- 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:29:58
ずっと世界観分けてやってたの総合でとのことだったから総合で。
・オリキャラ考えるのはありだけど名前はつけないこと(名前固定にして名前だけで話が進むと途中から見た人混乱する可能性あるため。途中から見てもどこの世界のオリキャラとわかるように世界とか立場を一度ごとに記載してください。特にいろんな世界の話題がやり取りされてる時。
オリキャラの名前以外の設定は決めていってもらってもいいんだけどあまり長文や連投になるようなら別スレでお願いします。
・既出のSSにこだわらず分岐は自由になったのでそれによって最終章の展開が変わるのもあり
・どんな世界もありだから否定はしないこと
※ただしここは『拳西があの時修兵を保護して育てた世界』が全ての前提だからそこだけは固定
・『現実にこの時代にこのイベント、習慣があったか』などの時代考証もなし!
・自分好みじゃない世界はスルーで自分好みの世界を書いて楽しむ
以下あにまんの規制と保守協力お願い
・あんまんの基本、0時〜8時頃までは大手キャリアは規制により書き込めません。金曜日だけは規制が始まるのが早くて23時〜規制が始まります。
・朝もだいたい8時前後に解除されるけど今までで最悪は0時〜16時まで規制というのがあり。
(これは本当に最悪の場合ですが、0時〜11時頃まで規制が伸びたことは数ヶ月に1回あり)
・時々、深夜規制とは別に14時とか、夕方とか全く規則性のない日中や夕方に数時間の規制があり。
なので保持のために、以下3点ご協力ください
✢『午後に覗いた時に書き込みがなかったらその時点で保持』してもらえると助かります。
✢『22時過ぎの書き込みがないと落ちる可能性が爆上がり』します。(以前は落ちるまで12時間でしたが10時間になってしまいました)
✢VPNや固定回線の人は規制中も書けるので保持の上に書いたことや、夜中に保守書き込み意識してもらえると嬉しいです
ここだけ拳西が 18再|あにまん掲示板ずっと世界観分けてやってたの総合でとのことだったから総合で。・オリキャラ考えるのはありだけど名前はつけないこと(名前固定にして名前だけで話が進むと途中から見た人混乱する可能性あるため。途中から見てもど…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:32:57
一分差で落ちちゃいました。最後の書き込み21:22分
気付いたの7時24分…
しかも今日はたまたま7時台に書き込めるようになってる…だったらもっと早く確認に来ればよかった〜
普段8時過ぎからしか書けないから8時過ぎるまで確認しないから。
最近スッキリ完走できてなくて悔しい。
皆さんまた保持協力お願いします - 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:43:13
- 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:45:46
まとめに使ってるツール
SSと言うほどじゃなくても次スレまで繰り越して話したいこととか切り抜きみたいな短いやり取りでもあればこれ使うと残せます
Writening テキストページを一瞬で作成ユーザー登録不要。テキストを入力すると、共有可能な専用URLが即座に発行されるテキスト共有サービスです。writening.net - 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:47:38
繰り返しになりますが保持に関連していつものお願い
規制についてなど書いてあるを太字にするためハートの協力お願いします。
いちばん大事なことは22時以降に書き込みしてくれると落ちる心配ぐっと減ります。
今回も21時台の書き込みが最後で落ちたので。
私も来れる時はチェックしますがご協力よろしくお願いします - 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:49:12
- 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:51:12
前スレ最後はちょうどハロウィンの話題が一区切りして11月はクリスマスに向けて準備かなぁって話が始まろうとしてたところでした
もちろん他の話題から始めてもらってもOKです - 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:53:33
見てて私が思ったのは
子供たちが一か月かけて飾り用意する姿可愛いけど、折り紙で作るとして折り紙を教えられる大人いるんだろうか?ってことでした。都さん歌匡さん頼みかな - 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:55:50
でも個人的には都さんや歌匡さんに大人達が習って、らしくない大男たちが子供達のためにちまちま折り紙してるところも見たいです
- 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:03:35
というわけで最初の保持完了するので自由に語り始めて大丈夫。
今回こそは数スレぶりにちゃんと完走したいです。
8時前に書き込めることも時々はあるとわかったので私も早めに確認に来ることにしますが基本は8時過ぎ解除なので書き込める方は是非書いてください
九番隊周りを楽しく語って行きましょう
ちなみに最近ちびっこたちの話題が多いですが思春期の院生時代の話題や入隊してからの原作年齢での話題ももちろん大丈夫ですよ
そちらを話せというわけでなく長く話題に出てないから話題にしにくいとかにならないように年のため - 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:04:30
というわけで最初の保持完了するので自由に語り始めて大丈夫。
今回こそは数スレぶりにちゃんと完走したいです。
8時前に書き込めることも時々はあるとわかったので私も早めに確認に来ることにしますが基本は8時過ぎ解除なので書き込める方は是非書いてください
九番隊周りを楽しく語って行きましょう
※ちなみに最近ちびっこたちの話題が多いですが思春期の院生時代の話題や入隊してからの原作年齢での話題ももちろん大丈夫ですよ
そちらを話せというわけでなく長く話題に出てないから話題にしにくいとかにならないように念のため - 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:11:38
- 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:05:16
立て直し感謝
折り紙なんか完全に娯楽もいいところだから見たことないよね、紙ってだけでも高級品なのに - 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:58:00
なんか三角にチョッキンしたらお星さまになるので「まほう?」ってワクワクして訊くところまで想像した
- 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:03:02
私は折れないけど折り紙でサンタクロースってあったよね。あれ作ってあげたら喜ぶと思う
- 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:52:26
修兵くんにお手本見せながら一緒にやるといいよ!
作った折り紙は飾り付けにするのです - 17二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:07:06
クリスマスまでの間、お昼休みとかは子供達みんな一緒に集まって教える大人は日替わりで折り紙する時間になってたらいいな
- 18二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:50:34
その前にパパたちが都さんたちに折り紙教室してもらわないとね
- 19二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:33:26
- 20二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:19:10
定番?の「サンタさんくるまでねんねしないよ!」って言い出すのかな?
それともサンタさんはおじいちゃん(山爺)だと思って翌朝にお礼言いに行くかな - 21二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:57:21
翌朝
修兵くん「さんたさんは?」 - 22二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:28:47
おじいちゃんにお礼パターンだったら修兵くんはおじいちゃんがサンタさんなこと一生懸命秘密にしてるつもりかも
- 23二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:30:54
一番隊に遊びに行ってお膝の上でこっそりありがとう言う修兵くん?
- 24二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:57:56
そんなの来年おじいちゃんからのプレゼントが度を失った爺馬鹿発揮されるの確定じゃん
- 25二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:12:46
おじいちゃんが隊長たちに怒られるのは確定事項だから…
でもきっと反省しないぞ!開き直るぞ!! - 26二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:16:40
育児の責任薄いから『孫』にはとにかく好かれたくて甘くなるのは死神でも同じなのか。
「本人が喜んどるのに何が問題なんじゃ!」 - 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 06:47:01
無駄にドでかいモミの木買ってきても朽木家あたりなら余裕で飾れるのがまた。
大人振りたい白哉坊はクリスマスなんてって言ってるけどみんなのためって言われてお家にもみの木が来て結果的に自然に参加するのだ - 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 07:46:20
白哉坊はちゃんと修兵くんに合わせて一緒にサンタさんにお願いしてくれるよ
サンタさんの正体なんてバラさないさ - 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:40:05
一人っ子だもんね
実は弟や妹欲しかったのかもしれないね白哉 - 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:27:39
子供たちに何を聞かれても答えられるように真面目にクリスマスに関することを勉強してるかもしれないね、兄さま
- 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:28:16
「びゃくやおにいちゃん、しゅう、さんたさんきてくれるくらい、いいこ?」ちょっぴり心配そうな修兵くんに見つめられ…
- 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:19:15
気の利いた言葉見つからないから頭ナデナデするに一票
なんならみんなでクリスマスパーティーする時のお菓子は拳西さんもいくつか作ってはくれそうだけど足りないだろうから白哉と修兵くんお手々繋いで買い物行って欲しい
- 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:10:15
お兄ちゃんの付き添いありとはいえ拳西さん抜きでお買い物するのは修兵くんにとってはかなりのチャレンジ!
- 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:21:37
お買い物チャレンジににっこにこの修兵くんとどうしていいのかわからず表情が固まる兄様と、予想外の二人が手を繋いでいることに二度見すず周囲
なお、朽木家の使用人は「白哉様、立派になられて…!!」と感涙してる - 35二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:19:10
自分がしっかりしないとっ!って意気込んで緊張してる白哉はその姿自体がとっても子供らしいことに気づいてないんだろうな
- 36二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:02:01
サンタさんやトナカイの形のお菓子に修兵くんがほわ〜って見とれて足を止めるので買い物がなかなか進まないだろうね。頑張れお兄ちゃん
- 37二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:29:01
小さい子に頼りにされるの嬉しくて白哉坊の方がちびっ子とのお買い物にハマるんじゃない?
- 38二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:51:41
稀千代くんや鉄左衛門くんも含めて年上組は年下組に頼られるの好きそう
- 39二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:20:32
鉄左衛門くんは特に目的のないお散歩でも付き合ってくれそうな安心感ある
- 40二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:15:17
ちょこまか動く子供たちを追っかけながら一緒に泥だらけになってそう
そして子供ともどもお母さんに怒られるのだ! 可愛いね!! - 41二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 04:20:10
保守
- 42二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:47:52
ほぼほぼちびっこたちのせいなのに黙っていちばん怒られてくれそうな鉄左衛門くんかっこいいよ
- 43二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:42:47
パパたちはよっぽど危ないことしない限り外で遊ぶようになった子供達を「元気になったなぁ」って眺めてて「これだから男親は〜っ!」ってこっちはこっちでお小言ですね