地獄地下牢部屋へ監禁しろ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:43:20

    ああ落ちこぼれの出来損ないの三男か
    あんた失敗作だからもういらない

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:57:20

    >>1

    お前が感情を捨てさせたから死ぬ前でも誰も抵抗しなかったんだ 満足か?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:59:29

    不思議ですね
    あんなに親子仲が悪く失敗作扱いしてたのに
    門出では息子の仲間に息子の良いところを伝えながら見送る良い父親に見える

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:20:05

    ジャッジ…聞いています
    ガーリングよりはマシな父親だと

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:21:27

    >>4

    ガーリングは今のところ父親としては悪くなさそうじゃないっスか?

    まあシャムロック視点の過去で凄い蛆虫描写が来るかもしれないんやけどな

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:24:08

    すみません

    こんなやつおれの父親じゃないんです

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:36:40

    そこでだ…勘当した出来損ないの首を元に…ビッグマムと手を組むことにした

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:45:27

    どうしてサンジに態々豪華な食事を食わせたの?

    どうして逃げようとしたサンジをきっちり殺さなかったの?

    何故…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:47:39

    >>8

    親はな…子を殺したくないんだよ…

    知らないところで勝手に死んでほしいんだよ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:53:28

    >>3の特徴はしっかり見てるところと言い>>6でサンジ本人から拒絶されて辛そうにしてるところといい>>8の中途半端に優しいところと言い毒親ぷりが生々しーよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:57:14

    >>8

    あっ、あっしも人の子でやんすから……実の息子を直接手にかけることは出来ないでやんす

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:59:54

    まぁその失敗作が
    一番理想に近い能力を獲得するんやけどなブヘヘヘヘへ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:02:17

    不思議やな
    失敗作より上の兄貴達の様子に
    いや待てよしてる父親は

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:02:55

    シーザー…クイーン…ジャッジ…バッキン…そしてベガパンクだ
    ルールはなんでもいい

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:03:38

    >>12

    ふぅん1番弱い人が1番可能性を持ってるということか

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:04:13

    >>13

    デメリットを理解した上で改造したならまだしもデメリットにまったく気が付かずメリットだけ見て改造したのが間抜け過ぎルと申します

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:04:43

    ビッグマムから政略結婚の話が来た!俺は嬉しいぜ
    新郎どないする?まあ(出来損ないで)ええやろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:08:59

    >>10

    優しい…?冗談だろ?

    出力が自分勝手でしかないやつの優しさが子どもに都合よく伝わる訳がないだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:09:22

    >>17

    なにをやってるの

    このバカは

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:12:43

    感情の力である覇気がある世界で感情のない兵士を作り出そうとするなんて俺には理解不能

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:14:05

    ビッグマムにあれっ 巨人族は?って言ったってネタじゃなかったんですか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:15:16

    結局ヴァンスモーク兄弟でサンジが最強なんスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:22:30

    愛情…?冗談だろ
    成功作の子供達に愛情なんかあるに決まってんだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:43:24

    >>21

    ガチだよ

    どうして踏まなくてもいい地雷を自分から踏みに行くのこのバカは

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:44:32

    は…話が違うであります

    悪の世界にも仁義はあるはずであります

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:49:14

    嘘かまことか知らないがシーザーのほうが世渡り自体は上手いという読者もいる
    マム相手にキャバレーに使い込んだとは言え騙し切ってるんだ ゲスだけど有能さが深まるんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:09:17

    >>24

    目の前のマムが明らかに雰囲気変えてるのに平気で話を続けるんだよね 酷くない?

    ビッグマム側に最初は裏切る気が無かったとしても最終的には切り捨てられそうなタイプでやんした…

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:15:35

    >>26

    シーザーは子供らや茶ひげらの前で善人を装えるくらいにはコミュ力高いんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:15:38

    >>24

    うーんでも確かに学者畑で生きてた人ってこういうデリカシーに欠けるというか「言わなくて良いことを本人の前で言う」タイプ割と珍しくないんだよね

    研究者同士の討論だと忌憚のない意見が求められる傾向にあるからだと考えられる

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:28:41

    >>24

    よく見たらナポレオンが余計な事言うなって顔をしてルと申します

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:41:35

    サンジ!!またあにまんにスレを立てたのか
    王族がタフカテをするな!何度言わせる!

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:42:36

    失敗作として捨てたガキっを政略結婚に使うとかマジでこのおっさん頭おかしいんじゃないかと思ったのが俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:44:52

    >>32

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:45:59

    うわっ見事に捕まえられたやん アハハこれは痛いわ

    スーツもないしどないする? まあ抵抗もできないしもうええやろ

    ワシらぶ…無様…まっ作戦が失敗したからバランスは取れてるんだけどね

    お…お前ら何言うとんねん!?

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:59:58

    >>29

    ただの科学者なら別にいいよただの科学者ならね

    しゃあけど他国の王と話す王に求められるものではないわっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:12:07

    >>26

    シーザー聞いています業界一の情報網を持つといわれるビッグマムに実験が進んでいないことと嬢に使い込んでいたことを気づかせなかったと

    ついでに嬢達も情報を漏らさなかったと

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:24:48

    不思議やなあんな蛆虫どもなのに見捨てて逃げることができない
    式が始まったら何もできないのに助けたいと考えてるのはなんでや

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:29:21

    >>35

    なんなら一応は世界政府加盟国の筈じゃなかったっスかねコイツら

    人望活かして周辺国の調停やってたリク王やまがりなりにもレヴェリー参加までこぎ着けたネプチューン王と比べて外交能力が雲泥の差過ぎるんや

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:52:41

    >>25

    徹底的にマム達の地雷を踏んだ己を呪え

    マムもジャッジと同類ではあるけど要らないと切り捨てた子を再び道具扱いは流石にダサ過ぎるし兄弟姉妹を大事にしてる長男長女達からも嫌われる価値観をホーミーズの盗み聞きで露呈させてしまってるの

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:16:27

    >>39

    悪の世界にもある仁義の上でタップダンス踊ってるタイプ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:07:07

    >>20

    セラフィム…すげぇ

    希薄とはいえ喜怒哀楽の感情あるから覇気使えるし標的切り替えとか臨機応変かつ合理的に戦えるし…

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 02:35:38

    >>37

    お前が弱者の為に自らを犠牲にする脆弱な精神の持ち主だからヤンケしばくヤンケ(アニメの回想書き文字)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています