- 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 06:59:46
- 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:03:07
ユニットで組むのだと社長はSMCなのかろふまおなのかとか出てきそうだな
- 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:05:30
ソロでデッキ作れるのが良いな
40枚デッキとして枚数が足りるのかはわからんけど - 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:11:45
にじは人数が人数だからソロでデッキ組める程の枚数を実装は無理じゃね?
- 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:17:20
やれるかは分からんがデュエマの文明みたいに配信の特色ごとに分けられるんじゃないか?
- 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:17:59
ライバー一人一人にライバーカードとサポートカード計10枚実装で150人×10で1500種類を最初から実装かもしれんだろ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:18:44
やるか…アナカラー雑キープ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:19:14
普通に全員は作らんだろ……
- 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:20:48
1パックに1500種あったらデッキを組むために揃えるのが地獄過ぎるw
- 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:20:52
- 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:22:07
やっぱり他のTCGみたくパック売りすんのかね?
- 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:24:36
全員実装を考えるなら>>5が言うみたいに雑に振り分けしてみたいな感じが丸い気がする
- 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:25:48
- 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:29:45
せっかくにじさんじのカードゲームならライバーどうしの関係値を考慮したユニットやら仲の良いライバーで組める方が嬉しいな
- 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:29:58
デュエマや遊戯王形式だとテーマ方式で1人ずつ実装する形になるんだろうけどポケモンやヴァンガみたいなのなら1人につき数枚で良さそうだし結局どういうルールになるのかって所が重要だよな
- 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:30:01
にじさんじチップスでも1弾にカード55種とかやってるから3弾くらいで出揃うんじゃないか?
- 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:31:23
- 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:32:21
- 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:35:47
そうか?ド初期のポケポケがデッキ20枚であとはサポカのオーキドとかポケモン図鑑ポジは数枚しかなかったことを考えると無理じゃないと思うけど
- 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:35:58
- 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:36:17
同じ会社から出てるデュエマと同じとして第一弾が収録カード120枚中クリーチャー(キャラカードと定義)が呪文(仮にイベントカードとする)を除けば95だから150なら一応全員レア度度外視して実装するだけなら簡単ではある
- 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:37:41
- 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:40:51
- 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:41:54
ポケカのピカチュウパックは126種らしい
にじさんじ(IDKR含む)は159人だけど再来年にはもう増えてるだろうな - 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:42:27
パック売りしてるカードゲームも構築済みデッキ売ってたりするぞ
- 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:42:44
ストラクだけで売るタイプとかカードゲーム初心者には一番優しい売り方
- 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:43:50
ゆがみんはサポカだと思ってる
田角社長はあったらおもろいけどこういう時あんま出てこなさそうな印象 - 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:45:11
ポケカじゃないわポケポケ
- 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:45:25
ユニット多すぎてテーマデッキ無限にできそうだな
- 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:46:18
サポートカード的なのが汎用が多いタイプなのかそれとも個別サポートが多いタイプなのかでかなり変わりそう
- 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:49:43
シク枠でいいからりっくん入らんかなと思ってる
- 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:50:27
ルールを玄人仕様にはしないと思うなぁ
初めての試みだしかなり簡単じゃないと
まずはカードゲームへの心理的ハードルを下げるところからじゃないか
ポケポケしかやったことない人が多ければラッキーくらいの浸透率だぞ - 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:51:38
- 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:52:41
やっぱり同名カードは4枚までなんだろうか
- 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:54:12
- 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:55:53
- 37二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:57:06
どうせ組むんだったら推し単独のデッキが組みたい
- 38二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:58:30
- 39二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:59:38
- 40二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:01:40
普通にコラボ配信してたり、配信内容が似てるメンバーと組ませればいいだけやん
- 41二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:03:17
逆ににじさんじのユニットなんて綺麗に分かれてなくて重複ありまくりなんだからユニット加味された性能相性とかは副次的なものだと思うよ
というかどことも繋がりのない人いるか…?ユニット名ついてないだけで誰かとコラボはしてるだろ
- 42二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:05:20
- 43二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:05:33
ユニットなんて相当人気無いとそもそも反映されるか怪しいと思う
基本は単体のカードで完結させるでしょ - 44二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:06:55
基本は単体だけどシナジー生むための多色(?)も一応考えてはいそうと予想
しばらくは構築済みデッキとパックでそのライバーだけで構築してね!って感じになりそう - 45二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:06:55
- 46二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:09:32
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:11:17
40枚って別にカードゲームの中でも大分少ないけどな
ポケポケの20枚が少なすぎるぐらい - 48二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:12:14
カードゲーム、としか言ってないのでTCGでなくドミニオンみたいなデッキ構築型ゲームの可能性も0ではないな
商業的には流石に無いと思うけど - 49二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:12:31
- 50二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:13:23
カードゲームの常識を知らない人がほとんどの市場だからね
40枚もあるかもしれないけど易しめにするほうが売れると思うよ - 51二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:13:42
始祖のMtGが60枚でそれに倣ってるゲームも多いしな
- 52二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:13:44
いわゆるクリーチャーが呪文を兼ねる形式になるんじゃないかなぁ
人数が多すぎて個人単位に作る方式はやりづらい - 53二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:14:52
- 54二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:17:12
商材としては明らかにリーダー型のシステムが合ってるんだよな
先行するホロカもそれで成功してるし、クロスタもリーダー型のFaBがベースだし
ただ、実装する人数考えると難しそうな面はある - 55二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:18:23
一パック大体いくらになるんだろう
- 56二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:19:12
- 57二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:20:13
これは人によるから押し付けてはいけない話ではあるんだけどもカードゲームの面白さだけを追求するんならバトスピみたいなルールならカード一枚でやれる事が増えるからそっちの方が好み
- 58二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:20:43
何枚入りかにもよるんじゃないか?
- 59二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:21:32
単体で組む方式なら多分全員実装はない
全員実装を考えてるんなら雑に振り分けるタイプだと思う - 60二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:22:36
- 61二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:23:51
デッキ枚数40-60、同一カード4枚まで、マナ制あたりで考えていた
- 62二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:24:04
流石にポケポケはライトどころのレベルじゃないだろ……
- 63二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:25:10
- 64二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:25:23
リアルでやるポケカも30枚デッキでやること多いと思うし40枚デッキとかちょうど良さそうだけどな
ポケカはエネルギーカードである程度デッキ埋まったりはするけど - 65二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:26:32
推しが引けるまでパック剥いて出てきたカードでデッキ組めるようなゲーム性じゃないとたぶんただの観賞用カードでブームにもならず終わる
何故なら彼ら彼女らはカードゲームがやりたくてそれを買うんじゃなく推しが欲しくて買うから
デッキ揃えるために推しじゃない人のカードあと買い足し30枚とか厳しそう - 66二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:26:35
まぁ正直マナ関係含めてデュエプレベースだなと書いてて思った
- 67二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:28:05
推しが欲しくて買う層なんてどんだけデッキ組みやすくした所で遊ばないだろ
- 68二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:29:30
- 69二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:29:46
- 70二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:31:42
- 71二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:32:40
- 72二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:34:51
- 73二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:35:31
デュエマベースのシステムにするのは可能性低いと思ってる
それなら既存のデュエマコラボでいいし何よりWotCへの義理を欠くことになる
発表されてないだけで座組に入ってる可能性もあるけどね - 74二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:35:34
- 75二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:35:48
1人につき何枚出るのかわからんが推しだけ欲しいなら多分メルカリ使って推しコンプセット買うだろ
にじさんじのデュエマの時だってそれで結構売れてたぞ - 76二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:36:40
あんまり枚数多いとメルカリで買って終わりになるのはありそう
- 77二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:37:26
ホロカ式にするには人数多すぎるというのが問題やな
ライバーとサポート種類考えると1弾あたりに出せる数が大分限られる - 78二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:38:01
- 79二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:38:52
それぞれデッキ60枚、40枚、20枚揃えるのにいくら位かかるのかによるかな
揃えるだけで6000円とかになるならメルカリで推しのカード1枚2千円とかで買って満足しちゃうかも
遊ぶ人がいないし… - 80二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:39:50
箱推し勢に怒られそうだけどここまでの大所帯だと正直よく知らないライバーも多いしユニットや同期で纏めてくれたほうが嬉しい
汎用カードはいろんなイラストでいっぱい出してもらって - 81二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:41:26
- 82二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:43:30
ホロは人数が少ない(っていうと語弊があるかもしれないけど流石ににじと比べたら少ない)から
海外勢含めて全員にイラスト違いや別レアリティまで満遍なく供給されてるっていう強みがあるけど
人数が多いにじはどういう戦略で来るのかは注目したい
- 83二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:45:32
- 84二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:47:12
正直初期は男ライバー多めで実装するんじゃないかと思ってる
ロルカナみたいに今までTCGやってこなかった層へのアプローチ+ウィクロスで女ライバーかなり実装されてるからそことの差別化で - 85二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:49:48
- 86二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:51:21
あんまりデュエマ、マジック基準にしすぎてもあれだからマナ制だとしたも色関係なくしたりデュエプレ基準で生成したマナ色はなくならないとか出来るだけ緩いルールにはしそうかなってレス見てて思った
- 87二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:51:32
ちょっとクロスタとか見て思いついたのが、
・マナはデッキとは別の場所から増やして、下限0で上限10のシャドバ方式
・マナを支払ってライバーを場に出して戦う
・ライバーは4〜5色の属性に分かれている
・呪文的なカードもマナを支払って使用する
・呪文は汎用的なものもあるが、強力なものは場に特定のライバーか色が一定数揃っていないと使用出来ない - 88二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:51:34
- 89二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:52:10
ライト層取り込むのも重要ではあるが継続的に買ってくれるのはやっぱりそれなりにプレイする層なんだから極端にライト層向けにすることは無いんじゃないか?
- 90二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:52:16
当時カードが擦り切れるまでモンスターメーカーやってた平成オタクとしてはそっちのほうが嬉しいが…商売的なアリナシで言ったらナシよりだろうね…
- 91二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:53:55
- 92二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:54:17
最近の運営のユニット推しを見てるとユニットテーマはあると思うんだよな
商業的にもくろのわろふまおデッキとかやらん手はないし - 93二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:54:59
- 94二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:55:57
そのレベルだと流石に拾われると思う
- 95二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:56:14
- 96二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:56:41
- 97二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:57:13
- 98二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:59:17
逆に今の何にも決まってなさそうな段階だから好き勝手言えるんだ
- 99二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:59:33
- 100二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:59:35
- 101二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:01:05
身もふたもないこと言うと「推しのカッコいいカード」ってだけで買ってくれる層にはゲームバランスなんて全く関係ないからあんま意識する意味ないと思うぞ
- 102二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:02:15
- 103二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:05:04
本来トレカをグッズとしてコレクションするような層をあわよくばプレイヤーに引き込みたいってのはありそう
元からカードサプライ出したり、記念グッズの時の雑キや葛葉も新作グッズにトレカグッズあるくらいだし - 104二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:05:54
- 105二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:07:20
- 106二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:09:12
ロルカナ枠ならおもちゃ屋とか本屋にも流通するぞ多分
- 107二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:15:21
- 108二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:21:19
- 109二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:22:52
- 110二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:23:17
流石にやらないだろうけど、テストプレイするライバーには困らないだろうな
ガチからライトまでいるし - 111二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:25:46
遊べるファングッズなのか
ちゃんとしたカードゲームなのか
どっちによるかまだ分からんからなぁ - 112二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:26:58
参考に
●ホロカ
→リーダー1、メイン50、マナ20
リーダーは最初から場に出てる、リーダーは戦闘しない(スキルのみ)、メインのキャラをデビュー1st2ndとランクアップさせて戦う
1デッキのキャラはリーダー+メインで基本1〜3人、多くて5人ぐらい
●クロスタ(ぶいすぽ、CR等)
→リーダー4(両面)、メイン50、タクティカル5、マナ5
リーダーは最初から場に出てる、リーダー同士を戦わせる、メインにキャラカードは無しで配信内でのワンシーン等を元にしたカードのみ、リーダーによってデッキに入れられるカードが変わる
同名不可なので1デッキのキャラはリーダー4人固定 - 113二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:27:34
何事も情報が全くない状態で妄想してる時が一番楽しい…そのグルガン族の男は静かに語った。
(キービジュアルの公開で期待が高まるも、実際に放送されたらなんか違ぇですよ…だった数々のアニメを思い出しつつ)
- 114二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:28:18
デュエマコラボの時は社はかなり細かくコンセプトの要望出したり社長もコンセプト出してたらしいけど、こっちはどうなるかな
- 115二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:30:53
- 116二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:31:03
先行事例として参考になりそうなロルカナの記事
ロルカナの課題|そこら辺の青木ディズニー公式トレーディングカードゲームのロルカナ 発売日から特価で取り扱ったり在庫の投げ売りをする店舗もある一方、大型大会や大型イベントでは抽選や整理券の配布終了が度々話題になる。 局地的な人気はあるものの世間的なポケカの一大ブームと比べてしまうと勢いは劣る。 ポケモンに並ぶほどの人気コンテンツ、ディズニーなのに… このnoteでは ・イルミニアと既存TCGプレイヤーやカードショップの相性の悪さと改善策 ・タカラトミー/ロルカナの課題 について触れていこうと思う。 ただ、現ロルカナプレイヤー(イルミニア)はロルカナを楽しんでやっている人がほとんどだしタカラトミーの運営に疑問を抱いnote.comおそらく同じ問題を抱えることになると思う
ロルカナが上手く問題解決してればそのフィードバックが期待できるかな
- 117二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:31:34
ちょっとした意見出しくらいは聞かれるかもしれんが、ガッツリ関わることは流石にないんじゃない?
- 118二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:32:16
タカトミのちゃんとしたカードゲームって大体は開発が外部のやつなんだよな…
- 119二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:33:51
全員とまで行かずとも満遍なく出すなら色んなライバーがデッキに入ってユニットとかでシナジー持たせる
人気上位の一部だけ出すならそのライバー単体で組めるものにするって感じか
にじは性別関係なくコラボしたりライバー同士の絡みに萌えてる人が多いからやっぱ前者になりそう - 120二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:41:37
- 121二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:54:08
今から雑キープ辺りがデュエマで巨悪と闘う少年漫画を連載して、
にじさんじカード発売間近に「今から君たちにはこのカードで戦ってもらう」
とボス戦で行うカードゲームを変えさせるしかない - 122二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:55:18
ENが結構反応してるけどJPアカウントで告知したのもとりあえず日本語版でしか出す予定ないからとかなのかもな
ENも来るなら一気に190人になるな - 123二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:02:50
- 124二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:04:34
なるほど非常に参考になる記事だった
にじ側の女子向け事例は期間限定のポップアップストアがあるよ
商品を展示して現場で販売もするやつね
たぶん抽選になるけどにじさんじのグッズ飾ってあってカードを買えてプレイもできる場所ができるかもね
- 125二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:04:35
デビュー年度シナジーとかあってもよさそう(小並感)
- 126二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:06:57
- 127二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:10:35
なーに新弾に困ったらVRもいる!とかワンチャンしてしてきそうで恐ろしい…
- 128二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:11:32
シクレとかならあるんじゃないか?
- 129二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:11:43
- 130二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:13:03
フェスが5月だから春の新情報の時にフェスでプロモカード配布!くらいはしてきそうだな
- 131二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:15:09
にじフェスで大会とかライバーとの交流戦とかやりそう
ここでの倍率ヤバくなりそう - 132二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:19:18
とはいえにじデュエマはえぐい売れ方してたし女性リスナーもカドショに買いに行ってた
参加男性ライバーがもとからTCGプレイヤーでリスナーも訓練されてたのがでかいかもしれないが
あと多分サインシクが出ると思うからそれの流通はライバー側でカドショ誘導しそう
鮫トレの餌食になるし
- 133二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:20:40
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:22:54
- 135二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:26:13
公式ショップでグッズ購入するとカードついてくるっていうキャンペーンでうちに一枚リゼ様いるよ
未だにウィクロスって何?という知識なのでよくわからんけど貰っとこうという感覚だけど - 136二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:31:52
- 137二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:32:08
- 138二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:34:00
対立煽りは無視しろって
- 139二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:34:03
- 140二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:37:13
- 141二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:38:35
- 142二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:40:58
ホロだけどラミィの活動五周年にスリーブとラバーマット(カードゲーム用のサイズかは分からん)があったな
- 143二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:42:23
誕生日グッズはテンプレがあるからユニット周年グッズとかにぎたうんプレイマットとかそういうので出そう
- 144二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:42:50
- 145二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:44:01
- 146二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:44:11
仲良くしてる他社との兼ね合いがあるから、にじさんじカードやらないと思ってたけど
タカラトミーと共同かあって感じ、コンマイ君との関係は大丈夫かな(軍師面) - 147二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:44:15
- 148二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:44:24
- 149二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:45:26
WIXOSSみたいにすればユニットも個人もスポット当てていけると思うよ
- 150二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:49:49
フィニッシャー枠は最推しにしつつ残りは他のライバー沢山入れたいな
- 151二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:49:54
よく考えたらにじフェスのライバートレカあるじゃん
全員分あるやつ
あれはクラTの色でグループごとに分かれててパック剥く感じだったね - 152二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:52:30
- 153二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:54:27
- 154二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:57:37
- 155二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:59:15
- 156二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:02:37
単純にドキドキ感を味わいたいのとショップによっては取り扱ってない(パック自体は売ってても単品の買取とかしてない)のと人気過ぎて(シクレとかは特に)売り切れてるのと高レアだと箱買いできるレベルのがたまにある(シクレとかじゃなくノーマルの奴でも)のと他人が触ったものは嫌って人が居るんや
- 157二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:04:04
ボックス自体売れないとシングル買いしようにも単価が供給少ない分高く付くんだよね
- 158二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:05:31
- 159二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:06:02
どっちの選択も出来るのがいいさ
- 160二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:06:11
- 161二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:09:33
パック向いてそこからサインシク出てきたときの脳汁やばいからな
にじデュエマでリゼ様と夜見のサインシクあてた時まじで夜寝られんかったもんな - 162二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:21:24
- 163二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:22:44
- 164二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:23:40
にじデュエマの時に実際に対戦したかったけどいざカドショの中を見に行ったらひよってしまい…結局行けなかったから対戦会あったら今度こそ参加したい
ライバー単体で組めてもありがたいけど色んな種族?とかユニットとかあるからそこでもシナジーあると嬉しいけど卒業とかで機能しなくなるとかあんのかな - 165二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:30:22
一応言っておくけどTCGであれば強さと人気とレア度もシングル買いには影響してくるので
厳密にいうと等価ではない
ただ強さとか関係なく推しだけ買うのであればシングルで買った方が安い
例外でサインシク等の最高レアは数万余裕でするのでパック剥きした方が安くなる可能性があるが
そもそも出ない可能性もある博打 - 166二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:30:37
ユニットでシナジーあるのもいいし、
「この子とこの子滅茶苦茶シナジーあるな。恐らく仲良かったりユニット組んでたりするのかな?」
「いやあんま絡みないで」
ってなるのも面白そう - 167二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:35:20
- 168二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:37:33
数…万!?
万は出せない流石に - 169二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:39:21
参考程度にホロカのサインカードが数万から10万くらいする
もちろん下のレアリティもあって使う分なら500~1500くらいですむ - 170二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:39:42
- 171二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:42:30
うーんポケカ騒動みたいに金儲けの転売ヤーが参入してこないことを祈るよ
- 172二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:42:32
にじデュエマもサインシク、ライバーにもよったけど初動5万~ぐらいだったか
今は増産されてるのでもっと全然安くなってるけど - 173二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:50:21
- 174二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:50:26
Lack先生とか反応してたしワンチャンあるかもな
- 175二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:54:07
歴代大会優勝者、優勝チームのカードとか将来的に出るくらい賑わってくれることを祈る
なんなら配信しやすいようにDCG化なんて夢もいまなら言い放題だ - 176二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:57:38
- 177二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:00:36
- 178二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:01:27
- 179二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:03:07
- 180二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:03:45
- 181二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:03:46
ぶいすぽの方も絞ってて不評ではあるから、色々前例を見て調整して欲しいよね
- 182二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:08:14
- 183二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:09:54
- 184二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:21:28
- 185二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:23:49
- 186二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:25:18
- 187二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:26:19
- 188二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:27:49
にじは金の亡者のホロと違うから安心できる
- 189二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:28:27
他人事みたいに喋ってるがこっちがタッグ組んでるタカラトミーもデュエマでえげつない商売して何度も炎上してるんで買うなら覚悟しとけよ
- 190二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:29:48
66種ランダムグッズがホロリスやホロメンに叩かれてたがそれ以上の集金装置になってるホロカはスルーしてるの正直意味わからなかったんだよな
- 191二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:32:12
にじリスがホロ叩いてたって騒ぐためのホロリスの仕込みきたwww
とっととやらおんに帰れホロリスwww - 192二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:32:30
にじデュエマのスリーブもまあまあ言われてたしそこはV側の事務所がどうってよりTCGの文化なんかな〜って思ってたわ
こういうのは割と金のかかる娯楽なのは知ってるから覚悟はしてる - 193二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:33:15
ホロってカードだけじゃなくてグッズもイベント飯も毎回ぼったくりじゃん
- 194二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:36:15
またうるせぇの出てきたな
対立煽り本当に消えてくれないかこちとらTCGの差の話してんだよ
箱の差なんてなんも話してないだろうが - 195二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:39:02
昨日から暴れてる対立煽りには触れちゃダメだぞぉ♡
ワイはユニットや同期の集合絵のスリーブ欲しいな、周年記念とかで出してくれないかな - 196二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:39:16
あにまんにホロリスの居場所なんてないんでホロリスさんは他所行ってくださいね
ふたばとかやらおんとか好き嫌いとかアンスレとかホロリスの巣なんてたくさんあるでしょ - 197二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:41:10
ここが自分らの巣ですと自己紹介してどうした
そら先行取ったすいせい使えば勝てるとかぺこら強過ぎて禁止行きとかエアかましますわ - 198二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:42:13
真のホロリスはXの火消しで忙しいからこんなとこ見に来ないよw
- 199二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:43:01
- 200二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:44:01
対立煽りがバレた後もホロリスを叩くにじリスを自演してるだろって昨日指摘されたのにまだ続けてるのか…