Zeroの続編としてSNを観るとなんか違うなってなるので

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:01:43

    虚淵玄の描くZeroの正統続編としての第五次聖杯戦争が読みたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:04:00

    虚淵が書くとさらに救いが無くなるからやめてくだちい

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:05:01

    そもそも本人がもう本を書かないって言ってるから100%無理なんよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:10:39

    想像するしかないな

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:12:51

    きのこの考えてた第四次も見たい
    エクストラクラスで竜戦車乗ってる女イスカンダルが見たい

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:15:34

    >>5

    それイスカとは別のライダーだよ

    イスカはコマンダーのクラスらしいが

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:16:35

    ぶっちゃけそこまで違和感ないわ
    セイバーの性格やその他諸々含めて

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:19:00

    >>7

    虚淵がセイバー書けねぇってなってきのこが性格違くてもいいよって言ったんじゃなかったっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:23:26

    >>3

    はじめて聞いたわ

    それはZero関係?作品全般?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:26:54

    >>2

    作者が違うから当然だなんだけどやっぱ毛色が違うから、それぞれ埋めて流れで見たい気持ちはある

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:30:19

    虚淵先生の作風からだとヘラクレスとクー・フーリンが出力されないのはなんと無くわかる。

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:32:04

    >>9

    サンダーボルトファンタジーのインタビューやね

    zeroで小説っていう文章媒体はやり切った・満足したから脚本やゲームシナリオにシフトしてる


    脚本より先を目指すって話になったら監督とかになるけども自分には向いてないからやらないとのこと

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:37:58

    なんなら第三次聖杯戦争も書いてくれてもいいのよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:41:16

    第三次って天草が召喚されたやつだっけ
    SN世界線でもそうなのか知らんけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:44:47

    第3次ってアインツベルンがアベンジャーを呼んで初戦敗退してセイバーが2人と人形みたいなアサシンがいるやつだっけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:07:15

    >>14

    それは外典の方

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています