- 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:03:26
- 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:11:22
自分が好きな作品が糞みそに貶されてる事あった事無かったか?
あれと同じだからまぁ特に気にすんな
俺はチラムネ嫌い、あいつらは好きで終わらしとけ - 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:12:14
人の感性なんかそれぞれだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:13:01
- 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:14:04
リアル千歳とか社会から抹消していい
- 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:14:52
これ面白い奴は儲とか言ってるのもブロックでええ
こいつらの不毛な争いには首突っ込まない方が吉 - 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:18:11
- 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:18:41
それは言い過ぎや
- 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:19:31
- 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:55:07
障害とか失礼だろ。ただ頭チラムネなだけ、俺たちが十代の頃たわいもない作品にハマってそれが一番だと思えてしかたなかったのと一緒だよ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 03:57:08
これを県が押してるってマジ?
- 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 04:38:04
まあ十代ならギリ…
大人だったらちょっとヤバい奴かもしんない - 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 04:44:15
小さい頃はよく「そんなもん見てないで勉強しろ!ろくな大人にならんぞ!」って叱られたもんだけど
これ読んでる子供はもっとそういうこと言われた方がいいと思う
本当にろくな大人にならんぞ - 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 04:57:05
- 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 05:01:31
- 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 05:40:09
- 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:44:14
世間一般的にカルトには触れるな関わるなだ
社会性が死ぬからな - 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:50:41
リア充陽キャ設定の主人公に自己投影して他キャラにマウント取る描写を楽しめてるから
だからこそその楽しみ方が出来ずに批判する読者に対しては陰キャのレッテル貼りしてた訳で - 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:03:04
- 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:04:24
まぁ実際創作を楽しむ上で無駄に繊細で良いことは無いな
- 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:21:22
- 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:23:10
楽しめるに越したことはないと思うわ
- 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:06:06
- 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:06:17
叩き棒に使ってるやつは論外だけど普通に面白がってるだけの人はほっとけよ
- 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:34:06
- 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:45:23
陽キャ陰キャがデフォになったから意味不明なだけで
リア充キョロ充パンピーDQN肝オタ的にこいつらキョロ充兼DQNやし - 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:48:32
初めて読んだラノベとか初めて見たアニメとか、後から「ん?」ってなるにしたってその時は全力で楽しんでた経験はあるのでは
皆が叩いてるけど俺は良さがわかる人間だぜみたいな作品よりも自己愛の手段として作品擁護してるマイオナ逆張りタイプは知りません - 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:48:51
ラムネ擁護YouTuberが「面白いだろって押し付けはまだ分かるけど、つまらないから面白がってる奴はクソとか、人格攻撃するのは違うじゃないですか」って作品の肯定否定と人格攻撃を混同したこと言っててムカついたな。作品肯定派も人格攻撃してるだろと
- 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:52:39
- 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:53:00
つまらないなら先に進まず切って他行けば良い物を延々と叩きスレ建てて叩いてる奴等がいるからな
そいつ等って大体作者の人格批判までしてるし - 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:56:31
- 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:57:12
自分が面白くないと思ったものが世間で評価されてる場合は自分を疑ったほうがいい
この作品は自分を対象にしていないんだと考えるとラクになる
面白くないと思う同士で固まっても何も起きないし、ましてや面白いと思っている人たちに論争するなんて無駄でしかない
なんでこれが受けたのか?と考察するのは有意義だと思うけど - 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:58:37
俺は…リア充の陽キャだった…?
- 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:59:22
- 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:37:34
いちいちこういう謎のお気持ちスレ立ててるやつが一番気持ち悪いよ
好きな人は好きだけど自分は嫌いでいいじゃん - 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:38:39
- 37二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:44:32
コミカライズしてアニメ化してるラノベが世間に評価されてないってのは認知の歪み極まってんな
- 38二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:45:02
- 39二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:45:27
- 40二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:46:01
期待されていない程つまらん作品は叩かれもしないからな
- 41二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:46:14
じゃあアマゾンの評価1.8はなんなんだ?アンチだけじゃないだろあれは
- 42二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:46:22
- 43二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:49:52
自分が理解できない作品だろうと普通に楽しんでる人と自分の嫌いなものの共感を求めるために場末の掲示板でスレ乱立ってどっちが理解しがたいかわからないらしい
- 44二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:50:07
評価つけるやつ自体が偏ってるというかネット民的な見方に染まってるんだろ
- 45二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:52:33
- 46二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:52:35
- 47二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:53:38
つまり愛のあるイジりをしてる我々はチラムネを高評価してるってことか?
- 48二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:53:41
楽しんでる人を否定するまではしないのは大事
それはそれとしてアニメ化で触れる人が増えた結果今まで見てなかった層にも評価された結果否定意見が増えてるのもそらそうでしょうとしか
否定的意見が多いままで終わるかどうかは今後次第 - 49二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:53:44
- 50二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:55:48
つまり各種配信ランキング圏外も皆チラムネを推してる証左ということか
- 51二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:57:02
- 52二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:57:40
- 53二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:57:44
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:58:03
小説カテ内の現行だけでもこれだけあったわ乱立し過ぎだろw
やだね…最初から好感度MAXのヒロインってのは…|あにまん掲示板そこに至るまでの面白そうなイベントがなくてよォ!!パアン!bbs.animanch.com先天的リア充って何?|あにまん掲示板ちょっと意味わからなかった生まれながらの容姿と性格だけでトップに立てるらしいbbs.animanch.comコイツ主人公じゃないってマジ?|あにまん掲示板めちゃくちゃかっこいい事言ってるのにbbs.animanch.comここだけリア充の意味が|あにまん掲示板異能力者をへの呼び名だった時にありがちな事ちなみにスレ画は先天的な能力者で努力せずに最強格になったらしいbbs.animanch.com煽りってセンスいるよな|あにまん掲示板無駄に長過ぎたり比喩表現がアレだと相手に伝わらないしシンプルに相手を苛立たせるワードって難しいわbbs.animanch.comナチュラルに他人の趣味を否定してて笑う|あにまん掲示板オシャレは許されてゲームとアニメはダメなんかbbs.animanch.com地味だった子が復学してきたら|あにまん掲示板周りがわざわざ引きこもった理由を詮索する事ってある?クラスの中心人物だったら話は別だけどbbs.animanch.comアトム君とかいう|あにまん掲示板ラムネアンチと見せかけたラムネファンbbs.animanch.comこのシーンだけ見ると|あにまん掲示板健太にリア充グループと馴染めるように不器用ながらに激励してるように見えるよなbbs.animanch.com - 55二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:00:00
- 56二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:01:21
読んでからバカにするべきって頑張ってたタフカテ民がギブアップしたのは可哀想で可愛かったです
- 57二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:01:25
これは?
チラムネへの賛否を通して物語の捉え方を考える|あにまん掲示板いやぁ勉強になったhttps://x.com/serumiy_alt/status/1985263522276856016?s=46bbs.animanch.comなんか話題(?)なので|あにまん掲示板https://piccoma.com/web/viewer/45533/2998402↑をチラ見してみたんだ冒頭1ページの情報少なすぎて大丈夫か?と思ったけど全然大丈夫じゃなかった1話途中で断念した…bbs.animanch.com言うほど似合ってるか?|あにまん掲示板普通な気がするけどbbs.animanch.com自他境界が曖昧な人には合わない作品|あにまん掲示板自分には無い思考回路を持った主人公の視点で語られている小説を「ああ、こいつはそう考えているんだな」って流せる人は読める同一視しようとすると大抵拒否反応が出て死ぬbbs.animanch.com - 58二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:01:35
- 59二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:04:20
- 60二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:05:29
増えだしたのは無限ガチャスレが急に減った直後なのがね
- 61二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:06:47
面白いとは思わんが殊更に叩くほど不快ってわけでもない
しいて言えばアンチのあまりの嫌悪っぷり(リアクション)が面白い
ぶっちゃけこの作品のスレにいるのってアンチとアンチを弄りたい奴らでファンは殆どいないんじゃね? - 62二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:07:19
小説カテもタフカテも変な薬やってるやつ多すぎ
陰陽師とは次元が違う - 63二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:08:12
- 64二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:08:38
ほとんど形骸化してるとはいえ一応はアンチ禁止の建前がある掲示板の姿か…?これが
- 65二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:09:15
- 66二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:10:13
- 67二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:11:32
お前も嫌いなら嫌いで離れればいいのにずっとこの作品に粘着して作品読んでるやつに自分から絡みに行ってて気持ち悪いんだよ
- 68二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:12:04
陽キャはこんなん見てないからな
- 69二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:12:59
何故かホスト共に人気が出た涼宮ハルヒを見習おう
- 70二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:13:09
わかんなくていーからクソスレ立てんなボケ
- 71二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:13:45
コミカライズしてアニメ化してるなら一定の評価はあるんじゃなか?
どっちも実績になるし - 72二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:14:57
- 73二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:16:04
- 74二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:16:25
そもそも無限ガチャのスレもここまで盛り上がってなかったし
アレだいたい文章と設定が下手なだけでやりたい流れは理解できる範疇だもん
作者の力量が上がったうえでリブートすれば間違いなく内容をまともにできるレベル
チラムネはもっとこうヤバさの闇鍋みたいなもんだから、掬った一匙ごとに無限に話題にできるレベルで格が違う
- 75二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:16:41
アニメ化前で累計20万部は昨今のラノベとしては売れてる部類なんだけどな
- 76二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:16:50
- 77二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:19:41
- 78二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:20:29
- 79二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:22:34
- 80二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:33:08
純文学だとタフカテで見た
- 81二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:33:53
ヒューマンドラマらしいですよすごくない?
- 82二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:34:56
- 83二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:42:38
売れてる部類ではあったんだろうけど
本作の場合「こんなのがこのラノ2冠って」みたいな失望の印象のせいで余計に愚弄されてるのはそうではある - 84二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:50:09
二冠なのに20万部以下なん?
- 85二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:06:36