- 1二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:27:08ガンヴォルトシリーズに手を出したいんだけど|あにまん掲示板ロクゼロが好きで買おうかなと思ったんだけどどれから始めれば良いのか教えて欲しいbbs.animanch.com
前回のスレで色々教えてもらってストライカーパック買ったんだけど難しくない…?
世界観とかキャラは好みだけどストレスがヤバい…
- 2二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:29:42
GVはなれるまでがロックオンするためにいちいち止まらないといけないのがね···
- 3二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:47:14
近距離攻撃手段無いのが辛いわ…
- 4二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:50:52
キャラはGVの方が好きだけど 操作して楽しいのはアキュラ君だよね
- 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:07:33
カゲロウ使いながらゴリ押しするしかない
正直スコア気にしないならいける - 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:18:54
妥協するならそこまで難しい訳じゃない
突き詰めると苦行 - 7二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:22:00
無理に攻撃するんじゃなくて最初はカゲロウでダメージ無視しながら無理矢理進めばいい
敵をちまちま倒してればHPも上がる仕様だし救済手段は手厚すぎるぐらい豊富だから最初のうちはフルに使っていこう - 8二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:01:42
最初はアパシーでマップ確認と歌解禁しながら通すのを優先した方が精神衛生上いい
3DS無印の時は常時レックレスだから歌開放がやり込みの一歩目なのに既に難易度おかしかったし - 9二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 07:28:00
場所によってアドバイス変わるから聞きたいけど具体的にどこでつまってる?
- 10二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:33:27
最初はみんなアパシーカゲロウマンよ 敵全部倒す必要はないからコツというかパターン掴むまではゴリ押すのが良いな
- 11二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:35:35
無印ならオロチっていう銃が手に入った途端スコアタの世界が変わるよ
ただ一定数ステージクリアが条件なので最初はクリア優先でいい - 12二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:20:58
- 13二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:24:15
ガンヴォルトシリーズは最近のアクションゲーって難しくなり過ぎじゃない?って命題に対するアンサーだから
スコアアタックとか魅せプレイにも対応してるけどクリアするだけならクードス無視すればいいのだ
とりあえず特定のボス以外はカゲロウとチャージで動きをよく見てスキが出来たら攻撃でいいのだ
- 14二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:25:44
難易度低いとあっちゅうまにボスの体力減らなかったっけ?
- 15二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:27:31
最初のクリア時は復活以外で歌聴いたことなかったわ
- 16二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:29:16
ガンヴォルト難しいよな
なんか広範囲攻撃できるようになる強化パーツ取るまで苦戦しまくった思い出 - 17二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:31:10
無印イージーは雷撃鱗の威力がアホみたいに上がってるからちょっと触れただけでボスが倒せる
- 18二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:33:29
せやからアキュラくんが使える爪と白き鋼鉄シリーズは爽快感が凄いんや
- 19二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:33:09
ギブスはその辺り少し思い直したのか、通常状態だと被弾してもリトライマーカーに触れてもスコア清算されないようになったよね
ダメ食らうとクードス減ったりとかロックしたりとかで、歌を聴いたりとかの難易度が大幅に下がってる - 20二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:33:24
でも上手く4体倒して一気にスコアが上がっていく感覚は癖になる
- 21二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:04:23
ゲームの難しさも
そうだけどストーリーはどう思いました?
シアンちゃんと話せば話すほど
ディーバは発動しやすくなるから
積極的に話そう。 - 22二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:26:56
- 23二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:35:28
- 24二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:42:02
泡沫の夢かもしれないしそうじゃないかもしれない
- 25二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:57:00
- 26二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:43:25
- 27二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:15:12
- 28二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:48:12
スレ主です、アシモフ倒しました…
能力封印クッソうざかったぞ…これSPミッション無視して次作行っても良いですかね? - 29二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:51:08
SPは鍛えられたユーザーでも根を上げたくなるから気が向いたらでOKよ
- 30二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:57:19
おつー
- 31二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:53:22
- 32二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:56:41
- 33二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:59:01
- 34二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:31:53
- 35二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:34:18
ギブスではアキュラ君のようなスピーディーさはきりんちゃんに任せて、
基本は従来を踏襲した上で、破壊力を突き詰めて別ベクトルの爽快感
を味わえる感じになってるっぽい
前々から二人の性能差には思うところがあったけど、
本来の主人公がライバルの性能に引っ張られるのも
それはそれでアレなので良い方向性だと思う - 36二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:35:16
某一作目のラスボスが太陽の力を持つ核融合の最強能力者の作品だと主人公の親友が磁力で能力封印してたから…
- 37二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:37:04
GVの戦闘はクードス稼ぎが上手くなればなるほどアクションというよりパズルになっていくのがね
電気ビリっと流して位置調整とか面倒この上なかった - 38二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:41:22
アキュラ くん並みに操作しやすくなってから帰って来てくれるガンヴァルト
- 39122/05/01(日) 20:14:47
ガンヴォルト爪始めました、パンテーラって生きてたのか…っていうかコイツただのネタキャラじゃ無かったの⁉︎
- 40二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:32:16
ハードモードやってんだけど終盤のボスラッシュ無理だコレ…デイトナとか通常戦すら1時間くらいかけてやっと倒したのに…
- 41二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:35:10
ガンヴォルトシリーズ初見実況スレになりつつあるな素晴らしい
- 42二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:32:28
- 43二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:32:33
そうか………モニカさんとの繋がりは
決して嘘なんかじゃなかったんだな……。
それなのにXの展開になるんだ。
やっぱりあの能力は呪いだわ。
そしてその能力を手に入れた
アキュラくんもまた呪われないわけが
ないよね。
- 44二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:39:08
爪は平均の強さは高いけどラスボスまで紫電アシモフより弱いから余裕よ、そしてアキュラ君が強すぎで幻の歌と化す大祓
- 45二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:26:51
- 46二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:13:17
- 47二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:28:53
紫電直々に天才扱いされてるし、本人復讐心で能力者打倒に費やしてるからまあ強い筈だけどおかしいよねやっぱり
GVはそもそもアキュラが邪魔してくるから取り合えず退けてるけど確実に殺してやるみたいな反応が薄いからなんとも
対策はしてるだろうけど機械式装備で戦うアキュラにGVが能力を全力で使用したらほぼほぼ無力化されそうなのがパワーバランス取れてると思う
- 48二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:22:07
スレ主さんはXをやっているから
知っていると思いますけど
アームドブルーは前作ラスボスがいってた
ように機械系統を完全に支配できるので
科学者のアキュラくんにとって天敵とも
言える存在です。
ましてやXのときのあの姿のアキュラくんでは
どうあがいても勝てないんですよね……。
ヤケクソに放電するだけでもアウトになるんで。 - 49二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:36:55
モルフォのやんちゃお姉さん要素からお姉さん要素抜いたから やんちゃな悪霊(公式発言)になったのがね
- 50122/05/02(月) 22:17:45
- 51二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 09:33:56
保守
- 52二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:06:48
続編でワンヴォルトになったGVはどうなるのか
未来のコミケで霊体×犬(外見だけ)の本が出るのか・・ - 53二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 00:51:08
もう爪もクリアしているのならぜひ
もう一度はじめからXもやってみてください。
とあるボスキャラの音楽があるキャラと
会話するときのBGMのアレンジになってます。 - 54122/05/04(水) 01:02:50
- 55二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 05:54:06
今回はそういのはありません。
次はアキュラくんをプレイすれば
両方の真のエンドへいけます。
隠しエンドもあるのでクエストは
できるだけクリアしてみてください。