【急募】5歳世代が

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:51:10

    地方G1級を勝つ方法

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:53:54

    誰が居るんだっけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:54:26

    上の世代は賞金しっかり稼いで中々引退せず
    下はダート3冠の恩恵に預かりでこの世代、大変よな
    やっとG1勝ったコスタノヴァも中央専門っぽいし

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:55:42

    >>2

    コスタノヴァ

    アウトレンジ


    アウトレンジも次勝てなきゃ微妙だがほかは賞金と相談

    あと地方馬なので安定して出走はできるミックファイア

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:56:32

    現時点で出れるのってコスタノヴァくらいで他は賞金足らないよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:56:53

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:57:39

    地方へ移籍するのが一番の近道な気がせんでもない

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:57:48

    大井2000でまたやるならアウトレンジに可能性あるんじゃない
    中距離で上下世代に狩られるけどマイルに活路を見出してるの21年世代もそんな感じやったな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:58:27

    >>7

    キリンジはそうだったからな

    てかあいつどこ行ったのマジで

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:58:36

    エンペラーワケア
    アウトレンジ
    んーここらへんがまだありそうな感じなのか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:59:20

    ヤ…ヤマニンウルス…(小声)

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:59:42

    コスタノヴァとかいう賞金稼いだくせにいまいち地方ではやる気出せねえ男

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:59:42

    オメガギネスがOP・リステッドで出せるパフォを重賞で出せれば一気に有力馬になるんだがなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:00:26

    >>11

    マトモに使えれば…と言いたいがフェブラリーしか良さげなレースがなあ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:01:12
  • 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:02:42

    >>11

    脚部不安を克服したら次は内臓悪くしてるほど体質弱いのはこの先も期待できない

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:03:03

    ヤマニンウルスに関しては内臓やってしまったのがなあ
    個人的には6-7歳のうちにあとJRA重賞2つ勝ってくれれば…という期待度

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:03:22

    上が生え抜き黄金世代
    下がダート三冠新世代
    恐らく一番過酷な世代

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:03:36

    >>15

    足らんのや!賞金が!

    枠が多いフェブラリーSでも根岸勝って優先出走権得ないと出れないくらい賞金が足りてない

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:04:14

    ダートの怪物…と言われてた頃が懐かしい
    皆、下の世代と上の世代に分からされつつある

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:04:35

    >>15

    セン馬だし現役長いだろうしいけるかもしらんな冗談抜きで

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:05:18

    上半期の地方G1の4歳馬の少なさ見た時も思ったけどダートの賞金問題ってシビア過ぎねぇか

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:05:57

    >>20

    ミックファイアもマンダリンヒーローも🦎も3歳きりとはこのリハクの目をもってしても

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:07:15

    >>15

    キング乗せて根岸→フェブラリーS狙ってそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:08:14

    >>23

    デルマソトガケがケンタッキーダービーとBCクラシックの日本馬最先着を連続して記録した時はこの馬の時代が来ると思ってました

    一つ下の馬がまとめて持っていくなんてひどい

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:08:58

    ミックはいい加減jpn1しか出さないの可哀想だなと思いながら見ている

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:10:29

    >>15

    まだ良馬場でどうなるか分からん

    賞金足りないからどの道どこかで試すだろうけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:10:52

    >>16

    細かいがあの馬は「脚部不安」と言われたこと確か一回もないゾ

    東海S勝ったのは充電期間もうけて気力が戻ったのと距離短縮のおかげ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:11:24

    >>26

    23世代より前にやばいことになってた21世代のキャッスルトップみたいに身の丈に合ったレースから出直すのもできないのか

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:11:40

    レガーロの希望にして5歳ダートの希望だとも思うアウトレンジ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:12:07

    >>25

    ソトガケ「ダービー6着やったで!」

    ????「3着になったわ」

    ソトガケ「BCクラシック日本馬で初めて連帯したで!」

    ????「勝ったで」

    これほんとひで

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:12:26

    コスタとワケアがなんか地方だとイマイチなのがすっごく痛い

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:14:02

    >>30

    頭数が繁殖牝馬並でおなじみのレガーロ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:14:15

    >>22

    賞金については稼げる時に稼いでないのが悪い

    下の世代に毎月出走で稼いできた奴がいるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:15:15

    >>32

    カナロア産駒は前から地方ダートだとイマイチなんよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:18:50

    散々やべー扱いされてた21世代が5歳の時期何勝ってたかと言うと
    マイルCS南部杯(レモンポップ)
    JBCレディスクラシック(アイコンテーラー)
    JBCスプリント(イグナイター)
    レモンはちほーでも活き活きしてたな

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:19:11

    >>34

    とはいえソトガケ2億260万、アウトレンジが1億7200万決定賞金あってもJBC弾かれるのはだいぶかわいそうだなとは思う

    重賞戦線だけだとなかなか2億超まで稼げんし

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:19:39

    >>34

    単にシビアだな〜ってだけだよ

    別に今のダート路線が悪いとか言いたいんじゃない

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:20:14

    下は3冠の恩恵もあるけどしっかり走ってしっかり稼ぐ
    をちゃんとやってるからな
    ミッキーが強いのは「取りこぼせない所」をしっかりと勝つところだし、ジパングは数出てしっかり稼いだ
    まあ、ダートはパフォーマンスよりも「コンスタントに走るやつ」か「体質に問題があっても走れる時にきちんとタイトル取れるやつ」が強いっちゅうこっちゃ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:22:37

    >>35

    レッドルゼルぐらいか地方も走れたの

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:23:53

    >>39

    ただサンライズジパングは昨日の大敗は置いといてもちょっと微妙な立ち位置になってきた

    中央G1は絶対除外されないだろうが交流G1は最近のボーダー見るに微妙なライン

    もちろんG2G3は確実だが実績考えるとハンデ戦は出るの難しいだろうし選択肢が狭い

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:25:35

    みやこS出走予定5歳馬
    アウトレンジ
    ドゥラエレーデ
    デルマソトガケ
    サンデーファンデー
    シゲルショウグン
    サイモンザナドゥ
    ブライアンセンス
    ペリエール

    武蔵野S出走予定5歳馬
    エンペラーワケア
    オメガギネス
    コスタノヴァ
    セラフィックコール
    ロードフォンス

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:30:13

    >>42

    JBC弾かれた5歳がヤケクソのように並んでんな

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:31:28

    ワケアとアウトレンジは勝ちたいところ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:31:41

    >>42

    セラフィックコール武蔵野は距離足りんだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:32:25

    ドゥラエレーデのレーティングはどうなん?
    ナルカミ、ウィリアムバローズ、ウィルソンテソーロ、シックスペンスであと1枠埋まるかどうかみたいなんだが

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:33:21

    セラコの想定は浦和に変わってたよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:34:51

    >>42

    実質世代戦だろこれ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:34:56

    >>46

    ハリオ(レーティング115)もチャンピオンズだから絶対とまでは言わんざかなり無理目

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:34:57

    ユメノホノオは今月末に韓国のグランプリに出走するけどどうなるかな
    グローバルヒットは故障したしスピードヤングは距離が長そうだし、ユメノホノオも距離延長は歓迎だし輸送が上手くいけば勝てそうだけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:36:27

    21もレモンポップがGI戦線に生えてきたのは5歳だしまだ間に合う

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:36:29

    >>49

    ありがとう

    こりゃ勝たないと無理だな

    デルマソトガケのBCボーナスも消えたしこれまでG1に出まくってた組もドサ回りに降りてきて大渋滞が起きとるわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:37:00

    >>19

    だから新星「候補」って言うてるんちゃう?

    まあジェイパームスは玉無しで老化も遅いやろうし実力がモノホンならG1級まで上がって来れると思うで

    3勝クラス勝ったばかりなのに香港Cに登録するくらい堀先生が入れ込んでた馬らしいしな

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:37:35

    >>51

    あいつが出てきたの5歳の2月だぞ

    今はもう11月だ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:38:07

    5歳までに地方G1勝てないの割と前代未聞な気がする 全ては東大のアウトレンジに託された

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:39:38

    東大はミッキーファイトとナチュラルライズが参戦表明してるか
    アウトレンジの賞金だとみやこSと浦和記念のボーナスが消えたらかなり心許ないからここは勝っておきたいな

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:39:40

    >>55

    確実に出るには2回勝たないといけないんだっけ?

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:39:40

    ダート三冠や海外目指して早期育成してくる馬も増えるから上の世代がどけば…とか悠長にしてる暇無いんよな

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:41:18

    ソトガケは早枯れだけどもドゥラエレーデも怪しい
    今のところ5歳秋の衰えを克服したドゥラメンテ産駒が見当たらない…

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:42:19

    勝てそうな所で中々勝てないのが辛い
    そうこうしているうちに下からの突き上げとピーク越えちゃって…を繰り返してしまってる

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:42:28

    >>59

    地方合流ならそれこそアイコンテーラーがおるやろ

    他はダメみたいですね…

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:42:35

    >>27

    まー俺も重馬場でレコード更新言うてもとは思ったがよく考えたらクロフネが走ってから何千回とあのコースでレースは行われてるわけでその中には今回以上の高速馬場や鬼ハイペースもあっただろうに24年も更新されなかったわけでな

    流石にあの時のクロフネを超えてるとは思わんがマグレで出るタイムでもないだろうし期待して良いと思っとる

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:42:49

    >>12

    南部杯出ればよかったのになぁ

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:42:57

    >>57

    今年はエバヤンが確実に出てこない+まあまあチャンピオンズを優先しそうなメンバーが多いからみやこ勝つだけでもギリイケる…はず

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:42:58

    いくらダート馬が息が長いとはいえ6歳になると衰えが見え始めるからなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:43:35

    >>64

    足りることを祈る

    とりあえずみやこは頑張れ

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:44:39

    >>61

    合流ちゃう交流

    クソみたいなタイプミス

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:45:43

    >>43

    みやこS出走予定の4歳馬

    ラムジェット

    ダブルハートボンド

    レヴォントゥレット

    ロードクロンヌ

    スナークラファエロ

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:46:32

    >>46

    ファンがレーティング制度そのものにケチつけるレベルには微妙になった

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:46:56

    アウトレンジは両方勝たなきゃ今のウィルソンは2000は長いと言ってるから東大出てこない事を祈るしかなくなる

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:47:39

    >>68

    レヴォントゥレットは日テレ盃の内容的に来そうだなあ

    平安Sも3着来てたし

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:48:35

    >>70

    意外と有力馬の参戦情報がないから今の所はいけそうだよ

    ハリオクラプラグランウィルソンジパング全員参戦!とか急に言われなければいけるはず

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:49:44

    みやこSとかいう残念JBC

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:53:14

    >>51

    いうてレモンは故障離脱してただけで2歳時から凄まじいパフォーマンス見せてたし、中1週とか乗り越えて国内全連帯だからね

    そのレモンも6歳には衰えを能力貯金でゴリ押すスタイルになってたし、未だに芽の出てない馬に5歳11月以降の開花は厳しいものがある

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:56:24

    >>72

    そうなったら絶望的ではあるが流石に2〜3頭は出ないと思うんだよなそのメンバー

    なんなら全頭出ない可能性もなくはない

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:56:30

    カナロア2頭になんとか地方克服してもらうのが1番可能性高いんかな

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:58:23

    >>76

    内一頭はまだ賞金稼がないとあかんわ

    というか賞金が世代唯一足りてるコスタノヴァが前哨戦に出てくるの最悪の潰し合いやん

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:00:03

    >>55

    これまで1番勝つのが遅かった06世代は5歳のJBCスプリントで初勝利だから、とりあえず23世代は確定で1番遅い世代にはなった

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:02:23

    最悪東大はミッキーファイトに負けるのはもう仕方ないからナチュラルライズには勝ってほしい
    ミッキーが海外行っても国内中距離で勝てる構図が見えなくなってしまうから

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:03:01

    >>41

    昨日までで去年のみやこS分の賞金ボーナスが無くなったんだよねジパング

    1月末でプロキオンS、2月末でフェブラリーSの1年ボーナス切れるから不調の原因改名して賞金加算した方がええかもな

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:03:38

    >>77

    エンペラーワケア1年内のボーナス切れると下手するとフェブラリーSに出る賞金が足らん可能性あるからな

    今年サマーチャンピオンの2着しか積めてないのが痛すぎる

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:21:40

    エンペラーワケアまだ帰厩してないっぽいから武蔵野S回避なんじゃ?
    一応明日帰ってくれば10日ルールは大丈夫だけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:33:35

    ノーザン系クラブ馬じゃあるまいしギリギリまで外厩調整とかはやらんでしょうね

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:39:13

    ジェイパームスもそんな気がするけど府中1600でハイパフォ出す馬ばっかだからむしろそれが問題
    基本的にコパノリッキーみたいなやばい馬除けば府中1600適性高い馬は中京1800含めて他のダートGIコースの適性低い

    ジェイパームスの前のレコード持ちもデシエルトとクロフネだし東京は芝のスピードが極端に求められるコースなんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:48:26

    そもそも出られるかは知らんが来年からミッキーファイトとナルカミが消えるし運良ければナチュラルライズすら消えてくれるから下世代が出てくる上半期までになんとか頑張れ

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:49:35

    趣味でダートG1の1〜3着を点数分けして世代で分けてるんだけど今こんなやねん

    8歳 5
    7歳 13
    6歳 10
    5歳 8
    4歳 18

    ハリオ1頭の点数な8歳はまぁしょうがないとすると今のところ1番下なんや 頑張って欲しいんだけどね
    ちなみに去年は「2」だから今の時点で去年の4倍ではある

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:17:47

    上も下も得意条件ならきっちり勝ってくからなー
    さらに25世代も突き上げるしミックやヒーローは移籍組と戦わないとアカンし

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:49:35

    >>47

    だろうな

    ミスターダイオライト記念に1600は短い

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:54:35

    >>87

    芝組もそうだけどこの世代の馬の得意条件が狭過ぎるんよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:08:08

    もし最後の東大逃すと5歳まで地方G1級を一度も取れなかったという悪い意味でとんでもない記録になる
    なかなかダート勝てなかった世代でも96、06、07、14組で5歳までは勝ててたから
    それ以前だと交流重賞以前の記録も洗い流さないといけない…

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:11:29

    今年冬の時点でははロードフォンスが次のスター候補だと思ってたんだけど
    かきつばた記念優勝の後なんか微妙な調教でかしわ記念4着の後さきたま杯スキップしてダート非G1馬にあるまじき長い夏休みとって南部杯除外からのほぼ十日競馬で調整不足トップハンデでグリチャカップ4着
    とここまでなんか奥歯にさきいか挟まってるみたいな状態なので武蔵野Sはまずまともな状態で出てきて欲しい

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:12:18

    >>78

    菊花賞のやつの最遅記録だけじゃなくダートでもそんな不名誉な記録更新をしてしまったのか…

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:13:36

    下はクラシックからの重賞数が物理的に増えたからOP入りもしやすくなったし、獲得賞金も増やしやすくなったから出走券でも優位だよなぁ

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:14:33

    まあ菊花賞のアレに関しては菊花賞だけで見てる意義自体が正直わからんかったりする

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:14:49

    今秋でJBCレディス落としたのが一番痛いだろ
    あれが出走数多くて一番チャンスあったのに

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:18:07

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:18:41

    コスタノヴァとエンペラーワケアがかしわ記念とさきたま杯の両方で賞金稼げなかったのも痛い
    ここ勝てなくて南部杯も出ないってなるとフェブラリーSまで勝てそうなG1がない

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:19:03

    後世の競馬民に芝の89世代、ダートの23世代とか言われそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:20:56

    >>89

    得意条件狭いのそうなんだけど、高望みしすぎて変なローテしてミスってる馬がかなり目立つ…

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:20:57

    >>91

    恐らくカナロア産駒あるあるの夏が苦手なタイプかと

    去年も夏の間走ってないので

    ˣіsp.jra.jp
  • 101二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:21:15

    そもそも今年の東大の受験資格持ってる5歳世代って誰がおる?だいぶボーダーも上がりそうな気がするが

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:21:58

    >>99

    エレーデ「」

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:24:00

    言うて重賞は所々勝つし体質弱い馬or安定しない馬が多すぎるのではという感じ

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:27:13

    運とかでなく馬の問題だから仕方ないがオーサムリザルト、フェブランシェと獣医師検査で同世代が二年連続BC除外されたりとか妙に持ってない所あるよな
    流石に勝てたなんて言わんが吉原がBC乗る所見たかったわ

