バクシンオーという時代よりも速すぎた馬

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:02:41

    調べれば調べるほどヤバさが見えてくる

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:02:58
  • 3二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:03:14

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:03:22

    >>2

    有能

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:03:51

    ▲時代よりも早すぎた
    ○時代を切り開いた

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:03:59

    >>2

    >>3

    感謝の極み

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:04:17

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:05:10

    こいつが「走るとこないから引退するわ」したのがスプリンター路線整備のきっかけとかいうマジモンの開祖

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:05:21

    マジで現代の競馬界で見てもヤバい存在よなあこの子

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:06:52

    >>7

    すまんな。外で建てるもんじゃねえべさ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:09:10

    現代も委員長の血族が短距離中心に暴れまわってるからな

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:09:27

    いいだろ?龍王を相手にしても最強の座を譲る気はない無敵の驀進王だぜ?

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:11:03

    どうして引退レースで出したタイムが25年間で2回しか抜かれてないのですか……G1レースですよね?

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:12:19

    戦績だけ見たらウマ娘での扱いが会長のルドルフレベルでもおかしくないのに…

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:12:53

    競走馬の能力の上限値はあまり上がっておらず、平均値が上がってる
    って話をバクシンオー見る度に思い出す
    多分競走馬の上限値に辿り着いた1頭だよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:18:12

    日本競馬の頂点の一角

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:28:44

    たまに生まれる時代を間違えたやつ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:30:39

    バクシンの戦績見るたびにフーちゃんも実装されて欲しくなる

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:44:17

    バクシンの時代、香港スプリントも存在してなかったんだよな…
    高松宮記念も無かったのにスプリンターズステークスだけで史上最強スプリンターとして君臨し続けてるのなんなん?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています