エバヤン、国際保護馬名入り

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:41:23
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:42:31
  • 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:42:46

    エバヤンはもう誰も名乗れないのな

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:43:41

    >>3

    「エバヤン」なら名乗れるぞ

    日本だと却下されるかもしれんが

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:46:20

    >>4

    このレスで気になったが、Ever YoungとかNever Youngとかいうパチモンくさい名前は許されるんやろか

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:46:38

    エバヤンって24頭おんねん

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:47:09

    >>4

    「ゴルシ」はダメらしいし日本では難しそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:47:57

    >>5

    今話題のJustify産駒Just F Y Iが許されてるから海外なら多分いける

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:48:13

    そらそうなんだけどすごいな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:49:59

    とりあえずもう永遠に名前が使えなくなることくらいしか知らない国際保護馬名

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:50:10

    >>8

    保護名って実はガバガバ…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:50:25

    >>7

    メイショウエバヤンみたいに冠+エバヤンはありか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:51:15

    エバヤン名付けにいれるとして由来はどうなるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:51:22

    ここに名を連ねるって事は名馬中の名馬という認識で良いんだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:51:37

    >>12

    多分あり

    ロジ〇〇とかがありだし

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:52:59

    >>14

    そうだぞ

    大レース勝ち馬か何かしら世界に誇れる称号持ち(例:三冠馬)か大種牡馬か超名牝かしかなれんし

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:53:49

    むしろ保護名になったからこそ
    エターナルヤングとかロングロングヤングとかいろんなパチモンが出てくるのに期待

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:54:24

    >>12

    ゴルシはNG出されたみたいだけどメイショウゴルシだのイロゴルシだのはいるからそれはいいんじゃないか

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:55:30

    以下11レースの勝ち馬は国際保護馬名に登録される
    ジャパンカップ
    香港カップ
    メルボルンカップ
    ドバイワールドカップ
    凱旋門賞
    キングジョージVI世&クイーンエリザベスステークス
    アイリッシュチャンピオンステークス
    ブリーダーズカップ・クラシック
    ブリーダーズカップ・ターフ
    ブラジル大賞
    カルロスペレグリーニ大賞

    ドバイ勝ってたら2枠エバヤンだったのか

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:55:33

    ショウナンヤングだのヒシフォーエバーだのメイショウエバヤンだのが数年度わらわらと出てくるのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:56:54

    そうか、BCクラシックが11の国際競走に名を連ねてないはずがないもんな。

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:57:37

    >>19

    思ってたより厳ついレースばっかだな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:57:44

    ロジフォーエバーとロジヤングとロジエバヤン

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:59:06

    >>22

    まあどんだけそれまでがカッスい馬でも1個のレース勝つだけで国際的に保護されるものになるってことはそのレースは必然世界的なレースである必要があるからね

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:00:11

    https://dic.nicovideo.jp/t/a/国際保護馬名


    各条件を満たした日本馬も載ってるのはこちら

    クモハタとアグネスゴールドすっげ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:00:37

    ロジエバーヤング
    由来 冠名+父名の一部

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:00:50

    ~エバーヤングでエバヤン呼びさせそうな馬は出てきそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:02:05

    歴代だと24代目のフォーエバーヤングだったらしいけどこれで最後なのも感慨深いな

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:02:57

    リアステ産駒でもフォーエバー○○とか○○ヤングとか○○エバヤン増えそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:06:40

    >>25

    ブチコが国際保護馬名リーチなんだよな

    マルガがアルテミスS勝ってたらノミネートだったんだが

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:09:02

    >>28

    >>25のサイトの備考に記載があるけど、リスト整理が行われているらしいので、100年後は使えているかもしれん知らんけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:10:25

    今オグリキャップとかハルウララって付けれるんだ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:24:00

    >>32

    日本国内だとオグリキャップはだめだけどね

    ハルウララは規定にはないけど2代目ウララいないから却下されてるかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:26:07

    >>32

    あくまで国際的に保護してないだけだけどな

    日本国内だと特定年代以降のG1勝ち馬は二度と名前つけられないから実質的に言えば二度と出て来ない

    まあ海外だと付けられるから例えばウマ娘にドハマりした海外馬主や生産者が付けても文句言えないんだけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:26:53

