳥にして食べちゃいますよ!!!!!》》》

    【喉を変え、耳をつんざくような大声で叫んだ】

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています