中央ライセンスは東大卒でも取るのが難しいらしい

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:49:48

    もしかしてアプリトレーナーって滅茶苦茶優秀な新人では……?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:51:17

    北原は年齢もあるから……

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:51:46

    おじさんかも?!

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:09:53

    年齢制限あるのかな
    T大行くような人でも落ちるということで似たイメージの司法試験だと学歴年齢不問で最年少が18歳
    司法試験の予備試験は東大生でも合格率15%、そこに18で受かるやつがいる

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:12:38

    旧司法試験はたしかに近い例えかもしれないけどわかるやつが少ねえ!

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:14:16

    まあそんな狭き門を超えた若手だから鬼龍院には同期として、理事長にも期待の新人トレーナーとして意識されてるんだよね
    たとえそれが発光してても、楽しそうに走る姿を見て満足して帰っちゃっても、前提としては超一流なのだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:14:33

    >>6

    ゴールデンボンバー!?

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:19:01

    医師国家試験でも落ちる東大生はいるからそういうレベルなのかなって思ってる

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:26:40

    東大でライセンス取得に向けた勉強をする訳じゃないし、一から勉強しないといけないんだからな
    司法試験や医師免許は、大学で4年間以上勉強した人間でも落ちるのな普通だから、単純に比較しちゃいけない

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 05:11:49

    東大じゃなくて帝京大かもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 05:13:38

    トレーナー初めてでいきなりエリートの中央に入ってる時点でもうそりゃとんでもない逸材よ
    実際俺たちの操作次第でいくらでも偉業達成してくバケモンだし操作しなくても頭おかしいこと普通にこなしてくヤベー奴だもんな

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 05:14:20

    一応アプリとシングレは少しずつ設定が違うからアプリトレが全員東大レベルかは不明なんだ
    バケモンなのはそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 05:15:00

    ロースクールみたいな養成校とかあるんだっけ
    脱サラトレーナーとかいるのかな

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 05:16:32

    自分から発光しにいくモルモットも童貞お兄ちゃんも無気力トレンディ男も皆スーパーエリートだと思うと趣がある

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 05:20:50

    センター試験的なの→中央トレーナー試験

    の流れなのかな?

    北原みたいに地方での経験ありなら一次試験免除みたいな

    トレーナー試験予備校とかあるんだろうな…

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 05:23:07

    ぶっちゃけシングレは現実の調教師の合格率をそのまま持ってきてるから、アプリとはまた違うぞ(マジレス)

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 05:32:54

    マチタンシナリオでトレセンに入学する側も全国屈指の倍率ってネイチャが言ってるんで、それに指導するトレーナー側もそりゃエリートだろうとは思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています