- 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:08:20
- 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:08:54
遠くから見てる分には楽しいタイプ代表みたいな人
いい人なんだが
いい人、なんだが…!! - 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:10:20
ムクとお近付きになろうものならこの兄は切っても切れない関係になる
しかも本人は100%の善意で - 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:10:50
良い人だけど近くにいたら悪意はないにしろ物を軽く破壊してきたりその巻き添えで怒られそうだから遠くにいて欲しい枠
多少は自覚してるっぽいがよほど意識しないと加減できずやらかしそうで…
そもそも素で邪魔なら破壊すればええやんって蛮族思考だし - 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:14:05
妹も妹でジャスティスの会の考えに沿ってて兄の迷惑を被るのさえ除けば仲が悪いわけでもないからな
- 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:14:47
人里に紛れ込んでいるオヤブンキテルグマみたいなもんなので好き嫌い善悪関係なく遠巻きに見てたい
- 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:15:01
別作品の推しと似てて大好き
内面も外面も - 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:16:54
善良かどうかなら間違いなく善良の側にいるし
言葉が通じて本人に話をする気があってちゃんと会話も成り立つんだけど
陸上型シロナガスクジラと一緒に生きていくには俺が人間辞めないといけないんだ
色んな意味で弱い奴でごめんな でもこの弱さが俺なんで… - 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:17:42
多分ポケモン目線だと両目が赤く光って見えてると思う
- 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:18:31
本人はまともなんだがその力が知らず知らずの内に周囲にダメージを与えてしまうやつを思い出すな……
- 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:19:50
ポケモンと人間に壁があるように
ジャスティスの会と他の人間にも壁が生まれてる気がする
そしてシローは人間が全員ジャスティスになればそれは解決すると思っている - 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:19:52
こいつのズレって正義感のズレじゃなくて価値観のズレなんだよな
「自分は鍛錬してここまで強くなれたからみんなも真努力すれば強くなれる」っていう思考で自分が圧倒的にフィジカル才能に恵まれている自覚がない
鬼滅のよ縁壱みてぇな思考 - 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:22:57
善-混沌の極み
- 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:23:51
善良だし対話の意思もあるし礼儀正しいし相手を気遣おうという気持ちもあるし人格面はマジで良いやつなんだよ
それらを考えてもフィジカル出力がヤバい&手加減下手すぎるので近寄りたくは無いだけで
ミアレで流行ってるのがグータッチで良かったよ
うっかり握手なんてしようものなら手の骨粉砕されるんじゃないかという恐怖がある - 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:25:45
好き、嫌いというよりシンプルに怖いから近寄りたくないんだよな
どこにいるんだよスマホ触っただけで壊す人間 - 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:26:50
- 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:27:19
会話できるのに話通じないところがあるのが怖い でも本当に心底いい人 でも話す度にこっちが息切れする
- 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:28:22
ただそれはそれとして事故とか災害とかの時は滅茶苦茶頼りになりそうではある
人命救助とか物資運搬とかを進んでやってくれそうだし - 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:30:05
本人も自分のパワーに自覚あるのに他人と関わることは決して諦めてないんだよな
前向きでほんといいやつ
力の制御を覚えろ - 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:30:14
- 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:31:46
武闘の天才と自己紹介してるし強いと自認できてるんだよな
自覚あるんだ.... - 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:32:11
別ジャンルでガチ人外のフィジカルゴリラは何人か知ってるけど流石に平常時の力加減は皆ある程度備わってたな……
やはり生まれつきのフィジカルでないのが思想や力加減の下手さに繋がっているのだろうか - 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:32:57
- 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:33:21
- 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:33:44
- 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:34:50
実はムクもフィジカルキテルグマになる素質があるかもしれないんだよな
シャンデラが食べて止めてるならいいけど5年後デカくなる可能性も否定できない - 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:35:11
- 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:36:52
- 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:36:52
- 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:38:39
- 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:39:25
門下生がホイーガの生態に詳しかったり
ヘラクロスにロクブラ教えてたりポケモンに詳しそう
ああ見えて火力で押すムクとは真逆 - 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:41:02
- 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:42:34
クリア後でジャスティスの入会が増えたらしい
良かったね - 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:42:53
- 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:44:42
- 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:47:03
- 37二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:49:43
そりゃああんな危険な街....
- 38二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:56:08
- 39二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:00:16
シローは多分きちんと話せば内面を評価する奴は出ると思うんだけどきちんと話そうという段階に行くまでに
・器物破損の常習犯
・女性ばっか侍らせてる
みたいな印象がデカい壁になってる
話した上でフィジカルゴリラぶりを肯定する人が出るかは知らん - 40二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:01:13
自分の中に揺らがない信念を持ってるけど他人の価値観を否定せず尊重できる人格者だぞ
しかも人間社会に溶け込めるよう自分が歩み寄っていかなければって意識もあるんだぞ最高の人間だろ
彼に相応しい場で心身ともに健康で生きて行ってくれればなと思ってるのは本心だ
同じぐらいコイツについていけるわけねーだろ!!という本心もあるだけなんだ
- 41二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:02:16
小さい子供が車内に閉じ込められた!という状況を工具も何もなしに秒で解決できそうな男
なお外れたドアのことは考えないものとする - 42二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:03:26
- 43二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:07:27
- 44二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:10:59
俺はしょせん自分が一番大事なニンゲンだから森の奥で静かに暮らしてるキテルグマと町中に出てくるキテルグマだったら前者のほうが助かるな…と思っちまうんだ
- 45二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:11:36
- 46二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:11:52
本人の意思はともかく、刃物振り回す異常者が現れた時は素直に逃げてもらったほうがよさそうな人
さすがに過失致傷や過失致死の容疑者にならなきゃならんほど罪深い人間じゃない - 47二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:16:38
例えが伝わるか分からんがレスキュー隊シローってタイバニの虎徹さん(能力使用時)みたいなイメージがある
人命は守るけど賠償金はすごいことになる - 48二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:17:53
- 49二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:19:53
ジャスティスがある程度通じる治安の街だから正義感の強い変な人で済んでるけどぶっちゃけ割とカルトだからなジャスティス会
まぁ終盤〜クリア後の惨状を見たらあいつらの主張は割と納得できるものに変わるんだけど - 50二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:20:22
妹に彼氏ができたときたぶんよくあるシスコンによる反対とかはしないしむしろ歓迎しそうだけど善意でやばめの鍛え方してきそう
- 51二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:22:29
- 52二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:23:16
- 53二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:25:20
- 54二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:25:28
兄が物理的なパワー(人力)でジャスティスしてきて妹は霊的なパワー(シャンデラ)でジャスティスしてくるんだよな…
- 55二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:27:25
自分が皆を守るヒーローになる!じゃなくて皆も強くなって身を守ろう!だからな
ごく一部の人しか持てない特殊能力のおかげってのがハッキリしてる虎徹さんと常人から素で鍛え上げた成果のシローでは流石に同じ考えにはならない
- 56二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:29:25
厄介な奴っぽく言われててふーんだったけど初めて後姿見えた瞬間良い人認定した
タイレーツは正義ですよね - 57二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:29:55
この人でも追い返すのがやっとのオヤブンゴロンダ×2はシローの人間バトルなのか、ポケモンバトルなのか、手持ち+シロータッグなのか
- 58二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:30:50
絶対に悪い人じゃないという信頼と、それはそれとして怖いよ!!!という怯えは両立できるんだという事を教えてくれた人
好きか嫌いかで言ったら今作キャラの中だとかなり好き いい人だしムクちゃんと幸せになって欲しいしこれからも元気にジャスティスしてて欲しい 微笑ましいね♡♡♡
でもそれはそれとして近づかないで♡触らないで♡死んじゃうから♡ - 59二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:31:24
一体一体がみんなのために頑張るタイレーツと強い個のシャンデラでちょいちょいシローの方が理知的に見える面を見せてくる
気のせいかもしれない - 60二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:32:31
ジャスティスを吹き込んだのムク説
- 61二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:36:22
シローにとって壁とはなんなのか
壊さないといけない嫌なものだと思う何かがあったのか
壁がなければみんな幸せだと思えるのはなぜだ - 62二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:37:51
- 63二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:40:23
- 64二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:42:33
シローは主人公リベンジを求めてないけどムクはまた戦いたい(そして勝ちたい)だから真にパワーがあったら危険なのはムクかもしれない
というかムク側の門下生はちょっとシローの話をしただけなのにそれを謝るまで悪寒がするレベルで監視されている - 65二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:42:47
男キャラの中では一番好きだしいつまでも笑顔でいて欲しいよ
それはそれとして自分は傍に居られるフィジカル持ってないので離れて見守りたいですね
なんとか関わっていくなら自分がホロ姿で遠隔で交流するならワンチャン友達くらいにはなれるかもしれない - 66二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:46:33
この台詞好きなんだけどシローは力が及ばず何かを守れなかった経験があるのか、力を得たことで守ることは出来たけどそれは問題の解決にはならなかったりしたのだろうか
そして負けすなわちノットジャスティス…勝敗に対するシビアさと潔さも好きだ
- 67二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:48:31
スレ民から満場一致でホントいい奴だよコイツ…という素晴らしい評価を得ておきながらみんな爆速で散会してくのホンマ笑う
でもそんなちょっぴり不憫でおもしれー男なお前が好きだぞシロー…………… - 68二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:49:58
- 69二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:52:50
シローにとっての自由ってなんだ
なんで自由に固執するんだ
手持ちがタイレーツで妹を秘書的役割にしかけたり(断られたけど)チームになることで発生する不自由はむしろ好きそうだったり意味がわからないよ - 70二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:52:52
こういうムキムキキャラって欠点として脳筋バカなイメージつきやすいけど、コイツの場合ピンチの局面でもわりと冷静だし、定期的に真理ついてたり悟り開いてそうな事言うからむしろ精神面はかなり成熟してるように感じるという中々隙の無いキャラだったりする
- 71二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:56:43
- 72二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:59:43
善良な性質と健康な肉体と健全な精神と他人への配慮と客観的な視点と冷静な判断力と異なる価値観を受け入れる器と揺らがない信念と幼少期からの努力と整った顔と仲の良い妹そしてキテルグマの如きパワー
これさえなければと思う要素でもあり
これがあってこそと思う要素でもあり - 73二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:02:58
ZAロワイヤルでAランクを目指すのもランク到達の願いとしてワイルドゾーンを撤廃する!のではなくてあくまで「ミアレで最強のトレーナーとして有名になり影響力を持つことでこの演説の内容を広めるため」だったりするもんな
確かに言ってることは一理あるもんな
でも妹が市役所に呼び出されるレベルの迷惑(騒音?)はやめるんだ - 74二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:50:00
分かってるよ
正しいのはお前で
間違っているのは俺なんだ
全部分かってんだよ、こんな時代でこんな世界で弱いままじゃダメなことぐらい
でも…… - 75二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 03:07:43
振り返ると確かにワイルドゾーンは撤廃すべきとは言っているが
Aランクの特権としての撤廃は願ってなかったのが分かるの良いよね、あくまでも自分の理念は自分で広める気でいる
それはそれとして妹が市役所通いになるレベルであちこち騒ぎを起こすのはどうかと思うよ
- 76二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 03:11:19
ジャスティスとか叫びながらも中立・善って感じがする
常識外れの強さを持ちながらその強さに溺れていないのは素直に凄い
真のジャスティスを固定化することなく常に求道してて考えることをやめないのがかっこいいよ
ただちょっと強すぎるというか...力加減気を付けているのはわかるんですが... - 77二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 03:19:48
自分自身がウサギの群れの中で暮らしているツキノワグマなんだよね
強者が弱者に囲まれた中で過ごす不自由さを知っているからこそポケモンとの共存という理想論を安易に掲げられる事に思う所があるのだろうね - 78二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 03:21:49
アレでいて話は分かるし理性的だし人格者だと思うけど個として強過ぎるという一点で人間社会への適応を難しくしてるのが作中のポケモンとの共生問題に通じるところあるな
ポケモンと違ってシローは人間なのにそういう状況に陥っている
妹は何だかんだ言って理解者だが - 79二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 03:32:28
「ポケモンとの共存」は甘美な響きだけど、理性を失ったシローの群れと人間が共存できるか?っていったら不可能じゃん
理想に対してシビアな目線で一石を投じる立ち位置だよね。意外にも - 80二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 03:42:56
門下生が女ばっかりなのは男用練習メニューがシロー基準だからついていける奴がいないとかそんなオチなんだろうけど
理由はどうあれ女だけしかいないことによって絶対近づきたくない新興宗教の臭いを醸し出してるよね
まぁ事実として本人の頭もおかしいからあながち偏見ではないわけだが - 81二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 04:41:41
メガリーリエってあだ名本当に大好き
確かに顔立ちは美丈夫というより美少女顔なんだよな - 82二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 05:33:04
やることが激しすぎるだけで本人はわりと常識人寄りな感じだし加減さえ覚えてくれればめちゃくちゃ心強い存在になるんだよな
ただ本当にやることが激しすぎるって欠点がでかすぎてもう……ネ - 83二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 05:40:41
長身マッチョで顔も美形で性格も良くてちゃんと筋道立てて話ができる程度に頭も悪くないとかそらモテるし男からしたら完璧超人過ぎて近寄り難い
- 84二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 06:14:59
コイツ、意外と客観的だし割と理想に対して一歩引いた目で見てる気がするのよね…熱血漢に見せかけて意外と理性的に考えているというか?
ただそれはそうと、ヒトの皮被ったキテルグマだから関わりたくねえ。あたしゃまだ死にとうないんで… - 85二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 06:26:23
弱者はシローの力を恐れるけど弱者が危ない目に遭っていたら迷わず率先して助けてくれるのも多分シロー
- 86二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 06:35:36
ワイルドゾーン撤廃!解決策は強くなること!!
って年寄り・子ども・女性とか身体の弱い人が目に入らなくて後々反省展開入るタイプか?と思ったら妹いるし会員ももれなく100%女性NPCだして割とゾッとした思い出 - 87二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:10:24
これで男キャラはヤバくね?と思ってシローも女性だと思い込んだまま進めたわ……結局あのハーレムはなんだったんだ
- 88二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:20:43
あと陰口言うとムクシャンデラが吸うっぽいのよな