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:28:04

    >>101

    ミックファイアはどうせ来るやろ

    他はみやこ勝ったらアウトレンジ

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:30:08

    >>101

    去年ほど上がらないと思うからアウトレンジは出られるかと

    あと地方馬でミックファイアか

    ただミッキーファイトが相手はちょっと厳しいわ

    あいつ夏を挟んでもっと強くなってるよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:32:46

    >>105

    >>106

    ミックファイア中央馬の印象が抜けてなかったthanks

    大井に移籍したから地方枠使えるのね・・・

    チャンピオンズCやろなぁって思ってた

    確かにアウトレンジはみやこ勝ったら来そうね

    負けた時面倒だな・・・

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:33:29

    >>107

    ミックファイアは最初から地方馬だぞ

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:36:48

    >>90

    交流重賞以前は現行のjpn1重賞としてカウントして見てったら

    85年組(川崎記念、帝王賞、東京大賞典の3回のみ)の、5歳まで重賞取れなかったとこだね

    ただこの翌年の6歳(旧7歳)には南部杯が重賞昇格してそこで地方勝ちしてる

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:39:41

    頼みのジェイパームスもコスタノヴァやエンペラーワケアみたいに東京1600ベストの馬だったらjpn1で勝てるレースがない気がする

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:52:47

    一時期は21世代が近年で悪い意味で一番ヤバいとまで言われていたんだがなぁ…
    レモンポップの復活を機にここまで上がると思わなかったしここまでソトガケ世代が鳴かず飛ばずになるとはな
    23世代って結局今どの路線が世代比で強いんだ

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:54:32

    >>111

    芝阪神2000

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:55:10

    >>111

    路線って言えるほど強い距離はない

    東京1600は得意な馬が一杯いるし無類の阪神中距離巧者もいるがそれだけ

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:55:14

    >>112

    あまりにも狭い

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:55:28

    ペラジオオペラはほんと頑張ってるよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:55:09

    >>94

    意義というか世代全体イマイチじゃね?を象徴する出来事だとは思う

    仮にもクラシック競争という世代トップ層が集まるレースで4歳8月まで誰も勝てないは前代未聞すぎた

    今までで一番遅かった4歳3月の記録を大幅に更新してしまった

    各世代菊花賞組菊花賞後初勝利調査|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    あとは他にも朝日杯組振るわな過ぎ問題(重賞勝ち馬がオオバンブルマイのみ)から引き継ぐほんとこの世代どうしたって話を補強するには充分な出来事ともいえると思う

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:09:16

    評価するのはまだ早いと言われ続けてもう5歳の11月か

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 06:31:33

    芝で微妙ならダートは良くなる傾向あるんだが今のところそれもないからなんか変

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:29:46

    >>115

    3歳時に夏負けせずに当初の予定(神戸新聞杯→菊花賞ルート)を敢行してたら今のオペラはいなかったんだろうなとは思う

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:51:11

    >>116

    この年の菊花賞は秋天に誰も行かなかった結果、世代のトップ層が揃ってたから余計にそう言われるんだろうね

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:55:32

    文句なしに今世紀最弱世代だと思うけどなんでこんなに弱いのかがわからん

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:43:30

    24世代の割を食ってるのはそうだが世代内でも活躍馬が入れ替わってるのが大きそう
    エレーデソトガケセラコ辺りが実績を残し切る前に停滞して余裕がなくなる+
    後発組が下の影響でそもそも余裕がないという印象

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:47:43

    >>122

    王道だと一番は22世代のような気もするぞよ

    マイルはマイルで21が居座った後すぐに24が出てきてみたいになってるから割って入るのむずいしダートはダートでレモンポップがいなくなるまで国内マイルはノーチャンだしエバヤンいるから中距離もダメだし

    まあ要はよく言われる谷間の世代がそのまま表現として正しい感じになってる

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:02:36

    BCクラシック2着の馬がJpnI勝てないなんて普通は思わんよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:38:56

    なんというか2着止まりな馬が多すぎる

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:45:53

    >>125

    世代全体が善戦マンみたいな雰囲気を感じる

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:53:06

    今年の春までは2着止まりな馬はほんと目立ってたけど、今秋からそれすら厳しい雰囲気が芝もダートも漂ってヤバく感じる

    これでアウトレンジがみやこSコケると冗談ですらなくなる

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:59:01

    3歳の夏ごろからずっと言われ続けてるのもある意味凄い
    朝日杯組どうした?ダービーってなんか低レベルじゃね?から始まり菊花賞組が勝てないって話も加わり数字で見てもGⅠ以外の重賞勝ち数も少なく今はダートも勝てないって話が出ている
    ここまで隙なく言われ続けるのもなかなかない
    そんで本当になんでこんな勝てないんだろうな

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:01:08

    ドゥレッツァって古馬未勝利だったのか…2着あるからなんか勝ってる気がしてたわ

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:02:51

    今まで芝が弱い世代は障害かダートは強かったらしい
    今の5歳はどれも弱いという歴史を見ても大分稀な世代になるらしい

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:05:05

    ドルチェモアが勝った朝日杯はよく悪く言われてるけど、ホープフルSも別の意味で酷いと思う
    サイコロローテのエレーデにスペ体質のトップナイフ...
    この2頭もう少しなんとかいけなかったのか

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:05:37

    >>128

    2歳の頃から世代重賞荒れすぎじゃね?っていわれてた記憶あるけどそれは別だっけ

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:07:05

    なんか今は4歳の大阪杯以前と同じくらい絶望的な流れになってるよ
    または戻ったというか...

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:07:23

    トップナイフの復活しかり5歳夏秋に復活したり初重賞の馬はちょくちょくいる印象だけど
    さすがにGI級となると既にGI取ってる馬以外は芝でもダートでも荷が重い感じ

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:09:44

    >>132

    2歳重賞の話は分からないけどもし人気薄が勝ってたとしても単に馬券民が節穴だったとかもあるしそもそも2歳時点では何も分からんって感じだから配当が荒れてたとしてもレベルがどうこうって話には繋がらない気がする

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:21:12

    古馬G1数(現時点)
    ◯…混合国内
    ●…牝馬限定
    ★…海外
    □…地方G1(東京大賞典含)

    8歳世代 ◯◯◯◯◯◯◯◯◯●★★★★□□□□□□□□□□□□□
    7歳世代 ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯●●●●★★□□□□□□□□
    6歳世代 ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯●★□□□□□□
    5歳世代 ◯◯◯◯●★
    4歳世代 ◯◯◯◯●★★★□□□□□
    3歳世代 ◯

    Oh...

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:21:31

    >>133

    秋天で5歳のどれかがせめて馬券になってたら話は別だったのだろうけど…

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:23:58

    >>137

    そもそも今現在で今秋で芝砂含めて馬券内入ってるのオーサムリザルトの3着だけってのも不味い

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:26:38

    >>137

    一応シランケドがとんでもない末脚で突っ込んできたのはちょっとした希望ではある(けどこれエリ女いってもよかったかもなあは少し思う)

    まあ知らんけど

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:27:38

    >>136

    そうはならんやろってデータ出すな

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:31:35

    タスティエーラも歴代ダービー馬の中で特別強いってわけでもないのに半個人軍状態なのが酷い

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:40:52

    芝が不調なのはまだ説明がつくのよ、キンカメ、ハーツの引退とディープの急死が直撃して次の種牡馬を模索してる真っ最中なはずだから
    ダートはここまで不作なのはなんでだろう、G1だと頭数すらなかなか揃わないってのは

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:42:19

    ジェイパームスて条件戦の時にモレイラで買ってたから覚えてるけどその後重賞では通用しなくて初ダートで一発勝利って調教師には何が見えてたんだ?

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:06:37

    ジェイパームスは信用したいけど、あくまで転向オープン1戦の話でそれが続けれるのかってのはまた難しい

    特にダート重賞以前の勝利を期待させて、重賞時には不発しましたって話が本当に目立つ

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:12:31

    >>143

    ジェイパームスに関してはラヴァブルやジンセイを見てジャスタウェイ産駒としての傾向に賭けたのかもしれん

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:15:48

    >>142

    翌年からダート三冠がスタートするから収得賞金では最も割を食う世代ではある

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:43:31

    >>142

    ハーツはまだ普通にいたぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています