- 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:36:26
- 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:37:16
非常用手回しラジオ…?
- 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:38:18
エーテルハンターでしたっけ?伝タフ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:38:21
なつ、なついーよ
遊んでる姿がシュールで家族にすごく笑われたんだよね - 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:38:56
トレジャーガウスト…
- 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:39:17
スレ主って…ま…まさか
20代後半くらい…? - 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:39:48
お前はコロコロに乗ってて楽しそうだと興味は持つけどDSやWiiのゲームより優先して買う程じゃなかった⋯それだけだ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:40:21
災害時の手回しライトみたいスね
- 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:40:23
- 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:40:23
小学校のクラスでワシしか持っていなかった…トレジャーガウスト師匠だ
当時の小学生は皆ゲームボーイアドバンスに夢中だったんだ悔しいだろうが仕方ないんだけ - 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:40:38
メダルやらストラップやら課金要素が多くなかったスか?
- 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:41:05
ハンティングナビライザー…糞
いくらなんでも壊れやすすぎるんや - 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:42:23
- 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:42:52
DS版も面白かったとしてお墨付きを与えたい
- 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:43:20
うん めちゃくちゃ多かったんや でもストラップがカッコよかったからバランスは取れてるんだけどね
- 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:43:52
お前はストラップが回転するギアに変わりカスタマイズ要素も増え本体もガラケー型からちょっとオシャレな回転機構になった…それだけだ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:46:53
- 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:51:25
コロコロで連載してた漫画を思い出すのぉ ですねぇ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:52:11
あなたは30〜40代ですか?
- 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:57:14
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:01:25
- 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:03:31
カリカリにリールを巻いてやねぇ
はーっカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリ
うるせっ うるせーよ - 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:36:05
- 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:59:28
あわわお前は欲しかったけどオカンに買ってもらえなかったやつ
- 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 03:06:02
- 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 03:08:51
トレジャーガウストのハント⋯正しさの欠片もないドSキャラと聞いています
その割に別冊のギャグではマヌケ顔を晒しまくっていたと
あいつといい悟空伝の悟空といい
あの頃のコロコロは何故かダークヒーローが目立ったんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 03:23:40
もしかして釣ったらぁーの奴っすか?
おもちゃは持ってなかったけど漫画は面白かった記憶があるんスよね - 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 03:41:08
おーっ コロコロの付録についてたモンスターの一覧だけはワクワクした玩具やん
- 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 06:43:41
なつかしーよ
当時幼稚園児だったワシに見た目がぶっ刺さりだったっス - 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 06:46:43
妖怪ウォッチ…?