    文字通りのフォーエバーの名前になったわけか

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:47:29

    >>34

    まあちょっとやそっとの馬には付けられんよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:54:28

    三冠馬が産まれる時世界のどこかに必ずコントレイルという名前の馬がいたとかいう話もあったな

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:59:00

    >>8

    この馬ノーザンが繁殖として購入してるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:59:00

    >>37

    このスレやな

    ほんで最後のコントレイル自身が三冠馬だったというめちゃくちゃ綺麗なオチ

    タイキシャトルのひいばあちゃん|あにまん掲示板その名もbbs.animanch.com
  • 40二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:59:54

    結構馬名って使いまわされるからな
    二代目ミスターシービーとか

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:03:00

    ソールオリエンスとかも1941年愛ダービー馬と同名だしな

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:45:53

    種牡馬になったら産駒が冠+エバヤンとかフォーエバー◯◯とか◯◯ヤングとかが溢れ返るのかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:48:56

    フォーエバー・ペ・ヤング

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:49:53
  • 45二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:52:14

    >>16

    まあ逆に言えばVELA AZUL(ヴェラアズール)もジャパンカップが対象競走だから国際保護馬名なんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:55:51

    >>44

    Miss Pro(JPN)で笑う

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:59:19

    >>34

    それこそ大昔はエクリプスとか定期的にいるんだよな

    紛らわしいからヤングエクリプスとかアメリカンエクリプスとかエクリプスⅡとかそれぞれいわれたりするけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 03:01:43

    俺らが知ってる英国三冠馬のニジンスキーも2代目だから英名表記だと後ろにⅡ付いてるしな

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 03:37:28

    1st G1 Longines Breeders' Cup Classic
    これ履歴書の賞罰欄に書きたい文章No.1だろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 03:48:11

    >>19

    エプソムダービーとかケンタッキーダービーとか対象外なんやな、ちょっと意外や

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 03:51:10

    >>50

    こう言っては何だが、それらって世代戦である以上必ず違う馬が勝つからいちいち保護馬名に登録してたらキリが無いからね

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 05:10:25

    エバヤンで日本馬68頭目

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 06:57:31

    >>47

    ヒムヤーの祖先にいたよなエクリプスⅡ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:20:26

    >>30

    >>25記事内コメだとスキア(フィロステファニ母)もリーチっぽいね

    >>47

    そういえばキズナ(2013年日本ダービー馬)とKizuna Ⅱ(輸入牝馬)の交配とかもあったな

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:23:43

    こうやって並んでるとジャパンカップを勝つってすごい大きいことなんだよな
    昨今はほぼ日本馬しか走らないから感覚薄いが

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:27:33

    >>25

    短距離馬ながら「こいつはすげぇ!国際保護馬名申請するぞ!」って思わせたカナロアってやっぱすげーな

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:32:33

    >>1

    両親と妹だけでなく息子も国際保護馬名入りした伝説の名馬さん

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:34:24

    >>57

    もっと活躍馬出してお前も保護馬名しろ伝説の名馬

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:38:26

    なんでこれナリタブライアンいないんだ…?

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:58:30

    近年はレーティング世界一を取った馬も登録されるみたいだけど、ジャスタウェイはこの制度ができる前だから登録されてないんだよな

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:00:03

    >>30

    マイネテレジアもG1馬あと1頭出せば国際保護馬名よ

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:57:48

    >>47

    名馬に肖ってつけるっていう感覚もまあ分かるんだよな

    傍から見ると紛らわしいけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:23:10

    >>59

    多分なんだけど

    ・1990年以降のダービー馬が登録されてない(73~90年は登録されてる)

    ・三冠馬でも登録申請するかの基準が当時ブレてた

    からなんじゃないかなって

    ミスターシービーとシンボリルドルフは当然三冠馬なのでダービーを勝ってる(から三冠馬じゃなかったとしても申請してた)

    んで90年からダービー馬を申請しなくなったから漏れた

    その後三冠馬は申請するかーとなった

    のかもしれない、あくまで想像だけどね

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:47:18

    BCクラシック勝ったら自動的に国際保護されるのか
    ジャパンCやドバイWCもそうだよな

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:32:35

    >>19

    各国の頂点を決めるレースしか無いな

    まさに選ばれし精鋭

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:15:57
  • 67二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:06:02

    >>43

    ウマ娘エバヤンのパッケージのコラボペヤング(閻魔)か

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:56:31

    >>67

    ……ドーナツ味?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています