- 1一般通過剣客25/11/04(火) 21:47:49
- 2隈のあるアーチャー25/11/04(火) 21:50:22
dice1d100=28 (28)
- 3ハンター&ジェンナー25/11/04(火) 21:51:13
エド
dice1d100=85 (85)
ジョン
dice1d100=77 (77)
- 4宙駆けのアーチャー25/11/04(火) 21:52:00
dice1d100=12 (12)
- 5呵責のバーサーカー25/11/04(火) 21:52:15
dice1d100=61 (61)
団結
dice1d100=71 (71)
トリッキーな
dice1d100=35 (35)
- 6ミライ&ミライサーヴァント's25/11/04(火) 21:52:19
ミライ1d100=
ヴァルイ1d100=
ヒポクラテス1d100=
エアレンデル1d100= - 7ミライ&ミライサーヴァント's25/11/04(火) 21:53:20
(ダイスミスを許してください)
ミライdice1d100=28 (28)
ヴァルイdice1d100=22 (22)
ヒポクラテスdice1d100=70 (70)
エアレンデルdice1d100=25 (25)
- 8縁斗25/11/04(火) 21:53:24
縁斗
dice1d100=91 (91)
蔵無
dice1d100=55 (55)
優蔵
dice1d100=57 (57)
- 9獣のランサー25/11/04(火) 21:57:43
- 10一般通過剣客25/11/04(火) 22:00:21
【そして特異点に入った次の瞬間、酷い嫌悪感を感じる空気に襲われ、自らの力が衰えていくのを感じるだろう。という訳でこの特異点では最大でもヘラクレスレベルにまで弱体化しますが御理解いただけますと助かります。ただし宝具やスキルは出力こそ落ちますが使えますのでご安心ください】
【50以下の方々は…特に問題無く到着出来るでしょう。ただ…やけに魔獣が多いです。一匹見つけたら五匹位いますね】
【51以上の方々は…上空に放り出されます。そして広大な大自然目にするでしょう…それと同時に…地球の半分近くが謎の瘴気に覆われているという事に気付くでしょう。そして…鳥型魔獣がそれぞれに6匹程襲ってきます】
【ただし、弱体化したとはいえど、サーヴァントである貴方方であれば魔獣への対処も難無く出来るでしょう】 - 11人形の守護者25/11/04(火) 22:00:28
「ごめん!今から参加してもいい!?
あと参加制限とかある?」 - 12宙駆けのアーチャー25/11/04(火) 22:01:59
- 13一般通過剣客25/11/04(火) 22:02:04
- 14ハンター&ジェンナー25/11/04(火) 22:03:18
- 15ミライ&ミライサーヴァント's25/11/04(火) 22:03:39
- 16隈のあるアーチャー25/11/04(火) 22:03:44
フム。人の気配がない代わりに魔獣が蔓延るか……
構え、撃て!突撃!(襲って来るものは散らしておく) - 17呵責のバーサーカー25/11/04(火) 22:05:40
- 18人形の守護者25/11/04(火) 22:06:16
- 19獣のランサー25/11/04(火) 22:07:31
【Side:獣のランサー】
──!?
大丈夫かファレノ……着地できるな!ヨシ!
まずは鳥を蹴散らして安全確保だ!
【槍から炎刃を飛ばして魔獣に攻撃する】
【Side:ファレノプシア】
……ヨシ、どうにかこれたみたいだね
蠍君は見えないが、彼女ならどうにかなるだろう
まずは自分の身からだね!
【剣を抜き払い魔獣たちに斬りかかる】
- 20縁斗25/11/04(火) 22:10:45
- 21一般通過剣客25/11/04(火) 22:15:36
- 22人形の守護者25/11/04(火) 22:16:29
- 23ハンター&ジェンナー25/11/04(火) 22:17:24
- 24宙駆けのアーチャー25/11/04(火) 22:18:45
- 25呵責のバーサーカー25/11/04(火) 22:18:56
- 26縁斗25/11/04(火) 22:19:51
- 27ミライ&ミライサーヴァント's25/11/04(火) 22:20:00
- 28獣のランサー&ファレノプシア25/11/04(火) 22:20:00
- 29人形の守護者25/11/04(火) 22:20:06
- 30隈のあるアーチャー25/11/04(火) 22:20:35
- 31やられたらやり返せなルーラー25/11/04(火) 22:24:52
- 32ハンター&ジェンナー25/11/04(火) 22:26:15
- 33獣のランサー&ファレノプシア25/11/04(火) 22:26:55
- 34ミライ&ミライサーヴァント's25/11/04(火) 22:27:53
- 35縁斗25/11/04(火) 22:28:13
- 36呵責のバーサーカー25/11/04(火) 22:28:16
トリッキー「ハンムラビー?宜しくーなんだな!」
「トリプトレモスか…宜しくナ。」
団結「宜しくと申し上げる!」
トリッキー dice1d100=32 (32)
呵責 dice1d100=59 (59)
団結 dice1d100=90 (90)
- 37宙駆けのアーチャー25/11/04(火) 22:29:02
- 38人形の守護者25/11/04(火) 22:29:14
人「よろしくー」
(アルターエゴの私の同類かな?)
最「よろしくお願いします」
負「よろしく頼む」
dice1d100=89 (89)
dice1d100=98 (98)
dice1d100=91 (91)
- 39隈のあるアーチャー25/11/04(火) 22:30:14
- 40やられたらやり返せなルーラー25/11/04(火) 22:36:55
【60以下の方々は…何やら此方側に向かって逃げてくる様な音が聞こえてくるでしょう。60以上の方々は…な〜んにもわかりません。それはそうと90以上の方々には自分の真横に神代の落雷が落ちてきます】
【ハンターさんとヒポクラテスさんは逃げてくる人物を視認出来るでしょう。サーヴァント三騎です。追ってきたのは…ビルの2階くらいの大きさは有るであろう大きな蒼い狼です。そして…以下の会話が聞こえたりしてくるでしょう】
雷炉のキャスター「はぁ…はぁ…何あの狼!?弱体化してるのも有るけど全然攻撃が通じないんだけど!?」
錬鎚のバーサーカー「…やはり即席の物じゃ駄目だったか」
備前のセイバー「儂は今行われている行動を見て自信が無くなりつつ有るよ…まぁ、やるだけやるがね」
- 41宙駆けのアーチャー25/11/04(火) 22:38:02
- 42ハンター&ジェンナー25/11/04(火) 22:39:01
- 43ミライ&ミライサーヴァント's25/11/04(火) 22:39:38
- 44呵責のバーサーカー25/11/04(火) 22:40:17
- 45縁斗25/11/04(火) 22:40:24
- 46人形の守護者25/11/04(火) 22:40:43
- 47捕鯨のライダー25/11/04(火) 22:43:17
ほう……遅れたか。これは働きで価値を見せねばなるまいな……
『今からはエイハブが助力させてもらうよ。上手く使うと良い』 - 48隈のあるアーチャー25/11/04(火) 22:44:22
- 49獣のランサー&ファレノプシア25/11/04(火) 22:45:25
- 50やられたらやり返せなルーラー25/11/04(火) 22:47:54
- 51呵責のバーサーカー25/11/04(火) 22:50:04
- 52ハンター&ジェンナー25/11/04(火) 22:50:06
- 53宙駆けのアーチャー25/11/04(火) 22:50:25
- 54隈のあるアーチャー25/11/04(火) 22:50:38
- 55人形の守護者25/11/04(火) 22:50:55
- 56ミライ&ミライサーヴァント's25/11/04(火) 22:51:22
- 57獣のランサー&ファレノプシア25/11/04(火) 22:52:30
- 58縁斗25/11/04(火) 22:53:14
- 59捕鯨のライダー25/11/04(火) 22:53:16
- 60やられたらやり返せなルーラー25/11/04(火) 22:59:07
- 61ミライ&ミライサーヴァント's25/11/04(火) 23:01:02
- 62宙駆けのアーチャー25/11/04(火) 23:01:19
- 63隈のあるアーチャー25/11/04(火) 23:02:46
- 64ハンター&ジェンナー25/11/04(火) 23:02:46
- 65縁斗25/11/04(火) 23:04:01
- 66獣のランサー&ファレノプシア25/11/04(火) 23:04:40
オリオンの蠍
やはり神獣、あるいは神か……
弱っていた理由も含め、色々と調べたくはあるな
3人とも無事そうで良かった
ファレノプシア
私は周辺を警戒するよ
3人とも鍛冶の名手なんだね
私はファレノプシア、これから仲良くしてくれると嬉しいな?
- 67捕鯨のライダー25/11/04(火) 23:04:54
- 68人形の守護者25/11/04(火) 23:06:45
- 69やられたらやり返せなルーラー25/11/04(火) 23:10:29
- 70人形の守護者25/11/04(火) 23:11:27
- 71ミライ&ミライサーヴァント's25/11/04(火) 23:12:14
ミライ「あぁ、俺らは何時でもいけるよ」
- 72ハンター&ジェンナー25/11/04(火) 23:12:35
- 73宙駆けのアーチャー25/11/04(火) 23:13:40
- 74縁斗25/11/04(火) 23:14:22
いつでも行けるよ
- 75隈のあるアーチャー25/11/04(火) 23:14:32
- 76獣のランサー&ファレノプシア25/11/04(火) 23:16:09
ん、私もファレノプシアもいつでも行けるぞ
- 77捕鯨のライダー25/11/04(火) 23:19:39
- 78人形の守護者25/11/04(火) 23:23:01
- 79やられたらやり返せなルーラー25/11/04(火) 23:29:48
【…取り込む前に、遺体から僅かな反応が発せられた。それから暫くしてから…口から酷く錆びた剣が出てくる。朽ちかけているも同然だが…これもまた、サーヴァントだろう。もしかしたら…既視感を覚える者も居るかもしれないがおいておこう】
備前のセイバー「じゃあ、そちらに任せるよ」
【解析したりしたのも有り…この狼は致死量に近い瘴気を受けていたという事がわかる。瘴気に触れてもある程度耐えられたが、きっと何かを守る為に己を瘴気に晒したのだろう】
では行こうか
【そうして貴方達は進んでいく。するとそこは…東方には山脈が、南方には海、北方には森、西部には平野が位置している集落の様な場所だった…。人数は…150名程、だがそれを見て酷く違和感を覚えるだろう。近くに川が有るのに畑の様な物も無く、纏っている服もボロボロな毛皮程度。その上住居と思わしき物は一つも無い、有るとしたら焚き火くらいである】
- 80宙駆けのアーチャー25/11/04(火) 23:32:23
- 81隈のあるアーチャー25/11/04(火) 23:32:45
- 82ハンター&ジェンナー25/11/04(火) 23:32:48
- 83ミライ&ミライサーヴァント's25/11/04(火) 23:33:04
- 84人形の守護者25/11/04(火) 23:33:39
- 85呵責のバーサーカー25/11/04(火) 23:35:53
〚戻りました〛
「スゴいナ…?ナンて言うんだろうね…こう…丁寧な生活をしてるらしい。」
トリッキー「の、の…のびしろを感じるんだな…」
団結「人数はそこそこ…とはいえオブラートに包んで申し上げても、文明レベルが低すぎると思考する」
- 86獣のランサー&ファレノプシア25/11/04(火) 23:36:17
- 87縁斗25/11/04(火) 23:37:19
- 88捕鯨のライダー25/11/04(火) 23:38:28
- 89やられたらやり返せなルーラー25/11/04(火) 23:41:14
- 90ハンター&ジェンナー25/11/04(火) 23:43:33
- 91呵責のバーサーカー25/11/04(火) 23:43:36
- 92人形の守護者25/11/04(火) 23:45:32
- 93ミライ&ミライサーヴァント's25/11/04(火) 23:46:36
- 94宙駆けのアーチャー25/11/04(火) 23:46:42
- 95捕鯨のライダー25/11/04(火) 23:48:16
- 96獣のランサー&ファレノプシア25/11/04(火) 23:49:15
- 97隈のあるアーチャー25/11/04(火) 23:50:08
- 98縁斗25/11/04(火) 23:53:17
アリストテレスさん...ですね?
ここの根本的なこう....人としての文明が低いのは何でかがわかりますか? - 99万学の祖のキャスター25/11/04(火) 23:56:06
鹿になったアーチャー「アリストテレスさん、ただいまもど……」
【鹿の角と耳が生えた猟犬を連れた青年が来たが…貴方を見るなり脱兎の様に逃げ出してしまった】
お恥ずかしながら無い…というのが現状だね。私と他に2人居るサーヴァント達でどうにかしているが…といった所だよ
彼等は旅人も居れば、逃げてきた者も居るし…なんなら元々住んでいた者も多いよ
うん。この特異点の特徴は何と言っても瘴気に有る。文明そのものを退行、いや無かった事にする特異点なのではないかと推測しているよ。瘴気について現在わかっている事を纏めると…
・瘴気の中から魔獣が大量に出現し人類に対して積極的に襲撃する
・サーヴァントが瘴気に触れた場合…それこそ神霊であったとしても、問答無用で一般的なサーヴァント近くにまで弱体化する。推測だがビーストであったとしても同様になるのではないか
・人間が触れた場合…かなりの知能の低下を引き起こし、最悪の場合言語機能、理性、知性すら失われてしまう
・現在瘴気は地球の半分近くを覆っている
…あぁ、その通りだよ。私達がこの世界の抑止力から依頼を受けたのも有るが…私達が行うのは文明の再興だ。私達がただ与えるだけでなく、彼等が自立して歩いていける様にする事がこれから行う事で問題無いよ
- 100隈のあるアーチャー25/11/05(水) 00:00:25
- 101縁斗25/11/05(水) 00:01:08
瘴気...なるほど...
- 102人形の守護者25/11/05(水) 00:01:13
- 103呵責のバーサーカー25/11/05(水) 00:01:22
トリッキー「文明サイコー★アナンシの瓢箪で知識を配り倒してやるんだな!あ、元手が集まってないじゃんね」
「これまたベラボーな瘴気だナ…文明を改めるにしても先んじてこの瘴気をドウにかせねばなるまいね」
団結「この文明レベルで魔獣へ抵抗できるとは思い難い、被害者も増える一方と予測するー」
- 104ハンター&ジェンナー25/11/05(水) 00:02:04
- 105ミライ&ミライサーヴァント's25/11/05(水) 00:04:07
- 106獣のランサー&ファレノプシア25/11/05(水) 00:04:37
- 107人形の守護者25/11/05(水) 00:05:03
- 108捕鯨のライダー25/11/05(水) 00:05:11
- 109宙駆けのアーチャー25/11/05(水) 00:06:43
- 110二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:20:42
- 111万学の祖のキャスター25/11/05(水) 00:22:15
- 112ミライ&ミライサーヴァント's25/11/05(水) 00:23:32
- 113ハンター&ジェンナー25/11/05(水) 00:24:05
- 114隈のあるアーチャー25/11/05(水) 00:25:48
- 115呵責のバーサーカー25/11/05(水) 00:26:08
- 116縁斗25/11/05(水) 00:28:03
- 117捕鯨のライダー25/11/05(水) 00:28:19
『さて宣教師をお求めだそうだ。エルカーノ、行けるかな?』
『マゼランの野郎はそいつでしくじったんだぞ?冗談じゃねぇや』
手始めには農耕と漁、狩猟だろうな。
政だのは後でいいだろう。信仰なんかは儂らが手を加えずとも勝手に生えてくるものだ
- 118人形の守護者25/11/05(水) 00:30:25
戦争最強「ありがとうございます
それと、そうですね 僕はここで
いろいろと便利に働くとしましょう」
そういいながら追加でキャスターを呼び出す
絵文字のキャスター
「セファーラジエールだ、かつて獣として貴様たちと
戦った存在だが 安心してくれ 今回は味方だ
私は何でも教えることができるから
【学問】を担当して全体的な知識と知恵の向上に
努めよう 何事も基礎が大事だからな」
負けたセイバー「よし 出すか」
そう言いながら『平安の頃の京』を
周囲に権限させる
負けたセイバー「みな、ある程度 家の配置は
自由にできるから 欲しい建物や配置に問題が教えてくれ
あと私としては軍事だな 自衛能力が欲しい」
人形「私は駒使いとして人手が足りないところで頑張るよ」
- 119戦争最強のバーサーカー25/11/05(水) 00:31:33
「あぁ、一応僕が食料を出せるので
僕としては【学問】である程度の
知識と学習の土台を作ることをメインにするべきと
考えますかね」 - 120獣のランサー&ファレノプシア25/11/05(水) 00:31:33
- 121万学の祖のキャスター25/11/05(水) 00:37:38
鹿になったアーチャー「そ、それならセーフ…ですかね…?」
……端的に言うとね。実は信仰らしき物は有るんだ
以前聞いた情報では…なんかエリスという女神が信仰対象として居るらしくてね…そして…それとは別に…ヤハウェという神も信仰対象として居るんだ…もうさ…絶対に碌でもない気配しかしないのは私の気の所為?
では…第一に農業、第二に漁業と言った感じだね
…そして、私としては第3辺りにでも学問を入れておきたいという意見を伝えておくよ。衛生・医学・文字の読み書き等などを早い内に教え込んでおきたい
【ここで一旦セーブとなります、お疲れ様でした】
- 122ハンター&ジェンナー25/11/05(水) 00:39:25
- 123ミライ&ミライサーヴァント's25/11/05(水) 00:40:10
- 124隈のあるアーチャー25/11/05(水) 00:40:34
エリス……ヤハウェ……やはり何処かで聞いた名なのだが。
ううむ。(ボケジジイ?)
我等は人間に学問や軍学を教えるのは向かぬな……
必要な道具であれば何でも調達できよう。武器、農具、船……まあ、船以外であれば、大抵は。
(お疲れ様でした~!)
- 125戦争最強のバーサーカー25/11/05(水) 00:41:05
絵文字のキャスター「理解した 必要ならば呼んでくれ
文字や知識を与えるのは私の十八番だからな」
人形「オッケー」
戦争最強「なら、始めるための道具や種を僕はだしますね」
負けた「その前に体を作らせるべきではないか?」
中の人 お疲れ様でした
- 126呵責のバーサーカー25/11/05(水) 00:42:00
「ウン、良い判断と思うナ」
トリッキー「うぉー!?神バトルなんだな!?人類全員うちくらいまでGENIUS(良い発音)にして無駄な争いをなくすんだ〜!」
団結「本組織は集団と共に歩んできたもの、再建とあらば何処までも協力する所存と申し上げる」
〚お疲れ様でしたー〛
- 127縁斗25/11/05(水) 00:42:01
- 128二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:43:43
このレスは削除されています
- 129獣のランサー&ファレノプシア25/11/05(水) 00:44:50
もちろんセーフだとも
私はキミを鹿にはしないぞ
改めてだがよろしくな
ファレノプシア
農業と漁業を進めつつ、学問分野にも取り組む感じだね
良いじゃないか、私もできる限り協力するよ!
しかし……エリスですか。これはちょっと気にかかりますね……
(お疲れ様でした)
- 130捕鯨のライダー25/11/05(水) 00:56:27
- 131一般通過剣客25/11/05(水) 21:35:43
- 132宙駆けのアーチャー25/11/05(水) 21:36:10
あいよー
- 133縁斗25/11/05(水) 21:36:26
はーい
- 134ミライ+ミライサーヴァント's25/11/05(水) 21:36:38
(います)
- 135ハンター&ジェンナー25/11/05(水) 21:37:51
(はーい)
- 136隈のあるアーチャー25/11/05(水) 21:40:37
此処に。
- 137アザゼル&チャレンジャー号25/11/05(水) 21:40:39
アザゼル&チャレンジャー号参戦!!
ア)ってなー
チャ)うんうん - 138戦争最強のバーサーカー25/11/05(水) 21:43:14
- 139呵責のバーサーカー25/11/05(水) 21:49:53
- 140獣のランサー&ファレノプシア25/11/05(水) 21:54:14
- 141万学の祖のキャスター25/11/05(水) 21:56:24
(概ね居そうだな!ヨシ!ではこれより再開します)
前回のあらすじ
・なんかめちゃくちゃ瘴気が多いし魔物も多い
・現地サーヴァント達と合流
・集落に来たのは良いけどめちゃくちゃ文明レベルが低かった
・集落の人々に色々と教え込み文明を復興させよう!
・信仰は厄ネタ疑惑が出てきた
…では、彼等に農業を教えていこうか
種を蒔くライダー「では僕の出番という訳だね☆頑張ろうかっ☆」
【という訳で皆様。dice1d100=32 (32)を振ってください。高ければ高い程復興が進みます。農業関連の逸話を持っていたり農業関連のサーヴァントである場合は補正として+50どうぞ】
種を蒔くライダーdice1d100=6 (6)
万学の祖なキャスターdice1d100=32 (32)
アレクサンドリアのキャスターdice1d100=66 (66)
一般通過剣客dice1d100=
- 142戦争最強のバーサーカー25/11/05(水) 21:58:32
- 143宙駆けのアーチャー25/11/05(水) 21:58:39
- 144アザゼル&チャレンジャー号25/11/05(水) 21:58:46
- 145ハンター&ジェンナー25/11/05(水) 21:59:40
- 146ミライ+ミライサーヴァント's25/11/05(水) 22:00:24
ミライ「農業か…やるぞぉ!」
ミライサーヴァント「おー!!」
(農業未経験の4人)
ミライdice1d100=17 (17)
ヴァルイdice1d100=24 (24)
ヒポクラテスdice1d100=52 (52)
エアレンデルdice1d100=100 (100)
- 147呵責のバーサーカー25/11/05(水) 22:00:52
- 148縁斗25/11/05(水) 22:01:10
- 149獣のランサー&ファレノプシア25/11/05(水) 22:01:22
【獣のランサー】
私もファレノプシアもそういった逸話はないな……
鍬を振るうというのは初めてだから少しばかりワクワクしてしまうな
dice1d100=63 (63)
【ファレノプシア】
もちろん大丈夫だよ!
……衣装、汚れなければ良いんだけど
dice1d100=18 (18)
- 150万学の祖のキャスター25/11/05(水) 22:02:19
- 151呵責のバーサーカー25/11/05(水) 22:02:24
- 152隈のあるアーチャー25/11/05(水) 22:02:26
- 153戦争最強のバーサーカー25/11/05(水) 22:02:28
人形「ここらへんは得意じゃないからなぁ」
dice1d100=15 (15)
戦争「ふーむ」
dice1d100=30 (30) +50
絵文字「やるだけやろう」
dice1d100=37 (37) +50
負けた「ある程度ならば」
dice1d100=21 (21)
- 154アザゼル&チャレンジャー号25/11/05(水) 22:03:45
- 155万学の祖のキャスター25/11/05(水) 22:17:53
【さて、そんなこんなで農業を教えていく貴方達だが…何か思ったよりも発展しただろう。鍬や鋤と言った農具の製作は勿論…川から水を引いたりして水路を作り…小麦に米といった穀物類だけでなく、林檎やじゃがいも等の果物や野菜。更には麻などと言った食用ではない植物も植えられたりして栽培が始められている彼等もまた教えられている通りに一心不乱に農地を耕し…農地が凄まじい速さで増えていく。そして…こんな事も有った。人々の仲の1人が弱っていた牛と…狼の子供を手懐けた様だ。もしかしたら畜産等も此処から始まっていくかもしれない】
…想像以上に上手く言った気がするよ - 156ハンター&ジェンナー25/11/05(水) 22:19:02
- 157アザゼル&チャレンジャー号25/11/05(水) 22:19:54
- 158宙駆けのアーチャー25/11/05(水) 22:20:12
- 159ミライ+ミライサーヴァント's25/11/05(水) 22:21:25
エアレンデル「いや〜、すごい発展具合っすね〜」
ミライ「なんか感慨深いわ〜」
ヴァルイ「動物だね。狼の子と……牛」(動物会話を試みようとする)
ヒポクラテス「人類の発展を感じるよ。そのうち薬草の栽培も始まるだろうね」
- 160隈のあるアーチャー25/11/05(水) 22:21:34
こんな短期間でよくも発展したものだ、人間の知性とは侮れんな。畜産なら我が軍も協力出来よう。ただし狼には近付くなよ、お前たち……(へーい)(はーい)(こわいもん)(バッタおいしい)
漬物なども教えれば……覚えるだろうか?
- 161縁斗25/11/05(水) 22:21:58
はぇ〜...農業でここまで発展するものなんだね...
蔵無『あとは...う〜ん狼の子供もいるし畜産とか初めていった方が良いかな...?』
優蔵『知恵は...う〜ん...パンの作り方とか...そういうのかな...?』
- 162呵責のバーサーカー25/11/05(水) 22:22:21
- 163獣のランサー&ファレノプシア25/11/05(水) 22:22:34
- 164絵文字のキャスター25/11/05(水) 22:28:31
「教えるのか かなり得意だ 何を教えればいい?」
人形「さて、次は・・・いや その前に探索するグループも欲しくない?」
戦争「どうしたものですかね」
負けた「ふむ・・・家の作り方でも教えるか?」 - 165万学の祖のキャスター25/11/05(水) 22:35:36
- 166アザゼル&チャレンジャー号25/11/05(水) 22:37:15
- 167ハンター&ジェンナー25/11/05(水) 22:37:20
- 168ミライ+ミライサーヴァント's25/11/05(水) 22:38:00
- 169宙駆けのアーチャー25/11/05(水) 22:38:18
- 170呵責のバーサーカー25/11/05(水) 22:38:21
- 171獣のランサー&ファレノプシア25/11/05(水) 22:39:45
- 172縁斗25/11/05(水) 22:43:13
- 173隈のあるアーチャー25/11/05(水) 22:44:09
- 174絵文字のキャスター25/11/05(水) 22:47:20
- 175万学の祖のキャスター25/11/05(水) 22:50:24
(審議した結果…まぁええやろという判定になった)
では探索組と残留組それぞれで行動を開始しよう
鹿になった弓「僕は探索組の方に入ります」
一般通過剣客「では俺も行くとしよう」
アレクサンドリアの術「私も久しぶりにフィールドワークをしましょうか」
【では皆様。dice1d100=21 (21)を振ってください】
探索組
鹿になった弓dice1d100=72 (72)
剣客dice1d100=31 (31)
アレクサンドリアの術dice1d100=78 (78)
残留組
万学の祖な術
やられたやらやり返せな裁dice1d100=10 (10)
種を蒔く騎dice1d100=
- 176ミライ+ミライサーヴァント's25/11/05(水) 22:52:45
- 177万学の祖のキャスター25/11/05(水) 22:52:55
- 178ハンター&ジェンナー25/11/05(水) 22:52:57
- 179宙駆けのアーチャー25/11/05(水) 22:53:16
- 180絵文字のキャスター25/11/05(水) 22:53:39
- 181アザゼル&チャレンジャー号25/11/05(水) 22:53:44
- 182隈のあるアーチャー25/11/05(水) 22:53:46
- 183捕鯨のライダー25/11/05(水) 22:54:34
遅刻続きだな、申し訳が立たん。
儂は残るとしようか
dice1d100=55 (55)
- 184縁斗25/11/05(水) 22:54:43
探索
何か見つかるといいなぁ〜
蔵無『頑張って探索するよ〜!』
縁斗
dice1d100=35 (35)
蔵無
dice1d100=61 (61)
居残り
優蔵『とりあえず...調べたりしてみよう...』
優蔵
dice1d100=22 (22)
- 185絵文字のキャスター25/11/05(水) 22:54:50
- 186呵責のバーサーカー25/11/05(水) 22:55:13
- 187ミライ+ミライサーヴァント's25/11/05(水) 22:55:45
(残留組を忘れてしまいました)
エアレンデル「とりあえずこちらもひと仕事っすね」
ヒポクラテス「やるか」
ヒポクラテスdice1d100=75 (75)
エアレンデルdice1d100=28 (28)
- 188獣のランサー&ファレノプシア25/11/05(水) 22:57:54
- 189万学の祖のキャスター25/11/05(水) 23:03:35
【残留組で60以下の方々はこんな事がわかるでしょう。魔獣達を倒したりしていたら…何かさっきよりも力を強く振るえていた様な気がしますね。もしかしたらああして導き、助け、教えたことによる感謝の意志が…信仰となり力になったのかもしれませんね。61以下の方々はなんか魔獣多くね…?という事しかわかりません】
【残留組で90以上が出た方々は落雷が近くに落ちます。え?100?………直撃ですね】
【探索組で60以下が出た方々は…なんか瘴気が少し晴れてない?と感じるでしょう。もしかしたら文明が復興した故に晴れたのかもしれませんね。それと…なんか山の方は瘴気濃そうだな…ということもわかるかもしれません。61以上の方々であれば…魔獣だけでなく昔の絶滅した生き物とも会えたりするかもしれません。ドードーが横切ったりしたかもね】 - 190アザゼル&チャレンジャー号25/11/05(水) 23:05:39
- 191宙駆けのアーチャー25/11/05(水) 23:06:56
- 192絵文字のキャスター25/11/05(水) 23:07:09
- 193縁斗25/11/05(水) 23:09:10
- 194呵責のバーサーカー25/11/05(水) 23:09:42
- 195捕鯨のライダー25/11/05(水) 23:09:45
- 196詩人&馬泥棒25/11/05(水) 23:10:20
- 197ハンター&ジェンナー25/11/05(水) 23:11:07
- 198獣のランサー&ファレノプシア25/11/05(水) 23:11:29
【獣のランサー】
……ここに来た時より動きやすくなってるな
魔獣を倒してリソースを回収できたか、あるいはここの場所の性質か……いずれにせよ、この村を拡張していく必要はありそうだな
【ファレノプシア】
──うん!いい調子!
魔獣も多いけど十分戦えそうだよ!
- 199隈のあるアーチャー25/11/05(水) 23:13:48
何?見たこともない会話の通じない動物がいると?
……人が手を入れねば、残っていた先祖も多かろうな。
そういう事なのだろうか……?
此方の様子は変わらん。魔獣が相変わらず多いか…
否、雲もないのに幾らか雷が降ってきたのだが。
人間は存外知識の吸収が早い、お前たち以上かもしれんぞ。恐ろしくも…あるな。(探索部隊との通話終了)
- 200万学の祖のキャスター25/11/05(水) 23:16:00
(次スレです)
オリ鯖英霊特異点…? 文明退行世界■■■■ Part2|あにまん掲示板そもそも瘴気は何処から来たのだろうね…わからないことだらけだ前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5829282/bbs.animanch.com【そして探索組は他にわかることも無いのでこのまま帰還するでしょう】
さて、何かわかった事とかはあるかな?
【ハンムラビが粘土板らしき物をホワイトボードみたいにしてメモを取り始める】