- 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:40:07
- 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:40:30
なんか…カッコ悪くない?
- 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:40:49
放送してるテレビ局 どこへ!
- 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:41:38
自国だけでもコンテンツで溢れてるから地上波で見れない海外アニメはあまり流行らないんだよね酷くない?
- 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:42:54
チビハゲがウケる理由どこへ!?
- 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:43:21
せいぜいスポンジボブが第二のボーボボとして観られる程度だと考えられる
- 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:43:40
キャラのビジュアルも悪いのにタイトルもつまんなさそうなのはルールで禁止スよね
なんやねんその伝説の少年って - 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:43:43
“アバター”の名前が日本では完全にブルー研ナオコに取られちゃってて
「エアベンダー」とかいうよく分からない名称になったのは痛手でリラックスできませんね… - 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:44:01
何って海外のアニメに求められてるのは海外アニメらしさだからやん
- 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:44:51
仮にもアバター名乗るんだからエイリアン出せって思ったね
- 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:47:11
矢印ハゲが主人公なだけで
他のキャラデザはアメリカ産のアニメにしてはまあまあマシな方だろうがよ えーっ - 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:47:50
- 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:48:31
よく知らないけど日本人が見ても内容は面白いらしいのん
- 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:48:48
- 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:49:03
- 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:52:10
いっつもこのハゲーッが貼られるだけでストーリーとかなんも分からないのがオレなんだよね
実際語られてるものなのん? - 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:54:16
ドマイナーで円盤や配信もしなかった衛星チャンネルと申します
- 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:54:38
ネトフリで観ろ…鬼龍のように
- 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:55:20
お言葉ですが日本製ですよ
- 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:56:46
なんか…前に実写でやってなかったスか?
- 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:58:15
見た奴からはオモロいと言われる謎のアニメ
それがアバターです
ネトフリで観られるらしいよ
まっ俺は入ってないけどね - 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:03:34
- 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:04:42
教えてくれ
逆に海外ップは矢印ハゲかっこいいと思ってるのか? - 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:07:03
- 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:07:50
- 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:08:40
最低を超えた最低だけど良いんスかコレ……
- 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:09:49
見た目が日本受けしないからですね🍞
- 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:09:56
- 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:12:19
三つ目が通るはほぼSD体系だから可愛げがあるけどスレ画は無駄にリアル頭身だからキモいが真っ先に来るんだよね謎の矢印含めて思わず愚弄したくならない?
- 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:15:33
おもしろいかどうか以前に興味を引けないと言ったんですよ本山先生
前情報無しで今季アニメ一覧にこれ混じってて見ようと思う奴いるんスか - 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:17:04
- 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:17:41
- 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:18:30
中身について教えてくれよ
このビジュアルとタイトルで何の話か全く分かんねぇんだあっ - 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:18:40
- 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:19:34
見た人間から評価高いけどわざわざネトフリ入ってまで見ようとは思わないそれが僕です
- 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:21:41
見たワシから言わせてもらえばナルトっぽい感じなのん
色んな里のゴタゴタや因縁とか戦争についてを描いてるのんな
キャラデザは日本受けしそうなやつもいると思うけど主人公のデザインはまあ…なるわな…って感じッスね
話自体は普通に面白いのん - 37二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:21:51
シンプルに興味ないってだけならいいんだよな
しゃあけどこれを使って日本のアニメマンセーしてたのがまぁまぁいたんや - 38二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:22:49
なんか…今のレアクリーチャーにしてはカードパワー微妙っスね…
- 39二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:23:47
本当にそこまで面白いんなら日本でも流行るんじゃないっスか
流行ってないってことはわざわざネトフリに加入させてまで見るほどの作品じゃないってことやん… - 40二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:24:48
- 41二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:27:41
えっこれメスブタなんですか?
- 42二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:30:11
- 43二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:32:30
- 44二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:33:37
- 45二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:34:11
- 46二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:34:46
- 47二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:34:58
- 48二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:36:16
あれっトムジェリは?
- 49二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:36:26
- 50二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:36:50
- 51二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:37:26
- 52二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:37:29
ユーチューブだろでアホみたいなサムネで煽りまくってる奴が多すぎるんだよね 酷くない?
- 53二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:37:58
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:38:07
- 55二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:38:14
- 56二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:38:33
- 57二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:39:09
- 58二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:39:36
- 59二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:39:56
世界でウケてるから日本人も見るべきっていう論理は俺には理解不能
- 60二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:40:56
手塚治虫作品だけでも上位とは言えなくないスかねそれ
- 61二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:41:04
地産地消で間に合ってるのにわざわざ海外の見ないのは当然を超えた当然
逆に何で人気出る思うとるんや - 62二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:41:06
- 63二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:41:25
- 64二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:42:15
- 65二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:42:38
- 66二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:43:08
そんなに面白いならどこがどう面白いのか具体的に解説しろよチンカス
というかどういうシナリオでどんな世界観でどんな話なのか興味を持たせる説明をしろよチンカス - 67二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:43:11
- 68二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:43:19
完全にウチワ掴んで飛んでるようにしか見えないんだよね、ダサくない?
- 69二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:43:22
- 70二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:43:28
- 71二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:43:39
おいっどのへんが面白いのか説明してくれ
- 72二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:43:40
ねぇそんなに面白いならどんな風に魅力的かタフカテで布教したらいいじゃん
タフカテはマネモブが好きだけどマイナー、とか言う感じの作品の布教場所でもあるしなヌッ - 73二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:44:23
日本のアニメとカトゥーンを混ぜたような作風で海外にウケたらしいけどそれって日本から見たら国内アニメの劣化版でしかないのん
キャラデザもダサいしなっ - 74二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:44:32
- 75二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:45:04
- 76二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:45:27
スターオーズだってスタァートレックだって見てない人間なんて山ほどいるのにそんな見ないといけないモンなんスかね
- 77二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:45:44
- 78二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:45:52
- 79二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:46:21
つまらないクソ同じ苦しみを共有して欲しいでチラムネを摂取しに行くのがマネモブだからね
- 80二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:46:40
- 81二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:47:05
なんや中国製の孫悟空のゲームをゲーム・オブ・ザ・イヤーにしろとか吠えてたパヨモブがマジレスされてる時みたいな感じになってきましたねぇ
- 82二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:48:33
キャラ愚弄だと煽ってるくせに自分はただのポリ.コレ棒としか見てないの笑ってしまう
- 83二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:49:21
割と真面目にネトフリなのがまずいと思われる
話そのものは面白いんならNHKか民放で放送したらそれなりに話題になったかもしれないのん - 84二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:50:28
ここで名前出てる海外アニメ…すげぇ
日本的な雰囲気ではないけど見た目魅力的だし
スレ画…微妙
色使い、スタイル、造形…悪いとまでは言わないが好きになるかと言われるととても微妙なんや - 85二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:50:32
日本で人気がないのは矢印がダサいとかそれ以前の話として、存在自体を知らないからだと思われるが
- 86二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:50:33
そもそも死刑廃止国は凶悪犯は現場で殺すからっスね
- 87二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:50:40
ワシの贔屓入ってるけどせめてウィッチャーのゲラルト並のビジュアルになってもらわないと興味出ようにも出ないんだよね
創作における外見=神
そこから全て決まるようなものなんや - 88二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:50:46
お言葉ですが金使って地上波ゴールデンタイムにCM出したりファミリー向けにヒカキン、オタク向けにホロやにじといったYouTuberに宣伝させたりすればすぐに人気になりますよ
- 89二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:51:40
- 90二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:52:01
あ…あのリベラルとか死刑とかどうでもいいんでこの作品の面白いところやシナリオについて教えて貰ってもいいっスか?
- 91二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:53:27
叩き棒にしてるわけじゃないけど見た目ホモ臭いとか散々な評価のジャンプラのゴダイゴダイゴとか、読めば面白い作品ならマネモブの熱いプレゼンで興味を惹かせて欲しいんだよね
ワシめっちゃそれでゴダイゴダイゴ読んで単行本買ったし3巻も未だに待ってるし - 92二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:54:29
- 93二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:55:52
何が面白くて大人気なのか教えてもらおうかボクゥ
- 94二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:55:56
- 95二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:56:29
- 96二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:57:38
ネトフリより加入者が少ないであろうWOWOWでの視聴を勧めるこの男は……?
- 97二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:57:39
和登さんが本当にエロいよねパパ
- 98二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:59:00
- 99二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:59:19
◇この矢印の意味は…?
ハゲ主人公なら手塚治虫の三つ目がとおるがいるから宣伝に力を入れたらそれなりに受け入れらると思われるが… - 100二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:00:59
- 101二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:01:12
- 102二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:03:15
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:03:15
- 104二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:04:24
まあ欠点そうな欠点と言えば元がニコロデオンなんでグロさは控えめすぎる
- 105二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:04:32
- 106二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:05:08
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:05:33
- 108二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:05:33
- 109二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:05:34
- 110二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:05:45
海外で評価されるジャパニメーション風海外アニメと日本人が評価する海外アニメでは評価点が異なる
これは差別ではない差異だ
やっぱり一度見てみたくなるような興味を惹かれるデザインも流行る為には必要だよねパパ
ワシめっちゃ怪奇ゾーングラビティフォールズとか昔のRUBYとか好きやし - 111二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:06:10
見たいと思わせるのもアニメの仕事なんやで ちっとはリスペクトしてくれや
せめてCMやら広告くらい大々的に打ってくれって思ったね - 112二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:06:53
◇この仁清を猿作品と認めない未読蛆虫は…?
- 113二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:07:32
これ2005年のアニメなんスよ
キッズ向けなんでマスカキてえだけのおっさん向けじゃないンスよ - 114二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:08:09
やめんか それを言い出したらタフカテの9割のスレが荼毘に付すんじゃ
- 115二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:08:14
スレ画だけお出しされても魅力的には見えない これは差別ではない差異だ
せめて名場面集とかをYoutubeだろで上げれば誰かの目に留まることもあると思われるが… - 116二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:08:26
- 117二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:09:24
ストーリー普通だーよ
キャラ微妙だーよ
そもそも知らないーよ
がほとんどだと思われるが…
本気で日本で流行らせたいならもっと広告をちゃんとしろって思うね
まっその上でキャラデザが龍星なんで流行るかは怪しいんやけどなっ - 118二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:10:15
まず日本のメジャーな配信サイトで見れないのに人気出ると思ってるのがおかしいんだよね
- 119二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:10:27
つまりコレが日本で流行らなくてピーピー泣いてる頭パヨさんは日本でも世界でも孤立しているということか?
- 120二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:10:34
ティーンタイタンズ
伝説の少年アン
キムポッシブル
ジャスティスリーグ
当時のコメディ多めのカートゥーンで数少ないアクション娯楽がキッズに触れたと聞く - 121二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:11:44
許せなかった…この見た目でC国産じゃないなんて......!!
- 122二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:11:51
まあ当時のキッズ向けチャンネルのアニメだから今の大人が見ても足りなく感じてもしゃーない
- 123二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:12:03
- 124二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:12:13
面白みが一切ないわけじゃないスけどこのアニメじゃないと摂取できない要素も珍しい掛け合わせもなかったんで海外好き以外は積極的に見る価値はありませんでしたね
忌憚のない意見ってやつッス - 125二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:13:18
- 126二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:13:53
ウム…MADや作画の良い戦闘シーンの切り抜き動画を日本語タイトルで見れるようにするとかで作品の中身より先に作品の存在そのものをアピールしないと流行りようがないんだナァ
- 127二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:14:12
すげぇ ボボパン同人でしか見たことねぇ・・・
- 128二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:14:21
気になるならネトフリ加入すればいいじゃないスか?
900円出して解約すればいいだろう…… - 129二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:15:12
このアニメの強み、どこに?!
別に日本のアニメだって全部完璧な訳じゃなくてサカモトみたいに話猿だけどアクション全振り、みたいなのがあるし逆もまた然りだけどそれなりに強みはあるんだよね
チラムネだって公式のバックアップという強みがあるのんな
スレ画、お前はなんだ?知名度もキャラデザもイマイチで別に珍しいわけでもないストーリーで埋没せずに人気を稼げるのか? - 130二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:15:16
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:15:57
- 132二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:16:32
- 133二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:17:35
- 134二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:17:39
こんな事言うの嫌なんやけどね アニメってのは所詮娯楽なんだ 無くても生きていけるんだ
娯楽側が客を得るにはまず手に取ってもらう必要があるんだよね
怒らないでくださいね 碌にアピールもせずにこれは面白いんじゃあって言われてもふぅんああそう…で終わるに決まってるじゃないですか - 135二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:18:24
- 136二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:18:42
- 137二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:19:19
折角解説したのにその言い草とは…立派な心がけや
- 138二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:20:07
同じ海外アニメでもパウ・パトロールはガキっに大人気だしやり方次第だと考えられる
- 139二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:20:18
矢印ハゲスレがこんなに伸びるとか
マネモブは実は矢印ハゲの話題大好きなんスかね - 140二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:20:30
主人公らしきボウズがえらく地味ヤンケって感想しか出て来なくて見る気がしなかったんだよね
あとは当時ワシ疲れてて海外産のアクション?またグロ描写だろってなってたし - 141二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:20:31
- 142二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:20:49
所詮は2000年代のキッズアニメ
思い出補正もあろうが古き物よ
興味が湧かなけりゃ見なきゃいいだけのこと - 143二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:21:39
ディズニーチャンネルのアニメ作品は中々日本人受けしてた作品が多かった気がするのん
- 144二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:22:00
- 145二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:22:08
- 146二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:23:53
- 147二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:23:53
- 148二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:24:22
- 149二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:25:36
- 150二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:25:44
初代主人公のハゲはどうやって猿空間に送られたのか教えてくれよ
- 151二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:25:51
- 152二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:26:34
キャラデザがクソだと思うから見ないってのは普通の流れじゃないスか?
- 153二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:26:46
知名度が無くて文句すら出なかったんだ満足か?
- 154二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:27:22
- 155二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:27:26
- 156二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:27:28
- 157二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:28:50
「アバター 伝説の少年」「三つ目が通る」
同じハゲチビ主人公でもタイトルで負けてるよねパパ
デザインもそうだけど翻訳もセンスねぇと思ってるんだ - 158二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:29:07
- 159二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:29:10
- 160二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:29:56
もしかして2代目でコレを出せるあたり製作側も薄々感じていたものがあるんじゃないスか?
- 161二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:30:58
- 162二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:31:03
- 163二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:31:48
- 164二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:32:09
- 165二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:32:19
だからさあ中身は魅力的!って言うけどぶっちゃけジャ ップからしたらその中身も抜きん出てるほど面白くもないんだよ
だからさあ言い方悪いけど他作品の下位互換とさえ言えるんだよ - 166二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:33:23
おーっこれならビジュアルは目を引くやん
- 167二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:33:36
主人公ダサくして世界観から外連味を無くしたナルトという例えがしっくり来た
それが視聴済みの僕です
コレが世界で人気ならナルトが世界で大人気になるわけなんだよね - 168二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:33:38
アバターが流行らない日本はルッキズムの国!とか言ってる蛆虫がいて流石に笑ったんだよね
矢印ハゲに流石に失礼じゃないスか? - 169二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:33:49
まあ結局見るか見ないかしかねえんやで
興味ないなのにわざわざ絡みなさんな - 170二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:34:17
- 171二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:35:14
- 172二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:35:29
- 173二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:35:36
フェやポリがよくそれ言ってるけどはっきり言ってそれブサイクのお墨付きでしかないからね
- 174二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:36:10
エッジランナーズとかサマータイムレンダとかはとにかく見ろと言われて興味引けるだけのビジュアルがあるけどこれには無いのが全てですね…🍞
- 175二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:36:47
- 176二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:37:05
- 177二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:37:44
- 178二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:38:06
- 179二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:38:18
初めてこのスレ見たんスけど
このアニメに何か問題あるんスか? - 180二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:38:47
そもそもこれどこ産のアニメなんスか?
- 181二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:38:54
単純に日本での知名度が低いだけ…
- 182二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:39:24
誰もお前に教えてくれなんて言ってないヤンケ
- 183二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:39:29
- 184二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:39:57
ねえ世界で人気ならわざわざ日本に布教しないで良いじゃん
本当はアニメ大国の日本に認められて欲しいんだろボクゥ? - 185二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:40:02
アメリカンのチャイルドフッド補正っスよ
ジャパニーズにはわかるまい - 186二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:40:25
思い上がるなよチンカス
- 187二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:41:22
- 188二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:41:44
ハッキリ言ってアンはメチャクチャダサい
ハゲの時点でマイナスなのに
変な矢印までついてさらにダサくしてるんだから
話になんねーよ - 189二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:42:24
2代目の方は毎週いろんな人が感想絵上げたり感想語ったりで明らかシリーズファンじゃない人も巻き込んで人気あった気配はしたそれがボクです
結局ルッキズムどうこう言うけど美形主人公のほうが人気なんや
これは差別ではない差異だ - 190二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:42:25
- 191二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:44:33
- 192二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:45:28
お客さんがいるとロクなことにならないっスね
- 193二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:45:35
どうして20年前のアニメでレスバしてるの…?
- 194二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:46:00
- 195二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:46:29
なんか一人が暴れてるだけでレスバにもなってないですよ
- 196二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:46:35
さっきからいるポリガー!さん浮いてるっスよ
- 197二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:47:29
お言葉ですが本当に布教する気があるならこんなネットの片隅で騒いでないでXなりYouTubeなりで面白い点や好きなシーンを交えて解説&布教した方がよっぽど効果的だと思いますよ
- 198二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:49:23
- 199二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:51:45
のんのんな
- 200二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:51:55
フンコロガシにウンコおいしいよって進められても食べたくはならないのん