オレカバトル2のドランというなにかあった未来ルートを突き進む少年

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:27:55

    …本当に何があったんですか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:32:52

    も…もうクルドをあの世から生き返らせるしかない…

    ドクター!ドクターフランケン何処ー!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:39:25

    なんか新興宗教の開祖みたいなことになってる…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:44:45
  • 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:53:06

    仲間が全滅したアンカー!
    兄と生き別れたポワン!
    死に憧れる不老不死の安楽死専門医フランケン!
    トモダチ大好きドラン!

    我ら!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:56:57

    >>5

    闇堕ちが当たり前のオレカバトルでフランケンが立派に成長してるのバグだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:59:14

    フランケンに関しては毒で回復するアンデッドなのに人を治す医者になってるのが凄いよな
    相当血の滲むような修行を長年続けたんだろうな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:09:43

    正直この調子だと竜人の郷に帰れたとしても郷の竜人たちからも拒絶されそう…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:14:13

    ライオンの牙に小鳥は止まらない…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:16:46

    ト モ ダ チなんでしょ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:18:43

    トモダチ召喚という名の強制同族化
    サイト見てたら魔皇トカイの灰色のカビに似ている技とか言われてる…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:37:50

    今後ドランみたいに前作のキャラが闇堕ちしたりすんのかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:03:55

    >>11

    妖怪ウォッチかと思ったら無垢巨人化だったでごさる

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:38:58

    この調子だと第二のライシーヤになりそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:28:54

    レッドドラゴンじゃなくブラックレッドドラゴンになりそうなドラン君

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:32:41

    眩しくて戻らない瞬間…

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:06:25

    クルドが生きてた頃は竜人の力で悪人退治とか人助けしたりして民から尊敬されるようになってそれがクルドの死後「竜人の力をみんなに見せつければトモダチができる!」で歪んでああなったのかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:11:17

    ところでドランの声優って誰なんだろう
    前作から声優は変わってないぽいけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 05:54:54

    pixivによるとルシ子と同じ須藤祐実さんらしいけど…ソースはどこだ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:56:13

    他のオレカ闇堕ちにありがちな闇の力に手出したとか目に見える感じの闇堕ちじゃ無いのが生々しい…

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:29:59

    >>20

    せめて闇の力に手を出してくれれば何とかなりそうなのに…

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:31:03

    >>12

    ポワン…

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:34:44

    頬っぺたの赤みが消えたのが辛い

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:36:24

    >>2

    イシスのほうがいい

    子ができれば多分解決

スレッドは11/6 23:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。