ハーメルン…すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:36:40
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:39:40

    負けたんスか

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:40:21

    そう...

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:40:43

    これ書いてるのがマネモブらしいんだよね
    粘着してる理由もそれだと思われる

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:05:05

    >>1

    ◇このドラグナー1とファルケンみたいなカラーリングのウィンダムたちは…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:08:41
  • 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:09:20

    コイツの小説自体はクソどうでもいいけど、粘着アンチしてる>>1こそ恥ってものを知るべきだと考えられる

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:10:22
  • 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:13:44

    よくわからないからタフで例えてくれよ
    黒ちゃんがガルシアに勝利…?
    まあその作中で強くなる描写があるならそれはそれでいいと思うけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:19:30

    シマキンがキー坊に勝利なんて許されませんよ
    それをやってるんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:20:35

    >>10

    アホのマネモブがよくやってる奴やんケ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:22:38
  • 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:23:28

    ぶっちゃけパイロットによる伝タフ
    流石にストライクよりは上だしええやろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:27:22

    無線思念誘導兵器ガンバレル・ファントムを搭載したMAのメビウス・エフ一機でザフトの赤服が乗ったイージスバスターデュエルブリッツを邪魔ゴミした二次創作SSのアムロを愚弄するのか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:33:31

    >>13

    ちなみにウィンダム側はIWSP装備が一機、エールを発展させたっぽい新型ストライカーにビームシールドと対艦刀装備が一機らしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:44:17

    >>1

    怒らないでくださいね

    その展開を踏まえて赤バーフルの時点で貴方の負けじゃないですか

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:57:09

    >>14

    もしかしてオチでイデオンが出てきたタイプ?

    めちゃくちゃ珍しいイボルブ5ベースのアムロが印象に残ってるのが俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:58:38

    私はこれでも慎重派でね

    >>1に貼られたリンク先の二次小説ォ読ませてもらったよ

    その結果オリ主相手に優位になっていたグフ二機ザク一機を不意打ちで撃破した後

    増援のグフ一機ザク二機を撃破した実質三対二×二だということがわかった

    怒らないでくださいね

    これを二対六扱いするなんてバカみたいじゃないですか

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:03:13

    >>18

    お言葉ですが三対二でもウィンダム側が勝つのは十分お変クな展開ですよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:03:28

    >>18

    ふうんつまりは負け犬の偏向報道ということか

    ストライクでもキラが不意打ちとはいえそこそこ無力化できてたあたりより上のウインダムなら十分可能な域に思えてリラックスできますね

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:06:08

    >>20

    しかも意外とウィンダム側のパイロットの1人はハーフコーディ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:07:00

    >>19

    粘着アンチの正体見たり!

    みっともない偏向報道を繰り返す敗北者の正体はナチュラルの活躍が許せない異常連合嫌悪者だったのかあっ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:10:03
  • 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:12:55

    …で、どれが>>1の垢なんですか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:16:12

    >>5

    待てよ

    ちゃんとドラグナー2とドラグナー3みたいなウィンダムも居るんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:18:14

    >>17

    ウム…2ちゃんねるのスレにあんな名SSが投稿されてたなんてあまりに惜しい

    まとめが無かったらマジで埋もれて出会えなかったんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:20:48

    >>19

    バカで役立たずのコーディの彼女でもナチュラに殺されたんスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:26:44

    ネットに溢れる二次小説に一々粘着する気持ちがわからないんだよね
    そんな時間あるかあ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:28:29

    >>23

    えっ半年以上続けてるんスか?

    気狂いを超えた気狂い

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:37:46

    >>29

    連合が活躍するのは醜い!

    ユークリッドが活躍するのは醜い!

    オリ主がタフ語録を使うのは醜い!

    ↑これが幽玄の今までのラインナップ

    今のトレンドはウィンダムでグフザクに勝つのは醜い!らしいっスね

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:49:11

    割と珍しい連合が活躍する系であるこの二次小説が好みなワシに悲しき現在…
    すでに完結していて異常嫌悪者のせいでエタる心配が無いのが救いですね
    マジ
    本気でね

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:24:07

    >>31

    ウム…

    アコードの能力はナチュラルにも発現するやろとかユークリッドでタンクデサントだとかの発想は割といい線いってると思うんだなァ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:27:37

    無能の定石だ
    よくわからないことに長時間リソースを割く…

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:29:38

    >>32

    コーディ≒遺伝子組み換え

    根本から別物にしてるわけでない以上、上振れがナチュラルに発現してもおかしくないよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:29:39

    この異常嫌悪者がスレ立てたり作品名出したりするたびに未読マネモブが読んで結構おもしれーよしてるんだよね
    一周回って宣伝じゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:44:45

    >>32

    なんか知らないけどフォスター大統領が無駄にキャラ立っててツボに入ったのは…俺なんだ!

    原作だとただコンパス凍結のきっかけになったくらいで割と空気だったのになぁ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:47:34

    原作キャラを露悪に殺したり改悪するような展開じゃなければ何でもいいですよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:47:28

    >>35

    悔しいが…これが赤バーで100人以上が9点以上入れてて4000人以上がお気に入りしてる作品のチカラだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:51:18

    糞つまんなそうだし憑依とかゲロキモいが粘着アンチするほど酷いアレでもなくないスか……?

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:56:45

    >>39

    ワシが気に入らないのに評価高いなんて許せないの精神と思われるが……

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:03:41

    >>39

    世の中にはいるんだよ…

    >>40みたいな思考で粘着する精神を持つ者が!!

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:11:27

    >>36

    善人というわけでは無いけど堅実に大西洋連邦を建て直そうとしていたフォスター大統領に悲しき過去現在未来…

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:39:20

    >>15

    よく出撃させたな地球連合…

    "本気になった"としか言えません

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:44:35

    >>42

    (フォスターのコメント)

    ブルーコスモス…糞

    コーディにだけ矛先を向けるんならともかくこっちにも危害を加えてきたんだから話になんねーよ。

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:48:28

    おいおい
    普段オリ主とかに粘着してるマネモブとは到底思えない良識を見せるのは辞めろガルシア

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:58:55

    >>45

    …粘着してるのはカスみたいなスレ主の間違いですね🍞

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:09:14

    >>45

    ふわっとしたオリ主という概念よりもカスみたいな粘着してるマネモブの方が叩き甲斐があるんだ

    これは差別ではない 差異だ

  • 484025/11/05(水) 14:13:21

    >>41

    えっワシまで粘着扱いされるんですか

    お言葉ですが読んだことすらありませんよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:13:31

    というかこのスレ主毎度ボコスカ叩かれててもスレ建ててるからレス乞食もあると思うんだよね

  • 504125/11/05(水) 14:18:36

    >>48

    すみません

    ワシは貴方が言った"ワシが気に入らないのに評価高いなんて許せないの精神"の持ち主がいるってことを言いたかったんだァ

    分かりづらくて

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:25:54

    >>45

    シンプルにこの作品のオリ主より粘着マネモブの方が鼻につくだけですね🍞

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:56:28

    というかこいつオマージュでしかないドラグナー要素に噛みついてクロスオーバータグがないのは醜い!で直接作者にお気持ちしてるっぽいんだよね
    万一作者にこのスレ見られたら正体見たり!だしハメピンに通報されても不思議ではないと思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:32:23

    >>43

    本気になった理由がファウンデーション糾弾の放送に大西洋連邦所属のオリ主が写り込んでたからなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:10:10

    >>52

    一応作者自身も気にして自主的にタグつけたっぽいからなんとも言えないっスね

    地味にロボカテでその辺をスレ立てしてたのん

    ガンダムSEED二次創作でオリキャラを出したらお気に入りがゴッソリ減ったのだ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 55二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:21:54

    >>54

    なんかめちゃくちゃ攻撃的なレスもあるしこのスレにいた奴の中にここのスレ主もいたのかもしれないね

    もしかしてタフカテに限らずあにまんでスレ立てってリスクしかないんじゃないスか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:23:48

    >>55

    ククク…

    クククク…

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:31:07

    >>32

    対拠点攻撃用のクソでかいリニアキャノンはMAに装備させればいいヤンケシバクヤンケって発想も地球連合ならしそうやなと納得したのが…俺なんだ!

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:37:41

    >>53

    (フォスター大統領のコメント)

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:41:01

    >>50

    ふぅんそういうことか

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:22:44

    この作品には致命的な弱点がある
    オリ主とアグネスに因縁がありそうな描写があったのにアグネスが途中からエピローグまで猿空間入りしとったことや

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:46:27

    >>5

    >>25

    ちなみに上官は何処かの総長みたいなタイプらしいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています