- 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:22:20
- 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:27:44
俳優志望で、ミアレ仕草を学びに来たとかも面白そうだなって思う
煽り文句も演技の一環で身につけたやつで、身体能力はアクションシーンのために身につけてる... - 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:28:51
- 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:29:28
アクションクソ下手なのにストーリー中才能がヤバいとかあまりにも持ち上げられるので
時間停止を使える異能力者という事にしてバトル中の回復やセーブ機能を使う事の心苦しさを誤魔化してた - 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:30:24
思い立ったが吉日メンタルで旅してる奴
最低限あれば良いから荷物も服も適当だし、ポケモンは嫌いとかじゃなく縁がなかったから捕獲してないだけ
最悪ベンチで寝るからホテルも予約してなかった - 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:31:09
お忍びで調査に来たXY主人公のつもりでちょっとやってた……
- 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:31:21
自分は女主人公で「ふと思い立って見切り発車で観光旅行に来た光属性の陽キャギャル」RPしてた
後にタウニーがギャルっぽい言動のキャラだと知って当たらずとも遠からずな感じだったのかなと勝手に思ってる - 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:31:48
傷心&卒業旅行ついでに彼氏作りを目論んでやってきたクソ女(煽りカス)ちゃん
尚会う男全員アクが強すぎる&俺は俺のことが好きな奴が好きだってメンタルだから目的は結局叶わずじまいなのである - 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:32:39
スリルを求めて旅に来たやべぇやつ
スリルを求めてるので、当然親にも言ってないし、危ないことにあったらどうしよ~(歓喜)でミアレに来た
思ったよりスリル満点だったのでオラワクワクすっぞ!!!!! - 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:32:57
- 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:35:20
ヒスイ展を見に来て、あとは流れで の考えなしバカタレキョウヤくんでお送りしております
(泊まる先とかも全然決めてない上に帰りの費用も怪しい)
トレーナー始めてみたら天職すぎたし、仮に帰ってもミアレでの戦場具合が忘れられずにまた戻ってきそう - 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:36:56
あんま決めてないけどXY主人公の後を追いかけてカロスに来た子ってイメージ
XY主人公が変えた世界を見たい、旅路の痕跡を探しに来たみたいな?
なのでAZさんとフラエッテやマチエールに会えてニッコニコだしFさんとの初エンカの時は威嚇してた - 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:38:28
単位もそこそこ取り合えてバイトの給料も貯まったので卒業&就職前に長めに旅行しようかなくらいの軽い気持ちで遊びにきた学生(大学生相当)のイメージ
実家には家族で育ててるバトルには出さない愛玩ポケモンはいたのでトレーナーになろう自分だけでポケモン育てようとはミアレに来るまでは特に考えてなかった感じ - 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:38:53
とある地方のやんごとなき血筋のクソすぎる名家出身という設定にした
身一つ一万円を省いてもホテルもなりゆきポケモンもなりゆき何もかもなりゆきに身を任せてるのは夜逃げ同然で逃げてきたから
今は人生初の自由をエンジョイ
クマをつけるとそれらしくなって好き - 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:40:23
レジェアルもZAも主人公にバックボーン無いから、両方共異世界転生ポケモンプレイヤー(自分では無い)って感じのテンションだった
なので前作だと祖先メタ読みで敵味方判断してたらほぼハズレてたし、今作はマチエールとAZ夫婦に感動してたらFにウザ絡みした後、AZさんにキレてた - 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:42:07
地元ではそこそこ名の知れたトレーナー
他の地方では有名ではない程度の大会などでも結果を残してるがどうにも刺激が足りずスランプ気味になってた
一度ポケモンバトルから距離を置くついでにヒスイ展でも覗いてみようと手持ちポケモンを家族に預け一人ミアレに
そしてこの地で繰り広げられてるバトルが新鮮すぎてドハマリした模様
何ならオヤブンに追いかけられることすら楽しんでる - 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:42:37
ミアレに来るまでの背景とかじゃなくて性格しか考えてないけどそれでも大丈夫?
- 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:43:29
大体の事は勢いで何とかなると思ってるアホの子系女子 とりあえず一万もあればボール買ってポケモン捕まえて安宿に泊まるくらいは出来ると思って旅行に出た
走って風を感じるのが好きなので平然と肌を出していくが、サビ組事務所に呼ばれた時は着替えるか迷った。結局そのままの服装で行った - 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:44:20
アローラ主人公のイメージだった
単に自分が主人公のパーソナルを意識しだしたときだからというのもあるが
ジガルデとの縁も合わせて - 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:45:26
プラズマ団で諜報部員やってて壊滅後はあてもなく各地を放浪してカロスに降り立ったらジガルデ氏に目をつけられ
ミアレ行きの列車に乗り込んで寝てたら夢の中でジガルデと邂逅して目が覚めたら目を覚ます以前の記憶を失っていて(記憶奪われた)自分の名前以外なんもわからんけどまあなんとかなるだろメンタルなキョウヤと
カロスの地図に載ってないど田舎の村から出稼ぎのため上京してきた素朴な田舎娘にみせかけて
村で共生するポケモンたちに日々鍛えられてきたアンダーマッスルバッキバキフィジカル強娘セイカでお送りします - 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:45:41
ポケダン主人公が転生したイメージでやってる
- 22スレ主25/11/04(火) 21:45:45
ええんやで
- 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:47:00
アローラでいうスカル団みたいなはぐれ者。地元でも全然馴染めなかったので、遁走の末にミアレに流れ着いた。ここを終の場所とすると考え、居座ることに。
ローリングドリーマーのガチアンチ。 - 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:49:55
物心ついた頃から孤児院を転々とする日々を過ごしていて卒院する年齢になってから自分の帰る場所、即ち故郷を定めようと日雇い仕事をしながら各地を回っている人という設定を考えてた
ポケモンに関しては孤児院付きの個体や雇い先の個体と幾らか関わったくらいでほぼノータッチみたいなものとか - 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:50:47
スジモン一家の一人娘だけど何か色々と疲れちゃって全部投げ捨てて家出して身一つで観光しにミアレに来たやべー女という設定でやってた、本編にガチスジモン出てきて爆笑した
- 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:51:21
バトルの強さに説得力が欲しかったので、カルネさんの親戚で小さい頃よくバトルを教わってた設定
バトルは好きだが成長するにつれてカルネさんとの差を痛感してバトルから離れるも、未練を捨てきれずカルネさんに初めてバトルを教わった場所であるミアレに自分探しのために訪れる
そこでタウニーの「ポケモンバトルって最高だから!」という言葉とヤンチャムとのバトルを経て情熱を取り戻し、以降トレーナーとして再出発するためと自分の原風景であるミアレを守るためにMZ団として活動していく
キッカケを与えてくれたタウニーには強い恩を感じているし、デウロの過去には自分を重ねている節がある
あとカルネさんの事は普通に尊敬してて強火ファンなので、ピュールのオタクノリも受け入れてるし隙があればカルネさんを布教したいと思っている
総じてMZ団の事は大好き - 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:51:47
“主人公”という名の問題事を解決してくれる妖精とか現象みたいな存在
見た目も振る舞いも人間そのものだけど災害や大きな事件の前後に現れてその身と仲間にしたポケモンの力で解決する自然現象に近い生命体のようなもの
功績の結果は残るが記録からも人々の記憶からも存在していたことだけを残してあいまいになっていく
人外主人公の設定ネリネリしてたらなんか壮大なことになってたけど楽しかったのでヨシ!
今までプレイしてきた主人公の記憶も持ってるのでXY主人公=ZA主人公だしXY主人公≒ZA主人公でもある - 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:52:09
生まれはソウリュウシティで途中から別地方で育った設定
小さいころから一緒に育ってきた相棒と旅に出るのが夢だったが、例の氷漬け事件で相棒が重傷を負ってしまったことでポケモンが傷つくのが怖くてトレーナーにはならなかった
トラウマを乗り越えるべくポケモンとの共生を謳うミアレに来た - 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:53:19
フラダリの遠い血縁者
- 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:54:51
現役のポケウッドスター、子役の頃から売れっ子で休む暇がなかったのが色々あって長期休暇が取れたので共演したカルネさんの誘いでミアレシティに向かった
ポケウッドの経験でバトルも捕獲もアスレチックも超一流、ただ感覚が肥えてるのでスジモンはよく理解してないし借金も端金だと思ってた - 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:56:06
アルセウス「あ、全てのポケモンと会ったの?じゃあ帰すけど、どこか行きたいとこある?」
テル「うーん、やっぱり都会がいいな。とにかく人がいる場所がいい。ポケモンもいればなお良し」
アルセウス「おっけー。あ、あのあたりいいんじゃないかな!えいっ☆」
