ここだけドラゴン・ラッシュに参加した野蛮人達が

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:05:39

    こいつらだったら

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:06:12

    一瞬で終わるんじゃないんスか よく知らないっスけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:06:21

    世界はどうしても龍星を殺したいと考えられる

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:06:38

    >>2

    じゃあレスするなよあーっ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:06:44

    心臓どころか細胞すら残らないと考えられるが…

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:06:53

    全員猿先生にボコボコに愚弄されて猿空間行きになって終わりっスね

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:07:54

    キャプテン・マッスルは異星の巫女、マフマドは異星の神だと考えられる

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:08:45

    設定が猿空間に送られるだろうけど神ジュナは信仰が無いからそこまで強くなさそうなんだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:09:24

    猿空間が強すぎるじゃねえかよ えーっ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:09:50

    >>9

    奈落の虫だと考えられる

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:10:24

    どんなキャラが来ようが猿作品に出たらクソほど愚弄されて悲しき過去でレ○プか家族の病死が生えてきて猿空間に適当にぶち込まれて終わりなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:10:26

    案外スカディなら愛してくれるんじゃないんスか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:11:14

    >>12

    いくら善神と言えどウンスタ相手じゃ期待できそうにないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:11:44

    ルーセーのバースト・ハートが超覚醒して全員一撃で荼毘に付されて終わりなんだ悔しいだろうが猿先生の前ではこうなるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:11:50

    金銭にカケラも興味なさそうな連中ばっかじゃねぇかよ えーっ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:12:00

    お…王達を焚き付けられるなんてキャプ・マスは何者なのん?

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:12:36

    始皇帝はゴア博士のトダーとGKドラゴンを解析してクソダサ虎メカを作りそうなんだ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:12:39

    基本的に秩序側なのに血の気が多すぎるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:12:55

    悟りの境地に達してるおとんに叩き潰されて終わりってことも考えられる

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:13:09

    >>16

    >>7だと考えられる

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:13:52

    型月世界でいくらヤベー奴だろうと猿世界では数ページで愚弄され消えて行く…クロスオーバーの悲哀を感じますね
    いつぞやの安心院さんがジャンプ漫画の世界に入ってボコボコにされるssを思い出すんだ、設定はクロス先の世界に左右されるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:14:20

    待てよ
    猿世界においてメカは超強化されるから機神ゼウスが本編の何倍もの性能に超強化されて立ちはだかるんだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:14:41

    タフと型月のクロスオーバーはおとんが仏陀、スンオーが仙人になるからめちゃくちゃなことになると言っとるやろうが

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:15:28

    >>22

    無理ゲーを超えた無理ゲー

    もしかして途中でゼウスVSこいつら全員&タフキャラになるんじゃないんスか?

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:16:54

    とりあえず強いやつをタフ世界に放り込んでおこうという>>1には好感が持てない

    対決させたいなら型月ならせめてマスター勢にするべきっスね

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:18:01

    >>24

    鷹兄がメカ+仙人で超絶強化されるからマイ・ペンライ!

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:18:45

    >>25

    おいおいすぐに強さ議論に持っていこうとするからそうなるんでしょうが

    キャラ同士の交流を考えろ・・・>>12>>13>>17のように

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:19:42

    >>25

    >>6のようになってなんやかんやで灘が勝つからマイ・ペンライ!

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:20:40

    >>28

    貴様ーっ

    GKドラゴンを忘れたかぁっ

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:22:09

    神ジュナに対して仏と合一してその他いろいろバフ盛ったおとんが語りかける展開はなかなかしんみりしそうなんだ
    まあそんなことしたら反動で間違いなく再起不能になるけどなブヘヘヘヘ

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:23:10

    真面目な考察だとこんなマウントじみたのクソつまんねーよだから猿空間とか持ち出してマネモブがフォローしてやってるのに空気読めないやつに

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:24:54

    >>31

    怒らないでくださいね

    キャラ同士の絡みを考えればいいじゃないですか

    まあどうせ猿空間猿展開しか言えない両作品のエアプだろうから文句は言わんけどなブヘヘヘヘ

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:26:50

    怒らないで下さいね

    そういう反応してたら>>31も空気が読めないやつになるじゃないですか

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:28:03

    イェイ!タフで他作品を愚弄するのがこんなに気持ちいいとは

    フォフォフォッこれはクセになりそ

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:28:14

    1には悪いんスけど…どいつもこいつも浮世離れしててまるでタフの面子との絡みのイメージが湧かないっス
    始皇帝が尊鷹にスマホを紹介されて感動しつつ歓談してる姿ぐらいしか思い浮かばないっスね…

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:28:48

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:30:20

    >>35

    スカディはおとんとそれなりに話してそうなんだ

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:31:50

    スカディにガルシアシリーズを「我が子らよ…」と抱きしめて慈しんでる姿はちょっと見たいスね

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:31:57

    5000万ドルの代わりに自分の異聞帯の復活だったらガチる奴何人かいるんだ
    普通に5000万ドルならそんなにやる気を出さずに猿世界をフラフラしてそうなんだ

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:38:40

    >>39

    全員普通に目立つんスけど...いいんスかそれで...

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:39:02

    >>40

    山奥あたりで過ごしてればマイ・ペンライ!

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:52:53

    尊鷹が山奥で瞑想してたら始皇帝が自分と同じ仙人を見つけたから現れた・・・から始まる交流が見たいですね・・・生(レア)でね

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:54:32

    >>40

    >>41

    猿世界なんスけど…

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:54:34

    どいつも本来のキャラなら5000万ドルなんて別にいらねえだろうから参加する時点で猿展開に毒されているってことなんだよね
    もはや原型が無くなっていると考えられる

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:58:10

    本来のキャラならドラゴン・ラッシュなんて参加するはず無いんだ
    原作そのままの条件のドラゴン・ラッシュに参加するという想定自体がキャラへのヘイトめいた愚弄そのものなんだ

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:59:57

    こいつらを完全にのせられるキャプテン・マッスルが化物すぎるじゃないスかこれ

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:04:21

    >>43

    全員映画の撮影でも十分通用しそうな格好してるんだよね

    すごくない?

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:07:11

    キャプマスとマフマドが人外説もあるけどここは敢えて愛国者のマフマドが雷帝を現世に蘇らせて自分の国に貢献しようとしたら
    「うぁぁぁ あ・・・明らかに人間じゃない奴が練り蘇ってる」
    した可能性もあるんじゃないんスか?

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:08:58

    >>48

    猿世界は自分のことを棚に上げてやたらと国を憂いてる奴が多いからマフマドベコフが愛国者ってのも十分あり得る話ではあるんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:14:44

    我が名はゲーティア
    このメールを見ている君は滅ぶべき者
    5000万年を生きる私を怒らせた愚かしき者

    単刀直入に言おう
    この惑星からある種族を消し去ってほしい

    名は「人間」 
    突然変異の頭脳をもつ猿人で"最も残酷な生命体"の異名をもつファイターだ。
    もちろんめちゃくちゃ愚かしい。

    人間を滅ぼすには徒手空拳でなければならない

    アルス・ノヴァやアルス・アルマデル・サロニモスなどの宝具は使用禁止
    なぜなら万が一にも“時間跳躍”が失敗してはならないからだ。

    何よりも“集めた熱量”が大事なんだ 
    ぶっちゃけ有象無象の命なんてどうでもいいんだ
    “惑星の再構築”さえ成功すればなぁ


    さぁ 腕に自信のあるものは今すぐ「戴冠の時きたれり、其は全てを始めるもの(アルス・パウリナ)」へ行け
    獣たる私を滅神KOさせろ

    急げっ 生き足掻くな
    5000万年の罪を清算するんだ
    “ビースト・ラッシュ”だ

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 02:07:34

    原作でどんなに強かろうとレイプされた過去を追加され…愚弄され…負けるんや

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 07:40:22

    >>51

    また猿展開しか言えないエアプがやってきたぜェ

    グヘヘヘヘヘ・・・

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 07:49:21

    もしかしておとんとスカディは相性がいいんじゃないスか?

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 07:56:24

    >>53

    それどころか他の異聞帯の王面子との相性もなかなかいいんだ

    ・雷帝

    異聞帯verもそうかは知らないけど汎人類史では怒りに任せて息子を撲殺して息子の妻を流産させたことがあるから血が繋がってないキー坊とでも仲良くやってるおとんのことはそれなりに尊重しそうなんだ

    アルジュナ

    おとんはアルジュナの求めた善なる人間そのもの

    モルガン

    妖精眼で嘘ついてるかもわかるけどおとんは嘘なんてつかないんだ


    始皇帝はむしろ尊鷹やゴア博士と相性よさそうなんだよね

    ゼウスは・・・仲良くなれるタフキャラいるんスかね?

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:09:14

    >>54

    キリシュ・タリアに似たキャラならいけると考える

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:12:21

    >>55

    タフにキリシュタリア的なキャラがいるのか考えてみた

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:21:30

    >>4

    怒らないでくださいね こんなアホなクロスオーバーそうそうないんですよ

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:28:11
  • 59二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:31:38

    キャスター・猿渡哲也が聖杯を利用して作った愚弄特異点に迷い込んで猿空間デバフをかけられたものと思われるが……

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:37:32

    >>59

    カウンターとしてキャスター・平松伸二が召喚されると考えられる

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:39:18

    >>59

    待てよ

    異聞帯の王猿先生が統治する第八の異聞帯

    「愚弄消失世界 モンキー・ワールド」

    なのかもしれないんだぜ

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:40:44

    >>61

    愚弄が消失した世界は普通の世界だろうがよあーっ

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:42:42

    >>62

    待てよ

    おそらく人が突然愚弄されたり消える異聞帯なんだぜ

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:43:35

    >>63

    それなら逆にして消失愚弄世界の方がわかりやすいっスね

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:55:27

    >>61

    刃牙も修羅の門もキン肉マンすら無いから猿先生1人ですさまじい量の格闘漫画を描かないといけなくなった結果、芸能人だけではなく古今東西あらゆる英雄や神が作品内で愚弄されたせいであらゆるサーヴァントに知名度補正(愚弄)か付く恐ろしい異聞帯であると考えられる

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:59:52

    >>65

    異星の神が復活させたはいいものの自分に制御できる異聞帯じゃなかったから異星の使徒に通達して他異聞帯に猿異聞帯を滅ぼさせようとすると考えられる

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:03:49

    うぁぁぁぁ
    じょ…女王モルガンが猿世界を練り歩いてる

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:13:35

    猿空間=虚数空間と考えた場合
    出てきた黒田はヤバいやつなんじゃないスか?

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:15:32

    >>67

    ふうん

    コピ・ペってことか

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:15:55

    >>68

    だとするとそれにポメラニアンしたアニマルもやばくなるんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:18:11

    >>68

    虚数空間を超える能力、長髪、男、イケメンを超えたイケメン

    もしかしてクロちゃんはキャプテン・ネモじゃないんスか?

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:18:44

    猿先生美少女やイケメン描くの嫌いだから特に戦わずにそのままフェードアウトしそうなんだよね、顔面を不細工にしてから出直すべきだと考えられる。

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:26:50

    もしかしてインフレに置いていかれたり不要だと判断されたキャラを一定周期で消していく猿先生とアルジュナオルタは同一人物じゃないスか?

  • 74二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:40:46

    >>73

    ふうん

    つまり猿空間が最も暴れていたハイパー・バトルあたりの編集はリンボだったってことか

  • 75二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:44:09

    >>67

    コピペでいくらでも増やせるから猿世界適性はそこそこありそうなんだ

  • 76二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:00:42

    雷帝
    猿世界での動物の扱いは原則そこまで良くないから猿世界適性は低めなんだ
    まあ白鯨の漫画でまた変わるかもしれないけどなブヘヘヘヘ
    スカディ
    メカ要素もないし女神だし猿世界だと1番デバフの影響を受けて正真正銘の弱き者化すると考えられる
    性格的にもホワホワしてるから向いてないんだ
    始皇帝
    イケメンなのは相当のデバフだと考えられる
    ただ猿世界の科学力を解析できれば本人ではなく製作したメカの出番だけ増えると考えられる
    アルジュナ・オルタ
    猿空間と結び付けられたり猿世界適性はなかなか高いんだ
    しゃあけど・・・残念ながら信仰が無いわ!
    ユ・ガは本来の効果を発揮するには至らなそうなんだ
    ゼウス
    機神なので猿世界だとバフがかかるんだ
    ただどんな神だろうと冒涜する鬼龍が天敵だと考えられる
    モルガン
    メスブタだから猿世界適性は低いけどコピペで使い回しができるんだ
    ある意味1番猿世界での戦闘に適した異聞帯の王だ

  • 77二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:17:39

    始皇帝とゴア博士と共同で開発して
    紹介しよう “GKタイガー“だ
    する始皇帝が見たいですね・・・生(レア)でね

  • 78二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:18:20

    >>77

    見た瞬間いくら猿世界の住人でもこうなりそうそうなんだ

  • 79二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:50:25

    戦わせることしか能がねーのかよって言われても野蛮人ポジションだよって言われたら戦わせる事に話が行くのは当然だろあにまんップ

  • 80二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:17:21

    猿先生がどこまで設定を削っていくか気になるんだ
    少なくとも魔力魔術神秘この辺のややこしい設定周りはほとんど消えそうなんだ

  • 81二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:24:47

    >>80

    その時点でFateでも何でもないだろうがえーっ

  • 82二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:45:27

    >>79

    怒らないでくださいね

    その結果が猿展開と猿先生の哀しき過去はレイプしか知らないマウント未読蛆虫じゃ世話ないじゃないですか

  • 83二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:48:56

    作画コストが高いからあまり長く登場できなさそうなんだ

  • 84二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:49:59

    >>83

    待てよ

    FGOキャラは作画コストが高くて困ったらコマンドTシャツ着せればいいんだぜ

  • 85二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:50:30

    >>84

    怒らないでくださいね

    どこで調達してきたんですか

  • 86二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:53:00

    >>85

    おいおい猛人注意やDRAGON STAR、龍出没注意みたいな謎の服が売ってるんだからバスターTシャツぐらい売っててもおかしくないでしょうが

  • 87二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:43:57

    おとんが雪山でスカディに会ってしばらく道場でほのぼの暮らす話が見たいですね・・・生(レア)でね

  • 88二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 06:47:47

    >>87

    キー坊が勘違いして面白いことになりそうなんだ

  • 89二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 06:51:19

    雷帝と最新話に出てきた○○○とのバトルが見たいのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています