メガサザンドラ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:08:13

    とくせい:あまのじゃく
    92-105-110-155-110-128

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:09:12

    千切って食べれそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:09:37

    ドラクエにこんなのいた気がする

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:10:32

    >>3

    メドーサボール?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:10:33

    頭増やすならヤマタノオロチ…と思ったけどカミツオロチがいるか

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:11:32

    まあサザンドラがヤマタノオロチモチーフなのに後から被せてるのがカミツオロチだし別に被ってもいいんじゃね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:13:03

    >>6

    英名がHydreigonだしどちらかと言うとヒドラモチーフじゃないの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:13:47

    流星群と馬鹿力あるからこのステであまのじゃくは強そう

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:14:17

    >>7

    公式のインタビューでヤマタノオロチのような多頭の竜をモチーフにしたって言ってたけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:14:44

    >>4

    ああ多分それだ!蛇の集合体みたいな奴

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:15:24

    >>7

    それだとカミツオロチも英名はヒドラが入ってるからヤマタノオロチじゃなくてヒドラじゃね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:17:03

    ヤマタノオロチというか
    単に多頭竜だよってだけかのかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:27:19

    >>12

    例えとして出しただけでヤマタノオロチやヒドラの個体の話じゃなくて多頭竜をモチーフにしたって事だろうね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:28:40

    カミに抜かれてるのがなぁ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:29:39

    言及してるあたりちゃんとヤマタノオロチモチーフではあるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:30:03

    スカーフ持たせて雑に流星群ぶっぱなすだけでもフェアリー以外そこそこ足切りできそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:32:05

    >>16

    あの…メガストーン…

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:33:09

    >>17

    こう…メガレックウザみたいな特例で…その…

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:33:47

    >>17

    隕石食わせりゃいいやろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:39:16

    マジレスするとギドラモチーフだけど大っぴらに言えないから濁してるだけだぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:41:44

    マジレスすると元々は戦車っぽいの作ろうとしてたみたいだからヤマタノオロチ版恐竜戦車を作ろうとしてた感じだと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:42:19

    >>20

    ギドラってヤマタノオロチモチーフなんじゃなかったっけ

    教えて詳しい人

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:18:18

    全ての首がケンカ始めたら大変なことになりそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:33:31

    最近(バイオレット)の図鑑だと「昔 人が 邪悪 そのものと 忌み嫌い 攻撃し続けたため 凶暴になったと 言われている」という人に嫌われてそのまま歪んでしまったアブソルみたいな設定が生えたポケモン

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:49:23

    本当に実装されたらなんともいえない性能で普通にアイテム持たせた方がマシな奴になりそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:51:58

    >>4

    これか

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:08:01

    >>15

    え!サザンドラの手の頭って頭じゃないの!

    なんか手の頭と頭の頭で喧嘩するみたいな図鑑説明なかったっけ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:10:10

    つまりマリルリで叩き潰せと言うお達しかな?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:59:55

    >>28

    テラスタルと併用可能ならテラバで強引に何とかできるのになぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:02:21

    メガガメノデス感ある

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:03:47

    金ピカになれメガサザンドラ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:05:26

    きまぐレーザー使えるそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:09:57

    サブウェポンに馬鹿力持たせられるの偉い

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:17:32

    メガは無くてもよかったけどzaでオヤブン個体のお前を愛でたかったよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:46:46

    意味のないA削って

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:50:59

    >>27

    多分ジヘッドと混ざってる

    (これはポケモンwikiのジヘッドのページ)

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:42:10

    前人未踏の天邪鬼流星群メガサザンドラでやってみてえ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:01:13

    >>35

    ば、ばかぢからがあるから…(震え声)

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:33:07

    サザンドラの性能なら天邪鬼渡しても許されるよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:49:20

    このたわごとをたべる

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:15:14

    どうせフェアリーで止まるしこれぐらいやってもいいよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:04:41

    >>22

    ギドラって名前はヒドラのもじりだからどちらかと言えばヒュドラモチーフ。


    ただしデザインは西洋ドラゴンの身体に複数の東洋龍の首と尻尾だから、大蛇要素も入ってる可能性はある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています