- 1◆rbTjXsfUI.25/11/04(火) 20:00:13
このスレッドは、長期連続スレッド「レースしたい子寄っといで」に付属する連絡・協議用スレッドです。
前回に続きまして進行を代理人(T-Acrux◇29CS2jCI1I)が代行し、管理は新たにStudentBook(◇rbTjXsfUI.)が担当します。
前スレ
走り続けたい子寄っといで46|あにまん掲示板このスレッドは、長期連続スレッド「レースしたい子寄っといで」に付属する連絡・協議用スレッドです。前回に続きまして進行を代理人(T-Acrux◇29CS2jCI1I)が代行します、何卒宜しくお願い致しま…bbs.animanch.comwikiはこちら
レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp - 2◆rbTjXsfUI.25/11/04(火) 20:01:29
○重要なご連絡(♡での強調表示にご協力下さい)
9月初頭より俎上に挙げておりました一つの話題に、結論がつきました。
私だけでは決めきれない/踏ん切りがつかない部分も多く、最終的にかつて「乗っ取り登録事件」の際用いた閉鎖会議体を通して、
GM称号を持たれる一部の方のご意見を参考にしつつ、最終判断を下すに至りました。
【いつも応援してくれている皆様へ】 | Writeningシリーズ終了のお知らせ 平素より、「レースしたい子寄っといで」シリーズをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 さて、本シリーズは2023年12月3日より今日に至るまで、オリウマ娘を用いた交…writening.net此方がその内容になります。必ず一度は目をお通し下さい。
- 3◆rbTjXsfUI.25/11/04(火) 20:03:09
◎「レースしたい子寄っといで」終了後のガイドライン
○【その1】キャラクターについて
[可能なこと]
〇 自キャラクターの別シリーズへの移籍
シリーズ終了後も、全てのキャラクターの権利は、その持ち主であるプレイヤー(中の人)に帰属します
スレの垣根を越えて自分の持つキャラクターを登場させることについては一切問題ありません、あくまで今まで登場して来たのは「皆様からお借りして来た」キャラクターですので、進退については権利者となる皆様ご自身で考えていただければ幸いです。
但し、他の参加型スレッドに参入するのであれば、「必ず」その移動先のルール・管理者の指示に従って下さい。
シリーズ終了後に起こったトラブルについては一切責任を負いかねます、移籍先でのトラブルについては十分ご留意ください。
[禁止事項]
× 許可のなくライバルを登場させる行為
「キャラクターの権利は持ち主であるプレイヤーに帰属する」と定めましたが、逆に言えば持ち主が他にいるライバルを勝手に利用/使用することは違反行為になります
例えどれだけ関係性が深かろうとも、許可なしに他のプレイヤーのキャラを動かすことはトラブルの原因になるので「絶対に」おやめください。
【交友関係、作者を越えた交流/クロスオーバーを固めたいのならば、残された3ヶ月でコンタクトを取ることを「強く」おすすめします】 - 4◆rbTjXsfUI.25/11/04(火) 20:04:12
〇【その2】システムについて
[可能なこと]
〇 レースシステムの参考/引用(dice3d10による結果確定)
dice3d10による結果確定の流れは、今後の参加型スレで勿論参考にして頂いて構いません
レースSS+最終ダイスのスタイルで長らくやらせていただきましたが、別に特許を取っているわけではないので、引用するもアレンジも自由です
ただ参考にしたのなら、クレジットを併記していただけるとても嬉しいです(とはいえ、全く強制するつもりはございません)
[禁止事項]
× スレッド名に「寄っといで」「BLUE SAGA」を用いてのスレ立て
中身についての引用は問題ないのですが、「ガワ」ともいえる部分の使用については禁止とさせて下さい。
一度シリーズを終了させると言った以上、シリーズのネームを使うとなると続きがあると誤認させてしまうことになります。
クレジット併記による「寄っといで式」としての存在は勿論認めますが、「寄っといでの続編」となりますと混乱の原因となるのでご遠慮願います
- 5◆rbTjXsfUI.25/11/04(火) 20:05:26
○ガイドライン関連(,)で寄せられたご質問
[許可さえあれば自分の所持していないウマ娘を別の参加型スレへ参加させて良いのか?]
⇒他の参加型スレへのライバルの登場は基本的には認めない方針です
「どうしても」というのであれば同意に至った経緯をオープンにしてご相談ください
そしてこれは「終了後」の話です、シリーズ終了までは「移籍の禁止」がルールとして実効力を持っておりますので、仮に将来的な権利の譲渡を約束されたとしても、本シリーズで「自分の子」として扱うことがないようにお願いします
[寄っといでで得た実績データもキャラクターに帰属するのか?]
⇒実績データも基本、キャラクターに帰属するという認識で結構です
ただし、別のシリーズでは「戦績を名乗っていいか」と必ず許可を取るようにして下さい
勝ち取ったタイトルを誇るのはいいですが、あくまでそれは「寄っといで」だけでの歴史であることをどうか覚えていただきたく存じます。 - 6◆rbTjXsfUI.25/11/04(火) 20:06:31
〇完全新規出走者の受け入れ停止について
残り3ヶ月となり開催できるレースの数は今後限られていくという状況で、
完全新規のキャラクターが入って来て既存のキャラクター/プレイヤーの枠を圧迫するとなると、またトラブルの火種となってしまう可能性が多いにあると考え、今後は新規キャラクターの登録をご遠慮願うことといたしました。
つきましては、10/18の開催より、
既存・新規のプレイヤー所属のキャラクターに関わらず、
「新規出走」そのものの受け入れを停止しております、ご理解の程よろしくお願い宜しくお願い致します。 - 7◆rbTjXsfUI.25/11/04(火) 20:08:24
〇回避期限の変更について
10月第4週より、G1レースボーダーの「回避」の期限が変更となりました。
変更後の回避期限は【水曜日 23:59】まで、
木曜日になる前までが回避受付期間となります。
それ以降の回避受付に関しましては受理しかねますので、ボーダーの動向には十分ご注意ください。
(トライアルレース出走によって自動的にボーダーに登録されている場合があります、該当レースへ出走した場合はどうか気を付けて……)
現在回避方法につきましては基本的に
「wikiのG1レース登録の窓口での宣言」と
「事前に申請したトリップキーを用いて、「走り続けたい子~」スレでの宣言」の二つに限定しております。
その他の方法を取られた場合、勿論我々も「対応をしない」……というわけではないのですが……
宣言の透明性(安全性)確保を何より大事なモノと捉えている以上、「本人確認が十分でなければ」宣言を受理しない/保留する場合があります。
本当にお手数ではあるのですが……「乗っ取り事件」が5月末にあり、荒らしによるなりすまし行為が散発的に確認されております故、上の二つの方法、そのどちらかで安全性を確保してから回避に関する宣言を頂きたく存じます。
EX)【トリップキーの承認について】
トリップキーに関しましては現状、
あにまん掲示板の[個人設定]から見れる[自分の書き込み]項目のスクショを持って来て下さった方に限定しております。
スレ上の書き込みのスクショだけでは、本人と認められない場合がありますので、出来れば個人設定のスクショを取ることを「強く」推奨しております。
[(一度でも荒らし行為/なりすましに遭遇された方、若しくは継続的に何らかの被害に遭われている方は、今のうちに[個人設定]のスクショを控えておいて頂けると非常に助かります) - 8◆rbTjXsfUI.25/11/04(火) 20:10:16
○「枠番抽選」の概要変更
さて、回避期限が変更したことに伴い、
G1レースにおける枠番抽選につきましても、従来のやり方から変更させて頂きます
従来までは「レース当日」に「レースを行うスレ」で抽選を行っていたところを、
今後は「木曜日~金曜日」に「会議室(「走り続けたい子~」)」で枠番抽選を行うことといたします。
[具体的な変更点は?]
【変更前】
レース当日に入場前に枠番抽選
↓
【変更後】
メンバーが確定した(=回避期限が締切られた)木曜日以降に、
ここ(「走り続けたい子~」スレ)で枠番抽選 - 9◆rbTjXsfUI.25/11/04(火) 20:17:49
//Acruxさんのルーター周りがしばらく後に工事になるっていう話を聞いたので、許可をもらいまして先にこちらを立てさせていただきました。
//46番のほうは自然沈下を願いたく思います。 - 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:23:55
立て乙です
- 11マンタスカイの人◆hLPGW3E.Jc25/11/04(火) 20:28:50
//シグナスさんスレ立てありがとうございます!
//私からもいくつかお知らせがありますので順番に投下していきます
//まずひとつめ
・JBCクラシック
レースしたい子寄っといで―2025JBCクラシックボーダー | Writening暫定 09/21 00:00 現在 ダート路線は2025川崎記念からファン数の計算及び海外勢の参加方法が変更されています ファン数 いままで ⇒ これまでの累計 これから ⇒ 直近9ヶ月+残り期間の累計10% 海外勢 いまま…writening.net・JBCレディスクラシック
レースしたい子寄っといで―2025JBCレディスクラシックボーダー― | Writening暫定 09/22 20:00 現在 ダート路線は2025川崎記念からファン数の計算及び海外勢の参加方法が変更されています ファン数 いままで ⇒ これまでの累計 これから ⇒ 直近9ヶ月+残り期間の累計10% 海外勢 いまま…writening.net//今週末に行われるG1レースのダートのレースがあった先々週までの分を反映したものがこちらにおいておきます
//レースを回避される場合は>>7,>>8を読んでご確認のうえ
【10/29 23:59】までにwikiのG Iレース登録ページか、レースで使用されているまたは事前に運営に申請したトリップをつけてのこちらのスレでのご報告のほど何卒ご協力お願いします!
//あと何か間違ってる箇所があることに気づいたら教えてください…!
- 12マンタスカイの人◆hLPGW3E.Jc25/11/04(火) 20:38:43
//二つめは私からG1登録に関して以下の参加者への確認のご連絡のおしらせです…!
//マヨイゴメイズの人さんへ
//マイルCSの出走についてお伺いしたいことがありまして、現在、マヨイゴメイズは富士ステークスの出走によりマイルCSへのトライアル出走登録が自動的になされています
//月2走制限のことがありますので、推定ラストランをジャパンカップとする場合は、wikiか議論スレにトリップ付きで早めに出走回避のご連絡ください
//チームステゴロさんへ
//今週末のJBCデーについてお伺いしたいことがありまして
//お手数をおかけして申し訳ないのですが、現在、ユウセンパイがトライアル出走により『JBCレディスクラシック』と『JBCスプリント』に登録されてまして
こちらの開催の都合により別日開催とはいえ、同じJBCデーの括りとしてJBCレースのいずれかにしか出走できない決まりとなっております
//それでプロフ上ではJBCスプリントが目標になっていますがいかがいたしましょうか?
//大変申し訳ないのですが、どちらのレースに出るかお決まりましたらwikiの掲示板外かトリ付きでこちらまでご連絡を来週の水曜の23:59までにいただけたらと思います。よろしくお願いいたします…
//もし【水曜の23:59】までにご連絡がなかった場合は、勝手ながらプロフの登録の方を参考させていただき『JBCスプリント』に登録する形とさせてもらい『JBCレディスシック』の登録を消させていただきます
//なので『JBCレディスクラシック』の方の出走を希望したい場合は早めのご連絡をお待ちしております - 13マンタスカイの人◆hLPGW3E.Jc25/11/04(火) 20:51:51
//そして私からの最後のお知らせです
・ジャパンカップ
【登録期限 2025/11/24 23:59】
【回避期限 2025/11/26 23:59】
レースしたい子寄っといで―2025ジャパンカップボーダー― | Writening暫定 11/04 00:00 現在 芝路線はこのレースからファン数の計算及び海外勢の参加方法が変更されています ファン数 いままで ⇒ これまでの累計 これから ⇒ 直近9ヶ月+残り期間の累計10% 海外勢 いままで ⇒ …writening.net・有マ記念
【登録期限 2025/12/22 23:59】
【回避期限 2025/12/25 00:00】
レースしたい子寄っといで―2025有マ記念ボーダー― | Writening暫定 11/04 19:04 現在 ダート路線は2025川崎記念からファン数の計算及び海外勢の参加方法が変更されています ファン数 いままで ⇒ これまでの累計 これから ⇒ 直近9ヶ月+残り期間の累計10% 海外勢 いまま…writening.net・2025ジュニア級GI登録状況
2025ジュニアクラス GI想定(出走明言済み) | Writening2025ジュニアクラス GI想定(出走明言済み) 暫定 11/03 20:02 現在 朝日杯FS 現在14名# Magic Seagull イカルガツキヒカル オルデディアマント サンライズハンセン シンソツチャン セントウフクドメ ダイナ…writening.net//『ジャパンカップ』及び『有マ記念』のボーダーができましたことをここに報告いたします…!
//レースを登録及び回避される場合は,を読んでご確認のうえ、【10/29 23:59】までにwikiのG Iレース登録ページか、レースで使用されているまたは事前に運営に申請したトリップをつけてのこちらのスレでのご報告のほどご協力何卒お願いします!
//三つめは現在のジュニア級G1の登録状況となります。ボーダー作成は少し先になりますが登録の際のご参考にしてください
//『チャンピオンズカップ』と『東京大賞典』のボーダーは今週のJBCとBCが終わったら出す予定のでもう少しお待ちください…!
- 14マンタスカイの人◆hLPGW3E.Jc25/11/04(火) 20:53:13
//私からのご報告は以上になります…!
//皆さんのご連絡をお待ちしております - 15マンタスカイの人◆hLPGW3E.Jc25/11/04(火) 23:15:09
//×10/29 ○11/5 脳内補完で1週間先の日付に直しておいてください…
- 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:57:24
ほしぬ
- 17チームステゴロ◆THWunpQB4625/11/05(水) 08:52:44
ユウセンパイはスプリント取り消しで、レディスクラシックに出走させます
- 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:36:54
保守
- 19◆ncZTHWXDW.25/11/05(水) 16:24:22
- 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:57:42
G1出走数の方が更新されておりませんが6走制限の方は皆様方大丈夫でしょうか?出たいレースに出れなかったと言う事がないようにご確認ください
- 21T-Acrux◆29CS2jCI1I25/11/05(水) 23:09:45
ご無沙汰しております、ちょっと通信環境周りの工事のために色々しておりました……
今もまだ通信が安定しているか不明瞭ですので、暫くはこの形でこの場所を動かしていければと思います
発言者は今まで通り私がメインになりますので、今までと大きく何かが変わるというわけではありませんが……
進行者≠管理者となる状況故に、管理の面で何かしらご不便をお掛けする場合かもしれませんので先に断っておきます、ごめんなさい
(ピクシスさん(>>9)、スレ立てと伝言感謝です!!)
というわけでギリギリになりましたが、スケジュール関連から動きますね……
- 22T-Acrux◆29CS2jCI1I25/11/05(水) 23:14:30
[土曜日]
【JBCデー(BCクラシックトライアル)】
<クラシック&シニア>
JpnI JBCクラシック
〈開催者〉……Acrux
【JBCデー(BCクラシックトライアル)】
<クラシック&シニア>
JpnI JBCレディスクラシック
〈開催者〉……未定
OP特別
秋陽ジャンプステークス
〈開催者〉……障害運営さん
=====
[日曜日]
【海外レース】
<クラシック&シニア>
G1 BCクラシック
〈開催者〉……Acrux
【海外レース】
<クラシック&シニア>
G1 BCディスタフ
〈開催者〉……未定