信用出来ない語り手として

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:19:54

    解説からもお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:22:21

    じゃあなラムネ太郎 元祖信頼できない語り部モハメドアライさんがいない時代に現れた凡夫

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:31:31

    >>2

    アララララギさんをチラムネ世界に入れたらどうなるのか教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:33:42

    >>3

    暴走族を1人で半殺しにできる暴と数学以外落ちこぼれとはいえ一年ガチれば国立大に受かる頭があるからカーストの外のアウトロー扱いだと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:34:56

    >>4

    アララララライさん相手に上下を付けようとすると周りから全力で止められるってネタじゃなかったんですか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:35:35

    >>3

    ラムネボーよりも潜在スペック高いから視界に入れないように立ち回ると思われる

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:36:16

    まぁ細かい振る舞いは気にしないでどこぞの先生みたいに記憶にすら残らないで済むでしょうから

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:36:49
  • 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:36:49

    >>3

    カーストを超えた阿良々木さんというポジションで恐怖されると思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:37:22

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:37:34

    語りが信用できないというより主に人間性が信用できないのはルル禁スよね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:37:39

    チャリで電車と並走するんだよね怖くない? 恐らくバケモノだと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:37:46

    >>1

    往年の名作をスレで知れたのは素直に感謝しますねガチでね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:38:03

    友達はいらない人間強度が下がるから
    VS
    相互理解を始めようぜ

    ファイト!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:39:35

    アララギからラム坊は普通の陽キャって認識されると思われる
    住む世界が違いすぎるんだくやしか

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:43:16

    だからさあララバイさんとか衛宮士郎、上やんみたいな00年代に流行った系の主人公は純朴な面して普通に素行不良通り越してアウトローの異常者だからカーストなんて物差しじゃ測れないんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:44:06

    阿良々木先輩の妾として戦場ヶ原先輩からお墨付きをいただいている

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:45:46

    (アラララララギのコメント)やっぱり怖いっスね陽キャってやつは 僕とは住む世界そのものが違うと思われる…

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:45:47

    だからさぁアララライさんは関わっちゃいけないけどやってることは凄いから誰もが見てしまう人なんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:47:21

    >>19

    暴走族潰したりしてる姉妹が下位互換って言われてるんだよね

    いったいなにやったんだよえーっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:48:55

    阿良々木が語り手だった場合ラムネ側は全員ただのモブで終わると考えられるが………

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:49:23

    >>16

    ちょう待てや幼少期に死にかけて精神病んでる2人と何不自由なく育って今もマウンテン・バイクをママチャリがわりに使うボンボンが似たような扱いになっとるんや

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:50:26

    >>17

    妾Aどころか妾Dぐらいまではいると考えられるが………

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:51:00

    >>23

    本妻がリュックサック背負ったツインテロリなのは大丈夫か?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:52:43

    “阿良々木暦”かあ そいつをカーストの枠に括るのは至難の技だ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:52:52

    >>14

    でも俺ありゃりゃぎさんに相互理解仕掛けれる奴いたらクラスの人気者になってもまっなるわなって気がするんだよね

    クソ度胸あるやつでしょう?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:53:50

    >>26

    新学期早々おどれを更生させたらあっ!って啖呵切った羽川…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:55:32

    >>11

    いや解説によって地の文すら信用してはいけない系男子へと進化したんだよね、凄くない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:55:53

    >>21

    いいやラムネ坊の自意識過剰さは怪異の温床ということになっている

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:56:54

    やってる事は凄いけど友達もいないイキり野郎とか言って精神的勝利を勝手に掲げてそうっスね

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:57:44

    >>24

    ああ、神だから問題ない

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:58:03

    因みに阿良々木さんの場合は「僕が青春真っ盛りのライトノベルのように学校の屋上で寝ていると」みたいなモノローグがあっても屋上が開放されているとか昼休みとか純粋に受け取っちゃいけないらしいよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:03:19

    阿良々木さん自認はきっとカースト下層のぼっち枠だよねきっと認識はね

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:05:14

    (阿良々木さんのコメント)というわけだ友人A、妾B

    (それを見ていたガハラさんのコメント)…………

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:05:25

    >>33

    実際にやってる可能性もありそうだし声かけられない理由は別なのに地の文まで誤魔化すのはルールで禁止っスよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:06:57

    >>17

    違う私は阿良々木先輩のエロ奴隷だ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:08:41

    >>34

    阿良々木さんに友人…?