キョウヤ(テル)「……なんか知らん人になってるんですけど?もしもしアルセウス?スマホは使いやすくなってるけど、もしもし??」
みたいな感じ - 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:05:06
別スレで投稿したけど、
自分はXYの世界観の続きだから、
主人公は元ストリートチルドレンで、学力どころかポケモンバトルすらした事がない。ただ、その環境を生き残る為に高い運動能力や、誰にでも臆する事のない度胸が身についた。
そのせいで盗む事も当たり前になり、いつしか「奪うもの」になってしまった。
そんな時ある人に補導されてしまうが、彼の優しさと誠実さ、行動力に心を動かされ改心した。
そして現在、恩人からスマホロトムを託され、ミアレシティに向かうことを勧められ、そこにあるホテルZに泊まり、ZAロワイヤルに参加してほしい、と言われミアレに向かう。
ZAロワイヤルに参加する中、マチエールの依頼を受ける事になるが、
恩人の
「小さな事だろうと助ける。間に合う事が一番の最善」
という言葉を受け、積極的に依頼を受ける。
という設定。
ちなみに自分は「奪うもの」にも注力していて、
奪うものの役割は何か?、を問うようなキャラになっている - 33二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:07:46
煽り上手いからちょっと歳が離れた兄か姉がいるイメージでやってる
- 34二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:08:52
17です、ありがとうスレ主
まだぼんやりとしか設定してないけど、人やポケモン問わず優しくて仲良くしてくれるお人好しタイプの圧倒的陽キャ、ビジュが良い上生まれつき運動神経が良い。今まで配信.者とかオタクが好む趣味には興味がなかったためそこら辺は疎いが最近入ったMZ団に居る友達の影響と実際その友達が推してる配信.者と友達になったことで「配信.者も面白くていいね!」って感じで興味を持ち始めた為、結構友達の影響を受けやすい
そのうちダンスにもハマる - 35二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:15:00
強いて言うなら、ポケモンの扱いがうまいのに手持ちがいないのは
野生ポケモンとの協力が多い田舎からきたからかな、なんか上下に姉弟いそうだなとか
五年前に旅行でカロスにいってちょうどパレード見て主人公たちに憧れたから
初一人旅に選んだとかいいなみたいのは考えてた。
初めての旅だからスマホロトムを買って、で残り一万になったイメージ - 36二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:15:40
家出してきたマフィアの娘設定でやってたな。
マフィアの元で育ったから物怖じしない(メガシンカやオヤブンにガンガン突っ込む)
カラスバさんを優しい認識してる(父に比べたら優しい的な意味)
みたいな感じの良くも悪くも世間知らずな女の子としてプレイしてた。 - 37二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:20:24
ジガルデのガチファン
テレビの中継か何かにチラッとだけ映ってたジガルデの姿が忘れられず何年かボンヤリ過ごしてたものの、とうとう耐えきれなくなり着の身着のままミアレに突撃
脳みその9割がジガルデに染まっているため、ブティックでは緑色の服しか買わない - 38二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:21:40
個人で人助けするライバル、探偵のマチエールときたから主人公は組織で人助けや推理をする警察官。
落とし物とか拾うし(LAもだけどさ…) - 39二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:27:39
探偵見習いで、上司である探偵所長から長期の休暇を貰ってカロス旅行にいって巻き込まれた感じかな。
基本いい奴だけど胡散臭さが強い設定。 - 40二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:27:46
どこかの山奥で老夫婦のポケモンに拾われてそこから育ててもらったやんちゃ娘
ポケモン追いかけ野山を駆け回ってたから運動神経が良くて体力も底なし
老夫婦がポケモンをボールに入れない主義だったからそもそもモンボの存在も知らなかった
もう独り立ちできる歳だからと背中を押されて山から出てきたもののどこへいけばわからなかったので、とりあえず最初に目についたミアレシティに行ってみることにしたって感じ
世間知らずで物怖じしない子がはちゃめちゃ暴れるのが好きなんだよね
純粋ゆえに無自覚煽りをかましてもいいし、単純な動機でとんでもないことをしてもいい
生粋のおじいちゃんおばあちゃんっ子だから、AZさんにすぐに懐くとなお良し - 41二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:29:37
有休消化しにきた国際警察、ポケスペの設定だけど持ちポケは国際警察で鍛えられ管理されてるから有給には連れて来れなかった感じ
特に趣味とか拘りも無いので適当な服と手荷物できたら巻き込まれた
国際警察なのでフラダリもフレア団の詳細も知ってるし、ハンサムとも知り合いなのでマチエールの事も知ってた - 42二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:30:14
名のないクソみたいな宗教因習村から家出兼夜逃げしてきた設定
おっとりした口調(女性的な口調を強制)で世間知らず(外の情報はほぼ遮断)なため周りからはいいとこのお嬢様だと思われている
昔は着れなかった服やできなかった髪型、触れ合えなかったポケモンとの交流を存分に楽しんでいる
怖いものは村そのもののため他のものは殆ど怖がらず最終的に鋼の心臓の持ち主となった
夢は「素敵な恋人と素敵な家庭を築くこと」
(村はほぼ教祖の一夫多妻を強制されている) - 43二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:35:01
出会うポケモン全てにKissするのが生き甲斐の存在
ダークカラコンのハイライト無しがホラー感強くて人外設定になった
多分マギアナと同系統かUBの類い - 44二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:43:45
女主人公を選びましたが、XY主人公達の旅路が記された本に感動して「そうだ、カロスへ行こう」と思い立った素直で行動力のあるジョウト出身の文学少女という設定にしました。
本の最後がミアレでのパレードだった為、旅のゴールはミアレシティ。
元々ミアレに住む親戚の家に泊めてもらってから帰る予定だったがそこで声をかけられて本編最初の流れに…という感じ。
差分見たさにプレイしてる2周目の男主人公はMZ団員よりも年齢が少し低め想定で、間違った電車に乗って親と逸れ辿り着いたミアレシティで困ってたら声をかけられ本編の流れに進む設定です。 - 45二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:58:36
シンオウ地方からジガルデに導かれてミアレシティにやってきた。
両親は元ポケモントレーナーで、自分のポケモンは持ってはいないものの、両親のポケモンと一緒に育ちに、ポケモンバトルについても知識があった。
実家には両親のポケモンが沢山いたので、特定のポケモンを持つ事はなかった。
両親が若い頃に旅をしていた経験から「かわいい子に旅をさせよ。」という教育方針の下に
所持金1万円+交通費、スマホロトムを持たせて旅出させた。
本人がカロス地方を選んだ理由は、なんとなく惹かれた為。
学校は休学中 - 46二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:02:31
大学入って最初の長期休みに弾丸旅行のつもりで来たら思ったより居着いちゃった楽観主義の若者
- 47二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:03:23
気が弱くて前に出れない自分を変えたくて心機一転ミアレに来た男主
自分と正反対の明るく元気なワニノコが運命の出会いとなり、ミアレでの生活でメッシュを入れてみたりおしゃれをしたりと自分磨きもバトルも頑張ってる子 - 48二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:04:03
もともとはNのライバル(トモダチ)となるべく教育されてたプラズマ団の次期主力…になるはずだったモブにもなれなかったみなしご
プラズマ団事件でNは失踪、自分のアイデンティティを奪った(と思ってる)BW主人公も後を追って行方不明、ギリギリ10歳だったせいで悪い大人の尻尾切りで逮捕され洗脳を解くのも兼ねて服役、しかしプラズマ団の教義が時折チラつくくらいには手遅れ
結局Nも主人公もどうなったか分からないし自分の全てがゼロとマイナスになった悟りと諦めに至りながら出所してポケモン顔負けの体力を使いながら一宿一飯の義理でその日暮らしになる
グリの慟哭には数年ぶりに怒りと同情で大きめに心が揺れた - 49二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:05:51
シンオウから来たポケモン写真家志望の青年って設定でやってたからヒスイ展あるの知って勝手に嬉しくなってた ヒスイ展もめっちゃ写真撮ったしカフェもいっぱい回って写真撮りまくった
- 50二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:10:26
他所の地方(どこかまでは考えてない)のポケモンリーグでいいとこまでは進んだけど無念の敗退を喫したトレーナーで考えてた、手持ちナシ+所持金1万円はゼロから再出発的な意味合いでミアレに着いたらボールとか買って捕獲から始めるつもりだったとか
これならメタ方面だけどポケモンの知識とかタイプ相性とか技構成とかバッチリなのにも理由持たせられるかなって - 51二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:15:53
家族と折り合いが悪くて家を飛び出し、自分の居場所を求めて無計画に色んな地方を巡るバックパッカー
やたら肝が座っているのは元々スリルジャンキーなのと、旅先で危ない橋を渡りまくってたから…という設定
MZ団という居場所を見つけたので旅はおしまい、このまま定住して手持ちポケやジガルデ、AZエッテと一緒にミアレを守っていく - 52二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:17:44
シンオウあたりからおしゃれするために来た17歳ぐらいの青年なイメージ。そして女装に目覚めるんですね。あと、手持ちのポケモンはサーナイトナイト持ちのラルトスだったけど入国のときにボックス(ふしぎなおくりもの)に送ってもらうようにしていたから手持ちのポケモンがいなかったのかな〜なんて妄想した。
- 53二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:18:32
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:20:36
遠い地方で刑事をやっていた若き十代前半の天才トレーナー。
しかしとある事件で異世界に繋がる空洞に落ちてしまい記憶を喪失。どこへ行くかの当てもなくふらふらと各地を旅して生きていた。
ミアレに来たのは記憶戻しの旅の手掛かり探しのため。
実は最初に出会った暴走アブソルはこの子の元パートナーで、突如居なくなったトレーナーを探しに長い長い旅をしていたところ記憶を失った元トレーナーと再会…まで考えた。
ポケモンを連れていなかったのはどの地方でポケモンを捕まえても「なんかちがう」と思っていた為。アブソルのことはぼんやりながら覚えてたのかも?
ちなみに肝が座ってるのは元の性格。元は寡黙であんまり表情筋も変わらない子だったが記憶を失ってからは妙にぶっ飛んだ発言が多くなった。 - 55二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:27:50
ZAロワイヤルで人をしばいて金をぶん取ることに悦楽を感じる守銭奴バトルジャンキー
ロワイヤル中に見たオカルトマニアの格好に感銘を受け、あんな可愛い格好をしたいと服に手を出し結局金が無くなりがち
偶然着ていた服がこれまた偶然追いかける羽目になったムクと同じブランドだったので、勝手にムクちゃん先輩と呼び慕ったり手持ちの半数をゴーストに入れ替えるなど着々と夜のジャスティスに染まりつつある
手袋と靴に10万かかるミアレを変えたいと思っている。街の清掃という名のメガカケラ回収担当でAZリスペクトのフラエッテのレベルが最近一番高くなり困惑している - 56二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:30:19
全寮制のとんでもなく厳しい学校から最低限の荷物で逃げてきたって設定でいる
アクションとかができるのはそこの学校で習ってたことが生きたって感じだと解釈してる - 57二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:01:16
別スレにあげた完全版
テーマは「ヤベー奴をヤベー場所に放り込んだらどんな化学反応が起こるか」
イッシュのとある会社で働いてる
本当は短期で終わる筈だったが人材不足と繁忙期が重なり正社員に
本編より少し前に会社がやっとひと段落した頃、上からカロスへの視察に両手を挙げ立候補
視察をサクッと終え報告、溜まりに溜まった有給をフル投入しそのまま観光へ
折角だから手持ち無し+軍資金一万円で何処までやれるかという縛りを課してミアレにやって来たアホの狂人である
人に親切なのは困ったお客様を助けるのは当たり前だったから
バトルが強いのは勤め先が強くないとやっていけないから
煽りが上手くアクの強いミアレ市民に対応出来てたのはもっとやばい客と相対していたから
我欲が少ないのはバトルとポケモンが最優先だった為
会社がドタバタしていたのは頼れる上司が暫く不在だったから
安定したのはその上司がやっと帰ってきたから
海外視察を希望したのは現在のバトルスタイルにマンネリしたのと青空の下に出たかったから
視察したのはカロスが誇るTMV
元の手持ちは視察が終わった際にボックスに預けた
金もまあまあ溜まってるが前述の通り1万しか引き出さなかった
そんなアホの狂人
本業はバトルサブウェイのてつどういんである(現在有給消化中)
余談
「あの話マジだったんですか、ボス」
ミアレ美術館にてビックリするのはまた別の話 - 58二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:10:01
これだけだと一番言いたかったこと入ってないので追加設定
災害や大きな事件(原作ゲームで起こるあれこれ)をご都合主義の如く解決していく妖精みたいな自然現象
たぶんアルセウスが自浄作用的な感じで世界のプログラムに組み込んだ存在
普通の人の子が選ばれ一時の運命として組み込まれることもあれば突然発生していつの間にか消えていることもある
ZA主人公は自然発生側で生まれる前はまどろみの中でかつての“主人公”たちの冒険を見ていた
- 59二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:13:00
ポケモンを持ってないのは最初のポケモンは運命的な出会いであるべき!と考えてたら全然縁が無かった
スッカスカのカバンは出かけるときに間違えて掴んだカバン
尻ポケットに入れてたスマホロトムと一万円が全財産
ミアレに数日旅行するつもりだったけど長期滞在になってもまあいいかってなる楽観的かつおっちょこちょい奴 - 60二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:52:11
暗黒金持ちセイカパパ「お前達兄弟姉妹も大きくなったねえ。
身内を信じ過ぎた2人と迂闊に敵を増やした1人については残念だったが、4人残ったのだからまあ良しとしようか。
もう4人だけなのだから相続は仲良く……などと寝言を言う子は残っていないね?
炭坑の主人とは、前科者と逃亡者とごろつき共を、擦り減ってなくなるまで己が足の下に抑え込める者を言うんだよ。ただ1人の王でなくてはね。
狡猾なだけでは足りないよ。豪胆で慎重で、したたかで臆病でいる事だ。
何よりも揺らがない事。炭坑主ならば、取引先と互いの肚積もりを探り合う時も、ボタと死体を分けて棄てさせる時も、心は凪いでいるものなんだ。
……さて、唐突に思うだろうが、お前達を集めたのは全員を着の身着のまま放り出す為でね。
独力で歩めない者に務まる役目ではないのだから、これが一番適切なふるいだよ。
3年間、自らの力で人生と闘いなさい。それが出来ない程度の者はそこで終わりだ。
まあ、どうにもならなかったら私の召使いになりに戻っておいで。やはり我が子というのはどんな体たらくでも可愛いからね、打ち負かされて泣きながら地べたで暮らす様を眺めるのも微笑ましくて嬉しいものだ。
それが嫌なら生き延びるか路傍で絶えるかだよ。無事に戻った者の中から後継を選ぶ予定だ。
さあ、面白い土産を期待してるからね」
セイカ(帰らないで出奔しようかな……) - 61二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:08:08
ド田舎出身で近所の山にはポケモンがいっぱいいて、野良犬と戯れる感覚でポケモンと戯れてたから自分のポケモンというのを持ったことがない。
親が若い頃はバッグ一つでふらっと予定立てない行きあたりばったりな旅行するタイプだったのをよく聞いてた。
大きくなったしとやってみようと適当にCMで見たミアレに来た感じで妄想してた。
カラスバ相手に肝が座ってるのが近所に昔はアウトローしてたいかついオッサン(性格:不器用)いたから慣れてた。 - 62二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:16:51
正直ポケモンにはあまり興味なかった女主人公
自身の才色兼備を疑わない浅はか性悪女子で妹がミアレ行きチケットを偶然手に入れたのを難癖つけて言い包めてろくに現地事情の下調べもせず買い物を楽しみにミアレへ
まあそれだから早々と置き引きなどに巻き込まれたがムカついた弾みで一番相手をギタギタにしてくれそうな見た目をしていたワニノコを選び
そのままポケモンを譲ってもらった当初は下僕認定するわ世話を面倒がるわしてたがミアレの治安的にポケモンは欠かせないのと相手をボコってお金も稼げる環境に順応しバトルの才能を開花させてしまい
トラブルと金欠で溜まったストレスをバトルと買い物やカフェ巡りで解消する日々を送ることに
基本相手は煽り倒すし暴走ポケモン相手の時も買い物したい店やカフェが壊れたらどうするの!みたいなスタンスで相棒と突っ込んでいくことになる サビ組では命知らずにカラスバにつっかかりデウロにもキレてたが敵をぶっ飛ばした方が早いのでしぶしぶ承諾した感じ
普段も我が儘放題だが一応頼られたら面倒見るお姉ちゃん気質とちやほやされたらあっさり調子に乗るところと何だかんだ手持ち達と最前線で身体を張り諦めず立ち向かうところが奇跡的に上手く働いた結果ミアレの救世主の座に収まったので女王様とお呼び!みたいな面をしつつミアレ滞在を延長することに
ちなみにAランクの願いは衣装部屋があるような城の一つ建てなさいと言ったはずだが聞いてもらえず何か今の流れになったのでぶつくさ言ってるが今日も今日とて金策に励んでいる - 63二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:20:25
その日暮らしのバックパッカーかな
作中ではずっと(おれ観光客なんだけどなぁ…まあ良っか、やれるはやれるし)と思いながら薄ら笑いで走り回ってる
選択肢のタウニーのためとか、カラスバのいい人とかグリの解放とかも
そんな大きな思い入れとか理由とか無いままパッと浮かんだものを直で出力してる感じ
いきなりなバトルも理不尽な突っかかりも「まあやりてぇならやるよ、うん」ってダルさで受けてる
ジガルデの件も「あ、おれ?そっか、ならやるかぁ…全力だな、うん全力」で一見本気じゃない様にしか見えない
ちなみにポケモンを持ってない理由はマジで興味がなかったから
だから「あ、俺強いんだなぁ。じゃあ、まあアレだ、良い機会だしいけるとこまでランク上げっか」で
背負うものとか願いとか一切なし、だからグリやタウニーの熱意も「フラエッテに聞いてくんねぇかなぁ…」止まり
最後の願いすら周りの守りたかった皆のことをふと考えてぽんとその場の勢いで出した奴 - 64二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 04:07:38
大学の長期休みにミアレを訪れた20歳前後の女性
カントーにルーツを持つので幼く見えるけど実はもうお酒が飲める年齢
好きな酒はリースリング - 65二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 06:37:35
カロスのド田舎出身のサイホーンレーサーの家系
ポケモンを持ってないのに慣れてるのは訓練等の都合で日頃からサイホーンや野良ポケモンと接してるおかげ(大抵のポケモンはサイホーンより賢いから付き合うのは楽)
本格デビュー前に家族から勧められてミアレへ旅行することになりZAに至る
実は幼馴染が5年前のフレア団騒動で疎遠になってしまったのだが、ド田舎過ぎて情報がちゃんと伝わってなくて家族共々「都会の方で大きな事件があった」程度にしか思ってない(AZやフラダリの話を聞いても別に結びつかない)
タウニーに懐いたのはその幼馴染に性格がよく似てたから - 66二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:25:47
将来のことで毒親と喧嘩して縁を切り、勢いで大学中退し目的もなく身一つで都会のミアレに流れついた、もしくは引越しの下見旅行
本編後そのままミアレに住み続ける理由がほしくて
今まではポケモンおよびバトルを家で禁止されていたから本人もその潜在能力を知らなかったが、本編始まってその才能が急激開花 - 67二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:35:39
どこにでもいる少年
タウニーに従う理由は一目惚れ
最初に会ったときからタウニーに惹かれて最後まで突っ走った
ちなみに元はポケモントレーナーでもなんでもない - 68二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:46:30
ポケモン嫌いの家族の元から家出してきたやつ
解放感からボール100個買って所持金は一万だけになった
ラルトスは家族に隠れて仲良くしてた子 - 69二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:57:30
特に目標のないモラトリアムな学生のキョウヤくん
生まれも育ちもアサギシティ。幼いころから港町を行き交う「旅人」に親しむ。ベンチに座って水平線や連絡船を眺めるのが趣味だった
卒業前の長期休暇に一念発起、大ヒスイ展の広告が目に止まったこともありミアレ行きを決意。おこづかいをつぎ込んでカロスに訪う
お隣さんで幼なじみのセイカがポケモンの育成に熱心で、いっしょに面倒を見る機会も多かったため、「自分のパートナー」というものへの意識が薄かった。本編へ至る
余談として、幼なじみと組んで好奇心のままにムチャクチャやらかしている
小さい頃は年上のいじめっ子グループを撃退したり、パルデアのマタドールに憧れてケンタロスに轢かれたり、うずまき島への遠泳を試みて力尽き、親切なマンタインに浜辺まで送り届けてもらったりした
大きくなってからはやらかしも手慣れていき、周囲にばれないようタチの悪い不良集団を壊滅させたり、港へ入り込んだ密輸組織を一網打尽にしたり、うずまき島への遠泳を試みてマンタインに助けてもらったりする
お隣さんのポケモンを借りて指示を出すことも少なくなかったため、バトルには抵抗がない
なお、本人はこれくらいのやらかしは誰もが経験していると思っており、特に他人に語ることがない
アサギシティ出身なのはキョウセイの髪型がHGSSの主人公を思わせたこと、船と港と旅の連想、ネーミングが日本っぽいというだけです
そんな妄想でした - 70二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:10:09
前作との繋がりを持たせ、かつ早期購入特典のラルトスを活かすMy設定
例のイジメ事件でパルデアのアカデミー中退(ピーニャやビワとは同期)
相棒のラルトスと一緒にカロスに旅立った設定
ちなみに実家は金持ちだがエリート志向の毒親だったため殆ど勘当同然の出奔で帰る気は無く、このままカロスに永住も考えている
中退とはいえアカデミー出身なのでポケモンの知識は豊富で、運動神経も高い方
ただしイジメで対人関係が学校・自宅問わず荒んでいたので口は悪いし煽りもする - 71二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:25:19
自分のキャラメイクで生まれてしまったMy設定
ロケット団2世の緑髪緑眼ツリ目の少女
金銀時代に6〜7歳でロケット団にいた為口が悪い
サカキ様に会った記憶など無い為忠誠心等は無かったが父親がロケット団だったためいただけで、父親が何故サカキ様の為に動けるのか、忠誠心を持てるのか理解できなかった
この度ミアレでガイに出会いMZ団に入った事で父親を理解できるように
父親にとってのサカキ様=主人公にとってのガイ達MZ団なので彼らの為なら文字通り“なんでも”する
MZ団の皆が善良だったから善良になっただけ根っこの所は父親と変わらない - 72二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:22:43
元イッシュ地方ヒウンシティの裏路地に根城を持つギャングのしたっぱ
黒プラズマ団と協力関係にあり、犯罪行為は日常茶飯事で、ボスに支給されたチョロネコが相棒にいた。警察に追われる途中で組織に切られてそのまま拘束されムショ行き。相棒は別のポケモン保護施設に送られ多分一生会えない。刑務所から出てきたらそのままフラフラ旅行しながらミアレに流れ着き、その時に所持金一万円。適当にタイミーで稼ぎながら観光して金貯めるかと思ってたらホテルZで世話になることになった。
刑期を終えて罪を清算したとはいえ前科モンである自分がMZ団に大切にされるのに若干負い目があったがサビ組やAZ、フラダリ、グリグリースとも交流することでなんやかんや溜まった膿が出ていくっていうフワッとしたやつ - 73二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:47:25
田舎から来たとことん女性に弱いエセ伊達男
ミアレ観光でも現地女性とのアバンチュールを最大の目標としタウニーに声を掛けられた時も「早速逆ナンされるなんてモテる男は大変だぜ」と浮かれていた
実際には全く垢抜けておらず暴走メガシンカ相手に死にかけたりカナリィにデレデレになったりサビ組にガチビビリするヘタレでタウニーにも尻に引かれてる状態だが
深刻化するミアレの実情と真相に迫るにつれ精神的に成長してゆく事になる
娯楽がバトルしかなかったという理由でトレーナーとしての腕前は上澄みなのだが個人ではなく家族でポケモンを飼っていた為に一人旅行には連れてこなかった
ファッションセンスもまだまだ修業中の身でピュールからはしょっちゅうダメ出しをくらっている - 74二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:56:01
自分の主人公の設定って訳ではないんだけど、男主人公がミアレ駅に降り立った時の「役者目指して身一つで都会に来ました」感がすごいんだよな
一旗揚げに来た地元では一番かっこよかった若者みたいな
ズボンインした白T一枚にボロいボストンバッグなのが助長するのか90年代の映画に出てきそうな雰囲気 - 75二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:07:21
ジョウト地方フスベシティ出身のドラゴン使い見習い
ドラゴンについての知識はあるが駆け出しなのでまだマントは着れないしドラゴンも持ってない
ミアレシティに来たのはメガカイリューの噂を聞いたため
レストラン・ド・フツーの屋上で出会ったミニリュウがメガカイリューになったのと最初に貰ったワニノコがドラゴンタイプのメガオーダイルになったから満足してる - 76二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:34:36
スレ主的にあかんやろ?と思ったら消して欲しいんだけど今回のza主人公は自殺目的かもうどーでもいいや!って全部捨てて誰も自分を知らない自分も何も知らないとこに一人で来たんじゃねえのかと思っちゃった
なんなら「我欲」が全然なかったのもそういう過去があったからなんじゃないかなって - 77二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:59:24
男主人公がとてもイケメンなので自分のカッコよさを自覚していて自己愛の強い、所謂ナルシスト的な脳内設定にして遊んでました
しかしただのナルシストというだけではなく、MZ団やジガルデ等自分のことを気に入ってくれた人やポケモン達には「見る目があるセンスの良いヤツ」と思っており、ミアレシティに対しても「自分が観光に行きたいと思える程素晴らしい場所」だと思っている…と言った具合で、自己愛が強いが故に他者への愛も強いという性格です - 78二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:49:00
グレープアカデミーのOGで出張に来たオモダカの部下的なのを妄想してみた。
コーヒーと平穏を愛して厄介事がこじれてさらに厄介なことになるのが嫌で厄介事を片付けるタイプ。「〇〇したら(になったら)嫌だから」が口癖。 - 79二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:12:37
手持ちのポケモンが全員だいばくはつを覚えてたから機内持ち込み出来ず鞄にメガ石持ちラルトスと大量のモンボを突っ込んで観光に来たどこかの地方のチャンピオンって事にしてた
- 80二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:04:04
1周目の男主は18歳でホウエン地方出身、ワーキングホリデー目的でミアレに来て住居を探そうとした所に丁度タウニーに声かけられた
実は5年前にもミアレに観光に来てたのでフラダリの件の一部始終はなんとなく知ってた
小さい頃に両親が事故で他界した後祖母に育てられた
バトルの経験は無いけど兄弟同然のエルレイドが居て、一緒に住んでる祖母を1人にしないように留守番を任せて来た
って設定で遊んだ
2周目の女主は同じく18歳でシンオウ地方の東の方の出身、出会いを求め思い付きで勢いのままミアレに来た自称「恋する乙女」だけど言動は煽りカスのチンピラ
とんでもねえ浪費癖持ちかつシンオウからミアレまでの渡航費で少ない貯金が殆ど消えた
シンオウ地方のジム8つ全部制覇済みで手持ち達も連れてこうとしたけど皆飛行機を嫌がったから1人で来た
って設定で遊ぼうとしてる - 81二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:36:14
別スレで書いた通り、ミアレに自サツするためにやってきた設定でやってた。
- 82二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:05:43
追加ながら
そんな主人公に付き合うワニノコはオーダイルになってもアホの子でよく考えず突撃かますし主人公の食事の余りはいつももらってるけど残飯処理とは微塵も思わず飯くれて大好き!一緒に頑張る!みたいなノリなので何だかんだ主人公もちょっとは絆されていて戦闘から撤退時はワニノコを抱えオーダイルに抱えられやってきた
最初期に捕まえたメリープは最後まで旅パにいたレギュラーだけどオーダイルをワニノコの頃からの手のかかる弟分認識していてワニノコが主人公のおやつを食べて怒らせかかったらすかさず自慢のもこもこを撫でさせて主人公をなだめにいっていたので旅パ内で姉御扱いされている
主人公的にガイのことは「まあ色々やってくれたけど呼び出しとか鬱陶しいので気が向いたら出向けばいいくらいのイケメン」みたいな扱いに落ち着いているしデウロやピュールは鬱陶しいけど可愛いところのある弟妹分だと思ってる
サビ組との利子を返す話は何で私が!?とキレてオーダイル暴れさせてチャラにしようとしたけどデウロの頑張りで本編の流れとなりまあ穏当に片付いた上にカラスバのことは割と好みなのがわかったでちょくちょく煽りからかいの言葉をかけてるし
ユカリ様にはつきまとってくるなら自分が暴走ポケモンの対処に来るとか人寄越すとかしなさいよ!と悪態ついたものの豪華なホテルでのあれそれがあるので意外にも大会にはむしろ行きたがり面倒がり進行を妨げるガイにキレてた
シローのことは妹探しで地下道行かされて腹が立ったしズレたまま全力なのがよくわかったので近寄りたくないイケメン扱いしている
AZさんにはあまり毒を吐けずにお墓の前でも小声でまあ後は任せなさいよみたいなニュアンスで台詞言ったりした
- 83二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:36:21
老舗時計屋を営む夫婦の一人息子。そしてオネェ。
女性になりたいとかそういうのではなく、未熟児で生まれた為両親が元気に大きく育って欲しいと願掛けとして女のような名前をつけ、女の子の服を着せていた為趣味嗜好がそっちに寄っているだけ。長じてからもメンズよりもレディースを好んで着ている。とはいえ内面は大変漢らしい。
ミアレには元々ヒャッコクの日時計を見るついでに観光するつもりで来ていた - 84二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:29:24
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:52:23
キョウヤ
ワーキングホリデー兼観光としてミアレを訪れたホウエン出身の学生
特にやりたい仕事を決めていないので、住む場所や勤務先はポケモンセンターに着いてから考えようと思っていた
あれよあれよと宿も所属先もやるべきことも決まって正直ラッキー
女装やオシャレにも無事目覚めてハッピー
騒動が終わったら経営の勉強と卒業のため一旦帰るけど、早めに戻ってきてホテルZに骨を埋める予定
MZ団のみんなが夢を叶えて羽ばたいた後は彼らの止まり木になれればいいなと思っている
実家にはジグザグマがいたけどポケモンバトルは全然してこなかったので、ミアレの状況を心配した家族が後からラルトスを贈ってくれた
現地でラルトスを捕まえた後だったので、送られてきたラルトスはフラエッテ姐さんと一緒にホテルのマスコットになるかもしれない - 86二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:59:08
XY主人公の弟or妹イメージでやってた
姉(兄)と喧嘩か何かして半ば家出してミアレまで来た フレア団のことは5年前に何度か聞いてて、姉(兄)が倒したことまでは知ってる
でも詳しいことまでは知らない - 87二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 05:31:00
シンオウ地方のバトルフロンティアの常連。手持ちがカロスに入国できない(ZAに内定してない)ポケモンしかいなかったので自分のポケモンを持ち込めなかった。
ミアレのワイルドゾーンで適当にポケモンを捕まえてカロス地方を旅行する予定だったが、ガイタウがポケモンを譲ってくれた縁と腕試し感覚でZAロワイヤルに乗り込む。
「自分がこの街で一番ポケモンバトルが強い」と本気で思っている。