キッくんが幸せになる方法…

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:55:38

    あの世界で責任感が強くて人を見捨てられない、味方が傷つくくらいなら自分が傷ついたほうがいいと思ってるキッくんが幸せになれる方法…どこ…?

    ・頑張って魔物狩ってるのに近しい人間以外には認めてもらえない
    ・味方がほぼ全員ポンコツというか難あり(これは改善してきてはいる)
    ・好きだった女性は人妻だった(一応離婚した?から可能性はあり)
    ・初めて女子に好意を向けられたと思ったら自分の勘違いだった
    ・ネームド戦で精神にダメージを受ける(守るべき人が糞だったりネームドも自分達を守るために戦ってたり)
    ・命がけでネームド討伐後、家の所有権を失う(勝手にサン姉に買われてた)

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:38:55

    早く引退したいって言ってたけどキッくんに引退は無理だよ…引退しても色んな心配で精神病むか現場復帰しちゃうよ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:52:38

    せめて想い人と結ばれて欲しいですね!

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:56:16

    引退するために後継者を育ててる話だったような記憶がうっすらあるんだが
    まだ育ちませんかね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:59:53

    たった1日も休めないワーカーホリックのくせによく引退したいとか言えたよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:00:11

    >>4

    育ってきてはいる マジで ハナバタは次期エース級って扱いだしシッコもコインもメイデナも成長してるんだよ…

    ただ今魔物ってかやばいネームドが増えてる+ネームド側も被害者みたいな感じでメンタル的にきっついんだ…周りが傷つくなら俺が傷ついたほうがマシでキッくんは止まらねぇからよ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:01:29

    ってかもう最近「引退したい」って言わなくなったよね
    大体マスラオウ戦から?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:02:29

    そもそもスキル関係なく擬似スキルみたいなの使えるキッくんってギルドからしても放置できないよね?
    ギルド辞めたら暗殺されない?大丈夫???

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:14:40

    ガードは神からスキルを借りて魔物を討伐します→引退時にはスキルは没収されます

    こういう決まりの中ガード辞めても戦闘力変わらないスキルの真似事も出来る奴ってどう考えても…うん…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:49:45

    >>7

    マスラボウ作った時点で「マスラオウと共に戦う」という約束を履行しなければいけなくなった事を考えると…

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:54:58

    修行辞めて休んだり遊んだり出来ますか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:09:00

    >>11

    修行はルーティーン化してるから苦になってないっぽい

    逆に遊ぼうとするとヒロイン達がキッくんの胃を攻撃してくる

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:11:49

    >>8

    寝てる時にも襲ってきた人をオートでねじ伏せる機能を備えた人物を暗殺できると思うか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:04:47

    >>13

    出来る出来ないじゃねぇ!やるんだよ!

    いやわりと真面目にキッくんの存在が世間にバレたらマズすぎる…

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:36:11

    色事で官能的に落としても苦しそうでなぁ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:57:06

    家の所有権失うのは、実情知ると今までのなんも変わらないのと一緒なんだけどね…ww
    キッくん視点だとマジで突然すぎだし苦労してネームド討伐した直後にこの仕打ちはほんと可哀想

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:11:56

    キルクさんはマジで幸せになってほしいと作者も言っています

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:23:03

    >>17

    じゃあ早く童貞卒業させてやってくれよ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:34:33

    カボクのゴミ共守るために堕ちた神様と戦わなきゃいけないとかさぁ…
    普通ならモチベ上がらないしほんと辛いんだよな戦闘見てて

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:54:56

    >>13


    家ごと爆撃したらいいのでは?(失われた兵器感

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:57:34

    そういやスキル没収みたいな設定あったな……
    キッくんのヤバさを見るに実はわざと目立たないように裏で手回してたりしたんかなと勘ぐり始めた

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:30:49

    >>21

    というか実際ガードのお偉いさんかなんかが情報規制とかでわざとキクルが目立たないようにしてるのは言及されてたはず

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:34:05

    きっくんは引退したい休みたいと言うより学生時代にできなかった青春がしたいって感じなので
    仕事しつつバーベキューとか学祭とかしたらいいんじゃないですかね

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:39:29

    >>23

    それがフクロウ海浜霊峰への旅行編だったんじゃないですかね…

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:50:22

    引退する気があったのはもう過去のことってのは明示されてる

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:02:58

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:05:53

    フェニザスク神が一時的に白魔法凍結したりしてるから一部のゴミ人間のせいで人間全体がいつ神から見捨てられてもおかしくないんだよね…
    少なくとも、もしメイデナが人間の悪意によって再起不能になったり死んだりしたらマジで終わる。白魔法は完全に消えるよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:06:38

    正直首尾よく引退してもなんだかんだで結局戻ってきそうだし現状をいかに楽しむかを考えた方がよさそうな……

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:10:57

    >>28

    ところでぇ…倒すべき魔物‥ネームドがぁ…ガードのノルマのために何もしてない仲間を殺されまくったり、想い人を殺されたりでぇ…被害者なんですけどぉ…楽しめますかね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:38:53

    アンチしたいわけじゃないし、話が1話で終わるから無理なんだけど「後任を育ててから引退してはどうか?(意訳)」という提案を受けた時点で自業自得な気がする。
    受付さんは引退自体を否定はしてなかった事から「ガードとしての活動継続を強要する」権限はなさそうだし、そのまま「誰が何と言おうと今すぐ引退する!」と言って譲らなかったらよかっただけじゃないかな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:57:29

    >>30

    最初から自分で自分の首絞めてるんだよね

    まぁ初期キっくんのままで今以上に出会いがあったかというとなさそうなので

    いい方向ではあるんだろうけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:59:53

    「不徳のギルド」という漫画タイトルにキッくんの幸せになる方法が隠されている気がする

    ごめん適当言った

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:13:04

    ってかキッくんがいい男すぎてな…関わらなきゃ良さはわからないけど関わってしまうと脳みそ焼かれるから周りも大変なんだよね
    好きになる男に対する基準がキッくんになるとクリアできる人多分いねぇよ
    マジでキッくんは責任とって?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:20:22

    >>30

    キクルの性格的に多分無責任に辞めていくのは無理だろうなぁ…

    仮に辞めると固辞してマジで大学入ったとしてもなんだかんだ気になってちょいちょい戻ってくる未来が見える

    そしてメブキの惨状(キクル不在による魔物やネームドの出現、下手すればひたむきを餌場として魔物の大繁殖?)を見て再度ガードになる所まで見える

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:36:24

    ひたむきを飼って縁側でのんびりする日々を送らせてみては?

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:48:47

    >>35

    のんびりしようとしてもガードや街の事気になってのんびりできないんだよなぁ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:54:41

    自分の働きを理解できずにパーティから追放するような奴らですら帰り道ちゃんと影から護衛する程度には善人だからなキっくん

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:13:51

    もう少しゲスになれば幸せになれるんだが…
    問答無用で幸せにしてくれる新ヒロインに期待かな

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:16:37

    キっくんはいい加減身を固めろよ
    この間お前の家に遊びに来た女の子とかマジでおすすめだぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:17:03

    >>30

    頼んだのエノメさんだぞ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:50:34

    >>30

    というか初めはひたむきにぶん投げようとしてたけどそれをマジでやると平穏に暮らすことすら出来なくなりそうだから独り立ちするまで支援しなきゃならんってなってどんどんドツボにハマっていった感じだからな…

    ギャグで流してるけど割とギリギリのバランスで成り立ってる世界だし結局のところ青春を送るのが目標としても後輩の面倒キッチリ見るのが何だかんだで最短ルートな気がする

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:16:28

    >>39

    (誰のことだ…?)

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:17:11

    ・エースとしての実力と功績を広く認められる
    ・キクル以上の実力を持つ後任ができて引退し、キクル自身は結婚した上で別の仕事に就く
    ・周囲で通常モンスター討伐以上の事件が起きず、有能な恋人と一緒に仕事ができる

    このどれかを満たせば幸せじゃない?
    かなりざっくり言うとキクルは英雄気質と小物気質が混在してるから、英雄ムーブをするのに公に認められないのが嫌とか、小物でいいのにデカい案件に首を突っ込むとかがネックなんだと思う
    だから小物部分を満たした上で、英雄でいてもらうか英雄ムーブをする必要を無くすかが良いと思う

    真面目な話、公に認められるかサンと付き合うかすれば心労はあっても幸せにはなれそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:08:02

    同業でまともな女性と交際できれば後は一つの町を揺るがすような大事件が起きない限りはガードしつつ楽しく過ごせるんじゃないすかね

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:11:08

    いかんせん真面目すぎて損しちゃう性格だからね…そこが魅力でもあるんだが街のガード不足問題が解決しない事には難しい

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:49:11

    ハナバタは強さだけならだいぶ頼もしくなったけど精神的にまだまだ幼いからエースとして任せれないんだよな…
    マスラオウ戦後とか相当凹んでたというか引きずってたし

    というかいくら強くてもネームドの初見殺しとかであっさり死にかねないのがね…ガードの人材足りるようになること一生ないんじゃないかな…ナイトメアの初見殺しでカンゼボウが死んだのほんと痛手すぎる

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:53:22

    きっくんが断固やめてたらその後のガード見習い勢は揃って犠牲者になってると思うと

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:39:57

    >>40

    別作品と混ざってた、ごめんなさい。

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:11:59

    ネームドと人との関係が改善してくれればセイテンが後任として一番適任なんだけどなあ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:28:13

    >>47

    基本的に殺されないひたむきも命は取られないにしても拉致監禁ルート待ったなしだからなあ

    拉致った魔物に知性が無ければ食べ物を与えられることもなく飢え死にするだろうし

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:48:48

    >>7

    >>25

    明確に本人が辞めたいと言ったのは3巻のこの回が最後だった気がする(見逃しあったらスマン)

    ひ「カミカイヒ討伐の功績をトキちゃんに丸投げしてよかったの?」

    キ「辞めようとしてる身で評価されると抜けづらくなる」

    その後でひたむきと町に出てキッくんにも心境の変化があったっぽい

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:36:23

    なんだかんだ黒魔の子とお似合いだよね旦那様

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:06:21

    大学入り直して喪われた青春を取り戻そうにもそのまま特に何事もなく卒業してしまう未来しか見えない
    優秀でいい奴なのに

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:28:47

    コインちゃん頑張って攻めて

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:30:42

    エノメさんがその気になればキッくんは幸せになれるよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:36:38

    >>55

    元旦那が帰ってきた時のきっくんのキレ具合がいつもと違って面白すぎたな

    こりゃエノメさんとの再婚ルート待ったなしだわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:44:58

    ネコ化したどすけべメイデニャがきっくんを襲う

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:07:43

    嫁問題はエノメさんを置いといても嫁力MAXなひたむきをはじめ様々な候補がより取り見取りだけど
    結局キっクンがメブキどころかあの辺一帯で最強のエースだから代用が全く効かないからなぁ
    ひたむきたちも個人だとまだまだ頼りないけどキッくんがうまく運用すれば重要な戦力になって来てるし

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:03:04

    >>57

    フェニザスク神ブチギレ案件

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:35:48

    >>51

    闇落ちしそうなところを光に引き止めるのはひたむきの役目って感じだよな

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:52:17

    理性なんて捨てて楽しめるような性格だったらもっと楽に生きれたんだろうに

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:57:26

    エノメさんって結局離婚したんだっけ?明言されてない?

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:42:27

    そもそもメブキがネームドの居ないイージーフィールドで功績欲しい奴らが外に居てメブキにあんまり有能なやつが居なかったの
    きっくんがネームドになりそうなのをそうなる前に潰して回ってたからなので割と因果が巡っている

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:10:47

    エノメさんが膝枕するだけで喜んで死ぬまで働くよ
    安い男だ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:13:05

    >>62

    籍は入れたままなのは明言されててそのままなんじゃないかな。夫はもう二度と会わないみたいだけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:35:09

    >>61

    でもそんな性格だとハナバタとかメイデナ辺りは好感度低くなりそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:37:27

    メイデナはキクル辞めてたら外に出ることはなかったのかな
    流石にひたむきオンリーなギルドでもなさそうだが

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:26:27

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:44:17

    一方的に好意向けられても困る相手って居るよナー

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:05:04

    おっぱい大きくて疲れてたら家に泊まりに来て癒してくれる可愛い後輩とかいいんじゃないかしら

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:13:50

    >>70

    ひたむきですね!

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 03:29:12

    >>66

    ハナバタパパが新聞読んで高評価することもなくなるだろうね

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:24:59

    >>28

    学生の部活で引退したけど毎日顔を出すOBみたいにギルドに顔を出すのが容易に想像できる

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:11:26

    実際バランスは良いんだよな
    前衛にフィジカルなら人間辞めてるハナバタ
    後衛に威力だけなら凄まじい魔法を使えるトキシッコ
    状況によって前衛、後衛どっちも出来るノマ
    索敵は視覚はコイン、嗅覚はひたむきでコインは戦闘も可能
    本来の実力を出せればヒーラーとして申し分ないメイデナ
    ただコインとノマ以外は弱点が大きいからネームド相手だとキッくんが出るしか無いんだよな

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:18:21

    ちゃんと後進の育成して監督しなくても安定して機能する新パーティが出来たことだし正直全然辞めていいレベルだと思う
    でもまあ本人的には辞められないだろうし周りからしてもキクルが辞めるとモチベの低下から絶対パフォーマンス壊滅的になる

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:39:21

    と言うかキッくんがストイック過ぎんのよ
    マスラボウが進化してマナの矢を使えるようになって攻撃力が上がった感想が「なんかズルをして強くなった感じ」って落ち込むなよ
    なんだったらキッくんの性能に武器が追い付いたと言っても過言じゃないよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:10:03

    ぶっちゃけイズさんのおかげで使い物にならなかった子らもだいぶ使い物になるようになってる気がする

    ひたむきは…その…成長が斜め上すぎて…

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:06:05

    家に関しては町一番の高額納税者のお義父さんに頼めば良いでしょ
    今なら娘もついてくる

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:08:31

    >>78

    待て

    娘ついてこない場合義父ではないのではないか??

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:14:14

    傷だらけのボロボロをその程度と言うから

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:55:16

    家事万能狩り絶望ムチムチ娘
    実家が太いダイナマイトお嬢様
    神を抑えたスレンダー黒魔美少女
    猫化すると可愛さ更に倍
    まあまあデカいギャル
    女体化する男の娘
    お酒を飲むとどすけべ化する内気なナイスバディ
    照れ隠しに財産奪い取る系女子

    きっくん選び放題やぞ

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:24:39

    割と真面目にコインが一番の当たりだと思うの…

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:20:21

    >>82

    尽くすタイプだし優良物件だよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:14:28

    >>82

    ・仮サーの姫プレイが出来るくらいには容姿は良い

    ・根は真面目なので言われた事は何だかんだでやってくれる

    ・平均値がバグってるだけで胸もしっかり有る

    ・料理もそこそこ上手いしお菓子作りならキッくんより上手い(割とここ大事)

    ・ガードとしても結構優秀

    割と欠点ないなこの娘…

    強いて言えばキッくんと付き合ったりしたら子供時代のコンプレックスで肥大化した自己承認欲求&調子に乗りやすい性格で他のヒロイン(特にサン)にマウントを取りそうなくらいか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:29:45

    >>81

    昨今のトレンドは全員娶るハーレムエンドだぞ

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:34:14

    家の所有権に関してはサンと結婚しちゃえば実質二人のものになるから問題ないのでは?

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:41:19

    なんだかんだキクルと恋愛寄りのイベントが多いハナバタが一つ抜けてる気がする

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:46:36

    キクルがそういうことするタイプの人間じゃ無いって分かった上で言う
    早く全員娶れっ!

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:48:11

    ふた昔前のパターンなら一番最初のメインヒロイン+一番無欲で健気なひたむきが勝ち筋なんだろうが、最近の流れだとひたむきは最後にキクルとメインヒロインとの仲を応援するポジションで終了しそう

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:01:31

    >>88

    ぶっちゃけヒロインたちがハーレム容認するならキクルが否と言おうが無関係にハーレムルート決定すると思う

    その場合一番でかい壁は町一番の高額納税者になるだろうけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:07:06

    不徳のギルドってガチ恋愛ものじゃなくてみんなある程度貞操観念ゆるいし女キャラ同士も仲良くて分け合ってる感じがするから、今んとこハーレムルートが一番自然な気がする

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:09:43

    周りの女性たちがどうとかというより、キクルが誰か一人を選ぶような展開が想像つかん

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:27:26

    >>90

    家族ぐるみの付き合いのあるサン姉様の口添えがあれば、割とその壁もそんなに高くないような気がする

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:48:50

    >>91

    また向こうの掲示板が荒れそうね

    [悲報]零のキクル下半身の休日も零

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:07:01

    キッくんは自分を犠牲にして頑張りすぎるからキッくんを現世に縛る鎖は多いほどいいからそういう意味でもハーレムENDが一番いいんだよね…

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:26:43

    全員娶るというよりキッくんが全員に娶られるって言う方がしっくりくる

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:14:00

    >>52

    女房というか、性格の相性が良いというか、割れ鍋に綴蓋じゃないけど歯車上手く噛み合ってるよな

    正直単行本の後書き見る限りだとトキメキがないだけで全然以上にアリ

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:18:36

    >>95

    一瞬嫁とお腹の子を守る為に1人絶望的な戦いに出る姿が見えたんですが…

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:27:12

    純粋に嫁としてってことだとひたむきが飛びぬけて優秀だしヒロインたちがガードの才能と同じく嫁としてもそれぞれの得意分野に特化してるのよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:19:17

    >>81

    幼い頃から面倒を見てきたお姉さん(人妻)と幼い頃から共に修行してきた妹分がいないぞ

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:40:45

    >>99

    こんな感じ?

    何か大奥みたいな様相を呈してきたな


    炊事:ひたむき

    コーディネート:コイン

    重労働:ハナバタ

    洗濯:メイデナ

    管理:ザンゾー

    対外交渉:サン

    メンタルケア:トキシッコ ノマ

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:42:59

    性格考えたら貞操を奪った奴が勝つ

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:00:46

    >>65

    別れ告げに来たけど籍は入れたままってのもおかしな話だし離婚してるだろ。離婚届とかの生々しい部分はわざわざ描写しなかっただけで

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:05:11

    ひたむきが主婦になって傷ついたきっくんを抱きしめたり膝枕で心身ともに治療するのが最適解だと思うぞ>>1

    みっちゃくらとか習得したしな

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:18:09

    トキシッコの何考えてるかわからん感じが強キャラ感ある

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:16:47

    >>98

    そんなときに助けてくれる友達も出来てきたからヘーキヘーキ

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:27:38

    >>104

    本当の最適解は太ももで挟むことだと思うゾ

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:35:50

    古代の権力者みたいなこと言ってるんじゃあない!

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:38:32

    きっくんと同等以上に活躍できて
    きっくんと同等以上のモラルと信念のあるエースがいれば……
    いても普通に働きそうなんだよなきっくん

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:21:09

    >>108

    でも多分1番丸く収まるのがきっくんにきっちりみんな娶ってもらうルートだよね

    下手な選び方するとやばい戦力同士の戦が起こる

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:19:24

    キクルが手当たり次第に手を出す性格だったらもっと楽しく生きてただろうけど
    キクルが手当たり次第に手を出す性格だったら多分誰にも慕われなかった
    悲しい

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:23:42

    >>102

    割と弁えてるサンがファーストアタックなのはある意味よかったよな

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:45:33

    サン姉のアレで下手したら決着付いてた可能性もあるよな

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:03:39

    登場自体はダメ弟子たちと比べても後発ではあるけどぽっと出でもないし食っても良かった気がしないでもないけどねえ

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:47:04

    いやでもコレ…もう喰われ…

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:09:40

    >>115

    凄いよな、無意識なんだぜコレ

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:10:29

    >>115

    きっくんは下脱いでないし少なくとも挿入はしてないはず…

    それはそれとして責任取らなきゃいけないラインは超えてるけどね

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:18:51

    コレで、覚えてないなら次は忘れないでねって言えるサン姉の懐の深さよ……

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:30:32

    まあだってそれこそ本番を致す覚悟もしてただろうし

スレッドは11/12 08:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。