    誰なんだ…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:09:59

    もうちょっとでアニメっスね

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:10:32

    チラムネか 見てると虎杖が陽キャキャラとしてどれだけ完成度が高かったのかよく分かるぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:13:58

    >>39

    虎杖か

    1話だけ見ても、オカ研で気兼ねなく先輩達とワチャワチャやってたり、爺ちゃんのお見舞いを欠かさずにやってたりで好感の持てることしかやってないぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:16:52

    >>40

    これに比べたら山岡はんの鮎はカスや

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:17:58
  • 43二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:20:18

    >>9

    実際物語世界でも不良からオタクまでどのグループからも「あの阿良々木さん」扱いされてそうでリラックスできますね

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:23:34

    >>27

    確かに羽川はクソ度胸の持ち主でクラスの人気者だが…………どっちかというと化物寄りの人間なのは大丈夫か?

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:27:30

    阿良々木…暦?
    俺が山崎くんならガラスを割って部屋から逃げ出すね

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:29:39

    >>45

    不登校の生徒ってま…まさか

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:30:13

    >>24

    お言葉ですが神様は偽りの本妻でアララギの行動から考えるに戦場ヶ原が本妻だと思われる

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:40:19

    チラムネ高校の街にスーパーやパチンコ屋しかない理由ってま、まさか……

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:51:34

    >>44

    待てよ

    羽川がクラスの人気者でもアララギさんは学校の人気者だと思われるが…

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:54:22

    >>46

    少なくともラム坊には靡かなそうでリラックスできますね

    むしろめちゃくちゃ愚弄してくると考えられるが………

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:11:09

    もしかしてラムネ太郎に阿良々木へのコンプレックスを打ち込めば多少キャラとして深みが出るんじゃないスか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:23:12

    >>6

    おそらく阿良々木を見に来た女子を自分目当てと勘違いして得意気になると思われるが………

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:00:59

    (阿良々木のコメント)
    君はクラスの人気者なんだ!僕なんかに関わらない方がいい
    (ラムネ太郎コメント)
    ふぅん君のことなんかどうでもいいから関わるなってことか (別に効いてないけど)殺す………

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:09:00

    >>2

    そっちが元祖ならこっちは本家!

    ワシのとっての信頼できない語り手は"この男"一択なんじゃあ!

    ぜってぇ譲らへん!

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:21:24

    >>52

    (阿良々木さんのコメント)今日も今日とてクラスは騒がしい。窓の外を見れば青い空、降り注ぐ陽射し、廊下を見ればごった返す群衆。青春ここに極まれり。その中心で会話をする彼は、バーゲンセールの主婦の如き人の波を波ではなく人として、一人一人の名前を呼びかけながら会話をする。

    教室の後方窓際、端の隅にポツンと座る僕とは正反対だ。昨日何があった。今日は何をするといったお互いの日常を交換し合うくらいしか話題の浮かばない僕にとって、あのように両手の指じゃ足りない数の級友と会話を続けるのは不可能に近い。最近あったことと言えば月火ちゃんの髪飾りを間違えて口にしたくらいだろうか。わざとではないのだが、唾液にまみれたそれを見て、僕に犯罪者へ向けるような視線を送ってきたのは一生モノのトラウマかもしれない

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 03:19:29

    放送スケジュールも信用できないってネタじゃなかったんすか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています