- 1二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:15:44
- 2二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:16:30
- 3二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:17:06
しょうがねえなあプラ1に滑り込み狙ってるって時に…
- 4二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:17:10
何を組みたいのか言え......鬼龍のように
- 5二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:18:02
- 6二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:18:52
- 7二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:19:51
- 8二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:20:05
怒らないでくださいね、TCGカテでスレ立てした方が親切キースが教えてくれるじゃないですか
スレ立てする時はスレタイに組みたいデッキがわかる様にして教えには丁寧に対応しろ...初心者のように - 9二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:20:50
- 10二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:20:54
- 11二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:21:51
デッキパーツが高すぎるだろうがえーっ
- 12二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:21:57
高級デッキの壊獣カグヤを勧めるなんて、>>9ってやつは結構鬼畜だな
- 13二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:22:42
怒らないでくださいね
後ろの閃刀姫もバカ高いじゃないですか - 14二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:24:02
と……ところでどんなデッキが組みたいとか希望はあるのん?
- 151虫22/04/30(土) 23:24:47
- 16二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:25:54
- 17二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:25:58
- 18二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:25:59
- 19二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:26:08
待てよ、閃刀姫パーツ自体は安い方なんだぜ
だから2つ目以降に組む場合は安上がりなんだよね、しかもシクパのもう片方が斬機なので優秀なのん
まあ最初に組もうとすると誘発等を大量に生成する必要があるから高いんやけどなブヘヘヘヘヘ
- 201虫22/04/30(土) 23:26:12
- 21二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:26:26
う あ あ あ あ……こ、コンキスタドールが制限を練り歩いている
- 22二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:26:34
- 23二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:27:05
- 24二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:27:14
なら素直にエルドリッチを組めばいいと考えれるが……
その代わりメジャーな出回っているエルドリッチデッキのテンプレにそいつは入らないからそれを活かしたいのならアレンジを加える必要があるのん
超融合みたいな追加URカードも必要だしな(ヌッ - 251虫22/04/30(土) 23:27:51
- 26二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:27:56
何で規制されたのか分からないんだよね
ふうん運営は鉄獣にウホるメスブタだったと言うわけか - 27二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:27:59
クククク…MDは増G・うらら・羽根帚…そして墓穴を含めなければいけない完全テンプレゲームだァ
- 28二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:28:38
- 291虫22/04/30(土) 23:29:16
- 30二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:29:21
- 31二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:29:44
- 32二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:29:47
まあ惚れたカードで始めることを否定することはないのん
比較的安いデッキだしな - 33二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:30:00
まてよ、アンワ型なら相手のモンスターパクりながら超融合出来るんだぜ
- 34二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:30:06
コンキスタが規制されるし融合軸のアンデエルドとかいいんじゃないっスか?
ドーハスーラもいけるしな(ヌッ - 35二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:30:23
別に黄金狂を出さなくても勝てるんだよね 融合は要らなくない?
- 36二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:30:25
スレ画は出たら強いけど出すまでが面倒なんだ
出せたら除去耐性持ちのコントロール奪取カードだから弱いはずはないんだ - 37二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:30:28
しゃあっ エルド・リッチ
クククク⋯エルドリッチはヌメロン・真竜・バージェストマ⋯そして閃刀姫と合体できる完全混合構築デッキだあ - 381虫22/04/30(土) 23:30:35
- 39二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:30:37
- 40二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:31:17
コンキスタが死んでもアンデ軸に寄せればやれなくもないと考えられる
まあデッキを組むコストがバカ高くなるんやけどなブヘヘヘヘ - 41二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:31:30
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:32:02
やはりアンデッドワールド型エルドが適任だと考えられる
シンクロアンデは不死竜皇が未実装なのが厳しいのん…… - 431虫22/04/30(土) 23:32:12
- 44二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:32:21
- 45二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:33:39
まずは灰流うらら、神宣、ライスト入りパックを買え......鬼龍のように
そして適当なカードを砕いてエルドリッチデッキのカードを生成するんや
そうすればエルドリッチのシークレットパックを引けるようになる - 46二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:33:58
- 47二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:34:51
- 481虫22/04/30(土) 23:35:02
- 49二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:35:40
エルドリッチのシークレットパックを確認してその中のSRカードを生成しろ……鬼龍のように
- 50二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:36:15
シークレットパックはSR以上のカードを生成しなければ出現しないのでそこだけは気をつけて欲しいのん
- 51二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:36:45
待てよ
ちゃんとショップでお得パックも買っておくんだぜ - 52二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:37:21
アンワ型エルドを組むということは大袈裟な言い方をすればスタート時の財産を全て使い切るということ
よく考えて組みなさい - 53二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:37:21
- 54二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:37:22
- 55二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:37:41
- 56二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:38:19
個人的に、コンキスタドールは制限を受ける事から
生成SRは紅き血染めのエルドリクシルが適切じゃないかと考えられるが…… - 57二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:39:06
46秒くらいから演出が見れるのん
- 58二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:39:39
正直アンワ型は相手のデッキに対する理解度も必要だから初心者向けでは無いんだ
最初は普通のエルドでやって後からアンワ型に以降するのが良いと考えられる - 59二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:39:54
- 60二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:39:54
アンワ型エルドを組むと無課金ではそれ以外のデッキが当分組めなくなるくらい資産を使うと考えられるが......
- 611虫22/04/30(土) 23:39:56
すごい数のデュエリスト・マネモブが集まってきている
思ったよりスレの流れが早くて驚いているのは俺なんだよね - 62二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:42:35
生成はたぶんエルドランドとか黒き覚醒のエルドリクシルとかでいいと思うのんsr以上のエルド系のカードなら何でもいいしな
- 63二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:43:41
ムフフ猥談やレスバをするのは暇な時間まで
新規プレイヤー相手には布教に転換するの
マスター・デュエルのアプリを開けろ!
新たなる決闘者の誕生だっ - 64二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:43:43
- 65二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:48:17
初心者のウジ虫には暇な時に遊戯王wikiを見るのがおすすめなのん 相性のいいカードとか教えてくれるしな
これは黄金狂エルドリッチのページなのん
遊戯王カードWiki - 《黄金狂エルドリッチ》遊戯王OCGの全カードリストやデッキ集、用語集など。yugioh-wiki.net - 661虫22/04/30(土) 23:48:24
もうちょっとしたらエルドリッチのカードを作ってパックを開けてみようと思うっス
- 67二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:50:29
- 68二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:50:31
- 69二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:52:50
クククソロモードのチュートリアルステージはサンダーボルト・死者蘇生……そして増援が入った完全無欠の美味報酬だあっ
操作感やデュエルの流れを知るためにも一通りやっておいてほしいのは俺なんだよね
ジェムも貰えるからパックも剥けてハッピーハッピーやんケ
- 701虫22/05/01(日) 00:05:02
はーっパック開けるぞ
- 71二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:07:37
ムフフ10パックでURが引けないのは悲しいこと
でもその場合次の10パックでは確定枠でURが引けるの
シークレットパックはパック中八枚の内右四枚がピックアップ対象オンリーだからそこが光ってれば期待できるのん - 72二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:09:42
画像も挙げて欲しいですね(レア)でね
- 731虫22/05/01(日) 00:09:55
はーっよく判らんロボットがパックを開けてくれたのん
- 74二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:10:57
ロボット扱いされるホープくんに輝かしい新規…
- 75二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:11:35
ホープは実際なんでパック開けてるんですかね
- 76二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:11:40
☆あのロボットは一体…?
特にSR/UR確定って訳じゃないんだよね なぜ…? - 77二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:11:53
- 78二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:12:18
演出なのん
- 79二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:12:19
何度も見てるけどホープ君出演の価値が分からないんだよね
それはそれでひどくない? - 80二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:12:56
当たっているようで当たっていないということだ
- 811虫22/05/01(日) 00:13:22
- 82二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:14:54
まあここまでおすすめしといてアレやけど30パック剥いた中に組みたいテーマがあったらそれにしてもいいのん
- 831虫22/05/01(日) 00:14:55
- 84二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:14:57
- 85二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:15:49
プレイヤー間の認識では勝手にパック開けて去っていく人なんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
- 861虫22/05/01(日) 00:17:28
- 87二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:17:36
- 88二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:18:02
初手UR二枚……スレ主いい引きっスね
使わないカードは分解して新たなカードに変換できるのですり抜けるだけすり抜けてもいいとされている - 891虫22/05/01(日) 00:18:47
- 901虫22/05/01(日) 00:20:21
- 91二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:20:36
虹色背景しか信じれないのん
- 92二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:21:05
- 93二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:21:13
光ってるカード入ってるよ!って教えてくれるだけの人
- 94二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:21:29
紫はur確定
黄色は良く分からないんだsrが出る確率が高い気がしなくもないだけなんだ謎が深まるんだ - 951虫22/05/01(日) 00:23:09
- 96二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:24:02
1万ジェムあれば30枚以上はURが出るからドンドン引くのん
- 97二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:25:01
- 98二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:25:14
- 99二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:25:35
もう"三枚揃った"ってことはこれ以降はURポイントに変換できるってことやん
- 100二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:25:36
ドランシアとドラガイトも出てるんだよね 凄くない?
- 1011虫22/05/01(日) 00:25:42
- 102二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:26:07
ある程度揃ったなら神のシリーズがある聖域の守護騎士も引くといいんだ
- 103二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:26:25
ドランシアはさっさと禁止になるべきだと考えられる
- 104二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:26:26
- 105二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:26:43
紅きと黒きが2枚ずつあるからあとは適当なのをバラして一枚ずつ作ればもう骨組みはできたっスね
- 106二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:26:50
十二獣ってイカれテーマのマスターデュエルだとデッキに一枚しか入れられない制限カード
- 1071虫22/05/01(日) 00:28:01
- 108二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:28:27
- 109二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:28:39
- 1101虫22/05/01(日) 00:28:55
- 1111虫22/05/01(日) 00:30:18
- 112二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:30:36
- 113二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:30:56
クククフロイラインは可愛さ・汎用性・実用性を兼ね備えた完全モンスターだ
エルドにも愛があれば入れられるんだよね - 114二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:31:15
- 115二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:31:48
- 116二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:32:15
恐らく遊戯王がパワカでホボパンしあう世紀末だからだと考えられるが…
- 117二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:32:21
- 1181虫22/05/01(日) 00:32:25
めちゃくちゃエッチなメスブタで俺のちんちん電車がバーストしたんだっ
- 119二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:33:18
- 120二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:33:50
- 1211虫22/05/01(日) 00:35:16
- 122二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:36:07
エルドランドに愛されすぎでは?
- 123二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:37:33
- 124二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:37:37
- 125二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:38:11
- 1261虫22/05/01(日) 00:38:23
- 127二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:39:15
もう黄金狂は生成でいいんじゃないっスか?
アンデット族と相性がいいカードパックはほかにもあるんだぜ - 128二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:39:20
おめでとう!お前は立派な"黄金"になった…
プラ1を目的とする黄金卿の臣下に相応しい存在になったのだ - 129二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:39:37
- 1301虫22/05/01(日) 00:40:15
- 131二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:40:21
流石にこの剛運なら七魔天も引けていると考えられるが……
- 132二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:40:55
この引きだとデッキ構築画面に行って右上を触り一括分解を押せばカード生成アイテムが大量に手に入ると考えられる
- 133二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:42:30
正直エルドリッチデッキを組むのににエルドリッチパックをそこまで引く必要は無いんだ
ぶっちゃけ罠の方が大事なんだ - 134二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:42:45
来月の規制後も見越すのならアンデットワールドと組み合わせるべきだと考えられる
深淵なる死者の世界のパックを引け…鬼龍のように - 1351虫22/05/01(日) 00:42:55
めちゃ便利な機能教えてもらってあざーすガシッ
- 136二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:44:08
残りはドーハ(ユニゾンビ(ワイト(アンワ(ヴェンデット)のパックを剥くべきだと考えられる
- 1371虫22/05/01(日) 00:44:20
- 1381虫22/05/01(日) 00:46:15
- 139二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:47:21
- 140二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:48:24
- 141二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:48:53
羽根箒も狙えるしな ヌッ
- 142二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:48:58
- 143二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:49:15
数多あるテーマの中でも馬鹿げた火力を叩き出すことができるテーマっスね
- 144二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:49:20
- 145二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:49:31
- 146二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:49:46
- 147二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:49:50
- 148二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:50:35
- 149二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:51:15
- 150二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:51:42
- 1511虫22/05/01(日) 00:53:01
ワ…ワイトってそんなにつよかったんスね…
いつか作ってみたいですね
生(レア)でね… - 152二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:54:14
- 1531虫22/05/01(日) 00:54:53
- 154二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:56:21
- 155二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:56:48
- 1561虫22/05/01(日) 00:57:11
- 157二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:59:32
大事に取っておいたらええやん…
- 158二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:59:56
汎用カードで消し飛ぶので取っておくのがいいと考えられる
- 159二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:01:04
ゴキブリなりメスガキなり適当な手札誘発とか羽箒とかの汎用URを作ってもいいと考えられる
- 160二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:01:12
デッキを回してると欲しいカードがじゃんじゃか湧いて来るんだよね 怖くない?
- 161二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:01:23
欲しいカードが無いなら貯めておけ…鬼龍のように
無難なのは汎用カード生成っスかね(増殖するG/灰流うらら等)
万が一先行を取れなかったときに、相手ターンに妨害するカードが必要なんだ
まぁアンデットワールドやドーハスーラ等、
アンデット族に相性のいいカードは軒並みURだから使わないのもありなのん
- 1621虫22/05/01(日) 01:01:26
あとエルドリッチの型は公開デッキ検索で探せばいいんスか?
- 163二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:02:47
- 164二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:02:55
あと壺を採用するのもアリなんだ
比較的EXに依存しないしなもちろん黄金狂を使うなら見送った方がいいが - 165二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:06:24
"公開デッキを参考にする"というルールは撤回された
あにまんの使用、動画やTwitterでのプラチナ1デッキ紹介…とにかくなんでもありだ
実績のある強いデッキであれば手段は問わない - 166二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:08:02
- 167二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:08:18
素直に〇チまとめとかの公開デッキからパクってくればいいと思うのん
あと企業wikiからパックって来るのだけはやめた方がいいっス - 168二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:08:55
ムフフ
エルドリッチには詳しくないから構築に口は挟めないのん - 169二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:09:09
なんならここでルムマ立ててデュエル実践してもいいしな(ヌッ)
- 170二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:09:56
いつか1さんとデュエルしたいですね
生でね (グッ - 171二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:10:14
動きがわかるって点ではyoutubeが1番いいかもしれないっスね、ただ変わり種みたいな構築で紹介してる場合もあるからそこは注意するんだ
- 172二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:11:06
初心者相手にする用のデッキならきちんと用意してあるしな(ヌッ)
- 173二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:11:48
わかりやすさで言えばニコニコも悪くないと思われる
- 1741虫22/05/01(日) 01:12:58
- 175二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:15:38
Gは入れた方が良いと考えられるが…
- 1761虫22/05/01(日) 01:16:05
- 177二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:17:36
- 178二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:18:51
コンキスタドールはウン・エイのせいで今月から1枚しか入れれないから注意されよ
- 179二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:19:38
- 180二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:20:25
あとEXにPSYを入れるならデッキにもPSYを入れた方がいいと考えられる
余りPSYを入れるのはおすすめせんのやけどな - 181二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:21:05
初めから完璧を目指さず今あるので埋めてデュエルするという愛もある
- 182二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:25:42
EXデッキも突き詰めると高くなるから、
とりあえずメインデッキを作成を目指した方が良いと考えられる
黄金卿を豊富な罠カードたちが支える ある意味"最強"だ - 1831虫22/05/01(日) 01:26:18
ウワアアアゴキブリダーッ 助ケテクレーっ
- 184二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:27:10
EXは最悪罠モンスターを墓地に送る用に配布でもらえるリンクスパイダー突っ込んで誤魔化すのん
- 185二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:27:16
ゴキブリが出たってことは墓穴やうららで止められるってことやん
- 1861虫22/05/01(日) 01:27:18
このゴキブリは何枚挿入れたらいいんスか?
- 187二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:28:35
ゴキブリは基本2~3辺りがベストなのん
- 188二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:29:00
ゴキブリは正直思考停止で3枚入れる人も多いレベルで強いのん
勿論めちゃくちゃ使いまわしも効く
まあ2枚とかで回して後から足す手もあるのん - 189二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:29:04
デッキの型にもよるが3枚入れるのもいいのん
まあ初手に"禁断の増G 3引き"とかの事故もあり得るんやけどな - 190二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:29:57
のんが多いのだから一人くらいれんげが居たらいいのに
- 1911虫22/05/01(日) 01:30:29
あざーすガシッ
効果見たらめちゃくちゃ強そうで笑ったのは俺なんだよね
あとうららちゃんは使いどころがめちゃ重要そうなのん - 192二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:30:55
なんならうららもほとんどのデッキで3積みされてるっスね
- 193二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:31:28
ゴキブリはとりあえず相手がモンスターを特殊召喚する効果が発動したら投げるといいのん
ウワアアア未開域ダーッ 助ケテクレーっ - 194二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:32:00
そういえばスパイダーで思い出したけど配布で不知火パーツ貰えるからそれ使っても面白いかもしれないっすね
アンデットなので勿論ソコソコ相性もいい - 195二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:32:15
後デッキ型にもよるけどライストより羽箒の方が使いやすいと考えられる
エルドリッチは特に継続戦闘能略の高さが売り出しライストが発動できない場面が多々ある - 1961虫22/05/01(日) 01:32:37
だからあにまん本家にいるんだろっ
- 197二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:32:50
未海域じゃなくて花札の可能性もあるからな
オナニー長次郎⋯あなたはクソだ - 198二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:33:15
に ゃ ん ぱ す う (PC書き文字)
- 1991虫22/05/01(日) 01:33:48
今日にでも次スレ建てたいっス
- 200二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:33:54