- 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:53:18
- 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:56:36
半グレのあんちゃんたちを全年齢でお出しできるギリギリの表現にした連中が来てほしい
- 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:56:37
エール団からかなそういうの無くなったの
サンムーンのスカル団の更にバックにエーテル財団がいたの斬新で面白かったな - 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:58:37
色々理由はあるだろうけどガチの悪の組織にするならレパートリーもう無くない?
全年齢って足枷ないならもっとエグいのやれるけど - 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:00:43
正直ネタ切れな気がしてるんだよね
今だと社会問題とも絡ませないといけないみたいだし
個人的には主人公が所属する組織が実は悪みたいなの好きだけど無理だろうしなあ - 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:00:56
そういやなんで子供が解決すんねんと言われることもあったが剣盾で大人に任せてお前らは気にするな展開が何度もあったからやっぱ事件には手を出させろってなったな
- 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:02:20
悪役組織のBGMが大好きすぎるんだ
ポケマスでも交換するぐらい
だから新組織出してくれ - 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:02:50
- 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:03:55
下っ端戦は作業になるからスター団システムでいいよ
その方が蹴散らしてる感もあるし - 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:04:22
組織全体は善良なんだけど終盤でボスが暴れて末端を洗脳してけしかけてくる展開は考えたことがある
- 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:04:24
ポケモンコロシアム...(小声)
- 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:04:31
ポケモン実験あらゆる犯罪なんでもありのロケット団に比べるとそもそもあらゆる過去作悪の組織ってカルトっぽい雰囲気が強いよね
- 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:04:50
最初にその施設から抜け出す時に協力者的なポケモン博士からポケモンを1匹託されて一緒に脱出するとかはありかね
- 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:06:55
フレア団BGMのアレンジでうおおおおお!ってなった今作
やっぱ悪の組織のBGMは悪の組織にしか出せない味があっていいよね… - 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:07:55
エクスプローラーズみたいな方向とか?
- 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:08:51
ガチの悪の組織ってXYから無くなってないか?
シンプルにネタがなさそうなのもそうだが全年齢だから表現の規制も厳しいんだろうね - 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:08:56
- 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:10:02
- 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:10:07
スター団みたいなやつをZAでできたらなみのりでしたっぱのポケモン一度に大量撃破とかできて楽しそう
- 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:11:42
- 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:12:55
- 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:13:14
いや単にリコロイが負けばっかりなのがつまらない
- 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:15:37
- 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:15:43
- 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:16:26
- 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:17:02
- 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:19:02
- 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:19:12
あっちはサカキありきの組織だと思うしまぁ……
あと並行世界ネタ入れると説明とかオチに手間かかるし、裏社会のまとめ役みたいな組織あると便利かもなって
その組織の幹部が黒幕で毎回ちゃんと逮捕される感じで
- 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:22:45
- 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:26:36
- 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:26:59
- 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:29:15
- 33二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:31:41
- 34二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:37:32
ポケモンレンジャーみたいな職業の主人公なら悪の組織出せないかなあ
初代だったかバトナージだったかが養成学校卒業してすぐ仕事してたから十代後半くらいでもなれるぽいし - 35二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:40:14
- 36二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:41:05
ターナーみたいなターナーみたいなターナーみたいなターナーくれ
- 37二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:42:34
じゃあいっそのことリーグ関係者を全員パキラみたいな人とかにしちゃうのもアリかね
- 38二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:42:38
少なくともエール団みたいに悪の組織でもなんでもない団体をノルマだからって悪の組織枠として採用するぐらいならもう悪の組織枠自体いらないかなって
- 39二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:49:50
エール団もスター団も主人公の邪魔する悪い奴らって意味じゃ悪の組織だし
主人公は別に世界救うための戦いしてるわけじゃないんで主人公の邪魔する悪い奴らならそれが悪の組織なんだ - 40二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:52:39
- 41二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:56:00
なんかデモンストレーションしてるところで負けてるの見てこういうのゲームでしばき回せるイベント出ねえかな…って思っちゃった
巨悪を俺のポケモンで倒してぇ こういう考えは今時なろうっぽくてウケねえのかもしかして
- 42二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:58:30
- 43二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:01:09
でもそろそろ一般通過悪の組織欲しくない?私は欲しい
- 44二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:01:50
- 45二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:03:17
逆の意見のレスになっちゃうけど自分はそんな感じの成り行きでしばかれる悪の組織が好きだから出して欲しい
チャンピオンになるのが自分(主人公)の目標だけどその過程になんか邪魔な奴がいるなぁ倒しとこのノリで長年の野望が打ち砕かれる悪の組織さん
- 46二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:03:34
別に戦う理由なんて適当でいいんだ
ただ、巨悪が立ち塞がる……!って展開が懐かしいしもう1回くらいやりたいんだよ
その点ウォロはよかったよ - 47二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:05:28
- 48二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:09:05
理想はBW終盤みたいな展開ではあるんだけど、それを毎回ってのは難しいやろうね
まぁ何より何度も擦られると飽きが来る - 49二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:14:46
育てたポケモンや友人、チャンピオンのような実力者と共に悪に立ち向かう~
って展開から得られる楽しさやワクワク感が好きだから久々に味わいたい気持ちはある - 50二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:16:50
- 51二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:31:13
サカキの誤算というか勘違いは
「子供に負けたボスなんかに誰もつい来ない」なんて訳は一切なく、割と部下からの信頼が高かったって点かな
まぁプライドは高いから、1度ならまだしも2度も別々の子供に敗北してしまった以上はもう表に戻ってくる事はないだろうけど
- 52二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:32:59
- 53二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:38:16
今回のサビ組は割と頑張ってたと思うが1の目には叶わんかったか?アイツら主人公に不利益な悪事やってたぞ?
- 54二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:42:02
それこそ今作のガイ/タウニーみたいに筋金入りのお人好しライバルが首突っ込んでいくから主人公も巻き込まれていくみたいな感じでも良いんじゃないかな
もしくはスター団のボタンがガチ悪役だったパターン
伝ポケの封印解くのにめちゃくちゃ強いトレーナー必要だけどリスクあるから他人に任せようみたいな - 55二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:45:18
本体は数人でしたっぱはAI制御のロボで出来てる組織とか?
ポケモンは人間との絆など無くても指示と管理さえ優秀なら戦えるのだぁ! - 56二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:48:29
ロケット団が悪役として万能で便利すぎるんだよな
アニポケでも各地方に支部置いてるしポケマスでも大活躍だし - 57二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:51:36
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:59:41
ゲーム側のロケット団にそんな万能なイメージないけどな
地続きの初代金銀除いたらRR団で一回拾われたぐらいじゃないか? - 59二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:09:27
- 60二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:18:25
別に伝説のポケモン捕まえて大層なことしようとかあんまり考えてないシンプルな悪役なのは便利っちゃ便利じゃね
アニメのムサコジとか珍しいポケモン乱獲して金設けしようとしてやな感じするとかまさにそんな感じだし
- 61二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:23:29
人間キャラを売り込む上で子供に遅れをとるような場面をそういくつも作りたくないんだろうな
- 62二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:30:56
逆に思想が理由の方が金銭的メリットなくてもやらかしまくるって方に説得力出る場面もあるだろうし良し悪しでは?
- 63二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:43:39
- 64二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:34:36
いやむしろ民間に良い印象を持ってもらうためにやってるみたいな一面もあるように感じてある意味リアルに見えた
- 65二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:01:47
DLCでパキラさん!期待してますよ!
- 66二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:06:12
Switch2ってコントローラーをマウスみたいに使えるんだっけ?ポケモンレンジャーとかなら、悪の組織とシリアス出来そうだけど