この掲示板にイナゴを解き放った

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 00:28:48

    終わりだな、ライス。
    貴様は調子に乗りすぎた。

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 00:29:25

    逃げるために小屋に閉じこもった

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 00:31:23

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 00:31:54

    >>3

    …食べるんならちゃんと調理するんやで

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 00:32:53

    最初からイナゴで溢れてる定期

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 00:35:59

    蝗害のイナゴってスカスカで食えたもんじゃないらしいでオグリ

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 00:36:49

    よし!ちゃんとイナゴは0匹いるな!

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 00:38:01

    >>6

    中の肉がカスカスなだけで、高めのえびせんみたいに殻をパリパリにして食べると美味しく食べれるよ

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 00:39:26

    >>8

    毒無かったっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 00:39:43

    イナゴって言われてるが蝗害はバッタなんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 00:40:35

    >>7

    収容違反だ!

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 00:40:48

    >>9

    草でも服でもなんでも食べるから体に毒性のものが蓄積されてるって聞いたことあるな

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 00:40:54

    >>9

    海外のは農薬大量に使うから生物濃縮で食えないとは聞いたことある

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 00:40:59

    バッタが漢字で虫の皇なのは中国の皇帝は蝗害対策の手腕で名君が暗君か判断できると言われたから

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 00:42:15

    >>14

    中国おじいちゃんは長生きしてるだけあって蝗害の経験豊富だよね

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 00:43:57

    一応日本の蝗害原因はイナゴが主とされているから、
    バッタとは異なりそこまで…うーん羽が大きくて美味しくないと思うぞオグリ

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 00:46:47

    >>10

    そうだよ

    トノサマバッタやトビバッタと呼ばれる飢えと大量発生すると群相体と呼ばれる黒く羽が発達した姿となり、渡って甚大な被害をもたらす

    エジプトの神罰にあるくらい古くからいて聖書でも食べて良い虫に「アルベ、サールアーム、ハルゴール、ハーガーブ」とイナゴ、毛無バッタ、コオロギ、バッタと記されている


    蝗(こう)は中国でも古くからいたんだけど、この漢字が日本に伝わっても蝗害は無かったから、稲の病気をもたらす蝗(いなご)を充てたんだとさ

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 00:47:34

    連作障害ライスに出会えたから俺は乱立を許すよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています