- 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:17:34
- 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:18:17
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:19:16
スラダンの仙道みたいにいち早く主人公の素質に気付くキャラが強キャラ感あって好き
- 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:19:58
- 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:21:07
- 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:21:37
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:23:11
- 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:39:19
好き
ダイ大のハドラーがアバンと使徒達をリスペクトしてるのとか - 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:39:54
好きか嫌いの2択なら嫌い
作者の演出次第だけど上手くやれないと安っぽい話になる - 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:43:37
てめーは俺を怒らせた
- 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:45:21
スポーツ系漫画だと認める展開多いよね
作品によっては日本代表として集合することもあるし - 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:02:33
- 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:50:40
- 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:58:07
今まで散々身勝手に悪事を働いてきたラスボスが主人公を認めて自分の残りの力を全て託す感動シーン
- 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:20:24
- 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:37:22
好きだけどやっぱお前は原作通りに負けてくれればよかったのに
- 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:07:32
どちらかというと好き
スレ画とかダイ大とかでも呪術のは嫌い - 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 03:29:31
- 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 06:46:46
本当に心から認めてるやつと、上辺だけの邪悪な奴と、なんか勘違いして自分の都合のいいように認めている奴がいるな
- 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:31:11
- 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:44:01
- 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:40:30
単に水差したいだけの荒らしレスあるな
嫌いの内訳を特に語らず妙に♡だけ伸びてるレスとか - 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:44:12
- 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:00:03
ジャンルによる
スポーツ系はそれはそれで主人公がまだ高みに行けるっ事で
ただスポーツ系でも格闘技関連とバトルがジャンルなのはそんな事せずひたすらに主人公を潰す事に専念して欲しい - 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:39:08
- 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:12:06
と言うかパピヨンの場合はカズキこそ「自分を認めてくれてる相手」なんだよな
他の人・・・なんなら親にすら「自分を兄弟と間違えられた(認めていない)」だったのにカズキはちゃんと認識してくれたから、だから感情が相当に重い
・・・なおカズキの絵
- 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:19:46
性格とか根性っていうより強さ的な脅威を認めてるタイプとか?
激闘の末に認めるなら、まぁそりゃあ苦戦したのに認めなかったらみっともないだけだし、そうだよなって納得感出るけど、まだどうとでもなる段階に見えるのにチヤホヤワッショイ持ち上げられるのは普通に嫌
つまり展開と作者の腕による
- 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:41:59
バトル物ならあくまでも上から目線で尚且つ上辺っ面だけ認めるみたいな感じに留めて欲しい
主人公側も倒すべき憎むべき相手から強さを認められてもなんも嬉しくはないだろう - 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:57:27
- 30二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:41:17
- 31二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:53:40